- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,600件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾なので夏期講習や冬季講習はまとまった額の請求があり、負担は大きかったです。
講師 生徒に合わせて指導しておりますので子供も楽しく通いっていました。また授業がない日も自主のため塾に行って質問が出来ました
カリキュラム 教材費も高くなく値段に合わせてカリキュラムが選べて親としてはギリギリで通わせられました。
塾の周りの環境 西谷駅にあるのでバスでも徒歩でも送り迎えもできて無理なく通わせることができました。
塾内の環境 個別指導をしてもらえて雰囲気も良かったと聞いています。自主室ま使いやすかったそうです。
良いところや要望 仕方ありませんがやはり塾は費用が多くかかります。
もっと細かく費用設定してもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が電話などでも相談を受けてもらっていたことが安心につながるようで、親身に対応してもらいました。
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容には大変満足ですが、他塾に比べてしまうとやはり高いなという印象です。続けていけるか、金額に見合っているかは、今後の判断になるかと思います。
講師 体験時から、説明もとても丁寧な対応、子供への指導も好評でした。
カリキュラム まだ一か月ほどですが、学校のカリキュラムと並行していて、子供の理解も良いようです。
塾の周りの環境 学校からも近く、大道路沿いにあるので、送迎もしやすいです。駅にも近いので、環境は良いと思います。
塾内の環境 塾内は広く清潔感もあり。個別なので一人一人仕切られていて、集中しやすい環境かと思います。
良いところや要望 塾長や講師の対応も良く、宿題などポイント制もあり、子供も楽しく通えている点はとても良いです。しいて要望といえば、他の個別塾と比べても、やはり料金が高いことでしょうか。
個別指導の明光義塾たまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、集団よりはかかりますね。
その他、講習、テスト期間の追加コマ数プラスでかかります。
講師 英語の講師が分かりやすかったそうです。
苦手な講師は、伝えれば担当から外してくださるそうです。
カリキュラム 教材が受講科目以外も購入出来て良かったと思います。
季節講習等、一コマずつ追加できるそうです。
塾の周りの環境 駅から近いし、周りは夜でも明るくて比較的安心だと思います。
近くにこんびにがあります。
塾内の環境 ひとりひとり区切られてて、仲良い友達とは離れて授業を受けさせてくださり、集中できる体制を作っていただいてます。
良いところや要望 内申点、成績向上を願っております。
本人がやる気になるよう、導いていただきたいです。
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾だったので集団よりは割高になってますが他の教室に比べては安い方だったのが良かったです。
講師 個別で1対1ではなく1対3が娘には合っていました。
女性の講師の方もいたのが良かったです。
カリキュラム 面談の際には塾内テストをもとに問題点がわかりやすくて良かったです。
また、どの程度各教科受講すれば良いのかも教えて頂けるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅からわりと近い位置にあるので学校からすぐに塾に通えるのが嬉しいです。
近くにはコンビニやお弁当やさんもあります。
塾内の環境 一人ひとり仕切られていて授業に集中できる環境になってます。
コロナ対策をできていると思います。
良いところや要望 1対3が娘にはあっていたので良かったです。
また、理科と社会は映像の授業も魅力的です。
リモート対応もあります。
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較したが、納得できる料金を提示されたので不信感がなかった。
講師 講師によって教え方が違うので、最初は戸惑っていることもあったが、丁寧に指導していただきました。
2対1の個別指導でした。若い先生が多いので話しやすい雰囲気。
カリキュラム こちらの要望に沿ってカリキュラムを立ててもらえた。
苦手な問題は理解できるまで解説してくれる。
塾の周りの環境 自転車は教室前に駐輪できる。駅近で送迎もしやすい場所にあるので便利。
塾内の環境 やや狭いが、教室も整理整頓されてあり清潔感があります。自宅より集中できると、早めに行って自習していた。
良いところや要望 個別なので、こちらの要望を色々聞いていただけました。
不安に思ったことは、すぐ対応してしてもらえるので集団塾より安心感があった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いと思います。
専用のノート代が他の塾にはないのではないかな…
講師 生徒にあった学習プランをたててくれます。
復習を中心にやってもらうプログラムを組んでもらっているのですが、この間は予習をされて、分からなかった、と言っていました。申し送りはできているのかな?と少し疑問が沸きました。
カリキュラム 必ずおさえなくてはならない単語リストや、文法がわかりやすく書かれたテキストなど、家でやることも明確になって良いと思います。
塾の周りの環境 塾は駅に近く、通っている中学校にも近いので、安心して通えます。
特に悪いところはありません。
塾内の環境 仕切りがあり、整理整頓できていて勉強に集中できる環境であると見受けました。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりですが、生徒の個性や進み具合に寄り添って、根気よく指導してくれることを願っています。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の周りの相場よりは、少し安くて有難い。
冬季講習なども必須ではないと強制されなかったので良かった。
講師 女性の講師が多く話しやすい。
講師の方から問いかけてくれる。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、よくわからないが冬季講習の必要と思われるカリキュラムなどはしっかり説明してくれた。
