- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってアドバイスしてくれるところがよかったです。講師も感じの良い方でした。
カリキュラム 目標校に向けてのカリキュラムが良い
目標設定など無理なく生徒に合わせてやってくれるよ
塾内の環境 特に無し。生徒が勉強するぶんには、必要最低限の環境がととのっているとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 問題なく通わせれそうでしたので決めました。
今後の学力アップにより総評は変わってくると思います。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
全員積極性が見受けられる
悪かった点
特に無いが、難しくて勉強が辛いときにも明るく指導してもらいたい
カリキュラム 良かった点
塾生に合わせてくれる
悪かった点
小学6年でも理解していた
塾内の環境 良かった点
清潔・明るい・集中できる空気作り
悪かった点
特になし
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲が増した
保護者の要望も細かく聞いてくれる
スケジュールにも柔軟に対応
準備していた費用より高い
個別指導の明光義塾根岸駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は塾が分かりやすくて楽しいと言っています。講師の方もとても優しいそうです。
カリキュラム 数学と英語のみで通い始めたのですが、希望通りで通えています。
塾内の環境 本人も集中出来る環境で勉強出来るとの事です。とても静かで良い様です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか通塾していない状態ですが、本人も今のところは、全く不満なく通っている状態です。講師の方の教え方も分かりやすいとの事です。
個別指導の明光義塾南万騎が原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 固定の先生ではないので、合う合わないが出ないか心配
聞きやすく、その日にしたことが親にもわかる
カリキュラム 一人一人に合わせられる
英語以外も聞いて良いとのことだった
塾内の環境 駅が近くにあり、送り迎えがしやすい
室内綺麗で、明るい室内だった
その他気づいたこと、感じたこと 今は週一だが、慣れたら週ニにしたい
兄弟も通わせるか検討に値する
個別指導の明光義塾戸塚原宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの夏期講習が高いので他の教科もやりたいですが、やれないです。
講師 講師が優しく、とても分かりやすく教えていただいてます。家庭環境にも気使って頂いてます。
カリキュラム カリキュラムの詳しい説明が、余りなくこちらがで子供と相談しながら決めました。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて車が止められないので、雨の日の送り迎えが大変です。
塾内の環境 最初の頃は行きたがらなかったです。
良いところや要望 お値段がもう少し安くなれば他の教科も教えていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な金額だと思います。また、体調不良などで休んでも、コマをずらして対応してくれるのでその辺りは良かったと思います。
講師 講師が担当が決まっていないため、子供に合った講師の時は良いのですが、合わない講師だと、いまいち言われたことが理解できないようでした。
カリキュラム 子供の得意、不得意により子供に合った教材を使ってくれていたが、得意な個所を伸ばすというより、苦手を克服するものに偏ってたように思う
塾の周りの環境 家から自転車ですぐの所であり、駅から住宅街に向かう人通りも多い
塾内の環境 自由な雰囲気の教室で良いと思いますが、騒がしい生徒がいると集中がしにくいと言っていた。
良いところや要望 合う講師、合わない講師があるので、出来るだけ合う講師に教えてもらいやすいともっと良いと思います。
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾と比較すると、安い方だった。また兄弟で入っていたので、割り引きされた。
カリキュラム 教え方は統一されていたが、講師によっては違う解き方を教えてもくれた。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い分騒々しくもあった。田舎なので治安に不安はなかった。
塾内の環境 個別指導かつ時間帯によっては小学生もおり、一部勉強をせず騒ぐ生徒がいた
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導型なので、やはり金額は安くはない。ただし、学年が異なる生徒と2人生徒体制で講師が1名付くため、マンツーマン学習よりは、やや手ごろ
講師 受講生にあわせたカリキュラムで自由度がある反面、強制力はない
カリキュラム 前述したとおり、受講生、保護者の希望に合わせたカリキュラムのため、講師の強制力がなく、ダラケル子供には向かない。
塾の周りの環境 駅近くだが、商店街と住宅街に囲まれ人通り多く照明が明るい。かといって一方通行で坂道であり、暴走運転者はおらず、不良のたまり場でもないため、治安が良い。駅近くなのに閑静。
