- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道札幌市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、はっきりわかりません。今のところは普通です。
カリキュラム まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、カリキュラムを評価する段階ではないと思います。今後の成績で判断したいです。
塾内の環境 個別指導ですが、完全個室になっていればさらに良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 単純に成績が上がれば評価を高く付けたいですが、今の段階では何とも言えませんので、今後の通塾にて評価したいです。
個別指導の明光義塾西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては妥当だと思います。夏期講習などはコマ数によって決まりますが、本人の理解力や自習の努力によってコマ数を考えてくれました。
講師 面談の度に今の講師の教え方で理解できるかを考えてくれて、本人の理解力に沿った講師を勧めてもらえました
カリキュラム 受験対策として苦手な教科に力を入れてもらい対策やコマ数を考えてもらえました。
塾の周りの環境 夏は自転車で冬はバスや車での送迎で通いました。夜は人通りの少ない場所で夜遅い時間の帰宅は心配でした。
塾内の環境 自習室が広く、過去問なども充実していました。講習以外の日でも解放していたので自宅で集中できない時は度々使用していました
良いところや要望 来月の予定表や請求書が遅かったように思います。夏休み、冬休みなどはお楽しみ会的なものがあり息抜きには良かったようです。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのかもしれませんが、成績が上がるのならば値段は関係ないと思います。
講師 おかげさまで勉強が好きになり、わからないこと、苦手な科目をクリアにしてもらい感謝しています。休むことなく楽しそうに通っていました。
塾の周りの環境 自宅から近く夜遅くても安心して通わせられました。帰りはほぼ、迎えに行っておりましたが、
塾内の環境 個別授業なので、マンツーマンで教えてもらい集中できたと思います。以前通ってきた塾はそうではなかったので、やめてきました。
良いところや要望 担当の先生がとても優しかったらしく、相性も合い、やっもいい塾と出会いました。最初からここにきていたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に非売品のグッズがもらえたのが嬉しかったです。 休むことなく楽しそうに通っていました。
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかな?と思いますが、個別なので致し方ないと思います。講習なんかは本人の出来次第でコマ数を増やしていかないと志望校には入れませんと言われるとキツいですよね…本人の努力が足りないせいですが…
講師 通いはじめは、親子で何となく落ち着かない感じがしました。教えてくれる先生達は頑張ってくださるようでしたので、通いやすいのもあり続けています。今に至っては教室長も安定して居ますし、子供も慣れてきたのかやめたくはないと言うので中学から通っている状況です。
カリキュラム 初めに購入するのですが、すべてを使ったわけでもなく、役に立つものもあればそうでないものもあるので、必要な物だけを購入して揃えたいです。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で部活終わりでも通えました。少し暗くなるとやはりどんなに近くても不安なので4点です。
塾内の環境 私自身はきちんと学習部屋を見たことがないですが、個別なだけあって、一人一人仕切りもあるので、家にいるよりは集中できるかな?と。 でも、自習室はなんとなく自由な感じに見えましたね
良いところや要望 授業がある日に都合が悪くなっても融通が効くので助かります。また先生は親身になってくれていて、子供の個性も見てくれているので、今まで続いているのかな?と思っています?
その他気づいたこと、感じたこと 子供が望んで行っているので今のところないですが、もう少し厳しくしてくれても良いのかな?と思います。 金銭的に厳しくなってきていますので…本人がやる気になってくれたら夏期講習なんかはなくて良いのです。
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若くて清潔な見た目と話しやすさが良いと思い決め手となりました。説明もとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム 授業の先を教えてくれることで予習と復習が出来るところが良いと思う。
塾内の環境 真面目な子が多い印象で、ふざけて談笑してばかりの子もいなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの真面目な雰囲気が良いです。先が1人ずつ隔ててあるので集中しやすいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めてお話を聞かせて頂いた時、とても親切で頼りがいがあった。
悪い点はまだわかりませんが、積極的に電話など、報告が欲しい。
カリキュラム わからないところからさかのぼって学習してくれるところ。
塾内の環境 良かった点は、塾内が静かなところ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も明るく話しやすい方で、頼りがいがあり、印象が良かったです。自習に来てくださいと言ってくださり、行きやすい環境を作ってくれています。
宿題も出るし、良いと思います。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本高い。 個別なのはわかるが高過ぎるという印象である ほかに通っていないが他の同級生に聞いたところによると高い
講師 個別に見てくれる点と個人にあった課題を作成してくれる点と、ずっと付かずに、様子をたまに見る点
カリキュラム わからない所をすぐに教えてくれる点と個人にあったカリキュラムの作成
塾の周りの環境 家からバスを使用する距離だったのであまりよろしくなかった。 周囲が暗くなりよろしくなかった
塾内の環境 基本的に綺麗だった。 パーテーションでキチンと限られていて良かった。
良いところや要望 料金以外は問題ないと思う。 個別しどうはやはりよろしいかと思う
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの家庭には高めでした。毎月通うには金銭的に厳しいと思います。
カリキュラム 夏休みの講習だったので、もう覚えていないですが数学はわかりやすくて良かったと思います。
塾の周りの環境 交通はバスのみでした。一時間に三本くらいしか出ていないので時間が合わないのは大変でした。
塾内の環境 一般的に塾という感じで、一生懸命勉強するには適した環境だと思います。
良いところや要望 わからないところの復習・予習にはとても良い環境だと思います。
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がすこし高い気がします。年数による割り引きがあるといいです。
講師 子供がいきたいと自分で言った。これからも通いたいと言ったため
塾の周りの環境 交通の利便性がいいとは言えないがクルマ通りが頻繁の為安全かな?
