- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数のわりにはリーズナブルな価格であったような気がします。
講師 子供の性格と指導方法が合わない講師は代えていただけないか相談したところ2週間ほどで代えていただきました。
カリキュラム 子供の学力や志望校に合わせた授業計画を立てていただきました。
塾の周りの環境 駅近の立地だったのですが塾の近くに駐輪場がなかったのには困りました。
塾内の環境 講師が同時に複数の生徒を見ることがありその時は聞きたいことがすぐに聞けず困ったようだすが概ね集中できる環境だったようです。
良いところや要望 料金的にリーズナブルだったのは助かりました。夏期講習も無理には勧誘がなかったのはよかったです。
個別指導の明光義塾玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金には妥当だと思うが夏季講習などコマ数が多くなったときなど料金を少し抑えて頂くと負担が減り助かります。
講師 交通のべんがよいのと個別に指導をして頂きいろいろ相談にも乗って頂いて大変良かったと思います。
カリキュラム 個別にいろいろ指導して頂いた点が助かった。枠がない時も自習などで指導して頂いた点がとても助かりました。
塾の周りの環境 交通の面では割と近い所にあり、行き来に関しては安心して通わす距離の為良かった。
塾内の環境 コロナのなか授業がオンラインになり中々進めない点もあったが個別に指導をして頂いた点教室も個別になっており静かな環境で勉強を出来たことがよかったです。
良いところや要望 試験前や分からない分野の学科のカリキュラムを指導して頂き助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がたまに遅くなる時が有り安否の不安があったので遅くなる際はメールなりで連絡して頂けたら幸いです。
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては普通だとは思いますが、我が家としては少し高いかなと思いました。
講師 経験の豊富な講師の方が多く、子供に合った適切な指導をしていただいた
カリキュラム あまり子供に合わないものが多くわかりにくかったと思いました。
塾の周りの環境 交通の便に関しては特に問題点はないのですが、少しうるさいと思いました
塾内の環境 教室に関してはとてもきれいで清潔な印象なので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 突然の休みなどになってしまった際も臨機応変に対応してくださって良かったです。
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高めだと思うが、当日振替もできるので、部活をこなして通えた
講師 相性の良い講師がいて、質問しやすかったり、塾に通うのが負担でなかった
カリキュラム 部活が忙しく、振替も多かったのですが、都合に合わせてくれて、教材もこなすことができた
塾の周りの環境 家から近いのと、大通りではないけど、明るく人通りもあるので、安心
塾内の環境 パーテーションで仕切っているので、小さい子の声が気になったりもした
良いところや要望 やはり、予定のへんこうが多かったので、当日振替できるのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 年齢の幅があるので、少し落ち着かない環境ではあると思います。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が好きで選んだ塾なので、料金に関しては親の仕事なのでなんとも思わない。
講師 講師がとても親切で最後まで何かあれば電話での相談もしてくれた。
カリキュラム 受験の際も最後までチェックをして面倒をみてくれ面接の練習までしてくれた。
塾の周りの環境 自転車でも、徒歩でも通う事ができ遅くなる時は、塾からの電話もあり助かった。
塾内の環境 自習の時にたまに、周りがうるさく環境が良くない事があったが、自習にいつでも行ける点はよかった。
良いところや要望 子供が行けない日は電話にて先生と相談して振り替えができるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供が行きたいと言ってくれるので塾には感謝してる。 行き帰りもメールが届くので良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあだと思います。講習が高い気がしますがしょうがないのでしょう
講師 まあまあ熱心に指導をしてくれていると思います。子供もそのように感じていると思います。
カリキュラム まあまあだと思います。季節講習はまあまあだと思いますがよかったです
塾の周りの環境 家から近くであるので、通うのには便利で、治安は良いと思います
塾内の環境 よくわかりませんが、特に問題あるありません。整理されていると思います。
良いところや要望 自転車で行くことが多いですが、駐輪場をもっと整備されたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、夏期講習など、熱心なので良いと、思います。
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても良心的だと思いましたし、振替の制度がらあるのが良かったです。
講師 担当の先生が決まっていない為、授業の分かり易さ等に違いが出たように思います。
カリキュラム 高校受験用にテキストを購入しましたが、あまり有効活用されていなかった。
