お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いと思います。もう少しリーズナブルな価格を期待している。
カリキュラム 教材は特に問題なし興味深く学習していると思います。本人が言っていました。
塾の周りの環境 自宅からの距離は特に問題ありません。自宅から近く自転車の距離で行けます。
塾内の環境 時々周囲からやかましい声があるとのことですが、本人は気にすることないです。
良いところや要望 お気に入りの先生とのコミュニケーションがとられていたので本人はとても満足。
個別指導の明光義塾有松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高になるとは思いますが兄妹で利用させていただいたので割引制度などあると助かりました。
講師 自習に行っても分からない所があればアドバイスをしてくれる。急な、お休みにも振り替え授業で対応してもらえる。
カリキュラム 季節講習は的確な授業数を示してくれるので目安としてありがたかったです。
塾の周りの環境 うちから徒歩で通える距離なので良かったです。塾も人通りの多い場所でした。
塾内の環境 駅前に塾はありましたが教室内は静かな環境で良かったと思います。
良いところや要望 特になく、こちらの都合に合わせて色々とどうするのが良いか考えてくれる塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って大学進学の目標まで達成する事が出来て良かったです。
個別指導の明光義塾上前津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に特別高い訳では無いと思いますが、我が家の家計を考えると少々高いと思った
講師 友達と通っており、特に問題なく馴染めた事で続ける事ができたと思う。
カリキュラム 教材は与えられたものを使用したので、特に選んで体とは言えない。
塾の周りの環境 自宅から近いので安心して通う事が出来る環境だったので良かった
塾内の環境 本人から特に不満も出ておりませんので、問題ないと認識しています。
良いところや要望 コロナ禍で色々大変ではありましたが、丁寧な指導をいただき、感謝しております。
個別指導の明光義塾新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、授業内容からみると料金が安い。
またテキストも充実している。
講師 進路や勉強の仕方について親身になって相談に乗っていただき感謝してます。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしている。指導者からのアドバイスが的確です。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近くアクセスが良く、雨の日でも大変ではないと考える。
塾内の環境 清潔な教室で、清掃が行き届いている印象がある。
また換気が適宜できているので衛生面も大丈夫
良いところや要望 特に要望することがなく、気になる面がありません、、
対応も丁寧にしていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた時に言わせて頂いているので、特に記載するほど気になる点がありません。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので、そこそこの料金ですが、周りと比べても平均的な料金だと思いました
講師 レベルに合わせて対応してくれていたようですし、嫌がらずに行っていたようです。
カリキュラム 夏季講習など、追加講習も無理強いしないでこちらの負担に合わせて日程を組んでくれた
塾の周りの環境 家から程よく近かったので、無理なく通うことが出来たし、コンビニも横にあるので助かりました
塾内の環境 広い教室とは言えませんが、仕切りもあって、集中して勉強できる雰囲気でした
良いところや要望 個別教室なので、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでマイペースに勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が9月で変更になった。これから受験が本格的になる頃だったので今変わるの?って思いました。その人が悪いわけではなく本部の体制が気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別指導塾の中では安い方ですが、我が家には大変な負担です。
講師 個別指導なので子供のペースに合わせて教えてもらえるのが良いです。先生が優しいので勉強が楽しくなってきたようです。教室長も親身になって、相談に乗ってくれるので良いです。安心して通わされます。
カリキュラム 教材は学校の勉強に沿った内容で、夏期講習で苦手部分を復習できたのが良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分くらいですが、周辺に居酒屋が多いのが気になります。
塾内の環境 教室内は静かで落ち着けるようです。自習用の席もあるので、良いかと思います。
良いところや要望 先生があまりコロコロ変わらない所が良いです。
落ち着いて勉強できて静かで良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時も柔軟に振替対応してもらえるので助かります。受験のデーターもとても豊富なので、安心して任せられそうです。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもこれくらいの金額が妥当だと思うから。ただ、問題を自分で解かせて丸つけさせるシステムなので、高く感じる。
講師 個別なのに、本人から聞かれないから答えないと言われた。分かっていなさそうなら確認して聞いてみたり、個別だからこそ出来ることがあると思っていたので残念。
カリキュラム 何度も同じ問題を解いて正解すれば理解したとされる為、違う問題を解くと出来ない事がある。
塾の周りの環境 住居付きマンションに入っている為、エレベーターの利用者が多く利用しにくい。
とても古い建物なのでそれだけでテンションが下がる。
塾内の環境 個別なので自分のペースで出来るように仕切られているから。人数も沢山いないので、他人の音に影響されにくいと思う。
良いところや要望 都合が悪くなった時の日にち変更が気軽に出来るが、中々希望の日に変更できる所が空いていない。
弱い部分の強化をお願いしているが、やり方を改善されていると思えない。成績も上がっていない。
個別指導の明光義塾楠味鋺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みになるとコマ数に合わせて色んなカリキュラムがありますが少し値段が高いので躊躇しました
講師 教え方がとても丁寧で勉強が苦手だった子供にも親身になって教えていただきました
