- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,075件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「滋賀県彦根市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上にはなっているが、費用対効果を考えると決してお安くはない
講師 丁寧に指導していただけるので良かったと感じています。
自ら勉強するようにもなりました
カリキュラム 教材は学校での授業に合ったものを準備していただき、先回りする学習出来ています
塾の周りの環境 家からも遠くなく通わせ易い環境です。塾の周りには駅以外特に何もありません。駐車場があれば、なお有難たいです
塾内の環境 勉強するにあたり可もなく不可もなく、整っているかと思います。
入塾理由 通っている他のご家庭の評判が良く、学力の向上を目指して入学しました
定期テスト 小学生のあいだは定期テスト対策は有りませんでした。
今後は有るかと思います
宿題 宿題はあります。しっかり学びを身につけるために充分な宿題かと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、自宅での予習復習の際に理解が足らない箇所をフォローしております
良いところや要望 子どもにとって学習習慣が身についていくので通わせて
良かったと思います
総合評価 学校の授業をより深く理解出来るのが良かったです。
先生方のサポートも良いと思います
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾では1~2教科ぐらいしか取れない価格で、5教科受講できる。
講師 講師の方が優しく、先生と生徒の距離感が近いとのこです。(良い意味で)
本人も楽しく通塾しています。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、先取りで進め、宿題の課題のフォローもしていただけ助かっています。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニもあり便利です。
また授業終了後は近くの駐車場まで付き添って連れて来て下さり安心できます。
塾内の環境 面談や休憩スペースと勉強スペースのフロアが別れており勉強しやすい環境かと思います。
入塾理由 駅や自宅から近く通塾しやすい。
また価格が他塾に比べて安かったことです。
良いところや要望 授業予定がアプリで確認でき、親子共に管理が楽です。
また講師の方が優しく、楽しく通えそうです。
総合評価 まだ始めたばかりなので、まずは普通評価です。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと感じました。一対二の授業なら、これくらいが丁度だと感じました。
講師 講師の感じがよく、子供も気に入っていました。指導もしっかりしてくださるそうです。
カリキュラム 別途で教材費がかかりますが、教材が用意されているのはいいと思いました。
塾の周りの環境 立地については、駅が近い上,近くに大きな駐車場があるので送迎しやすいです。また、ショッピングモールが近いので、何か忘れたら買い物に行けるかな~と思います。騒音は特にありません。
塾内の環境 綺麗に片付けられていました。邪魔なインテリアや広告がなく、生徒が集中しやすそうだと感じました。
入塾理由 対応が一番よく、安心して預けられると思った。また、駅からのアクセスがいいから送迎がしやすいため。
良いところや要望 講師の方々がみんな丁寧で素晴らしいと思います。
総合評価 まだ日にちが浅いが、子供から悪い話は聞かないため。合格までサポートしてくれそうだと感じたため。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方ではないが、面談を何回もしてくれて、学校よりも親身になってくれた。最後も子供に自信を持たせてくれて背中を押してくれたのが嬉しかったし、子供も行きたい高校に行けたので、結果よしです。
講師 講師の方はわからないけれど、当時の塾長がとても良かったです。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどないため、路駐のクルマが多かった。
塾内の環境 あまり中に入った事がないので、よくわからない。駅前なので、静かではないと思う。
入塾理由 兄が通っていて、面談も何回もおこなってくれて、学校よりも情報を沢山くれた。勉強をしない兄に危機感を持たせてくれたり、アドバイスをくれたりしたので、弟も通わせたいと思ったから。
定期テスト 定期テスト対策もしてくれていたと思う。基礎固めをしたりしてくれていた。
良いところや要望 面談をしっかりしてくれ、的確なアドバイスや叱り、励ましをきちんとしてくれて兄弟2人とも行きたい高校に入学できたので満足しています。
総合評価 兄弟とも行きたい高校に入れた。面談もしっかりしてくれ、アドバイス、叱り、励ましをたくさんしてもらったので満足しています。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社比較で妥当な金額と思っている。個別指導であればある程度高くてもよい。
