- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾武蔵境連雀通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでそれなりに料金がかかっても仕方がありません。カリキュラムが内容のわりに高く感じました
講師 若い先生が多いので子供は楽しかったと言ってました
話しやすいのもあり、先週先生が教えてくれたところ間違えて教えてたと伝えたら笑ってごまかされたようです。
カリキュラム カリキュラムは1日、1、2ページ進みます
分からない所を聞いても自分で考えるように言われていました。たたひたすら問題をときます
塾の周りの環境 連雀通りなので車通りはあります
駐車場は広いのでとめやすいです
周りは明るい道になっています
塾の中は静かに勉強ができます
塾内の環境 出来て3年ほどなので綺麗な建物です
トイレも綺麗です
勉強しやすく静かです
入塾理由 体験に行って対話を大事にする塾と聞いて、質問もしやすい雰囲気なので入塾しました
中学生の土台作り、高校受験の為です
定期テスト まだ小学生なのでテスト対策はありませんでした。
武蔵境の隣の小学校だったので、まだ教材の管理が出来ていませんでした。
宿題 その子に合った宿題の量でした
宿題は講師は確認はしていなくてハンコを押して、〇をつけて帰ってきました。時間がないから仕方がないのかもしれません
家庭でのサポート 当日してきた教材をチェックしていました
宿題も分からないところはサポートしました
良いところや要望 電話をしても折り返しこないので、もう少し着信履歴をチェックをした方がいいと思います
設備は綺麗です
アプリで先生と連絡もとれます
その他気づいたこと、感じたこと 先生は頑張っていらっしゃいます。でも子供が分からないと質問しても、考えてみてと教えていただけませんでした。
初めての問題は解き方が分かりません。
その後の面談で、1人でするのではなく分からないところは質問してください、塾の意味がないのでと伝えられて困惑しました。
総合評価 塾なのか公文の延長なのかよく分からない塾でした。
先生達は若くて楽しい雰囲気だと思います
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が少し高い気もしますが、個別なら安いのではないかと思います。
講師 先生の教え方が分かりやすいようですが、教えてくれる時間が短いようで問題を理解せずに終わることもあるようです。
カリキュラム 先生の対応はとても優しいようで授業は苦ではないようです。教材の解説が分かりやすい。
塾の周りの環境 バス停が近い。自転車でも通いやすい。帰る時間が夜遅くなるので近いのは良かったです。面した道路の交通量はそこそこ多いと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。雑音はあるようですがそこまで気にならないようです。
入塾理由 子供のペースで勉強出来そうだったから。後はこの塾に通いたいと本人が言ったので決めました。
宿題 一日1枚の宿題が出てます。通い始めたばかりなので親が教えないと分からないこともあります。
良いところや要望 自転車で通いやすい。バス停も近い。先生も優しく接してくださるので嫌がらずに通っているのが良かった。
総合評価 場所が近いので通いやすく、子供が嫌がらずに通っているのでうちの子には合ってるようです。
個別指導の明光義塾大鳥居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2カ月毎にテストがあり、別途料金がかかる。
自習室がない。
講師 4月から中学校に入学するにあたり、高校受験対策で入塾希望だと話をしたら塾長が熱心に相談に乗ってくださりました。
カリキュラム 4月から中学校に入学するので、高校受験対策を始めたく相談したところ、小学校6年のうちから、中学生の数学を受講する為の教材に決めました。
本人もわかりやすい指導であると言っております。
塾の周りの環境 大鳥居駅に近く、産業道路のバス通り沿いなので人の目もあり、帰りが暗くなって一人で帰るのにも心配が少ない。
塾内の環境 産業道路沿いなので、多少の雑音はしかたがない。個別に仕切られて座っているので集中しやすい。
入塾理由 自宅から近く通いやすい、又大鳥居駅からも近いので通勤帰りに様子を聞きに行けるところや
、個別指導なので入塾を決めました。
良いところや要望 4月から中学校に入学するので、高校受験対策を始めたく相談したところ、色々とアドバイスをいただけました。
総合評価 入塾体験後も保護者に合わせ、時間を調整していただき体験の様子や今後のアドバイスなど明確に教えていただきました。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金的にこの程度なのかなと思いました。
講師 分からない所は真剣に教えてくてれ、質問しやすい雰囲気でした。とても良かったです。
カリキュラム 自分が使っていた教材もポイントを押さえてあり、進むスピードも早すぎず良かったと言っております。
塾の周りの環境 家から近かったため、環境的には良かったです。治安も立地も問題無いと思います。防音な訳ではないが集中して勉強が出来ると言っていた。
悪かったところは特にありません。
塾内の環境 雑音など気にせずに授業に取り組めたといっており、設備も問題ないといっておりました。
