- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道札幌市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとおもいますが場所代、施設料金なので仕方ないかなと思います。
講師 教えてもらう教科以外にも教えてくれていた。自習室もいつでも使える。
カリキュラム カリキュラムにそって指導あり。課題もその子に合ったものをくれていた。
塾の周りの環境 コンビニが近くにありりようしやすい。駐車場がないのが残念ですがそれ以外は良かった。
塾内の環境 教室には学年問わずいたが静かに自習ができていた。集中できた。。
良いところや要望 メールなどのやり取りができ連絡しやすかった。先生方が親切に教えてくれて質問しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長もとても優しく結果を出せたので全てよし。通わせて良かったと思います。
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問などにも丁寧に対応していただき、本人が理解できるまでとことん追求していた。
カリキュラム 期毎に目標を設定して、その達成状況により問題点を洗い出し次の目標に繋がるようにプログラムを組み直し、必要に応じてコマ数を増やすなど臨機応変に対応していた。
塾の周りの環境 公共交通機関が近く、コンビニもそばにあるので長時間の授業の時でも安心感があった。ただ、駐車場が無かったので、車での送り迎えには適しているとは言い難かった。
塾内の環境 ビルテナントとして教室があり、清掃などは比較的行き届いていたように思う。居住区が上の階にあるので、住人からの苦情が無かったかは少々気になる。
良いところや要望 先生方の教え方や接し方について注文はありませんうちの子には合っていたと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。優しい先生方が揃っているこの環境を維持して欲しいです。
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらとかだから、単純で非常にわかりやすいのは、はっきりしてて助かりました。料金は中3だからしょうがない部分もありますが、ちょっと高いかなと感じはしました
講師 親しみがある
よい点悪い点どちらにもとれる
ききやすいのもあるが、ともだちのように接してしまいそうで、集中力にかけるのではとちょっと心配
カリキュラム 教材は、他と一緒なかんじで、妥当だとおもいました。余計なものも買わされず、必要最低限の教材だけでわかりやすいとおもいました
塾の周りの環境 車通りがおおいし、夜遅くの帰宅でも回りが明るいので安心なところはいいです。
すこし自宅から遠いので、そこはちょっと残念です
塾内の環境 見た感じは狭いかんじで、そこまで集中できる環境とは感じなかったが、どこもそこまで広いところはなかなかないので、妥当な環境だとおもいました
良いところや要望 先生方の接し方や、しんろで色々悩んでたのですが、学校の先生より、頼りになる感じですし、情報や知識もすごくもっていて、安心して子どももまかせられるとおもいました。
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料はこんなものかなという感じ。
教材費はそんなに高くなかった。
講師 わかりやすく説明してくれるので、理解できているようです。楽しんで通っています。
カリキュラム テストに向けて学習できる内容になっているので、良いとおもいます。
塾の周りの環境 大きい道路沿いで、駐車場もあるので、送り迎えしやすい。
家からちょっと遠いので、車かバスか自転車で行かなきゃいけない。
塾内の環境 静かなので、集中できるようです。奥の様子までは見えないが、塾の中は綺麗です。
良いところや要望 いつでも自習スペースで学習できるところが良い。
まだ通い始めたばかりなので、もう少し慣れてきたらたくさん自習に通うつもり。
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人教室なので割高ではあります。夏期講習などパックプランなどないので追加するとどんどん増えてしまいます
講師 困った事や相談等があれば気軽に相談しやすい雰囲気の先生が多いです。向こうから話しかけてくれる先生も多いです。
カリキュラム 教材など本人の不得意なところを分析して重点的にカリキュラムを立ててくれています
塾の周りの環境 家からも歩いて5分程で行ける距離であり安心して通える所にあります。
塾内の環境 個別で仕切りもついており1人1人集中して学習できるようにみえました。
良いところや要望 振替がもっと融通きくといいです。以前学級閉鎖の為キャンセル扱いになり振替が出来ませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 入り、帰りの報告メールが届くので確認ごしやすくべんりだと思います、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて変わりますが、夏季、冬季講習になるとやはりまとまった金額になり家庭の負担は大きい
講師 年齢が近い事もあり、進学や勉強に親身に相談にのってくれたこと
カリキュラム 使用していた教材と学校で学んでいた内容が一致していたため、スムーズに学習できた
塾の周りの環境 幹線道路沿いの建物に入っていた為、夜に授業が終わっても明るく治安的に安心できた
塾内の環境 塾では自習などができ、授業以外の時でも利用できた。また外部からの入室もなく、環境が整理されている。
良いところや要望 急遽用事ができてしまった時は、振り替えできない場合もありますが、事前にわかっていたら授業を変更できる点が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 通っている本人が楽しく勉強できているのはとても良いことだと思います。やる気を引き出してくれていると思う
個別指導の明光義塾麻生駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期の料金に追加して講習を追加するとそれなりの金額となってしまう
