- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (2,047件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「京進の個別指導スクール・ワン」「滋賀県長浜市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 多少高いとも思わなくもないが、個別指導塾なので妥当な金額かなと思った。
講師 子どもの話によると、勉強だけでなく進学後の不安な点なども質問しやすい。
カリキュラム いままで使用していた参考書がそのまま使え、無駄な出費が防げたことがよかった。
塾の周りの環境 下校時に無理なく寄れる立地で無駄な通塾時間がかからない。近くに図書館もあり、自習室が使えないときも時間を有効に使える。
塾内の環境 少しこぢんまりとした室内だが、明るく、うるさくもなく静かすぎでもない環境がよい。
良いところや要望 講師以外のスタッフさんも親身に相談に乗ってくださり、受験に関する情報なども得られ、安心して受験に挑めそうだと思います。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 体験授業で料金がかかると思っていなかった。
映像授業のテキスト代が高いなと思いました。
別でテキスト代が必要だと思ってなかったです。
講師 親身になって色々なアドバイス、情報をいただけて親近感が湧きました。子供も慣れるのが早かったです。
カリキュラム 自由にカリキュラムが組めるところが良いと思います。映像授業も時代に合ったやり方で、自分の空いた時間で受けることができて良いです。
塾の周りの環境 送迎しやすい環境で、駐車場もあり良いと思います。大きな道路に面しているので、治安も悪くないと思います。
塾内の環境 ブースが仕切られていて、周囲は気にならないと思います。飲食ができるスペースなどあれば更に良いと思います。
良いところや要望 スタッフの方々の対応がとても良く、安心感を持って入れました。色々な塾を見に行きましたが、ダントツで対応が良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 割引はたすかりますが、5教科受けさせてやりたいくらいの勉強能力だけども、高くて受けさせてやれない。
講師 本人がいい先生でわかりやすいと言っていました。勉強の仕方やノートの取り方覚え方までご指導くださり、ありがたいです。悪い点は、ありません。
カリキュラム まだ、教材がとどいといないので何ともいえませんが、本人はやる気出して通っているのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅前通りで、車がよく通るため、右折で出にくい。
治安はいいと思います。小中学校と地域コミュニティセンターも近くにあります。
塾内の環境 映像授業で、イヤホンをしないとダメだと映像授業後に本人から聞きました。考えればわかることでしたが、ひと言塾からあると親切かなと思いました。
良いところや要望 塾ナビで資料請求をして、いくつかの塾からお電話いただきましたが、一番電話対応の印象がよく、無料授業時の対応もよく印象よかったので、息子も私も京進スクール・ワンに決めさせていただきました。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金がもう少し安くなるとコマ数が増やせるのになと思います。
講師 良かった点は話しかけやすい講師が多いので質問しやすい。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 教材はわかりやすく良い。季節講習については受講しておらずわかりません。
塾の周りの環境 治安は悪くない。ただ駅から遠い、コンビニなどのお店が遠いのが難点。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる。人数が多くなるとどうしても少し賑やかになってしまうかも。
良いところや要望 塾長さんが親切なので助かります。うちの子は受験まで日がないにもかかわらず危機感もなく、まだまだ勉強の進め方もわかっていないように思うので、もっとやる気を出させて欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います料金設定はコマ数に応じたものとなるので畳のですが夏期講習など長期休みの講習では割高なのでやはり負担は大きい
講師 年齢の近い講師が多くいろいろと相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまい思うように進まなかった
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました受験前のカリキュラムもレベルに合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分程で教室までの道には交番はあるのでなんとなくよかったよね
塾内の環境 教室は人数の割に狭くとても窮屈に思えたまた自習室が狭いのでせっかく行っても勉強できない時があり
良いところや要望 夏期講習の連絡はいつも直前のため予定が組みにくいですまた電話をかけても不在の時が多くなかなか塾との連絡が取りづらかったです