講師 わからないところを事前に確認して分かりやすく説明してくれている
カリキュラム 苦手な内容を確認し、教材選びから希望に沿って選んでくれており、選択肢が多い。
塾の周りの環境 自宅に近く、駅に近く周りが比較的開けており安全に感じるため。
塾内の環境 教室が適度な間隔で区切られており、雑音が遮られているため集中して学習ができる。
良いところや要望 個別指導がよい、無理に全国試験などを強要しないところもよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季や冬季など長期休みのさいにコマを増やすように提案されたが、回数が多すぎた。
講師 礼儀正しく分かりやすく指導してくれた
カリキュラム 使い切れないほどの教材があった(子供がサボっていて勉強不足だけかも)。
塾の周りの環境 駅から通いの場合は駅まで講師が付き添い、車の送迎の場合は車まで講師が付き添いしてくれた、駐車場は狭く路上駐車が多かった
塾内の環境 外から見る限りでは整理整頓され掃除もされており良い印象を持っている
入塾理由 自宅より近く通いやすく送迎が楽であった。また当時の塾長の熱意が伝わった。
定期テスト 高校の定期テスト期間中でも、こちらからお願いしないと対策講習はなかった
宿題 特に宿題や課題はなかった。学校の宿題や課題だけで手いっぱいだった
良いところや要望 休んださいの振り替え対応が遅かった。塾長が変わってからのことである
総合評価 1対2の講習なのでていねいかつ分かりやすく、孤独感のレベルに合わせて指導してくれた
京進の個別指導スクール・ワン南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より料金は高いと思います。個別でもここよりも安いところはあったのですが子供には、合わなかったので仕方がないかと思っています。まだ入塾して間もないのでこの後どのくらい料金が加算されるのか分からないですが...
講師 とても分かりやすく、学校での授業も今までより理解出来るようになったと言っています。
カリキュラム 苦手分野を理解してくれて、専攻外にも関わらずアドバイス教材を進めていただきました。
塾の周りの環境 駅前で、駐車場も完備なので路駐しないといけない心配もなく懇談のときもコインパーキングを利用しなくてもいい
塾内の環境 塾の中は見ていないので分からないですが子供は、勉強しやすいと言っていました。
入塾理由 色んな所に体験入塾をしたのですが、1番説明が分かりやすく積極的でした。また、子供も体験したときの先生が他の塾よりも話しやすく分かりやすかったのが理由です。
定期テスト テスト範囲の問題を解いて分からなかったところを理解出来るようにしてくれた。
宿題 子供にあった量と内容で出してくださってるみたいです。子供の勉強嫌いが少しでも好きになれるようにとお願いしています。
良いところや要望 休みの連絡や返事がアプリなのですが、慣れていないので、電話連絡などのほうが嬉しいですね。
総合評価 うちの子供にはあっているのだと思います。値段は高いと思いますが先生は分かりやすく子供に親身に寄り添ってくれます。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業でわからないことなどを親切丁寧、実戦的に説明してもらえるため
カリキュラム 教材はないけれども、細かくわからなかったことをわからせるように努力してもらえる
塾の周りの環境 様々な学校の中心にあり、大体同成績の子どもたちが行き帰りすることから、生活環境としては申し分ないため
塾内の環境 同成績の子どもが多く、自習を中心に学習が展開されるため、不足を感じたことはない
入塾理由 成績アップと自習ができることと、学校の行き帰りの待ち合わせなどにも、駅から近いことが決め手となった。
良いところや要望 ていねいににしどうしてもらえるのでとてもありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり良い先生でなかったとき聞いていたため、それにしては料金が高く感じられる。
講師 質問しても生徒にわかりやすく説明するのではなく、テキストを読むだけだったと聞いた。
カリキュラム 理科や社会など、暗記科目は使いやすいテキストだったと聞いた。国語は上手く使いこなしているようには見えなかった。
塾の周りの環境 駅はすぐ目の前にあるが、駐車場が狭く、送迎の際に混雑しており、とても不便だった。
講師が今日の成果はどうだったかを話してくれるが、天候が悪く、駐車場が混雑しているときは控えて欲しいと思った。
紙媒体に書くなど工夫してほしい。
塾内の環境 駅が近いので、騒音がすごいと聞いた。自習にきている他の生徒もいるため、しょうがないとは思うが、オープンスペースで食事をしている声がうるさかったそうです。
入塾理由 友人の紹介で、定期テストでの成績がアップしたと聞いため、一度通ってみてはどうかと考えたため。
