- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾柿生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高いから仕方ないのか、別で諸経費が毎月取られるのも高い。
講師 子供が、先生は優しくてわかりやすいと言っている。悪い点は今のところない。
カリキュラム 季節講習は、強制的でなく自分で回数を選べるので、部活と併用しやすいとこは良い。
塾の周りの環境 塾の前が狭い道路なので、車の通りに気をつけなければいけない。家から歩いて行ける距離なので良い。
塾内の環境 囲いがあって周りの視線を気にせず集中は出来るが、音は聞こえるので、周りににぎやかな人がいると声が気になる。
良いところや要望 子供の学習能力をあげようと一生懸命な所、分からない所をわかりやすく教えてくれるところ、塾に通う時間や日にちを事前に変更出来るのが良い。
要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと その他きづいたことはないが、明光義塾を選んで良かったとと思っています。
個別指導の明光義塾宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では割安な方かもしれないが、額としては高い。それに見合った内容になるように親子とも努力して成果を高めたい。
講師 勉強のことだけでなく、将来の夢の話を本人にしていたことが共感できた。
カリキュラム 個別指導なので、本人に合わせてチューニングできるところが強みと考える。やりながら合わせて行くことができる。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。自転車置き場があるとなお通いやすいと感じるが仕方ない。
塾内の環境 周りの声は気になると思うが、他の個別指導より気にならないと本人が言っていたので問題ないように感じる。
良いところや要望 責任者の方が分かりやすく親身になった説明をしていただけた。勉強を習いに行く場であるが、人間性も含めて任せる安心感があった。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、高いイメージがあります。
学年が上がるにつれ、料金も高くなっていきます。
季節講習では、多くの学生を参考にした講座数が提示されますが、自分の希望を言えば調整できます。
講師 若い講師の方が多く、親しみやすいと思います。
男性の方が多いイメージです。
休んだ分、振り返りができるシステムがとても良いと思います。最近では、アプリがありますのでチャットでも対応できるようになっていました。
カリキュラム 教材は教科書に合わせたものを用意されていました。テスト対策も自分の希望を出せばそれ通りにやっていただけます。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるのでとてもいいと思います。
自転車置き場もありますが、人が多すぎると溢れ出てることがあります。
塾内の環境 少々小学生達の声が大きいため、集中できない時があります。
自習室はかなりあって、授業で使われない席も使っても良いことがあるので自習スペースはかなり確保されていると思います。
良いところや要望 講師の方々の説明が分かりやすく、一部分が分からなかったらしっかりとその部分の説明を丁寧にしてくれてとても助かっています。親しみやすい方もいて過ごしやすいです。夏や冬の時エアコンがありますので、気温がちょうどいいのでそこでも過ごしやすいです。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかもしれないです。
講師 どの塾長とも親しみやすく、楽しく通える。
また、自習に行けば、授業に入っていなくてもわからない問題を教えてもらえるから頑張る意欲が向上する。講師も親しみやすく休憩中も問題の途中も話をしてくれるので飽きずに授業ができる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習ではスタンプラリーをやっていて、プレゼントがもらえるからそのために頑張ろうと言う生徒が多い
塾の周りの環境 駅が目の前でコンビニも近くにあり、
車で送ってもらった際の降りる場所もあるので
とても便利に使えると思う。
塾内の環境 休憩中は話をしているが騒がしく、迷惑になるほどではない。裏紙や鉛筆削り、生徒が使うものはきちんとわかりやすい場所に置いてある
良いところや要望 前日にお休みの連絡をしてしまっても、振替を受け付けてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれに合った勉強方法があり、苦手な先生やわかりやすい先生を伝えると配慮してくれる。
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。個別指導塾は聞きたい時に聞けるので、集団塾よりは高いのは認識していたが、そこまで集団塾との金額の開きはなく、妥当な料金。
講師 先生によってバラツキはあるが、1人の先生が目にかけてくれてたこともあり、勉強を励むきっかけとなり、受験まで継続的に勉強を頑張ることができた。