塾の周りの環境 コナミの中にあるので、駐車場が完備されているのは有り難い。
ただコナミの休館日が不定期であったり時間が早まってしまう時があるのは不便だと思った。
塾内の環境 座席数があまり多くないので、自習スペースがなくなってしまうこともある。
良いところや要望 子供がわかりやすかったと言う先生の名前を伝えると、なるべくその講習にしてくれていたので有り難かった。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材をたくさん購入したが、あまり使わなかったものもあったようだ。いつでも自由に自習スペースを使えるのがよかった。
講師 3対1くらいの指導だったが、テスト前の学生さんと同じ時間、同じ先生に当たるとほとんど指導されなかったようです。
カリキュラム 教材は内容もしっかりしていてよかった。でも1教科に対しての教材が多すぎて、1日に2教科以上の授業がある時は荷物が重たすぎて運べないほどだった。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多かったので危ないことはなかった。
塾内の環境 1人ずつのブースで集中できる環境だった。長く通っていたので、先生と友達のように仲良くなってかなり自由になっていたようだ。
良いところや要望 授業が始まる2時間ほど前までに連絡すれば、振り替えが可能なのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 3ヶ月に1回ほど保護者と子供との3者面談ごあり、授業での様子やテスト結果の報告があった。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々お高い印象ではありますが子どもの成績アップが実感できていますから納得感はあります。
講師 人あたりがよくやさしい感じの講師ですが、しっかりとした厳しさもあり緊張感をもって授業がすすめられている印象です。
カリキュラム 子どもの苦手としているところをしっかりと把握したうえでカリキュラムがくまれており、効率的な勉強ができています。
塾の周りの環境 JR鶴見駅の近くにありますので交通の便がよく、近くにコンビニやスーパーなどがありとても使い勝手のよい立地だという印象です。
塾内の環境 個別授業ということで少人数での授業になりますので教室の広さも十分にありコロナ対策で換気もしっかりおこなわれています。
良いところや要望 個別指導塾なので子どもの学力をしっかりと把握したうえでカリキュラムがくまれてますから効率的な勉強ができます。クラブ活動との両立ができています。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普段の授業より夏季などの休みの時は、個別指導のため集団よりちょっと割高に感じたが苦手を克服するのにはやっぱりこのぐらいなのかなと。
講師 個別指導でしたので自分のペースでできたので先生がそれに合わせて苦手を克服させてくれた
カリキュラム カリュキュラムも合うようにやってくれたのでとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 場所はちょっと駅のハズレではあったがうちは車でのおくりむかえだったが家からでも歩いて行けるのでよかった。
塾内の環境 ちょっと電車の通る音が親としては気になったが子どもにとっては集中してるので気にならなかったようです。
良いところや要望 特に悪いとことは見当たらなかったように思いますが面談室がちょっと個室感にした方がいいのかなと。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などは前日までに言えばよかったので具合が急に悪くなった時は助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くて、必死に払っています。内容もよいため、1人はできますが、次の子は、厳しい、、
講師 寄り添ってくれてありがたいです。悩みを真剣にきいてくれ、強制もしない
カリキュラム テストや受験にあわせてくみたててくれている。個人に合う内容を提案してくれる
塾の周りの環境 家から近い。昼ごはんやのみものもかえる。交通量もすくなく、しずか。
塾内の環境 きれいで勉強する環境がよい。騒音もすくなく、集中できる。匂いもなく、よい。
良いところや要望 講師が丁寧で、わかりやすく信頼できます。厳しくなく、働いている親にとっては、頼りになります。
その他気づいたこと、感じたこと やる気をだしてくれ、成績ものびました。料金さえ手軽から、下の子もいれたい。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 良くも悪くも特にないです。 特にここが良いというのもなかったからです。
カリキュラム 全てのカリキュラム勧めてくるので膨大な金額になるので少し考えて勧めてほしい
塾の周りの環境 特に交通の便に関して悪くは無かった。治安も駅前なので人通りも悪くなかった
塾内の環境 他の教室を見たことがないので、どうだこうだとは言えないです。
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個人指導なので料金は割高かと思っていたが、授業時間やコマ数を考えると良心的だと思う。振替もできるので助かっている。
講師 まだ通い始めて間もないので数人の先生しか担当してもらっていないが、子供に丁寧にやさしく教えてくれるようで、塾に行くのが楽しいと言っている。
カリキュラム 初めての学習塾だったのでよくわからなかったが、子供の学力や意欲を相談して適切な教材や受講内容を提案してくれた。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通えるので送り迎えがしやすい。駐輪場もあるので自転車での通塾も可能。大きな通りに面していて、地下鉄の駅の入り口も近いので夜も人通りが多く明るい。
塾内の環境 教室自体はそれほど広くはないが、仕切り等を利用してうまく個人のスペースをとってくれている。
良いところや要望 先生方が皆さん子供の緊張をほぐしてくれて、初めての通塾も抵抗なく通えている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので分からないことも多いが、今のところ子供も楽しんで通っているし、宿題の量なども適切だと思う。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。
