- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾一之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べた結果、安いことが判明しました
それ以外にあまり費用のアップを提案されませんでした
講師 先生とたわいもない話をしたり
進学した後の楽しい話を聞くことで
夢が持て、勉強への意欲が上がりました
カリキュラム 親身になって話を聞いていただいたり
子供本人が先生と親しくなりました
塾の周りの環境 清潔で温度管理もてきていて
先生の身なりも正しかったです
先生の入れ替りをなくして欲しい
それがなければ最高に良いと思う
折角なれたのにまた、新しい先生と馴染むのに時間がかかる
塾内の環境 駅に近く、夜間でも不安感はありませんてした
近くにファミリーレストランのようなお店があれば
食事を済ませて帰れたと思います
入塾理由 家から近いこと
知人も通塾していて信頼感がありました
費用も周りの塾に比べて高額ではなかった
安心して通えました
定期テスト 特別に指導がありました
熱のこもった授業ないようで
通塾を居やがりませんでした
宿題 宿題は、あまりなかったようにみえます
子供がやる気をなくさない程度の量だと思いませ
良いところや要望 家から近いこと
知り合いも通っていたこと
費用も周りの塾に比べて高額ではなかった
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの充実がもう少し
お願いしたいところ
先生の入れ替りをなくして欲しい
総合評価 まだ通塾中ですが
このまま先生が変わらないうなら
続けると思います
個別指導の明光義塾西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければなお有り難いです。塾は高いので、やはり少しでもお安くして頂ければ長く続けていける気がします
講師 優しく丁寧な女性の先生で、本人も喜んでいました。
塾長さんがとても熱心で情熱を感じられた
カリキュラム 本人にあった内容そうなので
任せられるかなと思いました。
塾の周りの環境 ちょっと車が多いので、行き帰り暗くなってきたら心配ですが、逆に人通りも多いのがいいかなと思います
塾内の環境 塾は静かで集中しやすい環境だと思います。
縦並びもいいなと思います。横並びではないところ
良いところや要望 本人と向き合って頂けたら本人も話しやすくなるので、有り難いです。引っ込み思案なので、自分の意見をなかなか言えない
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う前は受講料はやや高いと思ったが、成績はグッと伸びたし、先生の指導も良かったので妥当と思う。諸経費高いと思う。通い始めた頃より、今は値上がりしているので余計そう思う
講師 苦手な科目が、学校のテストで一目瞭然、すごく伸びた。自分で考える時間プラス先生の指導スタイルの明光義塾はうちの子に合っていると思う
カリキュラム 学校の進み具合を考慮にして塾授業をしてもらったので進み方はとても良かった
塾の周りの環境 開けた場所で、近くに消防署もあったり、スーパーの2階で治安も良く、家からも学校からも近く通いやすかった
塾内の環境 教室は整理整頓されていて清潔感があった。
道路に面した建物だが、外の騒音が気になる事は無かった。
入塾理由 個別指導である事。家から1人で通える場所である事。
振り替えが出来る事。教室内が受験生mood一色で無い事。
定期テスト 定期テストは受けなくても良いと思っていたが、塾からの薦めを断れず毎回受けて、結果、あまりいい点数は取れずモチベーションは上がりませんでした。普段の授業だけで満足しているので、定期テストはうちには要りません
良いところや要望 集団授業が苦手なわが子には、明光義塾の個人授業が良かった。ずっと1対1なのではなく先生1に対して生徒が3人ぐらいなので自分に先生が廻ってくるまで自分で解いて考える時間がうちの子にはすごく合っていた
総合評価 指導も丁寧で、教室も綺麗で、良かった。
受験を意識しない子でも学校の授業で不安や苦手意識がある科目を克服したいと思う子にはピッタリだと思う
個別指導の明光義塾西荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって勉強を見てくれたイメージです
カリキュラム あまりうまくはいえないが、問題集のわからない部分はいつも解消できることはメリットです。
塾の周りの環境 行きやすいとおもいます。バス停もちかい!