入塾理由 家が近かったため試しに通って見ました。
お友達が通っていたため通ってみました。
定期テスト テスト前に授業で対策をしてくれており、またわからない所は別で教えてもらえるようになっていた
宿題 適度な量で少なすぎず、多すぎず良かったみたいです。
内容は1人で解けないものもありました。
良いところや要望 先生も教材も続けやすそうで良かったと思います。料金がもう少しやすければと思います
総合評価 とても良かったため高校受験、大学受験の際にまた通ってみたいと思いました。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからない為ひかくができないです。しかし個別でこの料金ならありなのではないでしょうか。
講師 優しい先生が多い。叱られることを嫌がるのでしんぱいしていましたが優しい先生が多い印象です。
カリキュラム 学校に沿った内容にしてくれた。とてもわかりやすい教材、レベル別に分かれていて良かった。
塾の周りの環境 駅から近いため学校帰りにも通いやすい。明るい道に面してる為安全。コンビニなども近くにある為安全で安心して通わせることができた。
塾内の環境 整理整頓されていた。道路に面してるので少し音はするが気にならない程度である。
入塾理由 自宅の近くのためここに決めました。周りの友達も通っていたため。
定期テスト ありました。学校に沿った内容で行ってくださったのでテスト対策にもとてもなりました。
良いところや要望 先生が素晴らしい。その子その子にあった先生にしてくれたりととても親切であった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、個別指導のこともあり金額は少し高いなと感じます。ですが、目を瞑れる範囲です。
講師 講師の方に関してはとても親切に優しく教えて貰ってると話を聞きます。面談の際もしっかり向き合ってくださいます
カリキュラム カリキュラムはとても充実してるものの、内容を当の本人が覚えていないことが多々あるので、しっかりした教材にして欲しいです
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないです。バス停が少し遠めですが、周りはマンションがあり、人通りがおおいので割と安心して通わせてます
塾内の環境 あまり塾内を伺ったことがないので覚えている範囲ですが、綺麗な印象がありました。
入塾理由 友達の紹介で上の娘もお世話になっていた塾のためこちらにしました
良いところや要望 不可能だと重々承知ですが、やはり金額は少し高めだなと感じるのでそこと部分です。
総合評価 まだ通わせてあまり期間が経っていないのですが、本人も楽しんで通っているのでこの評価になりました
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討した他の個別塾は1:2が主流だが、ここは1:3で先生も固定ではない。それが良いかどうかは分からない。
講師 まだ入会して間もないのでよく分からない。2~3人で回しているみたいです。本人は皆良いと言っています。
カリキュラム 自分で用意しているので特にない。本人の状況に応じて必要なものを提案してほしいとも思っている。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが良くなかった。駅からはちょっと離れているが、中杉通り沿いなのでまあ良いのではないでしょうか。
塾内の環境 それほど広くはないが、小規模なのでそこまで周りの音は気にならずに勉強に集中できているようです。
良いところや要望 こちらがやりたいことを尊重し柔軟な対応をしてくれるところがよいかと思います。
個別指導の明光義塾小岩北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いと思いました。自分はあまり収入が高くないので、とても助かりました
講師 とても優しい方で、とてもわかりやすいと言っていました。信頼できる方だと思います
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組んでいただいて、とてもわかりやすいと評判です高校受験のカリキュラムです
塾の周りの環境 治安はよく、とくにトラブルや問題などは聞いたことがありません。交通の便は、駅から近いのでとても通いやすいです
塾内の環境 塾内の環境もとてもよく、静かで勉強しやすい場所だと思います。とてもいいところです
入塾理由 友人から聞いたもので、とても安心して通わせれるところだと聞いたため、入塾を決めました
定期テスト 通っている学校の過去の問題をもとに、予想問題を作り、とてもわかりやすかったそうです。
宿題 まぁまぁの量で簡単な問題から難しい問題までさまざまでしたが、とてもわかりやすく的確な問題がたくさんありました。
良いところや要望 先生方がとてもよく、アドバイスや授業などとてもわかりやすく、いいところです。交通の便もとても便利なので、おすすめです
総合評価 総合的に見てとてもおすすめなところで、みなさんぜひ通うべきだと思います。とても助かっています
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが、個別指導といっても一対一の授業ではなく、数人集まっての授業でプリントのみで行われるため、そんなに成績が上がらない。
