お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道札幌市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安い方だと思います。
カリキュラム 塾の先生と本人におまかせでした。親はなにもわからないので、信じてお金を払うのみでした。
塾の周りの環境 地下鉄駅すぐそばで、遠くからも全然通える。
駐車場はないです。
塾内の環境 子供にどんな感じか聞くのみですが、抵抗なく過ごしていたようです。
良いところや要望 塾の先生と本人でテストまでのスケジュールを決めてもらえると、よかったです。わからないまま、親がスケジュールを組んでいたので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。次回また大学受験の時にご縁があれば入塾させたいです。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが他を知らないのでわからない。
夏休みや冬休みが金額が倍になるのはかなりいたい
講師 都合悪い日は振替ができることは助かる。
カリキュラム 教材を購入など早めに対応してくれるのは助かる。
身についているかはまだわからない
塾の周りの環境 交通は徒歩で行けるし、場所もいいが、何せ部屋が狭いので気になる
塾内の環境 部屋が狭い
良いところや要望 都合に合わせてくれて助かる。先生方の対応もいいのでありがたい
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。週3の契約の他にコマ数の追加を勧められたので負担は大きいです。
講師 教科によってばらつきがあるようですが、数学の講師の教え方がとても分かりやすいようです。
カリキュラム 今からの入塾で、多数の教材の購入は活用しきれるかと感じてしまいました。
塾の周りの環境 車で送迎をしているので特に気になるてんはありません。
国道沿いなので良いかと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、本人のやる気が出てきているので良かったと思います。もう少し料金が安くなったらいいなと思います。
個別指導の明光義塾真駒内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにもう一つ塾があったので、そちらから比べると高いかと感じました。
講師 現在の偏差値と目標高校の偏差値受験までにどの様に上げて行くか、苦手分野の上げ方、細かく目標達成までのプログラムを建てて教えてくれました。
カリキュラム 進学したい高校、その上も視野に入れ、面接試験一次、試験流れを教えてくれ緊張しないように塾で予行練習を組んでました。
塾の周りの環境 家が近くで、徒歩で遅くなっても通える状態でしたし、バス亭も塾のすぐ側にありましたので、心配は、なかったです。
塾内の環境 見通しの良い配列に仕切られていて何かあって講師が1人になっても、子供が解らない所があればすぐに声の掛けれる状態かと思いました。
良いところや要望 きちんとプログラムを作ってくれたので無理無く着々と身に付き、確実に偏差値は、上がって行く事ができました
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高く、休みの講習が金額的にはきつかったです、一つ一つの教科設定ではなく、何教科での設定だとありがたかった
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定がコマ数によって決まるので集中的な講習では高額になってしまう。
講師 個別に教えてくれるので相談をしやすい講師が多かったため良かったと思います。
カリキュラム 個別指導なのでカリキュラムを生徒に合った内容で組めるのが最大の利点だとおもいます。
塾の周りの環境 通りに面しているので治安などは心配ないが公共の交通機関が少ないため通うのに少し不便でした。
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強できますし、自習室も確保されているので良いと思います。
良いところや要望 特にありませんが夏期や冬期講習の料金がもう少しリーズナブルになると助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだったと思います。料金設定が、コマ数に応じてだったので夏期講習などはおすすめのままに受講するとお高めでした。
講師 個別指導のため子どもに合ったスピードで授業は進めてもらえたが、受験のための授業は少なかったと思います。塾の雰囲気などは良かったが、中学3年になるタイミングで塾を変更しました。
カリキュラム 通常授業に沿ったカリキュラムで受験対策的なカリキュラムが少なかったと思います。また季節講習は自分に合ったカリキュラムを作ることはできたが、授業数でお金がかかるので高額なのが難点でした
塾の周りの環境 交通手段は車で送迎。学区内で近いので自転車で行くのも可能ですが、夜遅い時間帯だったため車で送迎していました。
塾内の環境 個別指導だったので授業には集中出来たと思いますが、時にうるさい子がいるときもあったようです。
良いところや要望 個別のため塾とのコミュニケーションはとりやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 事前のスケジュール変更は可能でしたが、当日の変更が不可だったので、それができると良かったと思います。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安い。教材費もほとんどかからず、コスパがよい。
講師 熱心で、教育に対する意識が高い。子供のことを考えて教育してくれる。
カリキュラム 個別指導のため、柔軟に対応してくれる。わからない学校の宿題ok。
塾の周りの環境 駅前だが、夜は照明が少なく、パチンコ屋も多い。遅い時は心配。
塾内の環境 生徒の出入りが多く、集中は難しそう。さみしがり屋のお子様にはいいかも。