塾内の環境 教室もそこまで汚くなかった印象です。若干狭かったイメージです
入塾理由 家の近くにあったので、駅も近いし、学校もちかいため。また友達から勧められたため。
良いところや要望 駅の近くにあることぐらいかなとおもいます。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より結構安かったところが決め手で、続けやすいような値段でしたので、家計的にもあんしんです。
講師 講師は教え方がよく、子供もすぐに理解できていました。子どもに寄り添った授業でした。
カリキュラム 息子に寄り添った授業内容、進度で、先生に任せっきりで勉強をさせていました。教材は任意なので、購入しました。
塾の周りの環境 さほど治安も悪いわけではなく、夕方に帰らせても安心です交通の便はさほど悪いとは感じませんでしたし、立地なども良かったですが日当たりが少し良くなく、少し怖い印象でした。
塾内の環境 雑音は少しありますが、気にならない程度でした。もちろん自習室の雰囲気はとても静かで、よかったです。
入塾理由 長く続けるにも、安く、大量に授業を入れられて、自習室まであるところが決めてだった
良いところや要望 良いところは値段と先生の質です。他の塾より格安で、少し心配したのですが、先生の質はとても高かったです。
総合評価 総合的には、値段も安く、無料体験などもあって、息子に寄り添って授業をしてくれる講師の先生方などが素晴らしかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の休みに行われる講習は、やや値段設定が高めだと感じたが、通常授業は特に感じなかった。
講師 先生によってまちまち
とても上手な先生もいれば、教え方があまり上手でない先生もいたそうです
カリキュラム ワークを使って徹底的に教えてくださいました。
不足分は他のワーク等をコピーなどして教えてくださったそうです。
塾の周りの環境 ・治安は土地柄もあり、比較的良い印象
・立地も大通りに面しており、遠くからでも教室の場所が分かりやすい、また駅からも近いため便利
塾内の環境 教材や過去の模試や都立入試、私立各校の入試問題など、分かりやすく分けられて棚に整頓されていた。
入塾理由 学校や家から通いやすい距離であった。
近隣にある他の塾と比べて、個別指導であるということに魅力を感じた
良いところや要望 立地が良いこと、全員ではないが、とても指導力の高い先生がいること、過去問などの教材が充実していること
総合評価 先生の指導力はまちまちだが、
指導力の高い先生の授業はとても分かりやすく、受験対策にはある程度適している。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導を提供していると考えると、そこまで高いと感じることはなく、安いと感じた。
講師 わからない生徒一人一人に対して親身に接し、生徒の立場に立って一緒に教えている姿が良かった
カリキュラム 学校の授業の進行に合わせて熟の勉強も進めてくれていたため、とても満足のいくものだった。
塾の周りの環境 住宅街からも程よい距離にあり、駅からのアクセスも悪くないため、生徒にとって通いやすい場所に位置しているのではないかと思う。
塾内の環境 細かな環境についてはわからないが、子供からは不満を聞いたことがないため、良い環境だったのだと思う。
入塾理由 口コミや評判が良く、体験に行った際の感触も良かったため。
また、子供も楽しみながら勉強していたため。
良いところや要望 この塾の良さを知っている人がまだ十分多いとは言えないため、広報活動をもっと行うべき
総合評価 子供からの不満もなく、保護者として安心して通わせることのできる塾だった。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。講習などの料金は別途かかるので、それも合わせると年間の負担は大きい。
講師 講師によって、分かりやすい・分かりにくいがはっきりしていた。
カリキュラム カリキュラム等については可もなく不可もなくで、特に不満はありませんでした。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については、自宅からは通いやすかったので、特に不満はありませんでした。通いやすさで選んだので。
塾内の環境 塾内の環境については、可もなく不可もなくで、特に不満はありませんでした。
入塾理由 自宅から近く、通いやすい点が魅力的であった。口コミなども参考にした。
定期テスト 定期テスト対策などは特に必要ではなかったので利用しなかった。
宿題 量は多かったかもしれませんが、子どもは頑張ってこなしていました。
良いところや要望 予備校への要望は、特にありません。コミニュケーションの取りやすさは塾を選ぶ上で重視しています。
その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたこと、感じたことは特にありません。総合的には良い教室だと思います。
総合評価 自宅から通いやすかったことと、講師の先生との相性が良かった点が良かったと思う。
個別指導の明光義塾玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安めかなと思いますが、施設費が高いと思います。英検、数検対策もありがたいですが料金はかかるので負担が大きすぎます。
