- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習の内容確認の際 あれもコレもつけましょう!みたいなガツガツした所もなく 子供中心に考えて下さるのでありがたいですね。料金も高くないと思います
講師 通い始めてまだ間もないのですが苦手な教科での分からない発言が無くなったので 子供と先生の相性が良いのかと思います
カリキュラム 苦手な教科を基礎からお願いしたいとの要望に応えて下さるのが親としては安心要素であります
臨機応変に対応して頂ける個別ならではの良さだと思います
塾の周りの環境 駅から近いので人の目があるので安心です
表通りは明るいのでいいのではないでしょうか
塾内の環境 コロナ防止処置が徹底されています
欲を言えばもう少し広い教室であればいいなぁと思いました
良いところや要望 3人での面談の際子供の良いところを仰って頂けますし 日々の学習も子供目線に立ちこれくらいなら無理なく続けてそうか確認しながら提案して頂けるのが良いと思います
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安くて助かります。週2回の料金をもう少し安いと、もっと助かります。
講師 親の望むようにきちんとしてくださり、対応がとても良くありがたいです、
カリキュラム 私のイライラ、子供のイライラ、お互いのストレスがなくなった。
塾の周りの環境 ゆりかもめの駅が近い。人通りが多く危なくない。バス停目の前。最高です。
塾内の環境 わからない問題は、すぐ聞けて丁寧に教えていただける為、助かります。90分の時間もちょうどいいです。
良いところや要望 入塾金無料。受講料安い。振替無料。野球との両立、他塾との両立の為、振替無料がとても助かります。
個別指導の明光義塾板橋仲宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周辺の他の個別の塾をいくつか回ったが、どこもそんなに大差はなく、普通だと思う。
講師 わかりやすく親身になって教えてくれるので、集中して取り組めています。
悪い点は今のところわからないです。
カリキュラム まずは苦手科目だけを重点的に勉強していくことを提案してくれた。
宿題が多めで少し大変。
塾の周りの環境 明るい商店街の中にあるので行き帰りも安心して通える点は良いと思います。
塾内の環境 少し狭いが、アットホームな雰囲気です。入り口に消毒液などもあり、感染対策もされていると思います。
良いところや要望 塾長さんが気さくに相談に乗ってくださり、最初の面談でとても好印象だったので、良かったです。
個別指導の明光義塾用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので大体こんなものかと思いますがこちらの前に通っていた塾も個別指導でしたのでそちらよりも少し高いですが落ち着いて集中出来るなら仕方ないかと。
講師 まだ入塾して間もないのでわからないが本人は通う事が楽しい様子です。
講師の方々は若い方が多い印象でしたのでベテランという方は少ないのかなという印象でした。
カリキュラム まだよくはわからないが学校の教科書に基づきテキストなりプリントを考えて出してくれている様子です。
塾の周りの環境 駅から塾までは五分くらいで近いです。
飲食店などお店が多い通りなので人通りもあるので割と安心でした。
塾内の環境 コロナ対策などしっかりしてくださっているので安心しました。
教室内は明るく綺麗で、清潔感がありました。
強いて言えば一階のエレベーターホールが暗いかな。
良いところや要望 一つ一つのブースが縦になっているので他のお子さんと授業中に顔を合わすことは無く集中できていそうです、基礎学力上がることをきまいしたいです。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他塾に比べてリーズナブルだと思います。テスト対策時期は自動的に料金少し上がりますが、きちんとテスト対策してくだるようなので、とてもいいと思います。
講師 アットホームな雰囲気で、娘に合っていた。指導もとても分かりやすいとのこと。あとは結果に繋がればいいなと思います。
カリキュラム 学校のテキストや問題集がそのまま使えて、分からないところを教えていただけるので、とても有難いです。
塾の周りの環境 家からも近く通いやすく、夜遅くても子供だけで行けるので有難いです。
塾内の環境 広くはないが、1人ずつ仕切られていて、集中しやすいと思う。自習室があればなお良いと思いました。
良いところや要望 講師の雰囲気がとても良いです!今のところどの先生も分かりやすく教えていただいているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までグループ学習で三教科週二回に比べたら、個別の高さは比べ物にならないが成績を上げる為には致し方ない。
講師 1人1人に対応した授業内容且つ説明があった事。
電話対応が塾長以外は曖昧だったこと。
カリキュラム 子供の歩幅にあっていたこと、わからないところまでさかのぼってきちんと教えていただけたので、子供も安心して授業に集中できると思うます。
塾の周りの環境 自宅から近い事、駅前で明るく人通りもあり安心できること。駅という、本人もわかりやすく大人の目が行き届く場所であると言うこと。
塾内の環境 静かだったので集中しやすそうで先生との距離も近すぎず離れすぎずで学びやすそうでした。
良いところや要望 テスト対策など等やって頂けるようであればおねがしたいです。
成績が上がらなかった場合は転塾も視野にいれています。
個別指導の明光義塾新大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方だと思います。
夏と冬はプラスで費用がかかりますが、塾長さんと相談しながら決めることができます。
講師 若くて優しい先生が多く、話しやすいみたいです。
教え方もわかりやすいそうです。
カリキュラム 学力に合わせてカリキュラムを組んでくださいます。
教科書もいくつかある中から選べます。
塾の周りの環境 夜は人通りが少なく道も細くて暗いですが、
駅前ではないので静かだと思います。