講師 各先生によって、教え方のレベルにばらつきがあると息子が言っておる。
カリキュラム 特に特別プログラムを受けたことがないのでわからないが、苦手な教科を中心にやるようなので今度受けさせてみたい。
塾の周りの環境 地下鉄三田駅から徒歩5分ほどだが立体歩道橋が工事中で現在は通学が不便。
工事が終われば立地は悪くない。
塾内の環境 周りの自習をしている子どもたちも多く、比較的ざわざわとしている。
入塾理由 サッカーを週に5回習っており、個別指導で日程の融通がきく塾しか通えなかった。
定期テスト 特にそのような対策は聞いてないが、学校でわからないことがあれば質問すれば教えてくれる。
宿題 宿題は毎回出されるが、お願いしないと出される量がとても少ない。
家庭でのサポート 塾の帰りの迎えだけはしている。
宿題をちゃんとやっているかのチェックとテストのフィードバックもsぎている。
良いところや要望 全体的のカジュアルな雰囲気の塾なので気軽に通いやすいが、中学受験ともなるともっと勉強をさせないといけないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が前日までできるのはかなり便利。
他に習い事を多く抱えている子どもには適している。
総合評価 勉強内容も、日程変更もかなり融通がきくのはいい。
親が色々コントロールできて、お願いしやすい塾である。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近いため、通いやすいところが良かったです。周囲に学校や施設などもあり、治安も良いのがポイントでした。
塾内の環境 教室は狭いですが、ほかの塾生も熱心に勉強に取り組んでいるため、環境は静かで勉強しやすいです。
入塾理由 学習面において個人での取り組みが難しく、宿題が未提出の状況が続いていたため、入塾しました。
宿題 宿題は出ていました。本人のレベルに合わせた質と量だったのでやりやすかったです。
家庭でのサポート 共働きの家庭のため、特に家庭でのフォローは実施していません。
良いところや要望 専用アプリがあり、子供の登室状況や困りごとをメッセージできるので安心です。
総合評価 周囲や室内の環境が良く、先生も親身になって取り組んでいただけるので助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾SOCOLA武蔵小金井クロス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうど良いような気がしましたが、毎月諸経費が別に取られるのが残念です。もう少し安い方が助かります。
講師 先生が優しく1人1人に対応してくれるので、安心しながら分かりやすく教えてもらえるところと、集団より分かりやすいと感じました。
カリキュラム 自分が苦手なやって欲しいところを重点にやらせてもらい教えてもらえるところ。
塾の周りの環境 家に近くてソコラがまだ新しいビルなのでビル自体も綺麗でその中にあるので通い安く安心で、塾自体もまだ校舎が新しいし綺麗で良いです。
塾内の環境 教室はまだ新しいので綺麗ですが、塾自体は規模がコンパクトで狭い感じです。
良いところや要望 良いところは集団の塾より個人個人で見てもらえるので、理解したかしっかり確認してもらえるので、親として安心です。
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前なのと何店舗もあるため金額面で不安はあったが思っていたよりも安く通えたのは良かった
講師 担当する先生が変わるため、最初は先生によって誤差が生まれるのではと思っていたが逆に自分に合った先生が見つけられていた。
カリキュラム あまり勉強が得意ではない娘でしたが、あった教材を用意してくれてペースも合わせてくれていたのでよかった。
塾の周りの環境 駅前だったので通いやすくお迎えも行きやすかった。
個人的だが家からは少し距離があったため、自転車で通わせていたが雨の日や天候が良くない日はすこし不便ではあった。
塾内の環境 駅前だが防音がしっかりしておりうるさい・騒がしいイメージはなかった。また一人ひとり区切られているので個別でできていてよかった
入塾理由 家から近いのと有名だったため。また兄弟で通っており兄が実績もあった
良いところや要望 個別なので子供のペースに合わせて教えていただけたのは良かった。たまに合わない先生がいる時もあったが伝えると対応してくれていた。
総合評価 個別のため一人ひとりにあった勉強ができており環境も良かったと思う。質問もしやすいと言っていた
個別指導の明光義塾麻布十番教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので適切
講師 年齢の高い講師が多く、学校や部活の相談にも乗ってもらえる反面、友達のような関係になってしまう
カリキュラム 教材は本人の能力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人にあったもので納得しました。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩五分ほどで教室に着き、コンビニも近くにあるので良いが、駐車場がないため、送迎が不便
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。自習室も狭いので集中できない
