お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では料金は高くない方なのかと思いました。
コマ数の変更も、必要に応じて、増やしたり減らしたりもしやすい感じでした。
講師 個別なので質問もしやすく、講師の方々が子供とのコミュニケーションをしっかりとって、相談や愚痴なども聞いてくれて、子供は信頼を寄せていました。
行けなくなった日も振替を後日していただけるのもありがたいです。
塾のない日は自習室を利用させていただきましたか、集中しやすいスペースだったと言ってました。
カリキュラム 受験に向けた、一人ひとりにあった教材利用して、課題を都度出して頂いてたみたいす。
自宅学習指導も含めて、受験までのやるべき課題の提案をしてもらい、本番まで目標もってできてたと思います
塾の周りの環境 自転車を置くスペースが少ないのがちょっと難点てす。
大通り沿いで、駅も近くにある場所です。
雨などで送り迎えする際には、車で長く停車できる場所ではないので、そこは少し不便差を感じました。
塾内の環境 自習スペースは個々に仕切りがある感じです。
授業を受けるとこと、自習スペースはワンフロアにあります。
割と静かな環境で勉強は出来るのかと。
良いところや要望 コロナの時期ということもあり、夏期講習の時など朝から夜までいるようなときに、中で食事が出来なかったので、そこは少し困りました。
今年は、軽食程度は室内で出来るようになってるといいなと思います。
個別指導の明光義塾さいたま新都心教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するものがないので何とも言えませんが、親としては少し割高の様な気がしました。
講師 指導が細やかで、子供にとても分かりやすく説明してくれております。
カリキュラム 子供の足りない学力を補う意味で、分からないところを集中的に学習させてくれるところがとても良く思います。
塾の周りの環境 駅や幹線道路が近いため、送り迎えや通いにはとても良い環境だと思っております。
また、付近も夜でも明るいため、歩いての通いも親としては不安がない場所だと思っています。
塾内の環境 個室でしっかり区切られているので、集中して学習できる環境だと思っています。
良いところや要望 要望などは特にはありません。
現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
現状を保って良い学習塾を目指して頂きたいです。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高い。
まだ入塾したばかりでよくわからないが、費用対効果が高いことを期待したい。
講師 塾長が、熱心で感じが良かった。
受験の学年のため熱心で塾長が感じが良かったので決めた。まだ、数回しか行っていないが子供はわかりやすいと言っている。
期待したい。
自主室があるが、空いている講師がいないようでなかなか授業以外に質問しづらいところが難点。
カリキュラム まだ始まったばかりのためよくわからないが、教材は中古などでもよかったので毎回新品の教材やテキストは、あまり買いたくないと思っている。
中古テキストをメルカリなどで本当は安く買って出来るだけ抑えたい。
塾からのテキスト購入は、後期は買わずにいきたいが悩む。
塾の周りの環境 向かいがコンビニで立地はよい。
塾内の環境 まだわからない。
小学生が多いのでなかなか雑音などは無理だと思う。気になる生徒は自主室でイヤホンでもすれば良い。
良いところや要望 兄弟割で月謝が三ヶ月半額
立地がよい、自宅から近い便利
自主室でも質問しやすいように空きコマの講師を増やしてください!