講師 話しやすい講師がいるようで楽しく通ってますが、成績に反映されているかと言ったらそうでもない気がするので、本人の頑張りが足りないとは思いますが、もう少し理解しているのかを見抜いてもらえると嬉しいです。
カリキュラム 定期テスト対策でコマをとりましが、本人理解できないままでした。
塾の周りの環境 周辺は、飲食店もあり明るい、人通りも多い為安心して通わせられる。駐輪場も一応ある。駐輪場はないので送り迎えはちょっと不便です。
塾内の環境 教室はちょっと狭めです。自習室も無理やり作ってら感じはありますが、無いよりはマシかなという感じです。
入塾理由 集団塾では質問しにくいと本人が言った為、個別塾を探していました。1対3なので完全個別ではないのが逆に良いかなと思い決めました。
定期テスト 見合った教材を使ってくれたようでしたが、本人が理解できてなかったように思います。
宿題 量は多かったようですが、本人が少なくして欲しいと言えば減らしてもらえます。
良いところや要望 振替が3営業日前までしかできないので、部活の予定が前日にしかわからないとお休みせざる得なくなるのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 先取り学習だという事は承知で入ったのですが、もう少し苦手な部分をやってほしいなと思う事が多々あります。
総合評価 カリキュラムは沢山あり魅力的だが、その都度お金がかかるので、ちょっと複雑。
個別指導の明光義塾上石神井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くも無いと思っています。夏期講習など別途ありますが、料金の説明や相談をしてくださいます。
講師 先生方が子供特性について良く理解してくださっていました。
本人の強い気持ちもあり続ける事ができなかったのですが、先生には感謝しています。
カリキュラム 子供に合わせてくれていて良かったです。苦手なところを分析してくれて、遡って教えて下さいました。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離だったのでうちは助かりました。
交差点にあるので、塾の前の道が車通りが多いので、低学年のお子さんは少し心配かもしれません。
塾内の環境 よく整備されています。静まり返った感じではありませんが、雑音とは感じず、子供達も集中できると思います。
入塾理由 家の近くだったのと、うちは集団では集中が続かない子だったので選びたいと思いました。
良いところや要望 先生がよく子供の事を考えてくれています。振り返りの授業もしてくださり、なんでも相談に乗ってくれます。
総合評価 うちの子供は、塾自体通うことが嫌になってしまい、続けられませんでしたが、塾の先生方は子供の為に色々と努力してくださっていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾立川柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段だと思います。他の塾にはまだ通った事がないので、良くも悪くもと言った感じですが。。
講師 子供は塾の先生が好きな様で続けられています。モチベーションが下がっていないのがさすがと言った所でしょうか。好感がもてます。
カリキュラム 個別に寄り添って下さるので、何とか続けられています。このまま継続出来ると良いなぁと思います。
塾の周りの環境 家から近いので特に不満はなし。自分たち自転車で通っています。雨の日は車で送迎しますが。特に問題はないです。治安の悪さは感じられないです。
塾内の環境 雑音等はないです。比較的綺麗なので、不満なし。親としても不満なし。
入塾理由 友人のお子さんが通っていたので。今の所可もなく不可もなしと言った所でしょうか。子供は割と楽しく通っている印象です。
良いところや要望 子供は楽しいようで続けられていますが、希望校に受かるかどうかまだ未知数のため、何ともはや…です。先生方は良い方が多いので特に不満もないです。
総合評価 中学受験を目標として通わせていますが。まだ結果が出たわけではないので星3つとしました。結果が出ない事には…と思います。
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 好きなことが同じだったりするようで話しやすいみたいです。
カリキュラム 分からないところやテストで出来なかったところを一緒に見直しをやってくれます。
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りがあり、お店もたくさんあるので明るいので、夜遅くなっても安心です。
家から近いので通いやすいです。
塾内の環境 比較的広い教室です。
授業に集中してない子もいるようで、気が散ることもあるようです。
入塾理由 学校の成績をあげるため
中学生になって、勉強に困らないため
定期テスト テストは難しく点数が取れないこともあるので、あらかじめ一緒に予習してくれます。
宿題 本人の進み具合によって宿題の量を調整してくれます。今はちょうどよいと思います。
良いところや要望 連絡が専用のメールでできて、返信もすぐにくるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供だけかも知れませんが、なかなか成績が上がらず悩んだこともあります。
総合評価 塾長が親切で相談しやすいです。