講師 わからないことをポイントをまとめて教えてくれることがいいと思う
カリキュラム 学習に必要となる資料がよくまとめられて資料の用意がされている
塾の周りの環境 地下鉄出口に近く、バスターミナルも近くにあり交通手段の選択肢が多い
塾内の環境 個別にパーティションで区切られていて集中して学習する環境となっている
良いところや要望 学習日の変更については前日までとなっているため注意が必要となっている
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、強いていうなら、安いのにはかないませんが、理にかなった料金だとおもいますが。
講師 まだ入塾したばかりで、まだよく、わかりませんが講師のかたは丁寧に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 自宅から近いので立地はよいです。店や交通のあるところなので、治安も悪くありそうにないです。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて集中できる環境にあるとおもいます。
良いところや要望 とても清潔感があり、環境もよく、学習に集中できそうです。安心しておまかせできるようなところです。
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は平均的だと思います。
苦手分野をつぶすために季節ごとの講習で増コマすることになり、
結果的に高額になります。
講師 年齢の近い講師が多く質問しやすい環境になっている。
わかりやすい言葉使いで理解しやすい。
カリキュラム 自分にあったレベルの教材をすすめてもらえて、カリキュラムも苦手分野を中心に組んでもらえた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分かからず、人通りの多い大通りに面していて、遅くまで営業している店が周りにあるので明るい。また警察の巡回地域になっており安全である。
塾内の環境 一人ひとりブースに仕切られていて私語のできないつくりになっています。
良いところや要望 質問には丁寧に答えてくれますが、聞かない限り発信はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検準会場にはなっているが英検準会場にはなっていない。
数検を受けたくても漢検と全く同じ日時なので、
せめて日にちをずらすか時間をずらしてくれないと両方は受検しにくい。
個別指導の明光義塾清田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 双子で通っていたが、兄妹割も無く、授業料は他と比べても高かった。
講師 帰宅すると、いつも楽しかったと、その時間を担当した講師の話をよくしていた。
カリキュラム 勉強しやすいと言っていたし、課題も忘れる事なくやっていた。ノートは書く目的がわかると言っていた。
塾の周りの環境 家からの距離では交通機関では中途半端な場所だったので、送迎はしなければいけなかったので。
塾内の環境 ザワザワした雰囲気が勉強に集中出来ると言って、長期休暇の時はお弁当持参で朝から晩まで行っていた。
良いところや要望 教室長は若いが親身になってくれて、帰宅しても沢山話しをしていたので良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の方ご自身おっしゃっていましたが高めだと思います。テスト前に気軽に回数を増やしたりは考えないです。
講師 人によって教え方が違い、子供が講師を選んで通う曜日を選んだりしてます。自由な雰囲気なので色々な話を聞いてもらったり子供は楽しそうですが、お喋りをしに行っているような感じです。
カリキュラム 教材は受験用で学校の内容より難しめ、応用が多く良いと思います。子供が苦手意識が多くやりたがらないので、繰り返しやるように促してますがなかなか難しいです。本人の意識によってはいいのではないかと思います。
塾の周りの環境 近所なので歩いてひとりで行ける点だけでえらびました。前に駐車場がありお迎えの方々もいらしてます。
塾内の環境 席は壁で仕切られて講師が移動して教えている感じです。集中できる環境ではあると思います。
良いところや要望 翌月の予定表が送付されてくるのがギリギリだったり過ぎたりです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事で休む時の振り替えは、柔軟に対応してくれます。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて特に高くも安くもなく、妥当な設定。もう少し安いと助かる
講師 優しく親切に対応してくれる。親が教えるよりよい
カリキュラム 学校の授業の予習復習になる。今習っているところを教えてくれる。
塾の周りの環境 家から近く自転車でカヨエルのがよい。わかりやすい場所にある。
塾内の環境 静かで個人個人のスペースにパテーションで区切られていて集中できる
良いところや要望 自習しついつでも通って善いのがすごく助かる。コロナで学校が休みの時や、長期休みの時に利用できる
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も対応してくてれ助かる。講師もみんな優しい。
個別指導の明光義塾篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別指導塾と比較しても、あまり変わりないと思いました。
講師 子供の性格と先生の相性が、あまり良くなくせっかくの個別指導なのに質問とかが出来なかった
カリキュラム 教材は持っていた物を利用できて良かったのですが、あまり目に見えての成果はわからなかった
塾の周りの環境 近くにスーパーや大きな通りがありますが駐車スペースが少なかった
塾内の環境 友達同士で来ている人も多く、使っていいスペースが少なかったり話し声などで集中出来ない
良いところや要望 以前兄弟が通っていた事もあり、選びました。
塾長が変わっておらず話がスムーズだった
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとの先生の他にも自習室でフリーでいる先生が少なかったのでいてほしい
