- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,600件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し低めだと嬉しいです。
講師 お人柄が良い先生方ですし、一度の授業で子どもの苦手なところを見抜いたので、安心しました。
カリキュラム 教材についてはまだ良くわかりませんが、子どもの苦手なところや習っていないところをピンポイントで教えてくださっています。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分で近くて良かったです。一人で安心して通わせられます。
塾内の環境 パーテーションで仕切られている為、コロナ対策にも安心しました。
良いところや要望 一教科の単価をもう少し下げていただけたら嬉しいです。あとは何も問題なく、良い塾だと思います。
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高額な気がしますが
子供には合っています。
講師 とにかく優しい先生が多いです。
子供と年齢が近くて親近感も持てるようです。
カリキュラム 個人に合わせてお勉強してくれるのでありがたいです。悪い点はありません。
塾の周りの環境 家からすぐ近くで助かります。
自習も行けそうなので嬉しいです。
塾内の環境 楽しく通えていることが一番いいです!
お勉強が好きになってくれたら伸びると思ってます。
良いところや要望 回数が増えた場合 お安くなると
教科や回数を増やしたいなって思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団だと質問出来ない子にはオススメです。全教科ですと高額になります。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは割高に感じますが、個別指導なので自分のペースで進めてくれるなど自分で組み立てられるので妥当だと思います。
講師 個別指導のため、先生に詳しく分からない点をいろいろと聞けたと思います。
カリキュラム カリュキュラムも自分に合ったものだったので、徹底的に分からない所を出来ました。
塾の周りの環境 交通手段については、夜も暗いのでそういう点では心配のなので家から送迎してました。
塾内の環境 京急線の高架下のそばにあったので電車が来るとちょっと電車の音が親的には気になってましたが、子供は気にならなかったようです。
良いところや要望 コミュニケーションがいつもとれていてなにかと助かっていたと思います。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったですが、他の相場がわからないのでこの程度なのかと解釈しました。
講師 理解力があまり良くない方だったので、指導に苦労していたと思います。
カリキュラム 志望校に合わせた内容に進めていただいたと思います。もう少しやる気を引き出してもらえればと感じました。
塾の周りの環境 本人が選択したところなので、環境については特に不満等はありません。
塾内の環境 個別指導の形式だったので、本人にとって最適なスタイルだったと思います。
良いところや要望 しょっちゅう遅れ気味だったのですが、その度に連絡してもらっていたのは申し訳なかったと共にいいと思います。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に何件か体験授業を受けましたが、相当な料金体系だと思います
講師 親子面談や、進路については熱心にお話して頂きました。学習については本人が塾に通わなくても自分で出来ると判断したので退塾致しました
カリキュラム すでに持っていた教材を活用したり、レベルにあった教材を選択して頂きました
塾の周りの環境 学校帰りに直接通っていたので、駅から近いことと人通りか多いのは良い環境でした
塾内の環境 個別指導塾ですが、机が並んでいて先生が順番に巡っていく指導の仕方でしたが、教室は静かで勉強はしやすかったのではないかと思います
良いところや要望 この塾に決めたのも、辞めるのを決めたのも、娘本人なのでなんとも言えませんが面談を定期的にしていただき、アドバイスを戴けたのは良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 娘本人の話ですが、担当する先生により質問に的確に答えられず調べに行く先生がいると言っていて、それなら自分で勉強するのと一緒だと思ったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の学習塾よりも料金が高いが、まだその成果が現れていない。
講師 まだ成績が上がったわけではない。連絡をくれたりよく見てくれるのはありがたいが数字に表れていない。
カリキュラム どのようなカリキュラムで学習を進めているのかが共有がされていない。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くはないし交通の便も良いし、駅からも近くにあるから。
塾内の環境 自習室もあり、学習の前に自由に使えるし、自習室の利用を推奨している。
良いところや要望 学校の授業とリンクした指導と共に受験生なのでそちらにシフトした授業をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に出した課題などを親と共有出来るシステムにはできないだろうか。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回90分授業料を月4回と教室諸経費込みです。夏期講習、冬期講習、春期講習などは、授業を増やさないといけないので、その分授業料も上乗せです。
講師 苦手科目を理解させるための解説力や説明のバリエーションが豊富とは言い難い講師が多い。
カリキュラム 教科書に沿った内容のテキストです。夏期講習や冬期講習の時期には別のテキストも購入します。テキストはたくさんあって、すべてをやりきって終わった年はありません。もったいない。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいの場所です。夜でも人通りは比較的多いと思います。ただ、暗くなると心配なので、車でお迎えに来ている親御さんもいらっしゃいます。