その他気づいたこと、感じたこと 明光オリジナルノートがあることを初めて知った。
明光オリジナルのスマホアプリでスケジュール管理が分かりやすくて便利。当日の学習内容が写真で毎回アプリに掲示される。
集団塾ではなかなか難しいと思う。個別のよいところだと思う。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これに関してはやはり個別指導なのでかなりの費用がかかります。特に夏季、冬季の講習はすごい額になりました。
講師 生徒に合わせて丁寧に指導していただけました。
ただ先生によって合う、合わないがあるようで、必ずしも良い先生に対応してもらえるわけではないようです。
カリキュラム 普段の授業はいいのですが、季節講習はたくさんのコマ数を受講することになるので、受講料がかなり高くなることは覚悟しておかなくてはなりません。
塾の周りの環境 住宅街にあるので交通量も多くなく、比較的静かで安全だと思います。
塾内の環境 教室内はキレイで静かなので、集中しやすかったようです。
感染対策もしっかり対応されているように感じました。
良いところや要望 先生がいないので授業の振替に対応できないことがありました。そこに関してはしっかりとしてもらいたかったです。
個別指導の明光義塾西大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導は少し割高でした。季節講習も本人のやる気と料金とを考えながら組む感じでした。
講師 個別指導なので良く見てくれたと思います。高校受験では相談にも乗って頂きました。
カリキュラム テスト前や受験前の季節講習も決められた量をこなせるように見て頂きました。
塾の周りの環境 大型スーパーの中なので、場所も分かりやすく、何より自宅から近かったので良かったです。
塾内の環境 個別指導なので、一人一人きちんと区切られていて、集中できる感じがしました。自習も出来て良かったです。
良いところや要望 やはり気になるのは値段です。もう少し安いともっと勉強させてあげられたのに、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾指扇教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくどんな家庭でも利用しやすい料金かなと思う。
講師 個人の学力に沿ったカリキュラムで個別対応してくれる。
子供のやる気スイッチを押してくれる。
カリキュラム 子供の興味を引くようなカリキュラムで苦手な部分を克服してくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩でいけるとこにあり、通いやすかった。
高校受験でも必要なら利用したい。
塾内の環境 教室は狭いけど、一人一人を個別にきちんと見てくれてる印象でうちの子供にはあってる。
良いところや要望 何かあれば塾から電話等で連絡してくれるし、こちらからの電話もほぼ繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 一人の講師に対しての生徒数を無理なく設定してあるので、きちんと見てもらえます。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの宿と比較したがどこも同じような料金体系だったので高いとは思ったが仕方がないなぁと思った。
講師 問題なく通ったので良かったですが、もう少し成績が上がってくれたら良いのにと思った。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので安全上も問題なく、コンビニも近くにあり何かを買うにも便利だと聞いた。
塾内の環境 幹線道路沿いなので車の音は聞こえたみたいだが、気になるほどでは無かったらしい。
良いところや要望 結果的には進学できたので良かったができればワンランク上の学校に進学させてあげたかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが休まず通えていた事はくになることがないからだと思う。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めですが先生が優しく指導してくれるので子供も楽しく通塾しています。
講師 良い点は先生は優しく指導してくれてるようです。
家では勉強をしないので宿題を多めに出してくれているので助かっています。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 無理のない範囲での勉強方法なので良かったです。
悪い点はないです。
塾の周りの環境 車の交通量が多い為少し心配ですが人通りがあるので安心です。
駐輪場があり通いやすいです。
塾内の環境 整理整頓されています。
自習室もあり集中して勉強出来る環境かと思います。
良いところや要望 特に苦手なところを集中して教えて欲しいと思います。
少しでも勉強が楽しく感じるよう指導の方をお願いします。
個別指導の明光義塾日進教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものか、といった感じ。集団よりはやはり高い。
講師 若い講師の方が多く最初は馴れ合いになってしまうのではないかと心配していたが、元卒業生ばかりということもあって先輩として中学や高校受験の事をしっかりわかっていてアドバイスが多くもらえたのが良かったよう。楽しそうでした。