塾内の環境 消毒検温が徹底されている他、ビニールシートも貼られています。
周りの生徒とも板で仕切られているため集中できるそうです。
良いところや要望 先生がとても熱心で、親身になって話をきいてくれるそうです。
自習席がたまに埋まってしまうそうなので、
もっと増やしてくれるといいなと思います。
個別指導の明光義塾大鳥居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金ではないでしょうか。
講師 勝手なイメージで、若い先生が多いのかと思っていたが年齢的にベテランな感じの先生がいて安心しました。
カリキュラム 定期テストの4週間前から授業のコマ数を好きなだけ増やしたり出来るようなので、良いと思う。
塾の周りの環境 主要道路沿いにあって駅近なので、明るくて人通りが多いのは良い。
説明会に行った時に騒がしく感じたが、通って勉強している子供は気にならないらしい。
塾内の環境 室内全体が狭い感じ。
子供達が座る席(個室)も圧迫感があった笑
その他気づいたこと、感じたこと 友達も通っているので安心。
塾通いを嫌がっていた子供も、楽しんで通ってます。
個別指導の明光義塾池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質も指導力もいまいたち、成績も上がらなかったので高いと思った。
講師 熱心でない。ただ、授業をこなすだけだった。
カリキュラム 教材だけ買わせてほとんど使わず、きれいなままであった。個別なのにこちらの要望は聞き入れてもらえなかった。、
塾の周りの環境 駅前で交番もあり治安はよかった。道幅がせまいうえ、人通りもあるので、自転車で通うのには不便。、
塾内の環境 教室は整理整頓させていて、清潔であった。先生もそばにいたので、安全安心であった。
良いところや要望 大手ということで、高校の情報は沢山おさえているので、色々教えてくれたのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので。授業の振替等の対応は、柔軟でよかった。教室長は、熱心で丁寧でよかったので、残念。
個別指導の明光義塾蓮根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、テスト対策や、作文等、追加で授業料が、かかるので、割高に感じられる。
講師 初めに担当して下さった講師の方が本人と相性が合わず相談すべきか迷っていましたが、室長が本人に様子を聞いて下さり、すぐに変更して下さりました。
カリキュラム 季節講習は自由に教科を混ぜて組み合わせられるが、通常の通塾は、出来にくい。
塾の周りの環境 駅のそばで、安心。
人通りも多く、明るいです。
塾内の環境 綺麗で、スッキリしている。
電車が通ると、やや振動があるそう。
良いところや要望 近くなので、自転車で通えて便利だと思います。
机が一人一人仕切られていて、集中しやすそうで良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾下井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週5日で通うと高いかなと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。
講師 子供は、先生の説明がわかりやすいと言っております。
カリキュラム 子供に適したカリキュラムを組んでくれているのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、周りは静かなので良いと思います。塾の前に自転車を止められるのですが、時間によっては自転車がいっぱいになっているのことがあります。
塾内の環境 席がパーティションで区切られているので、しゅうちゅうできるし、コロナ感染予防にもなって良いとおもいます。
良いところや要望 担任制度がなく、どの先生でも対応できるように情報を共有してくれているので、それは良いなと思いました。
個別指導の明光義塾池上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もあがらず、講師の質もいまいち。ただ、進学情報は大手でだったのでいろいろ教えていただけたのはよかった。
講師 講師が熱心でない。本人の理解度を把握できてないため、個別指導といっても、マニュアル的な内容。
カリキュラム 教材だけ買わせておいて、教材をほとんど使用しなかった。個別指導と言っているが、本人にあった授業をしてきるとは思えなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで交番もあり、治安はよかった。駅近なので、自転車のとめるところがなく、不便だった。
塾内の環境 教室はきれいで清潔だった。自習室も完備。学校資料もありよかった。
良いところや要望 大手ということもあり、学校情報がいろいろ聞けてよかった。入退室システム等安全面はよかった。
個別指導の明光義塾中目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないのでよくわからないが子供が楽しく学べているので良いと思う
講師 子供の理解度に合わせて教えてくれることで理解が深まり、そうすることでやる気につながることがよかった。
カリキュラム 不得意分野を重点的に指導してくれているようなので特に苦手意識を持つことなく学習できているようだ
塾の周りの環境 特に治安の悪そうな?華街等を通ることなく歩いて通えるため安心である
塾内の環境 個人スペースが区切られているため集中でき、現在のこの状況にもマッチしていていい
良いところや要望 疑問に思ったことをわかるまで教えてもらえるため学習意欲が自発的にでていいと思う
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしていただけると助かりますが、レベルを維持するためには仕方ない面もあると思います。
講師 若い講師の方が多く、子供も楽しく通えています。一方で少々甘い時があるので、厳しくしてほしい。
