- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,025件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の5科パックが魅力的でした。社会と理科は動画授業で勉強できるので、良いと思いました。
講師 まだ始めたばかりですが、どの先生もわかりやすく楽しい授業と言っています。
カリキュラム まだ授業が始まったばかりでよくわかりませんが、教材は学校に合ったもの、プラス少し難易度の高いものを使用するようです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅近く通いやすい。大通り沿いで立地が良く、夜遅くても明るいので、治安は良いと思う。自転車で通学も可能。
塾内の環境 環境、設備は整っている。長机に生徒2人と先生という授業で、椅子が快適と子どもが言っています。本など整頓されている様子です。
入塾理由 教室の雰囲気、カリキュラムなどで子どもが決めました。ほめカードに子どもは惹かれていました。
良いところや要望 塾説明を丁寧にしてくださいました。体験授業もし、先生がわかりやすく、雰囲気が良いと子どもが気に入りました。
総合評価 まだ始めたばかりなので、これから子どもの意欲向上、成績向上に期待したいです。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわからないが、周りの塾や完全な個別指導と比べると少し安いのかと思った。
講師 こちらからの問い合わせには、すぐに対応してくださるので、塾長さんの人柄に安心して預けることができる。
カリキュラム 手帳を使って、毎日コツコツと見える化しているところに惹かれた。本人は全く勉強する習慣がないので、手帳をうまく活用することに親として希望を抱いた。
塾の周りの環境 駅から近いし、入室と退室の際にはコードを読み込むことで、親のアプリに通知がくるので、安心できる。
少し遅刻してしまった時にも、まだ登校していないことを電話にて連絡してくださった。
塾内の環境 勉強する空間には、靴を脱いで上がるので、気持ちの切り替えが出来ると思った。
部屋も整理整頓されていた。
入塾理由 塾長さんが、娘に寄り添って授業内容を提示してくださったため、親子共々、安心して受けられると思ったから。
良いところや要望 アプリで授業内容や宿題の実施の有無など、レポートをアプリで配信してくれるので、子どもの状況を知ることができる。
総合評価 塾長さんの丁寧な対応と、本人がイヤイヤながらも、何とか通えているので、良しとします。これから定期テストの結果を見て、また評価してみたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と映像教材がついているので妥当な金額
夏期講習などの追加費用はそれなりにかかる
講師 どの先生も子どもに分かりやすい指導をされるそうで、質問しやすい環境との事
カリキュラム 塾推奨の教材以外の物を持参しても同じように指導して下さるので子どもの使いたい教材を使用できる
塾の周りの環境 家からのアクセスがよく、駅前という好立地のため、交通量は多いが大通り沿いなので夜でも明るく徒歩でも安全に帰宅できる
塾内の環境 塾内はきれいにされていて清潔感があり、セキュリティがしっかりしているので安心
入塾理由 家からのアクセスがいいところと個別指導と映像教材で5教科まんべんなく学べるところ
良いところや要望 とにかく家から近いことと、個別指導が分かりやすく、映像教材がおもしろい、自習室使い放題、質問し放題がいい
総合評価 家からのアクセス、1対2の指導方法や映像教材、個別指導なのに5教科まんべんなく強化できるところ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科取ると理科と社会の映像授業が利用できるのでお得かとは思うが、個別指導なので一教科の授業料金を考えたら総合的には高いなと思う。
講師 若い先生が多いようですが、質問しやすく優しく教えてくださるようで本人も塾に行くのが苦痛ではないようです。
カリキュラム あれこれと無駄な教材を買わせるような事はしないので信頼出来るなぁと思いました。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、人が多いので夜も安心して帰って来させられるなと思いました。
周りに塾が多いので同年代の子達が通う様子に安心感もあるようです。
塾内の環境 教室は思ったより広く、綺麗に利用されている。
大通り沿いだが車の音は気にならない。
塾に入るのにカードが必要なようで、防犯面でもしっかりされていると感じた。
入塾理由 教室がきれいで塾長とお話してしっかり授業が受けられると感じたから。場所が近いのも決め手になりました。
宿題 多くもなく、次の授業までにこなせるくらいのほどほどの量だそうです。
家庭でのサポート 家から道が分かりやすいので通いやすいから送迎せずに一人で行き来できています。
良いところや要望 資料請求からお電話をいただき、すぐに体験授業や塾の説明会など案内してくれました。
高校受験の為に通い始めたので、うまく導いてもらえたらと思います。
総合評価 授業は分かりやすく質問もしやすいようなので成績が上がってくれたらと期待もこめて。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験のための塾は総じて料金が高いと思うが、仕方ないとも思う。
利用月の前月に支払い(毎月払い)なので、塾と合わなかった時、塾を変えたい時には一括払いよりは良いと思う。
講師 通い始めたばかりでまだわかりませんが、塾長さんは話が分かりやすく熱心でした
カリキュラム 大学受験に向けて、どのテキストをいつまでにどれだけ進めるか、分かりやすく説明してもらえた
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、治安の良い地域なので夜の通塾も安心できる。
塾内の環境 授業中は静かだが、休憩時間は結構騒がしいらしい。自習するなら早めの時間が静からしい。
良いところや要望 自習するなら土日や長期休みは午前中から開いてると嬉しいが、木曜日、日曜日が休みなので自習に行けないのは残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望する大学に行けたことで総合的に安いと思います。