カリキュラム 教科書に合わせてカリキュラムが組まれていたのでしっかりと勉強が出来たと思います
塾の周りの環境 交通機関がとてもいいと思います
近くにバス停もあるし1時間に何本もくるので通いやすいと思います
車で来るお子さんも居ましたが駐車場が3台ほどあるのでいいと思いました
塾内の環境 教室が少し狭いせいか隣同士が近いのでコロナ禍で少し心配した面もありましたが、ちゃんと環境もしてくれていたと思います
良いところや要望 先生との連絡方法などはちゃんと出来ていましたしとても良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 通わせていてこれと言って文句のつけようがないと思いますし、先生方もとてもいい方でした
個別指導の明光義塾上前津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は初めてですので相場は分かりませんが、高くもなく安くもなくです。でも、週5になると高いです。
講師 教室長の方が相談しやすく感じました。まだ数回しか授業を受けていませんが、子供に聞く限り質問しやすいとのことです。
カリキュラム まだ数回しか授業を受けていませんのでコメントはできかねますが、学校の授業のフォローをお願いしています。個別に対応していただけるのがありがたいです。
塾の周りの環境 自宅から近いところを希望していました。ビルが古く感じますが、周りの環境は良いです。
塾内の環境 多少の雑音はあるかと思いますが、教室内に入ればアットホームな感じで勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で良い印象を持ちました。苦手教科を克服してほしいです。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高め。個別指導塾なので仕方ないとは思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 面談の際、塾長さんが応対してくれました。
他の塾は保護者である私に決定権があるからと、私に話しかけていましたが、こちらは子供の目を見て、何かと子供に話を聞いてくれました。
人見知りの子供から言葉を引き出してくれて、ありがたかったです。
カリキュラム 申し込みから初回の授業が3日後だった為教材が間に合いませんでしたが、コピーを取って対応して頂きました。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程、明るく人通りの多い大通りの為安心して通わせられます。
塾内の環境 個別指導なので話し声はガヤガヤ聞こえます。
静かではないですが、気にはならない程度です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれくらいなのかもしれないが、集団から転塾するとやや高いと感じる。
季節講習を回数をかなり取ると相当追加料金がかかるようだ。
講師 講師の紹介はないのでどういう人が教えているか分からない。
カリキュラム 集団塾から個別に変わり短期集中で受験に挑みたかったが思っていたようには進んでいない。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良い。
立地が良いかわりに駅前は交通量が多いので夕方本人が一人で自転車で行くときには車に注意するよう気をつけさせている。
塾内の環境 静かで勉強には集中できるが、特に事務所と教室が分かれてるわけではないので電話が多いと思う。
教室は狭いが清潔感がある。
スリッパに履き替えるので清潔である。
良いところや要望 個別なので、欠席するときには融通が効く。
室長が親身に相談に乗ってくれる。
勉強するにはよい環境だと思う。
個別指導の明光義塾中村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段だと思います。
他の塾さんでも同じような値段設定なので、それならば自由度が高く、テスト前に多めに授業がある方がメリハリもついて良いと思いました
講師 塾長さんがとてもハキハキとした良い方で、決め手の一つです。
講師については人それぞれの当たり外れはあると思います。
カリキュラム テスト前を中心とした勉強をしたかったので良かったです。
教材も5教科で、学校に合わせたテキストを用意してくれて、そのテキストでも、基礎、標準、発展と本人に合うものを用意してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 大きい通り沿いで、分かりやすく、安全だと思います。
自転車も停めるスペースがあり、安全でした。
駅はたぶん徒歩10分圏内だと思います
塾内の環境 とても綺麗です。
小学生がメインの時間は少し雑談が多いですが、遅い時間を選べば問題ありません
良いところや要望 合わない先生が居ても、塾長さんに言えば当たらないようにしてもらえるので、嫌になる事なく進めていけます。
個別指導の明光義塾中川中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりするので通って結果が追いついて来なければずるずると通い続けるのは難しいかなと思いました…今後に期待します。
講師 まだ一度しか通っていないのでわかりませんが、体験の際、とても細やかな面談をしていただいたので好印象でした。
カリキュラム 季節講習については参加とのことで、どちらか選択できるとよかったなと思います。
塾の周りの環境 学校からは反対の方向のため、やや通いづらいですが、立地は高畑駅からは近いですし、照明も明るくて安心できます。
塾内の環境 まだわかりません。子ども的には机が少し小さいと言っていましたが、自習室の机は広くて集中できそうでした。
良いところや要望 塾長がとてもしっかりされているので安心できます。後は実際に子どもたちに教える先生方が良いかどうか今後通ってみて見ていきたいと思います。
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額で、教材も高くないと思います。
この料金に見合ってるかは、もう少し通わないと分かりません。
講師 親しみやすい講師をお願いしましたが、満足しているようで良かったです。
カリキュラム 夏期講習は自由なシフトを組んで通えるので、こちらの都合に合わせて通いやすくて良かった。
塾の周りの環境 塾のせいではありませんが、ビルの清掃が行き届いてないことがかなり気になります。長期に渡って同じゴミが落ちてます。
塾内の環境 特に問題ないようです。
休憩中は騒がしいですが、授業中は静かなようです。
良いところや要望 教室長の方が少し頼りない感じはします。
他は今のところ問題ないです。
個別指導の明光義塾上前津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設料が高め?その分月謝が抑えられている?