入塾理由 受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、学習方法が本人にもあっていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は完璧でした。講師は教科書を中心に解説し、本人の理解度が高かった。
宿題 量は多めで、難易度は適度でした。次の授業までには間に合わない時もあった
家庭でのサポート 塾の送迎や特別授業の説明会も参加しました。また、夏期講習等の情報収集もしました
良いところや要望 講師変更のいつも直前のため予定が組みにくいです。また電話がなかなか繋がらない
その他気づいたこと、感じたこと 病欠等で休んだ際、スケジュール変更はスムーズだったが、講師が変わるので本人の理解にムラがある
総合評価 学校の成績向上には適していると思います。それに親しみやすい教えなので本人には抵抗がない
個別指導の明光義塾一之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べた結果、安いことが判明しました
それ以外にあまり費用のアップを提案されませんでした
講師 先生とたわいもない話をしたり
進学した後の楽しい話を聞くことで
夢が持て、勉強への意欲が上がりました
カリキュラム 親身になって話を聞いていただいたり
子供本人が先生と親しくなりました
塾の周りの環境 清潔で温度管理もてきていて
先生の身なりも正しかったです
先生の入れ替りをなくして欲しい
それがなければ最高に良いと思う
折角なれたのにまた、新しい先生と馴染むのに時間がかかる
塾内の環境 駅に近く、夜間でも不安感はありませんてした
近くにファミリーレストランのようなお店があれば
食事を済ませて帰れたと思います
入塾理由 家から近いこと
知人も通塾していて信頼感がありました
費用も周りの塾に比べて高額ではなかった
安心して通えました
定期テスト 特別に指導がありました
熱のこもった授業ないようで
通塾を居やがりませんでした
宿題 宿題は、あまりなかったようにみえます
子供がやる気をなくさない程度の量だと思いませ
良いところや要望 家から近いこと
知り合いも通っていたこと
費用も周りの塾に比べて高額ではなかった
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの充実がもう少し
お願いしたいところ
先生の入れ替りをなくして欲しい
総合評価 まだ通塾中ですが
このまま先生が変わらないうなら
続けると思います
個別指導の明光義塾西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければなお有り難いです。塾は高いので、やはり少しでもお安くして頂ければ長く続けていける気がします
講師 優しく丁寧な女性の先生で、本人も喜んでいました。
塾長さんがとても熱心で情熱を感じられた
カリキュラム 本人にあった内容そうなので
任せられるかなと思いました。
塾の周りの環境 ちょっと車が多いので、行き帰り暗くなってきたら心配ですが、逆に人通りも多いのがいいかなと思います
塾内の環境 塾は静かで集中しやすい環境だと思います。
縦並びもいいなと思います。横並びではないところ
良いところや要望 本人と向き合って頂けたら本人も話しやすくなるので、有り難いです。引っ込み思案なので、自分の意見をなかなか言えない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う前は受講料はやや高いと思ったが、成績はグッと伸びたし、先生の指導も良かったので妥当と思う。諸経費高いと思う。通い始めた頃より、今は値上がりしているので余計そう思う
講師 苦手な科目が、学校のテストで一目瞭然、すごく伸びた。自分で考える時間プラス先生の指導スタイルの明光義塾はうちの子に合っていると思う
カリキュラム 学校の進み具合を考慮にして塾授業をしてもらったので進み方はとても良かった
塾の周りの環境 開けた場所で、近くに消防署もあったり、スーパーの2階で治安も良く、家からも学校からも近く通いやすかった
塾内の環境 教室は整理整頓されていて清潔感があった。
道路に面した建物だが、外の騒音が気になる事は無かった。
入塾理由 個別指導である事。家から1人で通える場所である事。
振り替えが出来る事。教室内が受験生mood一色で無い事。
定期テスト 定期テストは受けなくても良いと思っていたが、塾からの薦めを断れず毎回受けて、結果、あまりいい点数は取れずモチベーションは上がりませんでした。普段の授業だけで満足しているので、定期テストはうちには要りません
良いところや要望 集団授業が苦手なわが子には、明光義塾の個人授業が良かった。ずっと1対1なのではなく先生1に対して生徒が3人ぐらいなので自分に先生が廻ってくるまで自分で解いて考える時間がうちの子にはすごく合っていた
総合評価 指導も丁寧で、教室も綺麗で、良かった。
受験を意識しない子でも学校の授業で不安や苦手意識がある科目を克服したいと思う子にはピッタリだと思う
個別指導の明光義塾西荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって勉強を見てくれたイメージです
カリキュラム あまりうまくはいえないが、問題集のわからない部分はいつも解消できることはメリットです。
塾の周りの環境 行きやすいとおもいます。バス停もちかい!
