- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,605件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾武蔵野台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います 自習のできることを考えると非常に よかったのではないかと思います
講師 子供のために非常に親身になって考えてくれる先生がおり 親としては非常に助かった
カリキュラム 自習用のカリキュラムもあったが、本人がなかなかできなかったのが残念
塾の周りの環境 駅の近く自宅の近くにある 通学には便利 他に遊ぶ場所もなく勉強するには良い所
塾内の環境 人数の割には狭く窮屈に感じました
ただし自習室が自由に使っていいことになっており有効活用できました
良いところや要望 子供のために非常に親身であるところ良いところ ただし大学受験という点に関しては指導内容はイマイチ
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
大学受験高校受験というよりは補習等に非常に良い塾だと思います
個別指導の明光義塾東村山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思いました。
特に夏期講習や冬季講習は高いと思いました。
講師 講師は苦手な科目を丁寧に教えてくれる方、講師のペースで進んでしまう方等
本人が戸惑うことも若干あったかと思います。
カリキュラム カリキュラムについては把握してない部分がありますが、学校の成績に良い意味で影響があったことは
良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく良いと思います。周辺は人通りも多く安心出来ます。
塾内の環境 教室は蛍光灯が多く設置され、とても明るい環境で目にも優しいと思いました。
机の配列も良いと思います。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションは良かったと思いますが授業の時間が突然変更になったりするのは
困った時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業増の斡旋電話が凄い
個別指導の明光義塾八王子楢原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえずは何十万円も払える状況では無かったのでそんな中でもリーズナブルだったと思います。
講師 子供の話を聞いての判断ですが、学校よりも質問がしやすかったようです。
カリキュラム 高校受験前だったので過去問題を多数させてもらい結果として合格しました。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離で30分前後で行けたので良かったです。
塾内の環境 塾は30人数位は入れるようでした。ですが個別の席で区切られており周知して学習出来ていたようです。
良いところや要望 入塾、退塾時に塾からお知らせメールが届くので子供の確認が出来て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と何でも気軽に話が出来てる様なのでそこは良いと思いました。
個別指導の明光義塾武蔵境連雀通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため値段はやはり高いです。他の個別に比べると安い方だとは思います。
講師 わかりやすく説明してくれるようです。これまで集団塾にしか通ったことがなかったのですが、個別は質問がしやすいと言ってました。
カリキュラム 無理に多くの講座をとらせるようなことはなかったのでそこがよかったです。
塾の周りの環境 駅から遠く交通量の多い細い道にあるのが難点です。駐車場、駐輪場はあるのでそこは良いです。
塾内の環境 新しいので塾内はとてもきれいです。整理整頓もしっかりされています。静かで勉強しやすい環境です。
良いところや要望 先生方が話しやすい優しい雰囲気でした。体験後もこまめに連絡をくれました。このあと成績が上がってくれるといいのですが。
個別指導の明光義塾三ノ輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても特に高いという事はないと思います。実際近隣の個別塾と比較しても、もっと高い塾が多かったです。
講師 まだ数回の受講ですが、短時間でも指導がとても分かりやすいようで、本人はとても指導に満足しています。
カリキュラム 自分の学校の教科書を使用し、分からないところを教えて頂くようなスタンスです。
塾の周りの環境 比較的大きい通りに面していますし、1Fがドミノピザなのでビル自体も明るく目立ちやすいので夜でも比較的安心して通わせられると思います。
塾内の環境 受講する際は個室ではなくオープンですが、本人は全く気にならなく集中できるようです。見学した際も、雑音と感じるようなことはなく良い環境だと思います。
良いところや要望 塾長がとにかく丁寧にお話を聞いて下さり、非常に真面目な塾だなと体験の際に感じました。子どもも他の個別を体験した後でしたが、こちらの方が全然いい、ここにしたいと即入塾を決めていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾木場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特になし。入学時に2ヶ月分の費用を請求されるのは理不尽だと思う。