良いところや要望 近所で通いやすい。子供にあったレベルで教えてくれるから、楽しそう。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でそれなりの料金がかかり安くはないですが、以前姉が使っていた教材で使える物を再利用してくれたので助かりました
講師 教えてくれる先生と、子供との相性によって子供のやる気にムラが出てしまう
カリキュラム 授業の最後にわからないことや、わかったつもりを無くす為の確認がある事。
塾の周りの環境 家からは少し距離がありますが、塾の周りは大きな通りや店もあってよい
塾内の環境 自習や個別スペースがあるようですが、埋まっていたり騒がしい人もいるようで、居場所が無い事がある
良いところや要望 入退室の連絡がメールできたり、その日の学習内容やノートの画像が送られて来て本人、塾、家庭との理解が深まる
その他気づいたこと、感じたこと 90分の授業ですが、実際の授業はかなり短いようで早く終わったりしてる時もあるので、親としては時間分はきっちりやってほしい
個別指導の明光義塾平岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら普通かな?とおもいます。
授業だけではなく、自習の時間も教室が無料でつかえて、非常に助かるなと思いました。
講師 説明がわかりやすく、はっきりしていて良い。
もっと情熱が溢れてると、親も子もより一層やる気が増すのかな?とおもいました。
カリキュラム ペースを考えながら、予定をくんでくれてるかなとおもいます。
塾の周りの環境 自宅からも遠くなく、自転車でも通えるので良いかな?と思います。
塾内の環境 綺麗に整っていて、涼しく、集中しやすい環境だとおもいました。
良いところや要望 説明が分かりやすく、話しやすいです。
塾の中も冷房がしっかりきいていて、静かで、勉強に集中しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も、先生も、優しく相談しやすい雰囲気です。
ただ面談が多いとの事だったので、お手紙や電話などでできると助かるなと思いました。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。他の塾がいくらか分からないけど、年々上がるし、夏冬講習やテスト対策は別料金なので大変。
講師 先生が若くて話しやすい、駅近い、姉も通っていて公立高校に合格した
カリキュラム その子に合った内容、やり方でやってくれている。宿題も合わせて出してくれ、チェックもある。
塾の周りの環境 駅に近く、便利、近くに交番もあり安心。周りも塾だらけなので、お迎えの車の列が出来る。
塾内の環境 個別なので、基本的に一人一人。生徒3.4人に対して先生は一人。
良いところや要望 親からすると一番は料金。兄弟で通ってるから、若干の割引はあるけどやっぱり高い。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更は不可なのはどうか。体調や風邪は前もってはわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、システム的に考えてもそんなに高いわけではないと思います。上を目指す子どもにはオプションをいろいろつけるとこうがくになるかもしれません。
講師 丁寧に根気強く、誉めながら教えてくれる先生が多かったです。欲を言えば、もう少し厳しくてもよかったかもしれません。
カリキュラム 近隣の学校の授業の進捗などをしっかりリサーチして合わせて選定してくれていました。
塾の周りの環境 駅の近くなどではないので徒歩で通える子がメインだと思います。大きな通りには面していますが駐車場が狭く車での送迎はしずらかったです。
塾内の環境 常にまわりはガヤガヤしている印象です。それが質問などをしやすい雰囲気でもありますが、集中したい子にはどうなのかとは感じました。
良いところや要望 部活動などの都合による時間変更も融通をきかせて対応してくれていましたのでとても助かっていました。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
個別指導とはいえ、3対1とかなので、その割には少し高めに感じた。
講師 受験ギリギリでもやる気にならない子どもでしたが、面談で子どもの性格を見極め、その子に合った指導方法で、やる気を出させてくれた。
足りない部分は相談にのっていただき、出来る範囲でフォローしてくれたのがとても良かった。
カリキュラム どのくらいの勉強量が必要かを見積もっていただき、こちらの時間や金銭的な都合も考慮いただき、事前に組んでくれ、無理のない予定の立て方で、とても良かった。
自宅学習の様子も都度配慮いただき、都度細かい変更をして対応していただいた。
塾の周りの環境 国道沿いでバス停もすぐあり基本的には立地はいいのですが、うちの場合は個人的に直通のバスがないため、遅い時間帯は送迎が必要な距離だった。
塾内の環境 個別のため、ひと席ずつパーテーションでくぎられていたが、人数も増えている時期のせいか、若干ですが閉鎖的に感じた。
良いところや要望 塾長がお話しが上手で面白い方で、学校の先生のような大人と話すことを嫌っていた息子が『話が面白い!』と言って塾に行くこと自体が楽しみになっていた。
個別指導の明光義塾平岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科で他の塾と比べたら妥当だと思う。
テキスト代も安いと思う。
講師 体験をしたときに、とてもわかりやすかったようで即決しました。
カリキュラム 振替対応がある。入退室管理。通常の受講科目以外も事前に伝えておいたら教えてくれるのがありがたい。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので、迎えに行くときに車を止めるところが困る。
塾内の環境 明るくてきれい。外からなんとなくだが、中のようすが見えるので安心。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高いと思います。でも個別塾なので仕方ないと思いますが、高いです。