講師 教え方が上手い講師、それ以外の講師、いろいろいます。子供のやる気を引き出すために、イラストをノートに書いてくれたりします。
カリキュラム カリキュラムは教科書に沿った内容で、特に可もなく不可もない。季節講習は、普段の授業でコマが追い付いてない所をやったりしている。
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内で人通りもまぁまぁありますが、日没が早くなる冬季は、心配。
塾内の環境 貸ビルの一階に教室があります。トイレが同じフロア内で、使うのが恥ずかしいと言っていました。
良いところや要望 子供が真面目に通ってくれているのですが、特別良いところは思い付きません。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直、予算を少々上回ってしまいました。模試や講習などは月々の支払いにプラスになるため予算の2割増だと思うべき。
講師 子どもが気兼ねなくわからないことを訊ける雰囲気が良いと思います。
カリキュラム 個別授業ならではのここに応じたカリキュラムを作り上げて目標を定めて学ぶことができると思います。
塾の周りの環境 最寄りの電車の駅やバス停にも近くて心配なく通うことができます。
塾内の環境 個別授業なので落ち着いて学び、理解できる環境が整っています。
良いところや要望 寄り添う姿勢で子どものわからないことに応じてくれる強い味方である気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が塾に通いたいと言って探すところから始めて厳選した結果、一所懸命に学ぼうとしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり料金は高めなのは仕方ないと思います。教科を増やすのも考えてしまいます。季節講習もたくさんとるとすごい金額になってしまいます。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、丁寧に教えてくれているようです。
カリキュラム 入った時期も遅かったのですが、夏期講習で使ったテキストは、とっていない教科の分はやらないままになってしまいました。
学校のテスト時期に合わせた指導もしてくれます。
塾の周りの環境 駅の近くなので便利です。車の通りはちょっと多いかもしれません。
塾内の環境 小学生も一緒なので多少騒がしいときもあるようですが、本人は集中できていると言っています。
良いところや要望 先生方は皆さん熱心に教えてくださいます。
自習室が別にあったらいいなと思います。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらが希望していた料金とほぼ同額なので良かったです。季節講習やテスト前対策なども自分で自由に組み立てられるのでいいと思います
講師 丁寧に見てくれてるみたいです。親しみやすく話しかけてくれて緊張もほぐれたようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないのですが、学校の教科書メインで教えていただけるので、いいと思います
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思います。隣がパチンコ屋さんですが、ロータリーに面していて明るいので大丈夫だと思います。
塾内の環境 環境は問題ないと思います。スリッパなどはなく靴のまま入れるのは、コロナ禍ではとてもいいと思います
良いところや要望 定期テスト対策をしっかりやっていただけるようなので良かったです。今後の成績の伸びに期待したいです。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:1コマ(単位)×授業数のため月謝は計算しやすい。特別講習(テスト対策)は別料金になるが事前申し込みすると割引になる(実際やらなかった場合は返金可能)
悪い点:集団に比べると高い
講師 良い点:個別のため塾生一人一人に講師の目が届きやすい。
カリキュラム 個別のため「夏季講習」と呼ばれるようなものは特にない。その代わり夏休み明けの期末テストに重点をおいた授業になる
塾の周りの環境 駅前のため雨が降っていてもほぼ雨に濡れることなく塾に行ける。また治安も良い。昼休み等で抜ける場合も同じビル内にコンビニやファミレスがあるので楽。
塾内の環境 良い点:席は一人ずつ間仕切りがついているので他の人から邪魔されることがない
悪い点:今のところなし。(教室が少し狭いため授業する部屋と自習室がワンフロアーにあるが、生徒のおしゃべりがないので気にならない)
良いところや要望 講師が丁寧に教えてくれる。駅前で立地が良いので移転しなでほしい。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室長のすすめた講習のコマ数が多く費用に驚きましたが、子供と相談の上コマ数を減らしました。これからどれくらい料金がかかるか怖いです。予算は決めておこうと思います。
講師 通い始めたところですが、講師の先生は親しみやすくわかりやすいと言っています。
カリキュラム 教材は高いと思いました。まだ始めたばかりですが、夏季講習のコマ数が多いのでがんばってほしいです。お盆期間の休みが長すぎると思います。
塾の周りの環境 夕方は人通りが少ない様です。家からはぎりぎり徒歩圏内です。自転車置き場は塾にはありません。
塾内の環境 机はせまいみたいです。部屋は広くはありません。もう少し広いと良かったです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、学習面だけでなくいろいろ相談にのっていただけたらと思います。
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムは細かく組んでいただけました。
教材も今あるのも使用できれば活用していただけるとの事でした。
塾の周りの環境 環状2号線沿いで送迎もしやすいです。
駅からも近く
コンビニも隣にあるので便利だと思います。
塾内の環境 体験では席も縦並びで集中しやすそうでした。
靴を脱ぐことに驚きました。
コロナ対策もちゃんとされております。
良いところや要望 教室長がとてもわかりやすく説明して頂き
進路を決めるにあたり情報量があるので
安心して入塾しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