良いところや要望 先も書いたんで料金を少し安くしてもらえたらいいなあと思います。
個別指導の明光義塾麻生駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる!なにかあれば増額が厳しい。テキスト代も高い。
講師 先生は熱心でよい。連絡もしっかりしてくれる。自習室も開放してやってくれるところがよい
カリキュラム カリキュラムなど個人によってかえてくれるのであっていてよい
塾の周りの環境 治安はよくないが交通の便がよく通いやすい。自転車で通えるので助かる
塾内の環境 綺麗に整頓され勉強に集中できる環境でよい。先生にも聞きやすい環境
良いところや要望 先生達は感じもよく子どもと親しみやすくとてもよい。ただ料金が続けるのがたいへん。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが、若干高いと感じる。今は予備校に通わなければ勉強についていけないような雰囲気があるため仕方がない
講師 とても丁寧で信頼のできる先生です。学力も上がり楽しいと子どもが言いながら通っているのがとたも嬉しいです
カリキュラム 考える力を養うという点で、現代の子どもに足りない点を十分に補ってくれる
塾の周りの環境 地下鉄も比較的近く便利です。自宅からのアクセスも良好なので良いです
塾内の環境 教室内は静かでとても勉強のしやすい環境の様です。切磋琢磨周りの友達も頑張っているのが刺激になります
良いところや要望 もう少し料金を安くして、家計の負担を減らして欲しい。今は1人だから良いが、2人3人と増えると厳しい
その他気づいたこと、感じたこと 前述した以外に特記はありません。通わせていることに不満はなくこのまま継続したいと思っています
個別指導の明光義塾平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ではないので料金が高いのはしょうがないと思いますが、もう少し安くしていただければ授業時間を増やしたいところです。
講師 事前に見学に行った際、教室長が対応してくださり、その温厚な雰囲気が決め手となりました。
カリキュラム 学力に応じた基礎重視の授業です。定期テスト前には対策授業と自習を増やしたりします。
塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩5分くらいで交通の便は良いですが、自宅からは徒歩10分でやや遠い。
塾内の環境 教室は広くはありません。少し速く到着すると待つための椅子がないときもあるようです。
良いところや要望 もう少し厳しく、宿題も多くしていただきたいです。なんせ息子は自主性がなくだらしがないので、生きていくうえでの大切なこと等もご指導していただければありがたいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校入学後、部活が第一優先のようになってしまい成績下降が止まらない現状です。なんとかブイ字回復を願っておりますが、そのあたりも今後相談していきたい。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。もっと安くなればもっといいと思います。
講師 その子に合わせて勉強を分かりやすく教えてくれました。熱心でした。
カリキュラム 一人一人に合わせて指導するという方針がいいと思います。分かりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 すぐ近くにスーパーもコンビニもありました。バス停もすぐ近くでした。
塾内の環境 けして新しくはなかったですけど、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 やっぱり料金がもっと安ければいいと思います。高いと思います。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。でも個別なのでしょうがないと思います。
講師 一人一人の能力に合わせた授業をしてるのでそこが良かったです。
カリキュラム 季節講習は、不得意な教科を分かりやすく教えてくれるので、よかったです。
塾の周りの環境 バス停のすぐ目の前にあるので便利です。コンビニもスーパーも近くにあるので
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。ただもう少し料金が安ければいいと思います
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるまたは安すぎることも無く、妥当な設定で特に不満は感じなかった。
講師 少人数体制でマンツーマンに近い環境であったので、わからない部分を丁寧に教えてもらった。
カリキュラム 子供の実力の一歩先を行く、着実に学習力が向上出来る教材であったこと。
塾の周りの環境 家から徒歩圏で近所であったので通いやすくまた安心して通うことが出来たこと。
塾内の環境 少人数の教室で集中力が途切れることなく取り組みが出来たようで良かった。
良いところや要望 全体的な学習力のレベルアップが望め、また全体の各情報を得ることが出来る環境