講師 親しみやすい講師が多いので、いろいろと相談に乗ってくれてるみたいです。
カリキュラム 教材は1人1人に合わせてやってくれるのでそこはやっぱり個別塾のいいとこだと思います。
塾の周りの環境 交通手段はバスです。でも冬以外は自転車で10分もかからないので近いと思います。
塾内の環境 新しい建物ではないんですが、中は整理整頓もできてるしそれなりに綺麗だと思います。
良いところや要望 良い所はやっぱり個別塾なので、生徒1人に講師が1人つくので、わからないとこがあれば分かるまで教えてくれるとこがいいです。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては安い。1コマからとれる。教室維持費は少し高く感じます。
講師 講師によって当たりはずれがあり、分かりづらいときもあるようです。
カリキュラム ほぼ実費で安い。季節講習は強制ではなく、任意。1コマからとれる。
塾の周りの環境 何もないため、誘惑もない。自宅最寄りの駅前なので通いやすい。
塾内の環境 教室は狭く、集中しづらいが、毎日自習室に通えるため、勉強はしやすい。
良いところや要望 面倒見がよく、苦手教科が伸び、本人もやる気になっている。教室が広いと嬉しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の短い期間の利用だったが紹介での料金で冬期講習などのサービスやカリキュラムなどもうまく調整してくれて非常に柔軟な対応をしてくれた
講師 教科によって講師が違うので教え方の合わない講師もいたが責任者の講師がとても良い人だった。
カリキュラム 受験前の3ヶ月程の利用だったが冬期講習など色々と個人に合った方法を取ってくれた
塾の周りの環境 地下鉄駅すぐ側だったが家からは徒歩利用なので特に問題は無かった
塾内の環境 自習室もあり、授業のある日はその前に授業のない日でも頻繁に利用していた。
良いところや要望 責任者の講師の方がとても親身になってくれて模試の結果が悪い時にも非常に落ち込んでいるので帰ったら励ましてあげてなど家に電話をくれたりした。
その他気づいたこと、感じたこと 全国展開している塾なので利用する塾の講師に左右されることもあるかと思う。
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高め。 でも行き忘れたりしたら、翌月に繰り越してくれたりとても親切でした。
講師 いろいろなタイプの講師がいるようですが、本人に合わせて塾長が変更してくれます。
カリキュラム 無駄に教材を買わせたりしないので、塾代以外にかかるお金があまりなかった。
塾の周りの環境 すぐ近くに地下鉄の駅があるので親としては安心だった。街灯もたくさんある。
塾内の環境 パーテーションで区切られており、個別になっていて良かった。エアコンも完備で夏は快適だったようです。
良いところや要望 とにかく塾長がとてもいい人です。学校の先生にはどこも受からないとか、この学校は無理とか散々言われましたが、塾長だけは子供達を見捨てないで見守ってくれて、結局子供たち2人とも希望の学校に入れました。この塾にして本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親も子供も相談しやすい雰囲気です。料金はたしかに高いけど、絶対に良い塾だと思います。
個別指導の明光義塾八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純にたかいわけでもなく、安いわけでもないので、この評価となった。
講師 子どものやる気を最大限に出させてくれ、本人がとても楽しみながら勉強できている。苦手科目も克服しつつある。
カリキュラム 時間が長すぎず、端的に要点を教えてもらえるので、集中力が持続でき、効果が出ている。
塾の周りの環境 家から近く、歩いてでも通えるので、たいへん利便性がよいほか、治安も悪くないので、さらによい。
塾内の環境 塾内はたいへん静かで集中できる環境であるうえ、自主学習できるスペースもあり、たいへんよい。
良いところや要望 今の状況のままで、よい。特に要望などはないし、改善してほしいところも特段ないと考えている。
個別指導の明光義塾東札幌教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行けなかった分を次の月などに回してもらったが、そんなに回数多く通えないので、減らしたら、その分減額や返金で対応して欲しいと思った。
講師 毎回違う講師だが、それぞれきちんと対応してくれるので、わかりやすい。
カリキュラム 個別なので一人一人違うカリキュラムで対応してくれるのが良いと思いました
塾の周りの環境 道路沿いで歩道が狭い。自転車で行く場合、塾の道路挟んだむかいに駐輪場があるが、横断歩道が離れてるため面倒。
塾内の環境 教室が少し狭い気がしました。
入り口に除菌スプレーなどもあり、気をつけていると思います。
良いところや要望 自宅から歩いてでも通える距離。
時間帯や曜日は固定てますが、都合に合わせて変更など対応してもらえる所が良い。
個別指導の明光義塾八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかが高校受験に備えるのに結構な金がかかるなといった印象だった。
講師 通常授業が終わってから、個別の質問に答えてくれる。納得がいくまで付き合ってくれる。
塾の周りの環境 自転車で通えるけど、冬は車で送り迎えが必要だったのが不便だった。
塾内の環境 自主室はあるけど、時間に制限があるので、近くの公民館的なところを使うことがあった。
良いところや要望 勉強以外にも、いろいろ親身になって相談に乗ってくれたことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと チェーン店なので店によって実力の差があるのか気になるところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