- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,517件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は苦手な教科だけなので、少ない金額ですが5教科ともなると高すぎて通えなそう。
講師 こちらの話が終わるまでずっと笑顔で聞いて下さり、息子が答えられないとちゃんと対応するよ、と声をかけてくれました。
先生の対応も申し分なく、子供もあっという間の時間だったと楽しんでました。
道路の真横で交通量が多いところなのが心配です。
カリキュラム 今は期末テストに向けてとその時その時の目標に向けてカリキュラムを細かく組んでくれているので良かったです。
悪かった点は今入ったばかりなので今のところないです。
塾の周りの環境 塾の場所は明るく、目立つのでわかりやすい。
交通量が多い道路なので自転車で通うとなると慣れるまで怖い気がする。
息子は平気そうです。
塾内の環境 明るくて綺麗。
先生方も帰る時は全員で会釈をしてくれて、とても感じが良かった。
悪い点は入ったばかりなのでまだわからない。
良いところや要望 先生方は明るく話しかけやすい感じでとても良かったです。今後についてもその都度話をしましょう。と言って下さり下さりとても安心しました 。
今後入塾した後に話が変わらなければいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気もよく、入りやすかったです。
子供も楽しんで行けそうでした。
先生方の雰囲気もとても良かったです。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団にくらべると高額です。夏期講習も子供に合わせて選べます。
講師 子供が講師と気が合った。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて指導してくれるので、安心してお任せできます。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので安心して自転車で行けます。自転車置き場もあります。
塾内の環境 教室はスリッパに履き替えるので綺麗にしていますが、机が増えたこともあり狭い感じがします。子供は勉強するにはあまり気にならないと言っています。
良いところや要望 以前はメールでの連絡だったのですが、今はラインでくれるのでスムーズです子供とのコミュニケーションは良い方だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が少ない時があると子供から聞かされると、少し不安になります。
個別指導の明光義塾さいたま新都心教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決まった額はそうでもないが、追加でかかるのが結構ある。平均的かな。
講師 わからないことが聞きやすく、教え方が上手です。優しい先生が多いようです。
カリキュラム 教材は難しいのと簡単なタイプ2種類。予習、復習に使えてよい。
塾の周りの環境 歩いて行けないのと、道路沿いなので。最寄駅からも少し距離がある
塾内の環境 個別だけに仕切りがきちんてしている。騒ぐ生徒もいないので集中できる
良いところや要望 子供が言うにはわかりやすいらしい。静かな環境で勉強できるのもありがたい。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団塾より料金は高いが、料金に見合った内容であると思う。
講師 年齢が近い先生がたくさんいるので、大学進学についての相談を気軽にできる。
カリキュラム 学校の授業内容に沿ってカリキュラムが組まれるので、とても良かった。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、自習スペースは通りから丸見えなので、集中出来ないことがある。
塾内の環境 となりの生徒とのスペースがちがいため、集中出来ないことがある。
良いところや要望 部活の延長や急な用事などで欠席するときに、振り替えをしやすく良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との連絡手段が電話のみなので、メールなどで連絡が取れるとありがたい。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾と言う点を考慮すると妥当な範囲と思われます。 自習室等を自由に使用できる点などを考慮すれば、高くは無いと思われます。
講師 子どもの進捗度合、テスト対策等に柔軟に対応してくれており、自ら進んで塾に行くようになった
カリキュラム 高校受験前に志望校に対する現状を分析され、どこをどう伸ばすかを明確に指導してくれた
塾の周りの環境 通学までにはある程度交通量の多い道路であり、暗くて不安になる箇所が無い。 塾の前に車を一時的に駐車できることも送迎には便利であった
塾内の環境 塾の前に充分に自転車を止められるスペースがあり、時間のロスが少ない。教室内も効率的に指導を受けられるスペースが確保されている
良いところや要望 要望としては、部活を行っているので、もう少し柔軟に対応してもらえればと思います。時間的にも同様です。
その他気づいたこと、感じたこと 休日や祝日でも開講する場合があるが、平日に対応して欲しいと思います。 また、リモート対応の日時も考慮して欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岩槻上野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの個別指導なので仕方が無いとは思うが、少し高い気がする。
講師 ほとんどマンツーマンで指導してもらえたので、苦手分野の克服ができた。
カリキュラム 子供の実力と進捗に合わせた個別指導なので、受験対策にはとても良かった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにはあるが、建物の2階に教室があるので、集中できる環境だった。
塾内の環境 個人のスペースがきちんと確保されていて集中できる環境だった。
良いところや要望 子供の実力やペースに合わせて進めてくれるので、苦手科目も理解できるようになる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の壁に前年度の生徒たちの進学実績が貼り出してあるので、子供のやる気に繋がった。