良いところや要望 一部、分かりやすい講師もいると聞いたが、テキストを丸読みする人もいるらしく、その点をどうにかしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、家では勉強に集中できないタイプなので、自習しに行くよう、塾へ連れて行っていたが、自習スペースが少ないようで、席が空いていないときがあったと聞いた。
自習スペースを増やして欲しい。
総合評価 教科によって、分かりやすい講師はいるにはいるが、テキストを丸読みするひともおり、講師を変えて欲しくても、曜日が合わなければ難しかったりと難点があった。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅に近くて学校帰りでも通えて便利。時間も遅くまであり部活帰りでも大丈夫。知り合いもいて色々教えて貰えた。
入塾理由 友達が行っていた。評判が良いと聞いていた。
家庭でのサポート 駅までの送り迎えやお弁当作り。健康面のサポートは大変だったと思う
良いところや要望 ほんしか分からないことばかり。でも大丈夫だった。
その他気づいたこと、感じたこと 学生本人にとって良い居場所になり勉強できたらそれで良いのではないか。
総合評価 本人が納得して通い、成果を達成出来たら良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこかかりましたが、その分、いろいろと役に立つことがあったのであまり値段は気にしなかったです。
講師 とても気にしてくれたおかげで、勉強にも頑張ろうと思うことができ、とても良かったです。
カリキュラム とても先生の指導がうまかったのか、わからないですけどテストの点は右肩上がりに良くなってきた。
塾の周りの環境 駅の近くから少しあるいたところにあったので、雨の日とかは面倒臭かったし、荷物を持っているときは重くていやでした
塾内の環境 塾の、教室は人の割に
とても広く、勉強もしやすい環境でした。
入塾理由 塾に通わされたのは、家で一人で勉強をしていてもあまり頭にはいらないし、刺激がなかったからです。
定期テスト 定期テストなどは、大変満足てきる結果がでたので助かりました。
宿題 学校の宿題より難易度は難しかったけどそのおかげで、テストの点は良くなってきた。
良いところや要望 電話もとてもまめで、コミュニケーションもしっかりとれていたので安心することができます。
総合評価 とても、適している最高の塾だと思いましたし、安心して通わせることができました。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが他の塾も高いため仕方ないと思います。
お金をかければ色々なコースがあるのは魅力的あるがなかなか手が届かないと思いました。
講師 わかりやすい。
質問しやすい。
話しかけやすいと、いっています。
若い方が多いように思い心配もありますが様子をみたいと思います。
カリキュラム こちらの要望にそい、志望校に合わせた学習にしていただけているのでありがたいです。結果がでることを期待しています。
塾の周りの環境 駅に近く学校帰りに通学しやすいのでよいと思いました。
自宅からも近いため自分で通いやすいのもメリットです。
塾内の環境 2対1で別の生徒と同じ机のため気を遣うとのことです。教室に駐車場がないので不便だと感じました。
良いところや要望 日曜日、祝日、午前中が閉室のため自習室が使えないのが残念です。休みの日こそ学習に集中できる場所がほしいと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも同じなのかなと思っているので良いか悪いかの判断はこれからの子どもの学力の変化や子どもが感じている塾への印象で決まるのかなと思っています。
講師 間違えたところを理解するまで教えてくれた。模試などやりっぱなしにはせず、その後の見直しや分からなかったところをしっかり教えてくれた。
カリキュラム 夏期講習で追加授業をたくさん提案されたが、それをまともに受けるとかなりの金額が予想された。まだ授業も試験もしていない中(学力がどのくらいなのか、何を苦手としているのか)わからない中での提案だったので判断が難しいとは思うが、現実的な金額で最低限必要と思われる箇所の提案がほしい。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので混雑する時はするが、事故防止のため子どもをきちんと車まで先生が付き添ってくれた。
塾内の環境 整理整頓されている印象でした。ただアレルギー体質のせいでもあるが、埃が少し気になるとのことです。
良いところや要望 どの先生方も話しやすくわかりやすいと言っているので、子どもに合った塾を見つけられて良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じくらいの料金です。高いとは思いますが、塾に通うならしょうがないのかなと思います。
講師 当たり外れがあるが当たりの講師になると楽しく授業ができると感じました。様々な講師がいるので楽しいです。
カリキュラム 講師によって指導が異なり基本的に参考書を何回もやるみたいな感じです。教材は無料で貸し出されているので費用はかかりません。
塾の周りの環境 駅が近く高校にも近いので交通面は困ることがないと思います。駐輪場もあります。