先生とも話しやすいようです。
個別指導の明光義塾武蔵境連雀通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習は塾長のカリキュラムを面談で
オススメされました。家にもオススメがありますと封筒で届きました。
受験を考えていますので、料金は気にしてなかったのですが、子供個人のカリキュラムかと思いましたが、塾でみんなが購入した教材のみでした。楽しみにしていた分少し残念でした。高学年は料金が高くなります。宿題は子供の為なのか少ないです。
講師 個別なのでその日に担当の先生が分かります
子供のやる気が出る先生もいれば、間違いを教える先生もいました。その日の教材を確認すると、計算式と答えが間違えていたのに丸をしてサインもしていました。
次の日に電話をかけましたが、折り返しもありませんでした。先生達、宿題もチェックしてないよと他の子からも聞きました。
カリキュラム 学校の授業についていくには明光の教材はいいと思いました。
中学受験には向かないと思います
夏期講習の内容は高めです
塾の周りの環境 塾の周りは連雀通りです。
車での送迎は駐車場があるので良かったです。
まだ出来たばかりなのできれいな建物です
塾内の環境 静かに学習出来る環境です。
塾が出来てまだ2年ほどなのでトイレも教室もきれいです
良いところや要望 チラシに対話を大事にする塾と書いてあったので、中学受験の為に年2回の面談以外にも相談にのって頂けるかと思っていました。受付時間に、電話もなかなか出ないし、教室長のお休みも多かったのが残念でした。電話担当がいた方がいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾です。
先生が沢山いる塾なので、子供は会話は楽しかったみたいです。個別なので分からない問題を聞けるかと思っていました。新しい問題を聞いても考えるように言われて家で親が教えました。困惑しました。
個別指導の明光義塾蓮根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては高すぎず、安過ぎずの普通の料金だと思います。
講師 2年間通ったが、成績が上がらなかった。また、子供の苦手意識の払拭も出来なかった。
カリキュラム 子供が興味を持って取り組めるような授業では無かった。
教材の問題も市販の参考書と同レベルに感じた。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、立地は良かったが、線路が近いため少しうるさかったように思います。
教室長が変更してから面談の内容が薄かった。
塾内の環境 整理整頓されており、教室はいつも清潔な印象でした。コロナの期間はアルコールと検温もしっかりしていました。
入塾理由 自宅からも近く、教室も清潔な様子で、料金も普通。個別指導を希望していた為。
良いところや要望 教師との面談の内容が薄っぺらく、事前のアンケートに記入した内容に付いても明確な回答や意見をもらえなかった。
総合評価 教師ごとに教え方に差があるようでした。子供の理解度によって対応してもらえると考えていたが、あまり結果に繋がらなかった。
個別指導の明光義塾青井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のためそこそこ高いと思います。ただ受験とかじゃないので、時間数抑えたので、そこまでの出費ではなかった。
講師 気に入った先生を選べるので、毎回安定な感じです。特に心配する事がない。
カリキュラム 教材はよくわからないけど、とにかく個人のレベルに合わせてくれるので、安心です。
塾の周りの環境 駅は利用しないので、基本は自転車通い。駐輪場あるので便利です。雨に日も近くに駐車場あるので、不便はあまりないです。
塾内の環境 教室は狭いですが、特に不便はないです。個別なので、逆に集中できると思います。
入塾理由 コロナで学校休みが多いので、勉強習慣をつけるため通い始めました。
定期テスト 過去問をたくさん解かせて、分析してくれるので、とても良かったそうです。
宿題 宿題の量はそれほどないです。週一なので、次回行くまで終わらせれば大丈夫です。そんなに時間かかるような宿題もないです。
良いところや要望 先生が親切なので、子供は気楽に通えたと思います。
ただ講習とかの誘いは多かったです。
総合評価 個別なので、料金はやはり高かったです。もう少しリーズナブルな料金だったら、受験まで通ったかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いわけでもなく安いわけでもなく、と思います。
カリキュラム カリキュラムについては、教科別の理解度にあわせて進捗させることができるので悪くない
塾の周りの環境 塾の周辺の環境については、比較的駅から近いことと、人通りが多い道路に面しているところに立地している。
入塾理由 家から近いことと兄弟でおなじところにした方が内容もわかっているのでやりやすい
定期テスト 定期テスト対応については、その範囲を確認して対応していたと聞いています。
宿題 塾からなにか宿題を出されていたということはないのではないかと思う
良いところや要望 個別指導の塾なので、通塾の頻度をこちらの都合で調整できるので悪くない
総合評価 塾の総合評価については、子供がそれほどいやがってなかったので悪くない