個別指導の明光義塾北浦和駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業が始まる前は、自習室がつかえ、学校でわからない事を聞いても、教えてくれるから。
カリキュラム 子供に合わせて、学習をすすめたり、たちどまって、じっくりやってくれるから
塾の周りの環境 自宅から近く、車で送迎する為、駐車場もあり、便利 車通りが激しいので、あかるいですが、1人で行かせるには、不安がある
塾内の環境 集中してできる、間仕切りがあり、いいと思う。 完全に個室とはなっていないので、うるさい子がいると、気が散ると言っていた
良いところや要望 休んだ分は、ちゃんと振替をしてくれて助かる
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 Name Value があるので仕方のない事だとは思いますが、やはり高めであると感じています。
講師 現在の成績の問題点を取り上げて下さり、その問題の解決につながる授業方針の提示をして下さいました。受験までに時間がない事が私の一番の不安材料でしたが、少ない時間で結果を出す方向性を見出して下さいました事に感謝しています。
カリキュラム 全体的にやる気のない本人が、少しはやる気を出してくれている事に安堵しています。本人に合わせてくださった授業の内容も理解できているようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける圏内、また自宅へ帰る途中である事、大通りに面している事の安全性など安心できる環境です。
塾内の環境 入居しているビルには駐車場がたくさんあるので、日々の送迎はもちろん面談等に伺う際にもとても助かります。保護者にとって駐車場問題は大きな事です。
良いところや要望 教室内でスリッパに履き替えるのは、正直意外でした。授業が静かに出来るためでしょうか。初めて入塾相談に伺った際、下足のままだと思い込んでいたのでスリッパに履き替える事に正直抵抗がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 裸足でスリッパを履けないと言う人は少なからず居ります。皆我慢しています。細かい事ですが当日靴下持参とお知らせ頂けると気が利いてるな、などと感じます。
個別指導の明光義塾岩槻上野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。なので、たくさんの強化が出来ない
講師 毎回変わるので 良い講師もいれば イマイチな講師も居たので。
カリキュラム 特別な教材があるので。 塾のテストがあり、そこから本人に会わせた面談があるので。
塾の周りの環境 あまり寂しすぎず、駅からはまぁまぁ近いが、そんなにすごくうるさくはないので。
塾内の環境 電車が近くて、踏み切りの音や電車の音はどうかと思ったが中に入ってしまえば気にならない
良いところや要望 あまり年齢のいった講師は入れないでもらいたい。ちょっと不安があります。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと大体平均な気がします。何箇所かと比べましたが、そこまで変わりませんでした。
講師 教室長さんの最初のお話も丁寧で、細かくアドバイスを受けれて安心しました。
カリキュラム 振替もできるし、しっかりと回数をこなせると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いし、大通りに面してるので、夜遅くても人通りはあります。
塾内の環境 とても明るく清潔で、集中できると思います。静かで、雰囲気も良かったと思う。
良いところや要望 振替が効くので、きちんと回数をこなせるところ。
講師の方にも話しやすいみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると料金が高いので、価格に見合った価値があればいいと思う。
講師 わからない問題があり質問をすると、とてもわかりやすく解説してくれる。
カリキュラム 学校の授業の内容に沿っているので、予習と復習が出来ていいと思う。
塾の周りの環境 自転車置き場のスペースがあまりないので、もう少し広ければいいと思う。
塾内の環境 大通り沿いにあり、特に自習スペースは外から丸見えなので、集中出来ないことがある。
良いところや要望 大学受験や進路のことについても、気軽に相談出来ればいいと思う。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思うが、最終的に塾の効果が出れば安いだろうし、結果がついてこなければ高いと思う。
講師 丁寧に教えてくれる。人に合ったプランにて進行できる。
先生によってばらつきがある。
カリキュラム 個人の実力によりプランを形成しており、やるべき所を明確にして教えてくれている。
不明な所を聞きにくい先生もいる。
塾の周りの環境 課題を与えることにより、家でも少しは机に向かうようになった。塾での復習を課題になったりもしており、良いと思う。
塾内の環境 先生がかわることにより、緊張感があって良い反面、先生により教える内容が違うこともあり戸惑ってしまうこともある。
良いところや要望 塾に入ったときの雰囲気が良いと思う。緊張感がある中で、明るく出迎えてくれている。自習スペースが少ないのが欠点。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところをしっかりわかるように優しく教えてくれるところ
カリキュラム 時間も部活動などがあっても通いやすい時間に設定されているので通いやすい
塾内の環境 ジロジロ見られての問題を解く時間がなく集中しやすいので問題に取り組みやすい
その他気づいたこと、感じたこと 熱心にご指導してくださるので集中しやすく、学習環境も整っているのでとても良い
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく やさしく教えてくれて かんたんに解くことが 出来て 勉強が 楽しかったみたいです。悪い点は ないです。
カリキュラム 分からないところを 分かるように 段階を踏んで 計画立ててくれてるみたいです。
受験まで いろいろ対策考えてくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが これから 成績が 上がりそうなので 期待してます!