講師 まだ一回目なので判断できません。化学の講習ができる講師が少ない。
カリキュラム 特に目立った特色はない。テキストの内容次第だが、値段が高い。
塾の周りの環境 自宅かた比較的近いので安心。22:00近くに帰宅するため、通学が心配。
塾内の環境 生徒数に足してスペース狭い。小学生多いと賑やかである一方、集中できない。
良いところや要望 特になし。特色のない塾であり、いいも悪いも普通の塾であつ印象。
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに、安いかと言われたら、安くはないと思いますが、各講習時とか、面談の時に、塾側が組んだカリキュラムを出して来て、もし無理な値段なら、これ位にして下さいと言えば 組み直してくれました。
講師 若い先生方が多かったですが、高校三年生という時期にも関わらず、塾長をはじめ、とても熱心に対応、指導して頂きました。
カリキュラム 定期テストや、大学受験に合わせたカリキュラムを組んで頂き、細やかな面談をした上で、その都度、こうにやっていきたいと思いますがどうですか?と、一方的にやるんではなく、きちんとこちら側の意見も聞いてくれました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人通りがあり、その点は 怖くはなかったです。
塾内の環境 教室内がそんなに広くはなく、仕切りでわかれてるだけだったので、集中出来たのかは 親的には わかりません。ただ、うちの子は、集団が苦手だった為、こうゆう個別指導の塾の方が 良かったみたいです。
良いところや要望 細やかな面談があったり、塾長がとても良い方だったので、短い間でしたが、通わせて良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 前もってわかっている休みであれば、特に料金を取る事もなく 日にちを変更してくれましたし。その時にもし担当して下さっている先生が休みの場合でも、塾長さんが教えて下さったりしていました。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 かもなく不可もなく、高くも安くも感じない。平均的な価格のような気がする。
講師 若い講師も多いようで、息子が気兼ねせず授業に集中できている様子
カリキュラム 他所を知らないのであまりよくわからないが、平均的ではないかと思う。
塾の周りの環境 良くも悪くも人が多く喧騒としており若干治安も悪く不安が募る。
塾内の環境 多少雑音はあるとは思うが子供は集中して授業を受けられていると思う。
良いところや要望 飽きやすい息子がしっかりと続けられているので、先生が生徒に合わせて上手くリードしてくれているのだと思う。
個別指導の明光義塾大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数に合わせており適正だと思います。ただ、子供のレベルに合っていなかったのかあまり効果を感じなかった。
講師 講師は平均年齢が若く子供はお兄さんや、お姉さんと接しているようで親近感がありました。
カリキュラム 季節講習は子供の進路に合わせてくんでもらってよかったのですが、子供がやる気を出してくれなかった。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、通学は主に自転車でしたが駐輪場がなく不便を感じました。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できるように整理整頓されていましたが、塾生の年齢幅が広く小学生の子は落ち着いて勉強しない子がおり困っていました。
良いところや要望 キャンセルをいても快く対応してくれました。自習でも教室を貸してくれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から遠いため夜は少し通わせることに不安がありました。しょうがないですが周りの環境はよいと言えない。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予定が合わない時などは追加料金無しで他の日に振り替えて貰えた。
講師 女の子なので女性の講師をお願いしてスムーズに受け入れてもらえた。
カリキュラム 個人のペースで進めてくれて弱をなくして貰えた。教え方が丁寧。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分くらいと近く自転車置き場も有り雨の日はバスで他は自転車で通えた。
塾内の環境 周りが気にならない様に机ごとに仕切られていたので集中しやすく効率よく勉強出来る
良いところや要望 定期的に担当の講師の方と相談など出来たので安心して任せられた。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は近所の柳沢に通っていたが規模縮小の為に田無校へ異動したのが残念だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾新中野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導としては妥当な値段だと思う。 ただ、個別指導の様な指導を受けていない感があったので、不満が残った。