カリキュラム 教材は試験対策用ではなく、今日はこれをやってみようなど、まばらな感じ。決まっていないので、もう少し受験対策用の勉強をしたかった。
塾の周りの環境 立地はよく、何より家から近かったので、通いやすかった。クラスメイトも同じ区内の学生が多かった。
塾内の環境 仕切りがあり、集中できる環境にあった。友達も同じ勉強の範囲をやってることが多く、お互いに教えあったりできたのでよかった。
良いところや要望 先生の学歴は高い方が多く、お気に入りの先生を見つければ、指名はできないが、教えてもらえることが多く、勉強のモチベーションになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾稲田堤駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安価ではなかったが、他の同様の塾と比べると相応と思われたこと
講師 個々の生徒に合わせたカリキュラムの整備や個別指導が出来ていたこと
カリキュラム カリキュラムがやや硬直的だったと思われることと見直しもあまり行われていなかった
塾の周りの環境 教室が駅に近く、送り迎えには駐車場がなくても対応可能。近くにコンビニなども複数あり、軽食も取りやすかった。、
塾内の環境 教室は狭かったが、生徒のコマをバランスよく配置しており、コロナ対策もできていた。
良いところや要望 個別の生徒のカリキュラムなどにもう一工夫必要かどうかを再考したほうがよいかもしれません
個別指導の明光義塾宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は近隣の塾と比べても平均的な金額だと思う、(どこもそうだとは思うが)夏期講習や冬期講習は高くなるので負担が増える
講師 基本的に接しやすさはあるが厳しくない、教え方のレベルが先生ごとに上手い下手がある
カリキュラム 長期休暇ごとに講習はあったが内容が身についたかどうかは微妙なライン、先生がそこまで厳しくないのでダラけてしまうこともある
塾の周りの環境 駅から近く近隣には飲食店もあり通りは夜でも比較的明るい、人通りも多い
塾内の環境 教室全体は広くはないが授業するスペースはきちんととれていたと思う、ファイルなどもしっかり整理整頓していたと思う
良いところや要望 電話もすぐ対応してくれるし、面談もあり相談しやすい雰囲気がある
その他気づいたこと、感じたこと コロナ初期の頃に通っていたがズーム授業などの取り入れも早く対応が柔軟で良かった
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないですが、安くはないかな…と思います。子どもには頑張ってもらいたいです。
講師 まだ数日ですが、講師の先生の教え方が良く分かりやすかったようです。
カリキュラム まだ始まったばかりで分からないですが、キャンペーンで教材がいただけたのでありがたかったです。
塾の周りの環境 10分以内で着くので便利です。自転車置き場も3時間は無料で停められるのでありがたいです。
塾内の環境 塾内はキレイです。
面談で伺った時もみなさん静かに勉強していたので、いい環境だと思います。
良いところや要望 先生が親切です。話しやすく、説明も分かりやすいのでありがたいです。
個別指導の明光義塾川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気もしますが個別指導としては妥当な金額だと思います。
講師 生徒に寄り添って指導してくれているので良いと思います。
悪い点は特にありません。
カリキュラム よく出来た教材だと思います。
ただかなり冊数があるので重たいのが難点です。
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いので安心ですが、交通量も多いため事故が心配です。
塾内の環境 教室内は清潔でキレイです。
整理整頓もされています。
駅から近いですが教室内は静かです。
良いところや要望 個人面談等もあり、ひとりひとりに細やかに寄り添った指導をしてくれてます。
個別指導の明光義塾宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は手頃ですが、設備費(諸経費)が割高なので、毎月のトータル支払いはそれなりにかかる印象です。
講師 生徒目線で、授業内容を考え組んでくれる。子供のやる気とレベルに合わせた指導。意気込みを感じます。
カリキュラム 自習でも、丁寧に教えてくれること、回答を示さず、導く考え方を教えてくれるので、思考力がつくのだと期待しています。
季節講習でも、個々に合わせた授業を組んでくれて、普段受講していない科目にも対応してくれます。
塾の周りの環境 駅近くなので、通塾しやすい。
表には、合格者数の実績などを掲示していないので、小学生でも無駄なプレッシャーや抵抗なく入れます。
塾内の環境 他の生徒さんへ教える声が気にならないか心配ですが、生徒さんはさほど気になっていないようです。
良いところや要望 講師の生徒に向き合う姿勢が素晴らしいと思います。生徒目線で、モチベーションと学力両面の向上に向けて、数年先を見据えて取り組んでくださいます。子供が、楽しいと感じてやる気を出しているのが、何よりの効果と感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾稲田堤駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業他社と比較して少し高く感じた。もう少し安いと助かる。