価格は他に比べても安いと思います
講師 相談にも親身になってくれたこと、精神的にも負荷をかけずに生活させらたことも決める要因です
カリキュラム 子供の自主性に任せていたため講師と相談しながら教材も選定した事が良かった
塾の周りの環境 子供が通える場所から選定を行いましたので送迎は行わずに出来ました。公共機関を使用出来る為時間の制約を受けることはありませんでした
塾内の環境 環境は良かったと聞いてます。
自習室の使用もストレスはありませんでした
入塾理由 子供の自主性に任せて勉強しやすい環境下で出来るために決めました
定期テスト 受験に対しての対策がメインであった為定期テストの対策は行いませんでした
宿題 大学対策の為課題などはしませんでした。高校の課題を中心に行うことが出来ました
家庭でのサポート 受験対策で入試方法などの情報を共有することが出来ました。また親身に確認もできました
良いところや要望 わかりやすい講義で理解を深めることが出来ました。また自主性に任せていただいたことが良いと思います
総合評価 子供の性格に向いていた塾だと思います。
結果からみて良い環境で行えたと思います
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、可もなく不可もなく。。
取り立てて高いとも思わないですが、もう少し安いとありがたいと思います。
なかなか五教科は厳しいです。
講師 塾長さんはいいかたですが、講師にはお会いしていないのでわかりません
通っている本人は、いいよーと言ってましたので、それを信じてます
カリキュラム 塾長さんの人柄で決めた
教材などは普通ではないでしょうか。本人は普通に通っています。
季節講習も強制ではないのでいいと思います。
塾の周りの環境 治安、立地はいいと思います。
通学から距離的にとてもいいと思い選びました。
お迎え時の駐車場はないですが、そんなに気にならないです
塾内の環境 整理整頓はされていますが、少々うるさいかな。
受付で雑談されている声が気になる気がします。
親目線ですが。
良いところや要望 子供に寄り添ってやっていただければ、それだけで十分かと。
あとは本人のやる気と、先生との相性だと思います。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかたないかもしれないが連絡帳などすすめられ必要なかった
講師 個別なので親切。誰に当たっても褒めてのばしてくれる。
成績あがった。
カリキュラム 宿題がおおすぎて大変。時間で終わらないことも何回かあった。。
塾の周りの環境 地下鉄すぐなのでわかりやすい。コンビニも近いから昼かったりできる。
塾内の環境 入り口が狭いようにおもいました。自由に勉強できるスペースがあっていい
良いところや要望 褒めてくれるのでやる気がでていい。もう少し料金が安いといい。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科パックという2教科以上受けると映像授業がついてくるシステムなので個別指導でも少しお得感があります。
個別なので一コマはそれなりの金額かと思います。
講師 決まった講師が指導してくれるのはいいが、女性講師が少ないのが不安です。
カリキュラム 中途半端な時期の入塾でしたが、教材購入等配慮していただき有り難かった。
塾の周りの環境 広い通りに面してて夜でも人通りがある為、治安的には安心できます。
塾内の環境 仕切りがあるので集中は出来ると思いますが、資料等が多く、整理整頓しててもゴチャゴチャした感じがあります。
良いところや要望 5科パックがあるので追加授業2教科がカット出来るのはいいと思います。
学校の長期休みに講習を目一杯進められると子供の予定や授業料が高額になるのか不安です。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安いとよいですが妥当だと思います。
季節講習などもう少しお安くできるとありがたいです。
講師 先生方はとっても優しく丁寧に勉強を教えて下さりお姉さん、お兄さん的存在で子供の方から話しやすい環境をつくって下さいます
カリキュラム 教材については、普通でしょうか
丁寧にこなしていけば、力はついてくるのかと期待はしてます
塾の周りの環境 交通の便は良いところ
ただ、大通り沿いの為、最初の頃は外の音が気になり集中できなかっかようですが慣れてきたようです
塾内の環境 教室は明るく、清潔感があり勉強に集中しやすい環境のようです
トイレはつくりが古く苦手みたいです
良いところや要望 子供が先生に会うのを楽しみに通っているのて今後の結果を期待ししたいところです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は安くはないですが集団教室ではついていけず質問も恥ずかしくて出来ない現状なので仕方ないと思います。
講師 勉強が苦手で理解出来ていない事にも気づかずにいた息子に寄り添ってわからない時は質問できる環境で教えてくださり感謝しております。
カリキュラム 平均点がとれない息子の為にまずは学校で習った事を理解する事から始めていただき有難いです。春休み中に一年生のわからないところをなくせるように講習を組んでいただきありがとうございます。
塾の周りの環境 専用の屋根付き自転車置き場もあり助かります。治安や立地は大通りに面しており周りにも他の塾もあるので人通りも多く安心です。
塾内の環境 塾の室内は広くはないですが仕切りの高さも有り
集中して勉強できる環境かと思います。自習室がもう少し広ければ良いと思います。
良いところや要望 今までは自分が理解出来ていない事にも気づいておらずわからないままどんどん進んで結局テストの点が全くとれなかったが今は個別指導なのでわからなければすぐに先生に聞けて少しずつですが理解できているところが良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は無料で良かったです。月謝は普通かと思います。もう少しリーズナブルだとよいです。
講師 親しみがもてる点。真面目に授業をしてもらえているようです。特に不満はないようです。
カリキュラム まだそんなに回数が進んでないので分かりませんが、生徒の希望の内容で進めてくれると思います。