講師 個別という割には放置されている感があった。 使わないテキストを多く買わされた。
カリキュラム 使わないテキストを多く買わされた。 その時のテストでたまたま解けただけなのに「分かるようになった」と評価し、結局次のテストでは解けなく、きちんと把握出来てない様に感じることが多かった。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近かったので全く問題無かった。 駐輪場があれば尚良かった。
塾内の環境 内部をマジマジと見たわけでは無いが、子供から「汚い」と言われたことがないので問題ないかと。
良いところや要望 先生がフレンドリーなのは子供達には良いことなのだと思う。もう少し個人個人の状況を把握して、もっと厳しい指導をしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更や受講教科の変更等、柔軟に対応して頂けて有り難かった。
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教材、カリキュラムを生かした講義の出来る講師が少ないので成績アップには繋がらない。
講師 講師の入れ替わりが多くて子供が馴染めなかった。そのため途中から行かなくなってしまった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは立派なものだが、講師が使いこなせないようで塾長レベルでないと生徒を伸ばすことができないようです。
塾の周りの環境 入所、退所のメールが来るので安心感があった。また行き帰りの道は暗い場所等の危険な場所もなかったので心配なかった。
塾内の環境 駅前ではあるが線路やホームとの距離は離れていたので騒音の心配はなく、室内の温度管理も適切に行われていた。
良いところや要望 多少帰りが遅くなるときがあっても所在が分かっていたので心配せずに帰りを待つことができたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でマンツーマンと言いながら講師が頻繁に入れ替わり教え方もまちまちになっていたため子供が混乱していた。
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に検討した塾より手頃で納得いく料金だと思います。
安かろう悪かろうでは困りますのでこれからの判断です。
講師 まだ始めたばかりですが子供自身が講師を気に入って、指導もわかりやすいようなので良かったと思っています。
カリキュラム 学校教材やテストに合わせていただけるということでこれからです。
塾の周りの環境 自宅から近くて自転車ですぐなので通いやすいです。
まわりの環境はよくわかっているので問題ありません。
大通り沿いなので通うのにも安心です。
塾内の環境 とても良い環境です。
話し声も周りに迷惑にならないよう静かにするよう指導が行き届いているようです。
机が狭いのだけが難点です。
良いところや要望 案内、説明がわかりやすく納得いくものだったのでお任せすることにしました。
今後、体験の時だけでなく子供に合った指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
今の所スムーズで満足いく流れです。
コロナ禍で心配ばかりですがあえて塾を選んだので効果を期待します。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年によるがそこそこ高いと思う。
個別で教わりたくても時間内に終わらない。先生がある1人の生徒に固定で教えていて教えて貰えないなどそういう点を考えるとこの料金は妥当なのか?と思う
講師 私が通っていた時代は、先生自体も信頼できる方がいなかったため。
カリキュラム 教材などに関しては教科ごとによって多少の格差はある。
しかし英語などに関しては教材数が多いためいろいろ勉強できる
塾の周りの環境 近くに交番があるため治安はいいと思う。
下の階が食べ物屋なので帰るのが遅くなっても明るいため安心かもしれない
塾内の環境 正直、教えている先生や生徒達の声がうるさくて集中して勉強出来る環境では無い。自習をしたくても集中できない。
個別で教わりたいのであれば予備校に行った方がオススメする
良いところや要望 良いところとしては、先生自体の経験が豊富なのではないか。
要望としてはできる限り静かにして欲しい。
声があまりにも大きい生徒などもいるため集中できない。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりには、良心的だと思います。
無理にコマ数を増やされることもなくよかった。
講師 明光義塾の先生方は生徒の疑問点を丁寧に教えてくださり、保護者には、専用アプリを通して、その日した学習内容を確認できるようになっています。
カリキュラム 教材は、学校の教材、自分の持っている参考書、問題集に加えて、足らない部分は、提案してくださるそうです
塾の周りの環境 家から近いので便利です。しかし周りは少し騒がしく集中できないときもあった
塾内の環境 コロナ対策で仕方ないのですが、窓を開けているので通りの車の音がうるさく感じた
