- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,025件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「東京都品川区」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2日個別指導のほかに好きな時間で映像授業も受けられるので良いと思いました。
講師 体験で伺ったとき説明の中で、入試までの勉強の進め方をお話ししてくださったのが良かったです。
受付の方もニコニコととても丁寧に対応してくだったので「ここなら安心してお願いできると思いました。
カリキュラム 個別指導を希望していたため子供に合った授業内容をして頂けるので良いです。
その日の授業内容を保護者にもメールで送ってくださるので学習の進み具合が確認できます。
塾の周りの環境 通っている高校の側で、駅も近く帰りも安心です。
入室時にもカードキーを使用しないと入室できない、退室時は玄関まで見送ってくださるなど安全面にも非常に配慮されています。
塾内の環境 個別指導塾なので一部屋で大勢の生徒が個々に勉強しているため、他の人の声などが気になることもあるのでは?
入塾理由 自分に合った授業、すぐに質問できるなどで個別指導塾を探していました。
体験入学の時に塾の先生、受付の方の対応がとても良かったので。
良いところや要望 個別指導なので子供に合わせた授業が受けられる。
不明点をその場ですぐに質問できる。
総合評価 入塾したてなので総合評価は平均点をつけさせて頂きましたが、何件が体験、見学に行った中で、この塾が娘の希望に一番近く、雰囲気も良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような印象。
高いか安いかはこれからの様子を見てからでないとわからないです。
講師 入塾まで何度も連絡下さり気にかけてくださいました。助かりました。
カリキュラム まだ一度しか通っていないのでわかりませんが、学校の授業に沿って学習しているようです。
塾の周りの環境 家から近く、バス通りの為街灯や人通りがあるので安心しています。
室内にいる分には車の音はほとんど聞こえなかったような気がします。
塾内の環境 まだ一度しか通っていないので詳しくはわかりませんが、きれいに片づけられていた気がします。
入塾理由 家から近く、体験に行ってみて本人が気に入ったから入塾しました。
良いところや要望 三年生になるまでにとりあえず平均点が取れるようご指導頂きたいです。
総合評価 時間等も柔軟に対応してくださり、無理を言いましたが希望時間で対応してくださいました。
京進の個別指導スクール・ワン西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では大体おなじような金額だと思います。こちらは1コマ80分です。
講師 こどもに合った先生を手配してくださり、とても勉強しやすいようです。毎回楽しんで勉強しています。
カリキュラム テキストのほかにプリントも用意してくださるようです。時間まで、いろいろ問題をこなしているようです。
塾の周りの環境 人通りは少ないように感じます。目の前は道路ですが、柵があるので、危なくはないです。自転車で通塾できます。
塾内の環境 教室は明るく、清潔感もあります。スリッパもいつもきれいに整頓されています。
入塾理由 こどもがいくつか塾の体験して、こちらの塾を気に入り、入塾を決めました。
定期テスト 定期テストの対策は毎回お願いしています。学校のテスト範囲や、こどもの弱点部分を中心に行ってくれています。
宿題 宿題はほとんどありません。あまりにもないので、ときどきこどもから言って貰うようにしています。
家庭でのサポート はじめは塾への送り迎えをしていました。年に何度か面談があります。
良いところや要望 連絡をメールで出きるので、自分のペースで行えます。直前の連絡にもかかわらず、柔軟に対応してくださり、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 月に1度振替が出来ます。振替は次の月にしたり、教科を変更出来たり、とても柔軟です。
総合評価 なんといってもこどもが楽しく通えることが一番だと思います。うちの子はいつも楽しく、充実した時間を過ごしてきています。怒られることなく、褒めて伸ばしてくれる指導方針なので、おとなしい子には合っているかと思います。激をとばしてやる気にさせる指導方ではないです。
京進の個別指導スクール・ワン西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がとても気に入って、楽しく通うことができている。わからないときにすぐに聞くことができるし、教室の雰囲気も気に入っているようだ。
カリキュラム それなりに自分にあった教材で指導していただいているようです。教室では追加のプリントなど、やっているようです。宿題がとにかくないので、家での勉強は自分でさがさなければいけない
塾の周りの環境 家からも学校からも近い。自転車でいけるので、学校の部活あとでも行くことができるのがよい。人通りもある程度ある。
塾内の環境 とくに外の音が気になったことはなく、環境はよいと思います。スリッパも用意されています。
入塾理由 個人塾をさがして、実際に体験をし、本人がきにいったので入塾した。
定期テスト 定期テストの範囲を中心に、わからないところをおしえてもらえて、本人は満足しています
宿題 宿題の量はほとんどないので、家の勉強は自分で用意しています。先生に言えばプリントを用意してくれますが、毎回言わなければいけない。
家庭でのサポート 年に何回か面談があります。先生はとても相談しやすいので、安心感があります。
良いところや要望 予定を柔軟に変更できる。メールで連絡ができるので、気軽に連絡することができます。
その他気づいたこと、感じたこと ときどき、メールの確認漏れがあり、授業が組み込まれていないときがありました。
総合評価 とにかく本人は気に入っているようなので、しばらくはつづけようとおもいます。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 加算されていくので、必要な教科と熱心に案内をうけるが
料金的に出せなかった。
講師 周りの話し声(無駄話)が大きくて集中できなかった。
先生の指導はわかりやすかった
カリキュラム レベル別に別れて指導がされ、段階を追っていけるところはよかった。勉強の工夫も良かった
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり明るい出入り口だったが
自転車置き場がなくそこは不便だった