その他気づいたこと、感じたこと 悪天候などで休んだ際スケジュール変更はできましたが変更すると講師が変わるのでとてもやりにくい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので仕方ないとも思うが集団と比べるとやはり高く感じる。
講師 1対2の個別指導なのでその場で質問でき説明が丁寧でわかりやすい。
カリキュラム 講習では、通常授業以外の科目も色々受講できるので他の苦手科目にも取り組めてありがたい。
塾の周りの環境 周りの環境は良く自転車でも通いやすい。
車で送迎していて、駐車場への出入りがしにくいとも感じた。
塾内の環境 授業と自習室が別れており、塾内の雰囲気は良いので集中して勉強しやすい。
良いところや要望 授業のない日も自習室が利用できるので、学校から帰宅後家よりも集中して勉強できるかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 普段学校で使用しているテキストなど使って勉強できるのでその辺りはありがたい。子どものやる気が継続するように、褒める指導を期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高い。家庭教師よりは安く済むが、何かしらお金がかかる。
講師 友達感覚で過ごしていた。メリハリとしてはイマイチ
カリキュラム カリキュラムや教材に対して文句はありません。教材費も他と比べて変わりありません。
塾の周りの環境 駅からは徒歩でも通える距離。ただ車通りが多いので心配にはなります。
塾内の環境 設備が古い。他の生徒との距離が近く話が聞こえてくる。よくはない
良いところや要望 先生と喋りやすく楽しく通塾できていたことはありがたく思います。
京進の個別指導スクール・ワン滋賀高月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金ははっきり言って高いです。個別指導なので、集団授業よりも個々に応じた指導で力がつくかとは思います。季節講習やテスト対策など、追加授業を提案されます。必要なので受講させたいとは思いますが、高い。通われている生徒さんの親御さん方はみなさんなんの仕事をされているのか気になります、、
講師 経営されているご夫婦のみが先生で、教科ごとに先生が代わるような事はありません。
カリキュラム テキストは他の塾と比較しても安価です。ただ、手帳や諸経費など、諸々の費用がかかります。季節講習やテスト対策などされていますが、授業料が高いです。
塾の周りの環境 電車の駅からは徒歩で通えますが、国道を横断しなければならないので心配ではあります。授業後に先生がいつも外までお見送りをしてくださるので安心です。
塾内の環境 出来たばかりの教室なので綺麗ですが、面談室は狭いです。下駄箱も小さいです。
良いところや要望 相談事などあればラインができるのはありがたいですが、欠席の連絡は電話のみです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時は月1回までは振替授業可能とされていますが、週1通っても週3通っていても、変更可能なのは一律月1回なので不公平に感じます。公平性があれば週2.3回は通わせたいです
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導は、集団授業に比べると金額が高い。高くても、子どもにとって身につく授業なら納得できる。
講師 褒めて伸ばしてくれるので勉強を楽しんで頑張れるのが良い。子どもに合う先生に出会えるかが少し不安。
カリキュラム 休みの時は昼から授業が受けれる。子どもの状況をみて教材を選んでくれるのが良い。
塾の周りの環境 街の中心部にあり通いやすい。自転車置き場もあるし、車の送迎も可能なので助かります。
塾内の環境 自習室、受講室と分かれてて、部屋も明るく勉強しやすい環境と思います。
良いところや要望 授業が無い日でも気軽に自習室で勉強させてくれそうなのが良い。褒めて伸ばしてほしい。勉強を楽しめるよう指導していただきたいです。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
塾の雰囲気
料金 科目をもう一つ増やしたいと思っているが、料金がかかるので悩んでいる。もう少し価格を下げてもらえるとありがたい。
講師 子どもに合わせて対応してくださっているようで、子どもも信頼して学習できており、学習へのモチベーションや意欲も高まった。
カリキュラム 個別に対応していただけるので、子どもに合わせて指導していただけるので良いと思う。
塾の周りの環境 通塾する時間がかかる。
地方のため仕方ないが、自分で通学できない、また送迎するのに時間を取られる。
塾内の環境 塾内で学習できるところがあり、講師の方にアドバイスなど受けれるところがよい。
良いところや要望 個別に指導してもらえるのでよい。また年代が近い方に指導してもらえることで、自分の将来像が具体的に想像でき、よいモデル像が作られるところがよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で塾選びに失敗していたので資料だけでなく、体験授業も受け、また塾を決める時に、担当の方に丁寧に説明もらったこと、また気になる点も答えていただけたことがよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