良いところや要望 塾長は初回面談時も話しやすく、学校生活や部活の話等を聞いてくださり、本人も緊張がほぐれたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:料金は明確で分かりやすい。
悪かった点:月中に入塾したが諸経費は丸々1ヶ月分徴収されて少し納得がいかない。
講師 良かった点:分かりやすく教えようと言う姿勢が見られ、また、時には厳しいことも言ってくれる。
悪かった点:講師によっては熱心さに欠ける。
カリキュラム 良かった点:実力にあった教材を選んでくれた。
悪かった点:目標に向かった全体的な詳しいカリキュラム、スケジュールを明示して欲しい。
塾の周りの環境 良かった点:駅近で便も良く夜も灯りが多いため安全。
悪かった点:車の交通量が多いのが少し危険。
塾内の環境 良かった点:塾内は清潔で整理整頓されており環境は良い。
悪かった点:たまに他の生徒の話し声が大きいのが気になる。
良いところや要望 塾が開いている時は自習室が開放されていていつでも使用できる。自習室の席が埋まっている場合は、授業で使用する席が空いていれば使用させてもらえる。
個別指導の明光義塾北赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごくごく一般的な料金だと思うが、季節講習は強制(金額不明)なので、それなりにかかる
講師 塾なんてどこもそう変わらない。本人のやる気があるかどうか。なので良いも悪いも別にない
カリキュラム 通い始めたばかりなので、良い悪いを判別するような段階にはないが、基本的に塾なんてどこもそう変わらない
塾の周りの環境 埼京線 北赤羽駅 空間口から徒歩2分程度で、交通の便はとても良いと思う
塾内の環境 道路側、線路側なのでものすごく静かとかはないが、特にひどくうるさい訳でもない。
良いところや要望 お金を出して通わせるので、成績を上げて欲しいとは思うが、本人の意思次第だと思っているので、塾に対してどうこうと言うのは良くも悪くもない
個別指導の明光義塾武蔵砂川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手としては普通かもしれないが、総じて高い。特に夏期講習やテスト前対策などで、追加をするとかなり高額にらなった。
講師 親しみやすい講師が多くて、本人も楽しみながら続けることができた。反面、もっと厳しく教えてほしいと思うところがあった。
カリキュラム 全国統一したテキストであり、さすがに分かりやすくまとめられていた。勉強の仕方も教えてくれたが、そこまでつかいこなせなかった。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても使いやすい。駅前が狭いため、車での迎えは不便であった。
塾内の環境 あまり広くはないが、室内は綺麗である。線路が近いため、時々、電車の音が気になることがある。
良いところや要望 塾長がベテランであり、信頼できる人であった。高校の評判なども聞くことができて、勉強以外でも世話になった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾を休んだときの、親への連絡も密にしてくれて助かった。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な方だと思います。まだ通って日が浅いのでなんとも評価しにくいです。
講師 塾長の先生が非常によく話を聞いてくださるので
ここに決めました。
カリキュラム まだ通ったばかりなのでよく評価はできませんが全体的に良いと思われます。
塾の周りの環境 うちからとても近いので大変便利で良かったと思っています。まだ通ったばかりなので評価に値しないかもしれません。
塾内の環境 教室内がとても狭く自習環境には残念ながら適していません。これからどうなるか少し心配ではあります。
良いところや要望 これから成績が上がってくれることを願うばかりです。
先生方はわかりやすい授業をしてくれているようです。
個別指導の明光義塾恋ヶ窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にも関わらずとても安いと感じました。キャンペーン中だった為、入学金がかからなかったのはとても良い点だと思います。悪い点は特にありません。
講師 講師の年齢が近く、フレンドリーでとても話しやすい。説明がとても丁寧で分かり易い。
カリキュラム ポイントを押さえた教材であると感じています。きちんとやっていければ成績に反映してくると考えています。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよいです。自宅から通えるくらい近いというのは塾を選ぶポイントでしたが、夜もすぐとなりにセブンイレブンがあり、常に人がいるので治安はいいと思います
塾内の環境 塾内はとても綺麗に整理整頓されており、広いように感じましたが集中出来る環境が考えられていると思います。また、駅が近いのにとても静かです。
良いところや要望 今のところ教材費がかかっておらず、とてもよいです。とりあえず学校での
学力を上げる為か、教科書をもってくるようにお話頂いており、なんでもお金がかかる訳ではないのは好感がもてます。
少し休みが多いような気がしますので改善してもらえると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