子供が 楽しく 通えてるので いいと思います!
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切に教えて頂いていると思います。オンライン授業ですが、スムーズに対応していると思います。
カリキュラム 復習、苦手から始めている
リモート対応はスムーズに進んでいる
塾内の環境 特に問題は無いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、高すぎもなく。もう少し低額であると、助かります
講師 自習時間の活用もあり、親身に勉強を見てくれていたので良かったです
カリキュラム 教材は子供にあわせて選んで頂き、進め方も目的に合った指導でした
塾の周りの環境 自転車で、行ける範囲ではあるものの、交通量がある道沿いでやや心配なところはありました
塾内の環境 ちょうど良い人数と広さで、良い環境です。個別指導にはよい環境
良いところや要望 上のこと同じで、親身な指導してくれたところ。家からも近くてよい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も融通がきき、休みの予定も立てやすいところ
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の少人数制なので料金は少し高めですが、大人数で授業を受けるよりも効率的に学習できるので気にならないぐらいです
講師 同じ教科でも、日によって担当してくれる講師の方が変わることがある。慣れるまでは集中しにくい事があった
カリキュラム あらかじめテキストが用意されているので、予習復習がしやすい。重要な箇所や苦手な部分も把握しやすかった
塾の周りの環境 歩いて行けるぐらい家から近く、夜でも道が明るいので安心でした。
塾内の環境 教室の中はかなり狭いので、隣で他の生徒と講師の方の会話がよく聞こえてしまう
良いところや要望 毎週、曜日によって教科を決めて通っていましたが、何回か曜日や時間の変更のお願いがありました。子供から聞かなければならないなので、聞き漏らしがないようにLINEなどで情報共有できればよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来た時間と、終わって退出したじかんが、自動的にメールで送られて来るので安心だった
個別指導の明光義塾南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的。少人数なので割高な印象ではあるが、許容できる範囲だろう。
講師 可もなく不可もなく。優秀ではない生徒が多くて、先生もノンビリしていてアットホーム。
カリキュラム 可もなく不可もなく。能力の高くない子供には合っていたと思う難易度。
塾の周りの環境 喧騒からは離れているので良いと思う。その分遅い時間は暗くてちょっと不安。
塾内の環境 こじんまりしていて、教師との距離が近いので、心理的にも集中できる
良いところや要望 他の科目への斡旋が多いのは、生徒が少ないからやむを得ない。押しに弱い父兄は根負けしてしまうかも。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつくことはない。授業を受けていない公開試験を勧められたのは良かった。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家から近く、講師も親身になって勉強を教えてくれた。結果、志望校とは違ったが大学に受かった
カリキュラム 子供の実力に合わせた教材、課題を与えてくれ、テスト結果を考慮した上でその後の勉強方法を考えてくれた。
塾の周りの環境 家からも近く自転車で通えた。駅からも近く利便性は良いのではないかと思う。
塾内の環境 2階に塾があり1階にはコンビニもあり空腹のときには買い物もできて環境が良いと思う。
良いところや要望 特にありませんでした。子供も通うことに抵抗もなく比較的良い塾なのではないでしょうか。
個別指導の明光義塾宮原ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。中学受験していないが、お金をつぎこんだが、あまり成果が見られなかった
講師 とても親身だと思うが、厳しさがあまりない。信頼関係はできると思うが、もう少しキッチリしてほしい。
カリキュラム 3ヶ月ごとにやってくる夏季講習、冬季講習、春季講習が熱心なのはわかりますが、通いきれなかった。結局振替になりおわらなかったから、宿題をたくさん出して欲しかった
塾の周りの環境 商業施設のとなりにあるので、治安は悪くはないが、ビル自体が、エレベーターにのらないといけないので、スポーツクラブなどの方と一緒に乗らないといけないのは、小さい子供には心配でならなかった
塾内の環境 入り口近くに自習すペースがあって、講師からは目が届くが、入り口から丸見えで、集中できているのか、出入りする人がいてきがちるのではないかなと思いました
良いところや要望 個別なので、家庭の事情で、好きな空いてる時間に授業を受けられたのは良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