塾内の環境 机が区切られていて周りが気にならないしそれほどうるさくもありません。綺麗だと思います。
良いところや要望 講師が変わる時は事前に連絡があったらいいなと思いました。入塾してから1か月くらいはどうしても講師が固定されないので落ち着きませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの単価はおそらく標準的な金額かと思いますが、決して安いとは言えないです。雑費を合わせると毎月それなりの金額になります。
講師 あたりの先生とはずれの先生の差が大きいと思います。懇談でその旨を伝えて改善してもらいました。
カリキュラム 教室のノルマがあるかと思いますが、夏期講習などを多く買うようにプレゼンされるのを断るのが少し面倒だと感じます
塾の周りの環境 自宅から近いので歩いて通学していますが、交差点などは先生が立って安全を確認したり、夜は途中まで先生に歩いて送ってもらったり、子どもの安全に気をつけてもらっているから
塾内の環境 懇談などで時々教室に行きますが、いつも整頓されていて、清潔な印象を受けます。
良いところや要望 教室から、コロナ自粛の期間はオンライン対応してもらったり、こまめに電話連絡してもらったり、対応が細やかだったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い
割引が少ない
夏期講習がお得でなかったのは残念。
講師 説明がわかりやすく、対応がよい
何度かも話の場をもうけてくれる
カリキュラム わかりやすい
学校にそってすすめてもらえる
テキストが選べると良い
塾の周りの環境 少し暗い街頭が少ない。
時間の融通がもっとあるとよい
帰りしっかり見送って下さるところがよい。
塾内の環境 配慮されていてよい
周りの声がよく聞こえるのが悪い点
先生が間にはいってくれるところが良い
良いところや要望 年数で割引きあるとよい
週2回通う割引がもっとあると通いやすい
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい塾
わかりやすくて、生徒が理解しやすい授業。
電話対応も親切。
京進の個別指導スクール・ワン河瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他と同じような感じだと思いますが、もう少し安ければ有難いです。
講師 親しみやすい先生方が多く、わからないところも聞きやすいようで助かっています。
カリキュラム 他を知らないのでわかりませんが、しっかりとされていると思います。
塾の周りの環境 駅前にありますが、ロータリーも広いので、よほどの事がない限り、送迎の時に混み合って困る事はありません。
塾内の環境 オートロックや、コロナ対策など、きっちりされているので、親としては安心できます。
良いところや要望 オプションで追加する事も可能ですが、普通の授業でも定期テスト対策にもう少し力を入れていただけると有難いです。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導教室では、高くもなく安くもなく平均の料金だと思います。
講師 説明の時に、苦手な所はどこかを1つずつ確認して、丁寧に教えてくださいました。
カリキュラム 週に2教科受けると、理科と社会の映像授業が無料で受けられるのが魅力だと思いました。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜も人通りがあり安心です。交通量もあまりない道路にあるので、送迎もしやすいです。
塾内の環境 雰囲気がアットホームな温かい感じがしました。先生が室内を掃除されてるのを見ましたので、清潔にされてる印象を受けました。
悪い点は、待合室で大きな声で生徒が話しているのが少し聞こえるのが残念でした。
良いところや要望 アットホームで温かく生徒を迎えていただけるところが良いと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので時間を割いて指導いただけるところがポイントでした。
カリキュラム 曜日、時間について都合がつきやすい点はかなり参考になりました。
塾内の環境 講師の姿勢、子供に対して熱心に対応していただくところはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 安心してお任せできると感じました。しっかり続けられるよう期待します。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めなのでそれはもう少し安い方が助かる
講師 講師の教え方が凄く良かった!分かりやすくて面白い内容だったから。
カリキュラム 何をするのかカリキュラムが詳しく決められていて分かりやすくて良かった。
塾の周りの環境 治安も良くて立地も良いので通いやすかったと思う
塾内の環境 自習室にも沢山机が用意されてて勉強に集中できたと思うから良かった
良いところや要望 自宅ではなかなか勉強に集中出来ないから塾のような場所は必要だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