カリキュラム カリキュラムはしっかり個人の成績等に合わせて教室長が組んでくれていた。講習等は費用が高くなり家計が苦しくはなったが、面談で回数を提案された時にしっかり根拠があっての提案だったので納得して受講させた。結果成果は出たので取らせて良かったと思う。
塾の周りの環境 薄暗く、狭い割に主要な道路に面しているので心配にはなっていた。入退室メールが届くが、先生と仲良く話してしまうときがあると時間差があるので心配になる時があった。
塾内の環境 個別とはいえすぐ隣に生徒がいることもあり、集中できない事もあったようだが、慣れると逆に集中力が付いていたよう。
良いところや要望 無理に授業を押し売るというよりは、自立して勉強するように指導していただけるのはありがたかった。自習の指導もしてもらっていた。高校進学を機に辞めてしまったが、勉強の習慣をつけてもらったから安心して辞めることができた。まだ困っていないが、大学受験で困ることがあればまた頼もうかなとも思えます。
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高くて必死でした。月賦で少しずつ払っていくのがやっとでした。
講師 講師の方々が子供たちと年齢も近くフレンドリーに接してくれていたのだで、楽しく通っていたみたいですが、基礎を改めて学び直したかったがあまり希望に沿った学びが得られなかったようです。
カリキュラム 夏期講習など充実したプランだったようです。が、親にとっては高くて大変でした。
塾の周りの環境 バス通り沿いで人通りも多くファミレスもあったので夜道でもあまり心配はなかったかと。
塾内の環境 教室は手狭でした。冬場は部屋の中が暖房が暑すぎて汗をかいて体調悪いなることも何度かありました。
良いところや要望 今となっては、良くしていただいたと感謝しております。とくに要望等はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岩槻上野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬期講習がお金がかかりすぎたのは、きつかったです。
講師 子供自身の責任で選ばせていたから、子供が満足すればいいと思った。
カリキュラム 最終的には子供に選ばせていたから、自分で納得したからいいと思った
塾の周りの環境 家の目と鼻のさきなので、すぐ通えるからいいのかなと思ったし、おわってもすぐ帰れる
塾内の環境 個人指導の方が、苦手などをきちんとみてくれるから、おいていかれなくていい
良いところや要望 ずいぶん前なので、覚えていませんが、子供が満足していたから、それでいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供が満足すればいいと思ったので、子供が満足していたので、それでいい
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は平均的ではないかと思いますが、教室が賃貸のため毎年賃貸料が上がるのが不満でした。
講師 個別指導のため、子供と講師の相性や、教え方が子供に合っているかで変わってくるが、うちの場合は問題なかった。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習は塾の提案に基づいて子供本人と親も同席で内容を決めるので、安心感がある。
塾の周りの環境 人通りもあり、大きな通り沿いにあるので、夜でもあまり心配ではない。
塾内の環境 明るく、清潔感があり、広いわけではないが、勉強するには十分です。
良いところや要望 塾長や講師が今は代わっていますが、当時の塾長は子供に寄り添ったケアをして、親では気付かないことを連絡していただき感謝しています。 賃貸料が毎年上がるのは数年通った場合、通い始めからするとかなりの料金になるので、改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも良い、悪いがあると思うので、体験会や講師の話を聞くなど、事前に下調べが必要だと思います。
個別指導の明光義塾西大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導では安いのかもしれませんが教科を増やすのは少しためらいます。
講師 はじめての塾で不安でしたが塾での様子を丁寧に知らせてくださいます。
カリキュラム 教科は苦手な算数だけですが、本人は気に入って通っています。
塾の周りの環境 イオンの中ですので治安も良くついでに買い物も出来、駐車場もあるので利便性が有ります。
塾内の環境 ゲームセンターや買い食いの出来る所もあるので集中できるか心配でしたが大丈夫のようです。
良いところや要望 塾での様子を知らせてくださっているようなので安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 良いはスーパーでついでに買い物も出来るので送迎も苦になりません。
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な価格だと思います。
小学3年生の弟も一緒に入会しましたが、45.60.90分と選択できる点が良かったです。
講師 子供が楽しく通っているところが良い。
家から1番近い塾に通えていること。
自由に自習できる環境がある。
カリキュラム 保護者と子供の意見を尊重したカリキュラムを組んでくれている。
季節講習や検定の案内を都度送ってくれる。
塾の周りの環境 家から1番近い塾に通えている。
駅前なので人家がない場所でもないので遅い時間でも通わせやすい。
塾内の環境 自由に自習としても使えている。
みんな静かで落ち着いて勉強出来ているようです。
良いところや要望 最初の体験授業も出来ていなそうな所を確認してわかりやすい説明で進めてくれたようです。