塾内の環境 教室は狭い印象ですが、必要なものは揃っていると思います。授業を受ける場所は、一人一人パーテーションで区切られているので、他の学生さんは気にしないですみます。
良いところや要望 コロナ対策で、マスク着用やアルコール消毒など、最低限のことは行われています。授業の予定表を催促しないと貰えなかったのは、対応が悪いなと感じました。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高に感じました。 また、夏季、冬季それぞれの講習もありますので負担は大きかったです
講師 若い先生から40代のベテランのベテラン勢まで幅広い講師陣だったのですが、若いと友達感覚、ベテラン勢は流れ作業のようであまり親身になって貰えてない気がしたため。
カリキュラム 苦手な部分を分かりやすく解説していたようなので、本人としては助かったようです
塾の周りの環境 歩道が非常に狭いため、歩行者同士すれ違うために車道に降りて歩く場合もあるのですが、そのすぐ横をスピードを出した車や路線バスが通り危ないです。
塾内の環境 自習コーナーは多めに席数があり、何時でも使える状態でした。 ただ、コロナ前はひとつの机に横並びに2人で座るため狭く感じていたようです。
良いところや要望 子供からの申告で予定を、変更出来てしまうため保護者側でスケジュールが把握出来ない時がありました。 面談時は書類を見せられて数値の読み上げ、といった状況で面談ではなく「通知」といった感じであまり相談に乗ってもらえないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までであれば簡単にスケジュールの変更ができるため、突発的な予定があっても対応してもらえるのはメリットだと思います。
個別指導の明光義塾長津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思いますが、成績につながるのであれば文句なし。
講師 担当の先生は優しくて、とてもわかりやすいようです。こどもの『分からない』をすぐに読み取ってくれ、適した言葉で、わかりやすく説明をしてくれます。
カリキュラム カリキュラムは学校に準じたものをご用意くださっています。こちらの要望にも寄り添ってくださり、とても親身になって考えてくださいます。
塾の周りの環境 駅からも近いですし、明るい道、駐車場、駐輪場もあり、子供を安全に通わせることができます。
塾内の環境 教室、自習室、全て明るく、距離感もちょうどよくコロナ対策もされています。
良いところや要望 塾長はご丁寧です。わからないことはなんでも聞けますし、質問しやすい状況を作ってくださっています。
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金か高い点は非常に厳しい。ひとコマ一科目の受講となるため、何科目も受講しようと思うと料金が高くなり、時間も確保する必要がある。
講師 3対1の指導のため不安もあったが、本人にとっては、考える時間と質問できる時間がある事で良かったようだ。
カリキュラム 内申点アップのため定期テスト対策を目的としているので、個別に対応していただける点は良かった。受講科目についても、柔軟に対応していただけたので助かっている。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅い授業時間でも通いやすい。通学途中にあるのも良かった。
塾内の環境 個別のため、一人ひとりのブースが区切られており、感染症対策の面からも安心できる。隣を指導する声は聞こえるが、顔は見えないため、自分の学習に集中できる環境にある。
良いところや要望 個別のため、自分の希望にあった指導をしてくれる点は良い。講師との距離が近いため、分からないところをすぐに質問できる点が良いと本人は言っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾してまもないので、なんとも判断つけづらいですが、やはり個別…集団より諸々と高いです。
講師 入塾まもないので、まだ分かりませんが…
どの先生も引き継ぎできているようで、問題なく教えていただいています。
塾の周りの環境 1号線沿いにあり、安心して通わせています。
雨の日もバスで行けて良いと思います。ただ帰りのバスの本数少なく、雨の日は不便です。
塾内の環境 おそらく集中できる環境と思います。1号線沿いでも静かに思います。
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金と思います。ただ、通常受講しない教科の教材も購入することになっているので、購入するしないは、受講者側の選択制にしてもらえるとよいと思います。(講師により受講していない教科の教材を使うこともあるとの話ではありますが)
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に教えていただけている様子で、良いと思います。
カリキュラム カリキュラム、季節講習、こちらの要望に柔軟に対応してもらえるので、良いと思います。教材も使いやすいと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、治安もよいので、良いと思います。自転車置き場がないので、あればもっとよいと思います。
塾内の環境 一人一人、机が仕切られていて、勉強に集中しやすいと思います。整理整頓され、掃除も行き届いていると思います。
良いところや要望 生徒3人に講師1人のため、丁寧で、きめ細やかに見てもらえ、良いと思います。自転車置き場があればよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 室長先生にも、大変丁寧に対応いただき、安心して子供をお任せできます。
個別指導の明光義塾東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないので分からないですが、費用は思ったよりかかりますが、個人的にみてもらえるので、良いと思います。
講師 授業内での例えが的確にわかりやすく、ミニテストで定着するまで復習など、勉強になっているようです。