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安い方だと思います。
カリキュラム 塾の先生と本人におまかせでした。親はなにもわからないので、信じてお金を払うのみでした。
塾の周りの環境 地下鉄駅すぐそばで、遠くからも全然通える。
駐車場はないです。
塾内の環境 子供にどんな感じか聞くのみですが、抵抗なく過ごしていたようです。
良いところや要望 塾の先生と本人でテストまでのスケジュールを決めてもらえると、よかったです。わからないまま、親がスケジュールを組んでいたので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。次回また大学受験の時にご縁があれば入塾させたいです。
個別指導の明光義塾藤野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが他を知らないのでわからない。
夏休みや冬休みが金額が倍になるのはかなりいたい
講師 都合悪い日は振替ができることは助かる。
カリキュラム 教材を購入など早めに対応してくれるのは助かる。
身についているかはまだわからない
塾の周りの環境 交通は徒歩で行けるし、場所もいいが、何せ部屋が狭いので気になる
塾内の環境 部屋が狭い
良いところや要望 都合に合わせてくれて助かる。先生方の対応もいいのでありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。週3の契約の他にコマ数の追加を勧められたので負担は大きいです。
講師 教科によってばらつきがあるようですが、数学の講師の教え方がとても分かりやすいようです。
カリキュラム 今からの入塾で、多数の教材の購入は活用しきれるかと感じてしまいました。
塾の周りの環境 車で送迎をしているので特に気になるてんはありません。
国道沿いなので良いかと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、本人のやる気が出てきているので良かったと思います。もう少し料金が安くなったらいいなと思います。
個別指導の明光義塾真駒内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにもう一つ塾があったので、そちらから比べると高いかと感じました。
講師 現在の偏差値と目標高校の偏差値受験までにどの様に上げて行くか、苦手分野の上げ方、細かく目標達成までのプログラムを建てて教えてくれました。
カリキュラム 進学したい高校、その上も視野に入れ、面接試験一次、試験流れを教えてくれ緊張しないように塾で予行練習を組んでました。
塾の周りの環境 家が近くで、徒歩で遅くなっても通える状態でしたし、バス亭も塾のすぐ側にありましたので、心配は、なかったです。
塾内の環境 見通しの良い配列に仕切られていて何かあって講師が1人になっても、子供が解らない所があればすぐに声の掛けれる状態かと思いました。
良いところや要望 きちんとプログラムを作ってくれたので無理無く着々と身に付き、確実に偏差値は、上がって行く事ができました
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高く、休みの講習が金額的にはきつかったです、一つ一つの教科設定ではなく、何教科での設定だとありがたかった
個別指導の明光義塾札幌美しが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定がコマ数によって決まるので集中的な講習では高額になってしまう。
講師 個別に教えてくれるので相談をしやすい講師が多かったため良かったと思います。
カリキュラム 個別指導なのでカリキュラムを生徒に合った内容で組めるのが最大の利点だとおもいます。
塾の周りの環境 通りに面しているので治安などは心配ないが公共の交通機関が少ないため通うのに少し不便でした。
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強できますし、自習室も確保されているので良いと思います。
良いところや要望 特にありませんが夏期や冬期講習の料金がもう少しリーズナブルになると助かる。
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだったと思います。料金設定が、コマ数に応じてだったので夏期講習などはおすすめのままに受講するとお高めでした。
講師 個別指導のため子どもに合ったスピードで授業は進めてもらえたが、受験のための授業は少なかったと思います。塾の雰囲気などは良かったが、中学3年になるタイミングで塾を変更しました。
カリキュラム 通常授業に沿ったカリキュラムで受験対策的なカリキュラムが少なかったと思います。また季節講習は自分に合ったカリキュラムを作ることはできたが、授業数でお金がかかるので高額なのが難点でした
塾の周りの環境 交通手段は車で送迎。学区内で近いので自転車で行くのも可能ですが、夜遅い時間帯だったため車で送迎していました。
塾内の環境 個別指導だったので授業には集中出来たと思いますが、時にうるさい子がいるときもあったようです。
良いところや要望 個別のため塾とのコミュニケーションはとりやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 事前のスケジュール変更は可能でしたが、当日の変更が不可だったので、それができると良かったと思います。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安い。教材費もほとんどかからず、コスパがよい。
講師 熱心で、教育に対する意識が高い。子供のことを考えて教育してくれる。
カリキュラム 個別指導のため、柔軟に対応してくれる。わからない学校の宿題ok。
塾の周りの環境 駅前だが、夜は照明が少なく、パチンコ屋も多い。遅い時は心配。
塾内の環境 生徒の出入りが多く、集中は難しそう。さみしがり屋のお子様にはいいかも。
良いところや要望 近所で通いやすい。子供にあったレベルで教えてくれるから、楽しそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