塾内の環境 指導以外の話し声(休憩時間の人)が大きいことが気になったそうです
良いところや要望 教材にオリジナリティがあって良かったと思う。希望の曜日に行けるのは良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めだと思う。個別といっても2対1なので、ガッツリ見ていただいているか不安です。
講師 子供の苦手克服、学習習慣を付けたいと入塾させました。本人の学習への取り組み、興味などを見ていますが微妙です。テスト結果なども鑑みて実際のところまだ様子を見させていただいています。
カリキュラム 激的に素晴らしいと思われることは感じておりません。本人のやる気を引き出して欲しいと希望しています。今.まだ.様子を見させていただいています。
塾の周りの環境 駅も近く人通りも多い場所なので、特に心配はないのですが、自宅からは少し距離があるのですぐ行ける環境になく、そこは気になっています。
塾内の環境 室内は騒がしくなく、温かい雰囲気だと思います。整理はされています。
良いところや要望 先生は丁寧だが本人のやる気をもっと引き出して欲しい。苦手を潰していき基礎の理解を手助けご指導願いたいと思っています。まずは勉強の仕方、取り組み方、なども指導願いたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日祭日以外木曜がお休みで、完全週休2日の塾だった事に入塾後気づいたので(私の不注意です)、部活等とのスケジュールが合わず毎日通って欲しかったという希望が叶わなかった。塾長先生も他講師の先生も相談に乗ってくださるのでもっと共有したい。
京進の個別指導スクール・ワン西大井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な金額だが、教科を絞らざるを得ない。2教科くらいとるのは良い。
講師 とにかく本人が気に入っている。どの先生も良いそうだ。誉めてくれるので、やる気が出るそうだ。
カリキュラム 夏休みに、おすすめのコマ数を受け取ったが、料金が高くなってとてもその通りにはできないものだった。もっと現実的な数のおすすめを知らせてほしかった。
塾の周りの環境 家から近い。それが一番だと思う。もし電車で通うとしたら、駅からはあまり近くない。バス停には近い。
塾内の環境 2対1だったり、たまたま1対1だったりするようだが、集中できるようだ。周りも静かだと思う。
良いところや要望 まずは誉めてくれること。本人が塾に行くのを嫌がらないのがいい。また、テスト前に教科を変更したり、日にちを変更したりと、融通が利く。ほとんど本人が話を付けてきて、保護者には何も連絡がない。楽だが、面談もないので少し心配もある。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうではないと思いますが、もうすこし安くても良いのでは。
講師 指導も熱心でよくこちらの話を聞き、的確な指導をしてくれた。教室の 、雰囲気もよかった。
カリキュラム ただ、担当者が辞めたとき、次の担当者に慣れるまで、時間がかかり過ぎた。
塾の周りの環境 塾の環境については、全然問題ない。駅に近ければもっつと良いんですが。
塾内の環境 学生で少し騒がしい、学生がいたので、勉強し難かったとのこと。
良いところや要望 担当する先生が、変わるときは、もうすこし、スムーズに変わって欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 前の講師と後の講師でかなり差があった。 後の講師さんは面倒見が余り良くなかった。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が気に入っているようなのでよかった。若い先生も多く、親近感もある。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、不得意から教えてもらっているようす。個別でよかったと思う。
塾内の環境 清潔感もあり、スペースも割とあった。個々のスペースも確保されている。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の成績ややる気の変化に期待。まずは勉強する癖がつくと良い。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の興味があることを話題にして、コミュニケーションをとってもらえること。
カリキュラム 苦手な分野に特化したテキストを用意してもらえること。
理社の映像教材もある。
塾内の環境 ビル入口が人通りの多い道に面しておらず、またエレベーターも狭いため、夜間など少し不安があります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、よくお話を聞いてくださり
個々を大切にしている事が分かりました。
志望校合格に向けて、頑張っていけるように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン西大井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無理な勧誘がない。こちらの要望に沿った指導をしてくれる。分かりやすい。たまに必要な連絡が来ないことがある。
カリキュラム 個別対応の中高一貫私立中学のカリキュラムに沿った指導をしてくれる。
塾内の環境 新しくできたばかりの塾なので教室内の設備が綺麗。静かに自習もできそう。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫私立中学のカリキュラムに個別で対応してくれる。無理な勧誘もなく、こちらの要望に沿った指導をしてくれるので安心できる。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習などうまく活用すれば安いと思います。
サービスは充実しているのかなと思います
講師 自分が必要な科目の講師が揃っているので授業を取っていなくても質問できる状況にあるので予習、復習がやりやすかったです。
カリキュラム 自分予定に合わせて授業できるので良いです。
自習スペースも多くて楽しく勉強できました
塾の周りの環境 駅から近くコンビニも近くにあるので学校帰りに行けて休憩を挟みながら長時間勉強できます。
塾内の環境 他の塾の環境がわからないので3にしました
可もなく不可もなくという感じです
良いところや要望 話をよく聞いてくれます。
教材も多く揃っているので問題を多く解くことができます
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