カリキュラム 季節講習など費用はかかりますが、学校の流れに沿ってくれているので親も安心して任せられます。
塾の周りの環境 駅の近くでコンビニもあり、帰りも、明るいので通いやすいです。
塾内の環境 塾内の環境は良く、自習の場所は階が分かれているので落ち着いて集中できるようです。
良いところや要望 塾長の先生など親身に対応していただいて、本人も通うのを嫌がらず、家でやるよりよっぽど勉強出来て良いようです。
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高いが、他の個別塾よりは良心的な価格設定だと思います。
講師 指導者がていねいで分かりやすいです。
講師が完全固定では無いのが少し残念でしたが、要望にすぐに応じていただけました。
カリキュラム 希望に応じたカリキュラムを組んでくれて、テスト対策等臨機応変に対応してもらえました。
塾の周りの環境 自宅から近く大きな通り沿いなので、安心して通わせられました。
塾内の環境 スリッパに履き替える点はよい
良いところや要望 今まで集団塾に通っていましたが、ここの塾に変えてから子供が「もっと早く塾を変えておけばよかった」と言うくらい、満足して、通っています。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので肌感で高いが子供がわからない箇所を直接確認できるため仕方が無いと考えている
講師 子供が疑問に思っている点に応えてくれる
メリハリを持って子供接してくれる
カリキュラム 選択した科目だけでなく、テスト前に他の教科も追加でき、柔軟に対応してもらえる
塾の周りの環境 駐車場がないこと。
車や人通りがある場所で少し安心感がある
塾内の環境 個人ごとにスペースが仕切られており、集中できる
空きスペースは自習室としてつかえる
良いところや要望 わからないところをしっかり質問できる環境
塾への入室状況やその日やった内容をアプリで確認できる
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に行って見ましたが、先生方の雰囲気も良く子供達も質問しやすい雰囲気が合ってると思いこの塾に決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初は緊張していたようでしたが、しっかり教えていただき、先生が信頼できる方だったようで、今はおかげさまで、安心して通っているようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、すぐ前にもバス停があり、
公園前の通りに面している為、治安も良さそうです。
塾内の環境 換気も良くされているようで、嫌な匂いを感じる事もなく、清潔感があるように思います。
良いところや要望 教室長先生も、優しく親身になって下さいますし、講師の先生方も通塾されている生徒さん達も皆、一生懸命に勉強されているご様子で、とても良いと思います。
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は個別なので他とそんなに変わらないと思います。
テスト対策の授業のコマ数を入塾時に決めるのはどうなのかなと思いました。
講師 まだ始めたばかりですが、説明も理解でき、子供は良いと言っています。
カリキュラム 学校の進み具合を子供に確認して進んでいるのはよいと思います。まだ入ったばかりなので良し悪しはわかりません。
塾の周りの環境 道路沿いなので、交通量が多い時間は少し煩いかもしれません。
駅から近いので、その辺は安心できます。
塾内の環境 換気はしっかりされてますが、この分寒いかも。
塾に行くとすぐ手洗いをします。席も考えられており、コロナ対策はよくされていると思います。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので詳しくわかっていませんが、
手続き時に子供にも話を聞き、先生や曜日を決めていただけたのはよい印象でした。
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して個別指導なので仕方ないとは思うが、料金はやや高い印象があります。
講師 面談の対応は教室長様でしたが、面談での対応も良く、説明も判り易かった。
カリキュラム 面談時に子どもの現状に沿ったカリキュラムの提案を頂けた点は良かった。
塾の周りの環境 駅前に立地しており、通いやすい環境と判断しておりますが、自転車置き場があればなおよい。
塾内の環境 面談に伺ったときに拝見しましたが、教室は清潔感があり、素晴らしかったが、少し狭い感じがした
良いところや要望 面談での教室長様の説明は判り易く、こちらからの質問にも丁寧にご回答いただけた点が良かった。しかし料金の値下げはお願いしたい。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い
毎月は個別指導にしては安め
悪い
後で払う雑費、テキスト代が費用がかかった
講師 良い
わかりやすく丁寧に教えてくれる。
質問しやすい雰囲気。
悪い
宿題が多い
カリキュラム 良い
学校の授業に沿っている
要望に合わせて、復習や予習をしてくれる
塾の周りの環境 良い
人通りが多い場所にあるので、夜でもあまり危険さは感じない
悪い
お店が多いので、誘惑が多い
塾内の環境 良い
コロナ対策はしっかりしている
悪い
手洗い場が汚れている
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、
たくさん質問するが、丁寧に答えてくれる
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでまず相場として高い。講師の原価を思えばわからなくもないが、欠席の連絡手段はもう少し柔軟に対応してほしい。
講師 子供の所見の印象は悪くないようだ。
カリキュラム パンフレットからはカリキュラムは良さそうに思えた。
塾の周りの環境 駅前で近くにスーパーもあり、人通りはそれなりにあって、環境は良いと思う
良いところや要望 まず個別から行くつもりで、その中からカリキュラムや環境、雰囲気が良さそうなところを選択した。あとは予算をどこまで我慢できるか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