個別指導の明光義塾多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しなかったので、高いか安いかは分からないが、生活に影響しない程度なので高いとは感じていない。
講師 子供は講師を気に入っており、思っていたよりも楽しく塾に通っているので、その点は良かったと思う。
成績があまり上がらないのは気になるが、まだ時間があるので、もう少し様子を見る予定。
カリキュラム 個別指導なので、子供のペースに合わせて進めている点や、スケジュールやカリキュラムに柔軟に対応してくれるところは良い。
塾の周りの環境 家からが近く、ペデストリアンデッキに隣接しているので安全性が高い。
クロガーデンにはそれなりに人もいて明るいので、夜になっても安心。
塾内の環境 若干狭い感じはするが、静かできれいな環境なので勉強はし易いと思う。
入塾理由 中学受験をする予定で、集団塾だと置いていかれる可能性があるら、家の近くにあったこの個別塾を選択した
定期テスト 定期テスト対策はなかった。今まで定期テスト対策を実施したことはなかった。
宿題 宿題の量は少なめで難易度も低いので、市販されている別の教材を使う必要がありそう。
家庭でのサポート 塾に行く前の準備や、家に帰ってきた後の塾の宿題のサポートを行っている。
良いところや要望 塾との連絡のしにくさや返信の遅さに問題がある。
塾側の事務作業は全体的に問題があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾との比較をしていないが、もしかしたら他の塾の方が良いのではないかと思うことがある。
総合評価 子供が楽しく塾に行けているので、その点は良いと思う。成績があまり上がらないようであれば、他の塾を考える必要はあると思う。
個別指導の明光義塾南池袋明治通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じたが成果もあるので、妥当だと思います。
なにより息子が満足していたので出せる金額だと思います。
講師 親身になっていただいたと息子が話していたため。
分からないところも時間をかけて教えてくれたと話していました。
カリキュラム 生徒のことを考えたプランであった。
正直なところ通っている本人ではないが、息子が満足していた。
塾の周りの環境 普通ではありました。
交通の便はよかったですが治安がよかったかと問われると正直良いとは言い難かったです。
塾内の環境 あくまで息子に聞いた話になりますが、集中しやすい環境であるとはなしていました。
入塾理由 宣伝も沢山しており、テレビやcmでも見ることがあり、近所にも人気があったため
良いところや要望 テキストの内容はもちろん、なにより講師の方が親身になって教えてくださるところだと思います。
総合評価 上記にも書きましたが、なによりも生徒の立場にたって、同じ目線で物事を見てくれるので良い塾だと思います。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方ないと思いますが、通塾の金額が高く、家計負担が大きく日々切り詰めて生活してます。
講師 本人の理解力が低く、授業時間内ですべて習熟できないことがあるので、なかなか成績がのびない。
カリキュラム 余計な教材購入がなく、必要最低限でテスト対策までやろうとしてくれて、ありがたいです。
塾の周りの環境 大通りそいのため車が多く一人での通塾がちょっと心配なときもあります。
駅から近いのでアクセスはいいと思います。
塾内の環境 人数の割には一人一人のスペースは狭く、テスト前は自習室がかつかつで窮屈そうに見えた。
入塾理由 本人と先生の相性がよかったから。
また、曜日、時間が選べたり振り替えができたりして他の習い事と調整しやすいため。
定期テスト テスト対策あり、はんいひょうをもとに復習や、わからない問題解決などをしてくれた。
宿題 出されているが、もっと量があってもいい。なかなか勉強しないため。
家庭でのサポート 基本的には本人がやりたいという講座をとり、本人の予定に合わせて夏期講習や冬期講習を組んでいる。
良いところや要望 アプリで連絡やり取りができるので、漏れが少なく気軽に問い合わせができてよい。
総合評価 全体的にこれと言って不満な点はなく、本人も、いやがらずに通っているので大丈夫です。
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、今のところは納得したので入塾した。個別なので振替もできるので、無駄にならないのはありがたい
講師 まだ通って間もないので分からないが、最初に体験した講師が良かったようなので、個別指導なので講師を選べるのは本当に良い
カリキュラム 通ったばかりで分からないが、入塾の説明では夏期講習なども、押し付けではなくこちらに判断させてももらえるようなので、そこは安心
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いが、自転車置き場がないので、近くに止めなければならない事と、レシートを持っていき返金する形なのが少し面倒
塾内の環境 席と席が近いので、雑音がないとは言えないし、駅前で窓が開いているので無音ではない。
良いところや要望 本当に理解したか?授業ノートに計算の仕方等を書くので本人も分かりやすいかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