塾の周りの環境 安全で明るい、人どおりがありそんなに心配なく家までたどり着きます。
塾内の環境 整理整頓されていて、机の配置も余裕のある感じて勉強しやすいと思います。
良いところや要望 自習の時いつも質問できるといいです。もう少し席に余裕があるといいかと思います。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。
講師 苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。
カリキュラム カリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。
塾の周りの環境 駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。
塾内の環境 清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。
良いところや要望 個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだけあって、お値段は高かった。先生から電話がかかってきて指導内容の説明があった
カリキュラム 専用の教材を買わされる。特に学校の試験対策などはなかったようだった
塾の周りの環境 駅の近くで夜遅くまで開いてるお店も多かった。安全かもしれないが、終わってからまっすぐ帰ってこない
塾内の環境 教室がこじんまりとしてて、狭かった。集中できるのか?な感じ。
良いところや要望 中学は内申点が重要視される為、そちらの指導もして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験になると、点数を上げていくのが難しい。勉強だけでなくモチベーションを上げる指導もして欲しかった
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的かと思います。
個別指導塾なのである程度は予定しておいた方がいいかとは思います。
講師 やる気を無くしていたけど、褒めてくれてやる気になった。
塾に行くと自分から言うようになった。
カリキュラム 学校の勉強の予習をお願いしています。
保護者との話で何を進めるかを一緒に考えてくれるのはありがたかった。
こちらの話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
塾の周りの環境 駅が近いし、人通りもあるのでその点は安心な場所にあります。
塾の場所もわかりやすいです。
良いところや要望 保護者の話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
子供へも注意するところは注意してくれて、でも基本優しく教えてくださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方のないことですが、悪かった点はテキスト代等を含むと料金が少し高い所、良い点はキャンペーンをやっていたので、入学金が無料になったこと。
講師 良かった点は分かりやすかった
カリキュラム 時間が早めの設定なのであまり遅くならないのが良い点と、悪かった点は1コマ1教科ということです。
塾の周りの環境 良い点は駅に近いのでコンビニ等あり便利なところで、悪い点は交通量が多いので送迎の時は駐車が大変なこと。
塾内の環境 良い点は個別の仕切がある所と授業と自習室が別れている所、悪い点は施設が古い所です。
良いところや要望 良い点は選択した授業以外にも映像の理解と社会の授業を受けれるところはありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。個別指導塾の他のところと比べてみるとそう、料金には変わりはないと思いました。
講師 これからですのでよくわかりませんが、今のところ質問はしやすいかなと思います。
わからないところはよくわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 個人レベルに合わせていろいろ提案してくれました。
学校のカリキュラムに沿っている。
塾の周りの環境 駅から近い、大通りですので通いやすい
自転車置き場が遠い
明るいところや人通りがが多く、安心して帰れる
塾内の環境 教室は明るくて広く感じました。
夏では教室内が涼しくなっていて過ごしやすい。
良いところや要望 期末テストなど対策して欲しい
高校受験の対策もしていただきたい
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の気持ちを詳しくヒアリングしてくれ、やる気を起こさせてくれました。
カリキュラム 習い事と両立できるよう、カリキュラムを調整していただきました。
塾内の環境 古いビルですが、キレイにしてあり、セキュリティも万全だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の気持ちを一番に考えてくれ、部活や習い事で忙しい子にはピッタリの塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高めのように思います。設備費も別途かかります。料金面では少々不満を感じますが、一人一人丁寧に指導してくださっているので、料金のためにやめようと思った事はありません。
講師 どの先生も、些細なことも丁寧に見て褒めてくださるので、嫌がらずに通うことができました。
カリキュラム 我が子は学校の教科書にそったワークを使用し、学校の予習となるように進めていただきました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く、交通の便は良いです。大通りに面しているので、街灯も多く安心です。コンビニや本屋が近くにあり、便利です。
塾内の環境 講師1人に対して生徒2人の個別指導なので、それぞれの会話が耳に入ってくる環境ですが、真剣に学習している雰囲気なので気にならないそうです。自習専用の部屋は無いですが、空いている席を使用して自由に自習できます。
良いところや要望 塾長さんがとても良い方で、何でも相談しやすいです。定期的に面談があり、進路や学習方法などとても親身に提案して下さいます。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