ただ授業以外のところで余分な支払いがない(振替、必須問題集など)ところはわかりやすくて良い
講師 体験に行った時の先生は良かった
その後はその先生、それ以外の方にも教えて貰っている様子ですが、子供の反応を見ていると先生の差があるのかな?と感じる事もあります(まだ詳しく良くわからないので、印象は変わるかもしれません)
カリキュラム 塾の問題集だけでなく、持っているものやその場で応じてコピーなど、その子に合わせて臨機応変に対応してくださり、柔軟な応対が良いなと感じています
塾の周りの環境 大通りに面しているので、子供一人で通わせるのも安心
塾内の環境 詳しくわからないが、広くはなさそうだけれど、仕切りはしっかりしていたように思います
子供からも集中出来ないような雑音があるなどの話は聞かないです
良いところや要望 時間など自由が聞く
日記をつける、など教科以外のところでフォローがあるのも有難い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランは正直言って高くもう少し安くてもいいように思います。
講師 愛称の良い先生がいるのでとても良い先生に恵まれたと思いますよ。
カリキュラム 自分の学力向上に繋がっていると思います。たまには愛称の悪い先生がいる。
塾の周りの環境 家から近くてとても良い便利です。本人もやる気満々になります。
塾内の環境 今のコロナ課で環境も消毒も行き届いていて我々も安心している次第です。
良いところや要望 時間や日程調整なんかも先生が迅速に変更されているのでとても嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験のため受験対策講座の実施してもらいたいと思います。今までの勉強ではいい大学はムリ。
個別指導の明光義塾上前津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。急な体調不良でも別の日に振り替えることができ、大変、ありがたかった。
講師 気軽に声かけてくれるので安心してじゅくに通わせることができた。
カリキュラム 子供の進度や学習能力に合わせて指導してもらったので本人もプレッシャーもなく学べた。
塾の周りの環境 地下鉄上前津駅からもほど近く、周りも明るく人通りも多いので安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室は整理整頓が行き届き、勉強に集中できる環境を整備してくれて助かりました。
良いところや要望 年齢の近い講師ぎ多く、親しみやすくて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 急な病気で休んだ時も追加料金なしで授業がふりことができたのでありがたかった。
個別指導の明光義塾中川中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の金額は、個別で違うと思うが、高い。テキストの冊数も、べらぼうに多いため、更に拍車をかけている。
講師 個別にあった講師を配置してくれ、可能な限り固定してくれるので、ブレは少ない。ただ、甘い講師もいるので、連携は必要。
4人での固まりでうるさい子がいても注意しない講師もいるらしいから。
カリキュラム 教材の量が多い。
指導カリキュラムは、個別に組まれているので、レベルは合っている様子。
季節講習での教材も高いため、教材だけが、増える。
塾の周りの環境 駅にはほど近いので、地下鉄やバスからのアクセスはとても良い。が、バス停が目の前の為、雨の日に車での送迎には苦労する。
塾内の環境 教室の大きさの割に人数が多い。今年は特に高3生が多い為、自習室に余裕が無い。そのため、昼食時も席の移動ができず、空席で食べている様子。
良いところや要望 申告すれば、講師を固定してくれる所。モチベーションアップ出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾には入れられないが、どうにかしたい人には向いているかも。
個別指導の明光義塾名東高針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いませんが、、、結果が出れば気にならないかも。まだなんとも。
講師 塾長が子どものことを理解しよう一生懸命話を聞いてくれて、僅かなことでも褒めてくれようとする
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのですが、
生徒4人で講師1人の時があってやや不満。
塾の周りの環境 大通り沿いなので子どもだけの時がやや不安だが、本人は気にしていない様子。
塾内の環境 1人ずつ仕切られており、人目も気にならず子供には合っている様子。
良いところや要望 先生が優しくてわかりやすいようで、本人は満足している様子です。
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の個別指導塾よりもかなり高いと思います。長期休みは特にお金がかかります。
講師 喋りかけてくれる先生が多く話が合う先生もいたようで楽しく通えていたように思えます
カリキュラム 夏期講習では勝手に日程を組まれ、受ける必要のない教科も受けないと合格できないと何度もしつこく言われ結局やるはめに。とても断れるような雰囲気ではなかったです。
塾の周りの環境 道路沿いなので車の音がうるさい。
夜は隣にカラオケがあったりなどで治安悪め
塾内の環境 自習室はいつも人がたくさんいて自習しやすい雰囲気だと思います。教室内も綺麗ですが夏は冷房が効きすぎていて寒いそうです。
良いところや要望 たくさんの先生がいるので気が合う先生や話しやすい先生が見つかりやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教科書や学校のワークをコピーした物を何周もやらされたりしいてこれ意味あるの?というような宿題をいつも出されているので不安になるときがあった
お住まいの地域にある教室を選ぶ