講師 講師と思われる方々がいて休み期間中のみで代わる先生がいた。
カリキュラム カリキュラムは夏期講習の短期集中型が良く、このタイミングで成績が上がった。
塾の周りの環境 駅から少し歩くので小学生一人で行かせるには少し心配で送り迎えが必要だった。
塾内の環境 最低限のコロナ感染対策もされているのは良かった。教室は少し狭く感じた。
良いところや要望 こまめに連絡を頂けるので安心して預けることができた。若干気を遣い過ぎのところもあったが必要なサポートだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで休校が何回かあった。課題等が出されたが料金が安くならなかったのには不満がある。
個別指導の明光義塾稲田堤駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾では同業他社と比べて、それほど異なるものではなかったと思います。
講師 若い先生が多く、学習だけでなく、生活面についても相談する機会があり、ためになった。
カリキュラム 学校のテキスト中心であり、予習復習が出来たことがよかったと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅であり、かつ家からも近く、夜遅くでも安心できたことがよかった。
塾内の環境 直接聞いてませんが、特に設備等では不満は無かったと聞いています。
良いところや要望 振替授業など、それなりに柔軟に対応いただいたことと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し授業料を見直していただければありがたかったです
個別指導の明光義塾初山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と色々な塾をみて決めたので後悔はないが、おもったより成績があがらない。
苦手を克服させてほしいが、そこまでしてくれない。個別なので生徒一人一人にあった方法で成績をあげてほしい
カリキュラム 夏期講習などが高い!!高いなら成績上げて
5教科で100点はあがるといいながらあがらなかった。どんな方法でおしえているのか。
塾の周りの環境 バスで行っていて沢山本数あるのでべんり。
塾の下がスーパーになっているので駐車場がたくさんあり、送り迎えするときもついでに買い物できてべんり。
塾内の環境 きれい。
いつ見てもきれいで、生徒がいやすい環境だとおもう。
良いところや要望 先生には沢山受験の事を質問、相談させていただいて、大変ご迷惑おかけして、ありがたかった。
総合的に子供が満足しているのでよい
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため、他に比べて割高だと思います。
ワークも購入したのにあまりやっていないから
講師 定期テスト後などに定期的に面談を実施してくれるところが良いと感じた。また、授業の振り替えに柔軟に対応してくれるところがありがたいです。
カリキュラム カリキュラムがどのように組み立てられているのかが保護者には、わからない。
塾の周りの環境 駅が徒歩30秒の近さにあり、人通りがあるため、安心できる。家からも近いため、自転車で通うことができるのが良いと思う。
塾内の環境 塾内は、整理整頓された印象ですが、駅チカなので電車の走行音や警笛など聞こえないか気になります。
良いところや要望 授業の振り替えを柔軟に対応していただきました。無駄なく受けられ、助かります。
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、集団よりは高めです。夏期講習などで追加でいれれば、じゃんじゃん料金は上がります。
講師 入塾したときに何人かの先生にみてもらい、本人が今の先生がいいと言って決めました。
わりと若い先生のようで、話も合うのかと思います。まだ通い始めて数か月ですが、少しですが点も取れるようになってきた
カリキュラム テキストは本人に合わせて、数冊から選べます。どこを勉強したいかも伝えれば、苦手分野をみてもらえます。塾内テストで点が取れなかった項目について、重点的に教えてもらえたりします。
塾の周りの環境 駅前の繁華街のため、夜は少し心配です。駅に近いのでバスなどを利用できるのもいいです。自転車の人は領収書を提示すれば、利用料金を塾が出してくれます。
塾内の環境 教室は狭いですが、通っている人数があまりいないのか、人気が少ないです。
良いところや要望 通塾している人数が少ないのか、夏期講習も好きな時間がわりと取れます。都合が悪くなれば変更もできます。集団塾のように、絶対にこの日というのがないので、気持ちが楽です。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の説明など、高校受験に向けて少しずつ色々教えてもらっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾元住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だったので月々は相応かと思いましたが、夏期講習などはコマ数を多く取るとその分金額は高くなります。