塾内の環境 学習室は静かであり、個人が勉強するには集中できる環境にある。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語と算数のみの料金ですが、ちょっと高く感じます。1コマいくらという価格設定のようですが。セット割のような物があるとありがたい。
講師 子供からは先生に関してわかりやすく教えてくれていると聞いているので講師としては良いが、成績が上がらないので3点とした。
カリキュラム 勉強スキルに合わせて教材カリキュラムが変更となる点は良いが、変更後に勉強でわからないこと、理解できないことが多くなったので、一段上のレベルが高すぎるのかと思う。
塾の周りの環境 駅前立地の為、心配はないが。幹線道路沿いの為、車による事故が心配。
塾内の環境 自習室が少し狭いので、生徒が多く自習室を使おうとすると場所が無いのが問題。
良いところや要望 都合が悪い場合の振替授業の融通が通りやすいので日程変更の面で助かってます。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別為に料金自体は高い、そればかりは仕方ない部分はあるのは理解している。
講師 付いていくのが厳しい。価格が高い。講師の数が足らない。個人の実力を延ばす努力がいまいち。
カリキュラム ここの実力をもう少し解析し、苦手克服の努力が弱い部分が有ります。
塾の周りの環境 駅から直ぐで通いやすく、行きは学校から直接向かう事になるが安心。
塾内の環境 個室では無いので、周りの声が耳に入る、人数自体は少ないので集中は出来る。
良いところや要望 毎月の価格とシーズン毎の追加費用の面ではお勧めできない。 集団講習には無い個人の力量不足を伸ばせる点は良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の力量にバラツキが多く、室長が教える分には理解させる事に徹底していた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からなかった数学が、理解出来るようになった。個別指導なので、わからない事もよく聞けた。
カリキュラム 週に1回ですが、学校の勉強についていける授業だった。もう少し安いとなお良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からかなり近いので、帰りが遅い時間でも、あまり不安が無い。
塾内の環境 大通りの前ですが、夜なので静かで、勉強に集中できる環境だった。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直親としては子供に学力を求めてはいませんが、子供がヤル気ならば反対は出来ません。受験対策的な学習塾に比べれば半分くらいの料金で、本人が頑張るならばそれでよいかと。
講師 学習塾と言えば、決まった講義をするだけの受験対策的なイメージがあるが、本人のヤル気スイッチを入れた授業ご行われている。
カリキュラム 苦手だった算数の分数や図形の問題も以前よりも理解してきました。受講していないはずの教科も自発的に勤勉しています
塾の周りの環境 家から近い。駅前で治安も安心。雨の日など親が車で送迎するのにも苦労が少ないです。
塾内の環境 講義以外の時間でも自習室を使える環境にあり、ならば自宅で勉強をすれば良いと親が言っても、周りが皆、勉強に集中している環境の方が自宅より集中できると言っている事。
良いところや要望 本人が笑顔で学習塾を帰宅する事。結果学力が少しでも上がっている事。
その他気づいたこと、感じたこと 仲が良くなった友達などと馴れ合いになり本来の目的を見失わなければよい
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高い気がしますが、個別指導ということもあり、また子供の学力も若干向上しているので3点としました。
講師 特に良い点も悪い点もないが、子供が塾に行くことに関して嫌がっていないので3点とした。
カリキュラム カリキュラムは学校の教科書よりも早い為、初めての事だらけで勉強につまずくかと思ったが意外と理解しているようなので良かったと思う。
塾の周りの環境 自転車で5分かからないところで、歩いても10分程で通うのに便利。
塾内の環境 幹線道路沿いのため、入口を開けるとちょっと気になるそうですが、入り口を閉めれば騒音はまったくないそうで。気が散ることはないから問題にしてません。
良いところや要望 家庭の事情などで振替授業を行う際に融通を利かせてくれるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はあまり好きではないようですが、塾に通わせてみて塾嫌いや勉強嫌いになっていないので通わせてよかったと思う。
個別指導の明光義塾弥生台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1対2で見てくれるという話でしたが、1対4などの時もあるようで近くに居ないことが多い。
講師はみな優しく教えてくれるようですが、自分から質問をしなければあまり見てもらえないようで、ほぼ自主学習のような感じだそうです。
カリキュラム 出来ないところまで遡って勉強出来るのはいいと思います。1教科から出来るのもよかったです。
