岩倉南塾
(愛知県岩倉市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
岩倉南塾の評判・口コミ
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的でした。科目 時間のたびに、料金がふえましたが、まぁ全体的に良かったです。
講師 良くもなく 悪いとこも無いです。ここしか、通ってないです。まぁ全体的に良かったです。
カリキュラム 講師も、若い人が多く、相談しやすかったみたいです。良かったです。
塾の周りの環境 駅から、すぐ近く治安も悪くありません。悪いとこも無いと思います。買い物も、しやすく便利さはよかった。
塾内の環境 何も不安要素は、見当たりません。本人は、気に入ったみたいです。
入塾理由 駅から近く、友達に誘われたから、この塾にしました。とても良かったですね。
定期テスト テスト対策は、結果良かったです。その度に成果が、実感できました。
宿題 適正かどうかは、比べるほど、他に学んだとこがないので、わかりません。
家庭でのサポート 塾の送迎もないし、何も手がかからなかった。サポートというのが、わかりません。
良いところや要望 駅から近く、治安も良かったです。料金は平均的でした。安心感が、あります。
その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなくです。愚痴は、本人から、きいたことなかった。
総合評価 この塾を選んだのは、友達に誘われた。これに尽きます。安心感がありました。
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり覚えていませんがそんなに高くて無いと思いましたので良かった
講師 子ども任せていましたので子どもが行きたいと言うのでよかったです
塾の周りの環境 雨が降ると家からちょっと遠かったので友達のお母さんやお父さんに送り迎えお願いしました事が思い出されます
入塾理由 友人が行っていたので送り迎えも友人の父母ごやってくれて助かりました
定期テスト 先生が良い人で色々と話し合いやすかった方だと思い出しましたよ
家庭でのサポート サポートはしてません本人が嫌がらず行けたので良かったとおもいます
良いところや要望 あの頃の先生はどうして入れれるか?わかりませんが子どもの気持ちをよく理解してしてくれました
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾と比較すると安く、コストパフォーマンスに優れている。
講師 教え方はもちろん上手いし、子供にモチベーションを高くしてくれた!
カリキュラム 特にどんな教材を使用していたかはわからないが、最終的に志望校に合格できた。
塾の周りの環境 家から自転車で通える程度の程よい距離だったので、送迎なしで通うことができた。
塾内の環境 自習室はないが、少人数なので十分。
良いところや要望 車で家まで送迎してくれるところがいいが、たまに置いてきぼりにされた。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数なところが一番の長所で、家庭教師に教えてもらっているような感じ。
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的安い。兄弟で入塾すると二人目は授業料が半額になる
講師 授業風景も見たことないし先生とあまり話したことがないため、よくわからない。
カリキュラム それなりに成績もよかったので、カリキュラムが良かったと思っている
塾の周りの環境 自宅から近いし、遅い時間の授業の時は送迎付きだったので便利だった
塾内の環境 静かな場所にあり、雑音はないと思っている。塾の室内に入ったことがないので何とも言えないが。
良いところや要望 特に不満はない。先生がハロウィンの時期になるとコスプレをするそうなので、授業に集中できないと子供は言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 先生の趣味なのか、塾の入り口にガンダムのプラモデルなどが飾ってあり気になるとのこと
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手塾よりもかなり安く、良心的な料金設定であると言える
講師 授業の内容はよいのだが、趣味がコスプレでたまにコスプレで授業をするらしく酋長できないと子供が言っている
カリキュラム 学校の授業内容を把握しており、授業の内容より先の授業を実施している
塾の周りの環境 自転車で7分ほどの距離で、平日は送迎車もあるので、夜遅くなっても安心である
塾内の環境 フィギアなど沢山飾ってあり、最初のころは気になって集中できなかった様子
良いところや要望 授業の時くらいは趣味のコスプレはやめてほしい。子供たちが集中して授業を受けれる環境は必要
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通うと下の子の授業料が半額になり、良心的な料金設定であると言える
講師 自分の趣味の話を聞かされるのが嫌だと子供が言っていた
カリキュラム 季節講習はほかの塾と比較するとかなりリーズナブルで良心的な料金設定であった
塾の周りの環境 バスで送迎してくれるので、雨天の時や帰りが遅い時でも安心できた
塾内の環境 塾がある場所は住宅地で、静かな場所にあり勉強するには最適な場所と言える
良いところや要望 バスによる送迎付きで、授業料も良心的で他の塾ではここまでしてくれる塾はない
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談が定期であり、進路相談や学習に関する相談を親身になって聞いてくれ良い講師だと感じた
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人目が授業料が半額になる為、姉妹で通っていた時期があったが良心的であると感じた
講師 苦手な強化に対し、集中的に指導してくれ、教え方も自分の子供にはあっていた
カリキュラム 授業より先行して指導してくれていた
塾の周りの環境 先生が送迎してくれたので帰宅時間が遅くても安心できた
塾内の環境 教室内にフィギアが飾ってあるのはどうかと思った
良いところや要望 塾内でのテストの結果をメールで配信してくれるので、子供に聞かなくてもテストの点数が把握できた
その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンやクリスマスの時期になると、塾の講師がコスプレで授業をするらしく、そういったことはやめたほうが良いと思った
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。