塾内の環境 教室もそこまで汚くなかった印象です。若干狭かったイメージです
入塾理由 家の近くにあったので、駅も近いし、学校もちかいため。また友達から勧められたため。
良いところや要望 駅の近くにあることぐらいかなとおもいます。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より結構安かったところが決め手で、続けやすいような値段でしたので、家計的にもあんしんです。
講師 講師は教え方がよく、子供もすぐに理解できていました。子どもに寄り添った授業でした。
カリキュラム 息子に寄り添った授業内容、進度で、先生に任せっきりで勉強をさせていました。教材は任意なので、購入しました。
塾の周りの環境 さほど治安も悪いわけではなく、夕方に帰らせても安心です交通の便はさほど悪いとは感じませんでしたし、立地なども良かったですが日当たりが少し良くなく、少し怖い印象でした。
塾内の環境 雑音は少しありますが、気にならない程度でした。もちろん自習室の雰囲気はとても静かで、よかったです。
入塾理由 長く続けるにも、安く、大量に授業を入れられて、自習室まであるところが決めてだった
良いところや要望 良いところは値段と先生の質です。他の塾より格安で、少し心配したのですが、先生の質はとても高かったです。
総合評価 総合的には、値段も安く、無料体験などもあって、息子に寄り添って授業をしてくれる講師の先生方などが素晴らしかったです。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の休みに行われる講習は、やや値段設定が高めだと感じたが、通常授業は特に感じなかった。
講師 先生によってまちまち
とても上手な先生もいれば、教え方があまり上手でない先生もいたそうです
カリキュラム ワークを使って徹底的に教えてくださいました。
不足分は他のワーク等をコピーなどして教えてくださったそうです。
塾の周りの環境 ・治安は土地柄もあり、比較的良い印象
・立地も大通りに面しており、遠くからでも教室の場所が分かりやすい、また駅からも近いため便利
塾内の環境 教材や過去の模試や都立入試、私立各校の入試問題など、分かりやすく分けられて棚に整頓されていた。
入塾理由 学校や家から通いやすい距離であった。
近隣にある他の塾と比べて、個別指導であるということに魅力を感じた
良いところや要望 立地が良いこと、全員ではないが、とても指導力の高い先生がいること、過去問などの教材が充実していること
総合評価 先生の指導力はまちまちだが、
指導力の高い先生の授業はとても分かりやすく、受験対策にはある程度適している。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導を提供していると考えると、そこまで高いと感じることはなく、安いと感じた。
講師 わからない生徒一人一人に対して親身に接し、生徒の立場に立って一緒に教えている姿が良かった
カリキュラム 学校の授業の進行に合わせて熟の勉強も進めてくれていたため、とても満足のいくものだった。
塾の周りの環境 住宅街からも程よい距離にあり、駅からのアクセスも悪くないため、生徒にとって通いやすい場所に位置しているのではないかと思う。
塾内の環境 細かな環境についてはわからないが、子供からは不満を聞いたことがないため、良い環境だったのだと思う。
入塾理由 口コミや評判が良く、体験に行った際の感触も良かったため。
また、子供も楽しみながら勉強していたため。
良いところや要望 この塾の良さを知っている人がまだ十分多いとは言えないため、広報活動をもっと行うべき
総合評価 子供からの不満もなく、保護者として安心して通わせることのできる塾だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