カリキュラム 教材はオリジナルなもので、要点まとまっていて良いと思う。スピードも個々に合わせているようです。
塾の周りの環境 仕方ないですが、終わりの時間が遅いと、少々暗いので、交通事故等には気をつける必要があるかと思います。
塾内の環境 個別のスペースが用意されているようなので、集中して取り組める環境は用意していただいているようです。
良いところや要望 学力があがることを目的にしていますので、そこさえ上がれば基本的には文句ありません。よろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には満足しています。引き続き学力があがるように指導していただければと思います。よろしくお願いします。
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かな。もう少し安いと嬉しい。そうするとお得感がある。
講師 ノートの取り方も教えてくれるのはいい。
カリキュラム 不満なし授業を増やしたい時には自分で増やせるので、融通が利いていい。
塾の周りの環境 自転車置き場が無く、少し離れたところの駐輪場に置くかたちになる。離れているから使うものは少ない。
塾内の環境 個別指導で、パーテーションがあるので集中しやすいとは思う。狭いけど。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に通う日数と時間だけの比較ですが、他の塾に比べたら、安い方だと思う。
講師 人見知りの息子の為、本人は通い始めるまでは大変緊張していましたが、通い始めるとフレンドリーな講師の先生方に安心したようで、毎回楽しそうに通っています。
カリキュラム 今までわかりにくかった科目もさかのぼって教えてくれたので、理解できるようになった。
塾の周りの環境 下がコンビニなのと目の前が大通りで明るく人通りもあるし、近くに交番もあるので安心感はある。
塾内の環境 第一印象は、室内は明るくきれいな感じがした。室内はスリッパに履き替えて入室するが、毎回、専用のスリッパを持って行くようにした。
良いところや要望 資料を見ただけで料金が計算しやすく、入会金は無いので、初めての塾通いには最適と感じた。それと体験授業を受けた後に教室長との面談があり、その時に教室長の生徒や保護者の目線に合わせた対応に好印象をうけ、入塾を決意しました。
個別指導の明光義塾桜新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったイメージです。振り替えがあったからまだ良かったです。
講師 何年も前のにことなので覚えていません。やさしく教えてもらってったみたいです
カリキュラム 学力に合わせた宿題を出してもらっていたみたいで、分からない点は根気よく教えてもらってました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だった。商店街の中にあったので安全性がありました。
良いところや要望 とくにありません
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社より半分とまではいきませんが安いと思います。
他社は立地も駅が近く大型のビルで設備もよいです。
明光は駅と駅の中間で教室も狭いのと個別人数が一人多いです。
講師 落ち着いて丁寧に話をしてくれてます。
受講日以外の自習中も、空いてる講師が声をかけてくれるそうで助かっています。
カリキュラム 本人のペースで無理なくできてる
学校の授業に合わせてやってくれる。
塾の周りの環境 大通りに面しており、交通の便も良い。
最寄り駅は池袋要町の中間で多少5~10分距離はあるのですが、バス停はすぐそばです。
人通りも多くコンビニも最寄りにあり便利。北口寄り繁華街エリアから外れている。
塾内の環境 コロナ対策もされており、清潔な感じがします。
少々狭めかもしれません。
私語が多い生徒がいて困ったようですが、すぐに対応してくださりました。
良いところや要望 塾の雰囲気がせわしい感じがしなくて良いです。
個々のペースだからかもしれません。
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に平均的な料金体系で可もなく不可もなかった。
カリキュラム 特に可でもなく不可でもなかった。ただ、先生のばらつきが少しだけだありました。
塾の周りの環境 自宅の近くだったので、治安もよく特に問題なし。駅から近く便利だった。
塾内の環境 ビルの二階でワンフロアーを利用していて使いやすかったと思います。
良いところや要望 入退館管理を厳しくした方がいい。また、親にメール通知を必ず届くシステムの構築をして安心。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールのキャンセルが当日できなくて何度か支払った。出来れば振り替えを柔軟化対応を考えて欲しい。
個別指導の明光義塾板橋仲宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全てお任せしており相場があってないようなものなので個人的に高いと思っていても妥当な金額なのかもしれない。払い切れないと思った時はコマを考えてもらっていた
講師 子供の進捗状況を充分考慮してカリキュラムを組んでもらいわからないところからさかのぼって学習を進めてくれたと思っている
カリキュラム 希望する学校に対する学習方法を考えて指導してくれたと思っている
塾の周りの環境 商店街の中にあるが、夜になると商店も閉まってしまう。また、商店街といっても閑散としつつあるため人は少なく感じる。自己防衛で気をつけるしかないと思
良いところや要望 どこの学習塾や予備校でも同じようにその生徒の進捗状況を考えてくれていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の都合で遅刻したり休んだりせざるをえないこともあるが、それぞれここに対応していったら学習塾も大変だと思うが、ある程度融通が利いて振り替えができる体制があると良いかなと思う。まったくないわけでは無いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