講師 講師は友達みたいで質問はしやすかったと思います。
カリキュラム 教材は、本人の学力に合わせた教材を使ってくれたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分自宅からも自転車で10分と近くてよかったです。
塾内の環境 教室はとても狭く机も間隔をあけておらず、あまり整備されていないような感じでした。
良いところや要望 振替がしやすいのでそのへんは臨機応変に対応してくれてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 祝日の振り替えをわすれていたときなどは電話連絡してきれくれて助かりました。
個別指導の明光義塾東門前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ3教科習わせたが、うちは2教科。夏期講習とかで他の教科も見てくれたから良かったが。
講師 苦手なところを集中して基礎から教えてくれた。基礎が納得したから応用問題も解ける様になった。入塾前は数学の点数が一番悪かったが、受験時には数学が一番テスト点数が良くなった。
カリキュラム 夏期講習などで苦手なとこれに集中して、自分に合った勉強の進め方ができた。個別ならではの授業スタイルで良い。
置いていかれず納得して進めるから良いと思う
塾の周りの環境 塾前は人通りもあり、ちょっと遅めの時間でも安心して通わせた。できればエキノ近くが良い
塾内の環境 教室が2つあり近くだが行き来が面倒。
雨の日は外に出なくてはならないから大変
良いところや要望 確かに対象教科の学力は上がった。対象の教科の成績が上がった為、他の教科との差が開いた。たしかに本人にも問題があるが … 病欠とかで休むと必ず他の日にスケジュールを組んでくれて1月の受講日数は変わらずしっかり教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え上手など多少差があるみたい。 生徒と講師の合う合わないはしょうがないが。 分かりやすい講師、分かりにくい講師がありハズレると理解しないで帰ってくる。
個別指導の明光義塾柿生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが高くもなかったです。
夏期講習はお金がかかりました。
講師 若い先生で、しっかりコミニケーションを取り教えてもらいました。
カリキュラム 日曜日なども試験前対策をしてもらえますた。個別で、面談もあり、話を聞いてもらいました。
塾の周りの環境 車が必須の地域なので送り迎えは車でした。パーキングは少し狭かったです。
塾内の環境 比較的静かでコロナの対策もしっかりしていたので安心でした!!
良いところや要望 昼間でも対応してくれる窓口があったのはとても助かりました。!
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えも比較的してもらえ県外受験の対応も出来る限りしてもらえました。
個別指導の明光義塾久地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は高く感じますが、個別なので仕方ないと思っています。手を挙げて質問できる性格ではないので、個別がよいとおもっています
講師 初回のお話のときから、通っている中学のテスト情報など詳しくお話いただいて、今まで公文に通っていたので違いに驚きました。
カリキュラム 学校の授業の終了時間を考慮いただけて、無理のない通塾時間を提案いただけていて仕事帰りに送り迎えしている保護者としては、とても楽になりました
塾の周りの環境 駅から近く明るい道なので安心です。自転車も少し置けるスペースがあるので助かります
塾内の環境 教室内も整頓されていてとても良いです。過剰な合格情報の張り紙も少なくて、落ち着いてです
良いところや要望 小学校での理解不足の部分を補習いただいいているのでとても良いです
個別指導の明光義塾武蔵新城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、季節講習も一括払いでなく1回いくらで選択できるところ。
悪かった点は、仕方ないですが1回の授業料金が高い所。
講師 良かった点は、塾長さんが親身になってくれ、受験に希望が持てたから。子供も講師の熱意と分かりやすさに意欲が持てたから。悪い点は仕方ないが個別なので、費用が高い所。
カリキュラム 良かった点は、思考力を問う問題で程よい難易度で良い。
悪かった点は宿題の解答を渡さないので、自宅で解決できなかった。→面談で解答を受け取り解決済み
塾の周りの環境 悪かった点は、駅前なので、うるさい。
塾内の環境 良かった点は整理整頓されているところ。
悪かった点は電車音の騒音があるのと、騒いだり真面目に授業を受けない子がいて集中しづらい環境
良いところや要望 個別指導ならではの、その子や家庭にあった指導をしてくれるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