塾内の環境 静かで仕切りもあるので集中して勉強が出来ている。回りを気にせずに自分のペースで勉強が出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は楽しく通塾しているし、宿題も自らしているので通わせて良かったと思っています。
ただ、説明の時と若干違う内容のところもあるので、これからの理解度や成績で判断したいと思います。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 簡潔にと説明してくださいました。
子供にも優しく声かけしてくれました。
カリキュラム まだどんな授業を進めていくのか
不明点あり、これから徐々にわかれば良いと思っています。
塾内の環境 家から近いく
駅から近く治安はよい
広さはちょうど良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、通ってみます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講者始めたばかりで対応はとても丁寧だと感じています
保護者への説明も細かく、分かりやすく
カリキュラム 毎月テストで自分のレベルを確認できるところが良かったと思います
目指す高校の事も相談しやすい環境で安心しています
塾内の環境 家から近いのが1番いいところです
バス停も近くにあり、コンビニも有って通いやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと これからなんですが
やる気を、引き出される感じはしますので期待しています
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数が増えると料金も増えていった。
やや高いと思ったが仕方ないのか
講師 作文など細かく指導してくれた。何度も面談の機会を作ってくれて。その都度志望校の相談に対応してくれた。
カリキュラム 教材は適切であったと思われます
夏期講習、冬季講習に参加することができた
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなかったため、送り迎えが必要だったのは大変
塾内の環境 個別なのでよかったと思います。
自習スペースもあったので活用できた
良いところや要望 状況に合わせてこまめに面談の機会を持ってもらったことはよかった
その他気づいたこと、感じたこと もっと早い時期から通い始める必要があったと思うがいろいろ対応してもらい助かりました
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くないが、個別に近い指導の塾の中では比較的良心的な金額な方だと思う。
講師 完全個別ではないがわからないところはわかるまで教えてくれるようです。
カリキュラム 希望を伝えると無理のない範囲で考慮してくれ調整してくれます。
塾の周りの環境 前は商店街だが、道が狭いわりに交通量が多いのでヒヤヒヤすることがある。
塾内の環境 訪れたときに気になったことはないので、おそらく問題ないと思う。
良いところや要望 学習する場所が受付に近く、特に仕切りなどもないので集中できる環境なのか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと その時によって講師が変わるようなのでそれが吉と出るのか否なのか不安にはなる。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないが、コマを増やすごとに値上がりしていく。
講師 他の塾ではまともに宿題もやらなかった子供が、少なくとも成績は下げ止まり右肩上がりの兆しがある。
カリキュラム 沢山の教材を持って帰ってきて、コツコツと取り組んでいる。自習室でも真面目にやっている様子。
塾の周りの環境 繁華街を通るので暗い場所があまり無い。雨が降っても駅前の地下街伝いに濡れずに帰れる。
塾内の環境 よく片付けられていて、さっぱりしている。集中して取り組めている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だから逃げ場がない。そのうち諦めてやるようになる感じ。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の勉強に対する意欲が湧いていることに関しては良いが、まだ成績が向上するなでの効果はないので料金に関しては可もなく不可もなしとする。
講師 以前は勉強することに抵抗がありましたが、塾に通い初め、塾講師が若く、また子供と共通の趣味があり、話も弾むようで塾に行くことが好きなようです。そのため、塾に行って勉強すること自体に抵抗がなくなってきています。
カリキュラム 現状子供が勉強するにあたり、ものすごく難しくもなく、また簡単に解くわけでもないので丁度よいカリキュラムかと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分もしない距離で、塾は大通り沿いにあるので人通りもあり立地的には問題なし。
塾内の環境 自習室が時々一杯になってしまうことがあるのでもう少し場所の確保ができるとありがたいと思います。
良いところや要望 振替授業なども柔軟に対応してもらっていたりしているので改善要望、不満点などはないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