塾の周りの環境 立地は悪く無かったと思いますが、教室が狭かったので、もう少し余裕があれば良かったように思います。
良いところや要望 自習室が無かったので、テスト前なども早めに行って課題に取り組む等が出来な買ったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 振替や受ける教科の変更など、親切にご対応頂きありがたかったです。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾の利用料に比べて比較的利用しやすい設定だったと思う。もう少し安ければ週3回の利用も考えた。
講師 全体的な教科の勉強の進み具合を見て、本人に弱点や足りない部分などを指摘ししっかり教えてくれる。きちんと本人を見てくれている。
カリキュラム 本人の現在の学力と希望校との差を考えて、どうすれば目標に向けて勉強に取り組んでいけるかを一緒に考えくれている。また、その分析を踏まえて、しっかりカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場がない点で足りないと感じた。また、最寄りの駅からは近いが、本人が住んでいる地域からは遠いため、自習室を常時使用することができない点が残念だった。
塾内の環境 教室がこじんまりとしていて、全体的に落ち着いた雰囲気で良い。ただ、もう少し自習席などのスペースに余裕があれば良かった。
良いところや要望 やはり受講料は安くない
その他気づいたこと、感じたこと 教室全体がもう少し広ければ、自習席にも余裕が出てくると思う。駐輪場がないのは残念である。駅に比較的近いため、自転車が違法駐輪で撤去されないとも限らない。
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので少しお高めなのかなとは思いますが、少しでも本人の力になるなら仕方ありません。
講師 中学3年の時に通っていて、また高校3年でお世話になることになりました。
息子は、苦手な先生はいないと言ってました。
カリキュラム 英語のみ受講中です。苦手な教科のみを集中的にやることが出来るのはいいと思う。
塾の周りの環境 駅に近い為、人通りもあるので夜遅くてもそこまで心配はないです。
塾付近は、繁華街ってわけでもないのでうるさくもないです。
塾内の環境 良かった点は、ガヤガヤしてないとこ。
悪いと思ったとこは、特にない。
良いところや要望 とにかく、成績があがればいいなと思います。
自習予約がもっと取れたらいいなぁと思います。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して、個別としては普通か若干安めだと思いましたが、やはり個別なのでそれなりです。
講師 体験の時に教わった先生がとても良くて、塾選びの決め手になったようです。
カリキュラム まだ良くわかりませんが、良さそうです。こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んで下さったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るく便利な場所です。公営の駐輪場が近くにあります。
塾内の環境 ブースが仕切られているのが良いようです。靴は入り口で脱ぐので床もきれいです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、塾長先生や他の先生方の雰囲気があたたかくて、子どもは楽しく通っているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾も見学に行ったが平均的だと思う。
個別にしたら安いのかも
講師 塾長が女性で若いのにサバサバしていて話をしていて気持ちが良い
カリキュラム 教材を沢山買わされることもなくあるものを使って進めていくようなので良かった
塾の周りの環境 駐輪スペースがなく不便に思う。
学校帰りに駅から歩くのも暑い中きつい
塾内の環境 コロナの影響で換気をしているせいか暑い。
スリッパを履き替えるのがイヤらしい。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方がわかりずらい先生もいるようだが、おおむねよくわかると聞いています。
カリキュラム 希望校の受験傾向に合わせ、カリキュラムを組んでもらったと思います。
塾内の環境 申込をしに行った時には、リラックスして勉強できる雰囲気だと思いました。悪い点はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく室長さんの応対が(親としては)気に入りました。希望校の受験傾向についてよく説明をしてくれたり、本人に合う受講プランを考えてくださりました。本番がまだ先なので、結果次第ですが、おおむね満足しています。
個別指導の明光義塾小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。親しみやす雰囲気なので、受験の相談もしやすいと思いました。
カリキュラム テキストをレベルに合わせて選んでくれるので、よかったです。まだ、指導を受けたばかりですが、1か月後に面談があり、夏期講習について個別に対応して下さり、安心いたしました。
塾内の環境 駅からすぐの商店街通りにあり、通いやすい。塾内が、静かで、落ち着いて、勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入会の説明がわかりやすく、通いやすい場所にあり、入会を決めました。システムも、料金も、複雑でないので、良かったです。