その他気づいたこと、感じたこと 地域に密着した教室運営の継続を頂きたいと感じ、今後を期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とうたっているが、実際は生徒3人に対して講師1人の体制で、個別には程遠く、料金は高すぎる。
講師 一人の講師が複数の人をみるため、おろそかになりやすく、厳しさが足りないために、生徒が甘えてしまう。
カリキュラム 生徒に聞いて選択させていることが甘えにつながっている。本来は先生が選ぶべきもの。
塾の周りの環境 歩いていける距離にあるが、周りに人どおりが少なく、治安が不安だった。
塾内の環境 整理整頓されすぎ、静かすぎて、物音を立ててしまうことがよくない雰囲気があり、かえって集中できていなかったように感じる。
良いところや要望 もう少し生徒にやる気をつけるような指導をしてもらいたく、甘えが出ないような指導をしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾長がいるにもかかわらず、存在感がないように感じた。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金設定はとても高いと思います。月々に加え、夏期講習などはまた別料金です
講師 ひとりひとりにとても親切です。わからないことごあればきちんとおいえてくれます。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習、春期講習、すべてあります。個別にカリキュラムを作ってくれます
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなのでとても通いやすいてす。親釜車での送迎は駐車場がないのて大変です
塾内の環境 パーティションで仕切ってあるので、集中力は持続すると思います
良いところや要望 集団塾だとついていけないこどもや、物足りないこどもには自分のペースでできるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生に質問したりほしやすいと思うので、マイペースにコツコツと勉強でかけると思います
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変良心的です。あれもこれもと営業をしてきません。最低限必要な選択をさせて、必要に応じてコマ数を増やしていくシステムです。ただ、本人にやる気がないと、効果がないかもしれません。こちらから、質問等どんどんできる子はいいのですが、先生はお尻はたたいてくれないので。
講師 数学を教わっています。教え方がとてもわかりやすく、一つの問題を解くのに、その問題だけではなく、基礎にさかのぼった解説もしてくれるとの事です。今までわからなかった単元も理解できるようになったと申しております。
カリキュラム 教材はありません。学校の教科書にそってやります。今はセンター試験の過去問をやっています。
塾の周りの環境 地下鉄駅から、徒歩30秒の好立地で、学校の通学の途中のあるため、大変便利です。
塾内の環境 自習席などは自由に使えるのですが、小学生なども一緒の教室のため、少々ざわつきがきになるとのことです。
良いところや要望 定期的に面談もあり、親切に相談にのってくれます。営業をかけてくる感じがないので、非常に良心的だと思います。優秀な講師の先生もいますので、本人にやる気があれば、どんどん成績はのびると思いますが、自分から働きかけることができない子は、その良さを生かせないかもしれません。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に繋がるようであれば、本人の将来のために妥当だと思っている
講師 自分で勉強する習慣を身に着けてほしかったが、最近になってから親から言わなくても自ら勉強するようになつてきた
カリキュラム 試験が近くなると、試験対策の教え方がわかりやすいと本人が言っている
塾の周りの環境 家から徒歩で10分、自転車で3分圏内なので、行き帰りが安心していられる
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているので不安が無い。教室内で雑音は聞こえないようです
良いところや要望 自分から勉強する習慣付けのきっかけになれば良いと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 本人が続けたいと言っているので、親としては良かったと感じている
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います、でも個別指導なのでしょうがないかもしれません
講師 子どもの不得意分野を理解して子どもにあった指導をしてくれる、
カリキュラム 定期テスト前には定期テスト向けの指導をしてくれるのがいいと思います
塾の周りの環境 隣にスーパーがあるし、バス停も目の前にあって、交通の便はいいです
塾内の環境 設備はけして新しくはないんですが特に不満はありません、中もそんなに狭くないし
良いところや要望 やっぱり一番いいところは、個別指導なとこです、子どもにあった指導をしてくれるので
お住まいの地域にある教室を選ぶ