個別指導の明光義塾北浦和駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じましたが、個別指導なので仕方ないかと納得して入塾しました。
諸経費はなぜ毎月取られるのが疑問に思う点です。
講師 分かりやすく、丁寧に対応していただきました。
優しい中にも厳しさがある。
カリキュラム まだ、カリキュラムは入ったばかりで分からないが
夏期講習などがあり個別にも対応してくれるのがありがたい
塾の周りの環境 塾じたいが交差点近くにあり
駐輪場が確保出来ていないのが残念
塾内の環境 個々に仕切られた机で
割と静かな環境でした。
もう少し広さが机、椅子ともにあると良いと思いました。
良いところや要望 教室長さんが女性の方で
親切丁寧に説明していただきました。
感謝しております。
要望としては個別指導なので生徒の個性を見極めて指導していただきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について決して安くはないですが、家で一人でできないところを、時間をかけてカバーしていただいていると思うので、妥当だと思っています。
講師 一人一人を丁寧にみていただいており、わからないところも理解できるまで、教えてもらえる。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、教材については、程よい量で良かったです。
塾の周りの環境 駅からも少し離れているので、人通りも激しくなく程よい感じです。通りに面しているので、車の明かりや街灯などで夜でも子供は安心できるようです。
塾内の環境 他のみんなが集中して勉強しているので、静かな環境であり、自然と集中できる。
良いところや要望 入塾したばかりですが、個人のペースに合わせてみていただいているので、本人はとても通いやすいと感じているようです。わからないところもすぐに確認し解消できるので、良かったと思います。
個別指導の明光義塾西大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対応のタイミングだったので料金はコマ数に対しての料金だった。受験目前なのでどうしてもコマ数が増えて料金も上がった
講師 何が不得意なのかしっかり見てくれ、できない箇所は理解できるまで何度も教えてくれた
カリキュラム 難関校に必要な教材を用意してくれ、もっと学習した方がいいものはコピー等して渡してくれた
塾の周りの環境 大型スーパーの中だったので送迎の駐車に困ることはなかった。ただ一人で通うには周囲が暗く危ない感じがする
塾内の環境 スーパー内の教室なので、どうしてもスーパーの放送であったり音楽が聞こえてしまう
良いところや要望 自習机が数多くないので、いっぱいになってしまう事があった。他の机で対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前の入塾にもかかわらず、要点をまとめて必要な学習指導をしてくれたのでとても感謝している
個別指導の明光義塾浦和太田窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 算数に苦手意識がある子供に直接聞くと分かりやすいとの回答が返ってくるため
塾の周りの環境 自宅から徒歩五分程度で大通りを通ることもなく、また場所も通らないので
塾内の環境 明るく綺麗な環境とのことで子供から不満の声は上がらなかったため
良いところや要望 通いやすい環境にあることが一番。今のところ前向きに通塾しているので先生の教え方もうまいと推察
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方がないと思うが以前の塾に比べると月々の授業料は3倍になりました。親としては少し痛手ですが致し方ないかと思いました。これから夏期、冬期講習になったらさらに家計が苦しくなりそうな予感です...
講師 説明が的確で生徒に寄り添って指導してくれそうだった。必ず本人がどうしたいかを都度聞いてくれる姿勢に魅力を感じました。
カリキュラム 自分のペースで授業のコマ数や曜日等が自由に設定できるところに魅力を感じた
塾の周りの環境 送迎用の駐車場が完備されていないところに不便さを感じた。終了時刻が遅いのでどうしても送迎が必要なので。
塾内の環境 昨今のコロナ禍で消毒や検温等の対策がキチンとされていたところも魅力だった。以前の塾ではマスクをしていない生徒がいても注意しないで一緒に授業を受けていることもあったので。
良いところや要望 集団に馴染めずコミュニケーション能力の欠落により環境を変えるべく個別にしました。本人の苦痛にならないよう心の面では寄り添って欲しいと思います。学力は個々の伸びしろの差はあるかと思いますので今後に期待します。
個別指導の明光義塾武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:個別指導なのに比較的安価であること。
悪い点:なし
講師 良い点:わからないところを親切丁寧に教えてくださる
悪い点:なし
カリキュラム 良い点:現在の子供に合った、きめ細やかな内容なこと
悪い点:なし
塾の周りの環境 良い点:駅から近い、大通りに面しているので安心なこと。
悪い点:なし
塾内の環境 良い点:教室内がいつも整理整頓され、清潔であること。
悪い点:なし
良いところや要望 塾長さんが柔軟に対応してくださること。これからも安心して通塾できる確信を得られました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