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の人間性がいいと授業にも真剣にとりかかれました。
カリキュラム 希望校に向けてのカリキュラムがしっかりあると、その塾の真剣度が図れますが、逆に言えば、それがない塾はカリキュラムに問題があったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の代表の方がとても親切にして対応してくださったので、
料金体制も高すぎず、通いやすい塾だと思います。
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だったと思いますが、夏期講習などの長期講習の際は、やはり負担は大きかったです。
講師 合わない講師の先生がいた場合は、すぐに対応してもらえました。
カリキュラム 子供にそってカリキュラムを組んで下さいましたが、宿題が少し多かったようです。
塾の周りの環境 側に駅や交番があり、帰りが遅い日でも明るかったので良かったです。
塾内の環境 自習室は塾がない日でも開放されており、いつでも行って勉強できる環境でした。先生の手が空いている時には勉強も見てもらえたので良かったです。
良いところや要望 自習室が自由に使え、講師の先生にも教えてもらえたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は、比較的若い方が多く、子供にフレンドリーで勉強しやすかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏期講習などの長期の講習になると負担が大きかった。
講師 子供に合わない講師の方がいて、相談して調整し頂けました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムで指導して下さったので良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は家から徒歩で通えて、帰りが遅くなっても、隣が駅で明るく交番もあったので安心出来ました。
塾内の環境 自習室があり、授業が入っていない日でも勉強する事が出来、講師の方も時々見て下さったので良かったです。
良いところや要望 授業のない時でも、勉強の場所を提供していたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退出の時にカードを通すので、子供の安全確認が出来て良かった。
個別指導の明光義塾石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数を多くとっていたので、単価は下がっていたが、月の支払いは結構な金額になってしまっていた。
講師 教室長が特に気にかけてくれて、テスト前にはしっかりと教室長自ら進行状況を確認してくれた
カリキュラム 中高大の一貫校だったので、高校のカリキュラムに合わせた指導を丁寧にしてもらえた
塾の周りの環境 交通手段は最寄りの駅前のこともあり自転車。自転車置場が無く少し困った。
塾内の環境 教室の広さは普通。自習スペースが狭かったのが問題と思います。
良いところや要望 教室長からテスト前の状況について、直接電話やメールで状況の説明をもらたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がどのように管理しているのかが一番の問題。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場どおりの料金設定なのだと思うが決して安くはない。
講師 カリキュラムの選択肢が多く、職員、講師は熱心だった。それなりに効果があった。
カリキュラム カリキュラムの選択肢が多くてよかったが、本人の学部選択が遅かったので広く浅くなった。
塾の周りの環境 治安は問題なく特に不安はなかった。自宅からの距離も適度であった。
塾内の環境 若干騒がしいときもあったようだが、不満に思うほどではなかったようだ。
良いところや要望 本人は納得して通っていたので良かったと思う。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長の先生には色々と相談にのって頂いたり休みの間の宿題(課題)も出して電話質問など、親身に対応していただいております
カリキュラム 塾での学習だけでなく自宅での自学習についても指導してくれたり、英検などの対策対応もしてくれるところ
塾内の環境 少し教室部分が狭いかなと思いました
良い点は個人の弱点をよく勉強してくれたり、家での学習も宿題を通して教えてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 以前に通っていた大手個別塾ではなかなか自学習についてはみてくれませんでしたので、明光義塾さんには期待しております
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めであるが、個別指導ではこれぐらいが妥当と思われる。
講師 教え方はなれている感じで好感が持てる。ときどき質問に対する回答に時間がかかる
カリキュラム システマチックにカリキュラムが組まれている感じがする。教材も段階的にあるようで、自分の達成度が解る。
塾の周りの環境 かなり治安はよく、駅前にあるで治安はかなりよい。
塾内の環境 教室建物は近代的で、設備も十分で良いが、各部屋は少し狭い感じがする。
良いところや要望 学校から離れた環境で、緊張感を持って勉強が出来るところが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