お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では通いやすい値段だった。また振り替え授業についても柔軟に対応してもらえた。
講師 授業で理解しきれなかったところや分からなかったところを詳しく解説してもらえて理解できた。
カリキュラム 各章で重要なポイントがまとめてあるプリントのため、わかりやすく復習にも活用しやすかった。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多く、周りの道も明るいので安心して通える。
塾内の環境 チャイムで開始、終了の時刻が管理されており、開始の挨拶、終了の挨拶があるためメリハリがつき集中しやすい。
良いところや要望 入り口が中からしか開かない鍵で常時施錠されている為、安心して勉強することができる。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べて高いのは否めません。2教科受講すると3教科の映像授業を受けられるのはお得だと思います。
講師 入塾の説明が丁寧で分かりやすかったです。講師の先生は楽しく教えてくれるようです。
カリキュラム まだ入会したばかりなのでよく分かりませんが、カリキュラム等はこちらの予定に合わせて組んで頂けるので助かります。
塾の周りの環境 道路に面しているので、賑やかではありますが、人目があるという点では安全だと思います。
塾内の環境 見学に行った時は、狭くて賑やかな感じを受けましたが、子供が実際通ってみると、集中できて分かりやすいと言っていました。
良いところや要望 まだ通い始めた所ですが、子供は、先生が面白くて分かりやすいと言っています。教室がもう少し広いといいかなと思いました。時間の融通がきけば、例えば6時半だと少し遅れるけど、8時からは遅すぎるという場合に間の時間があればいいな、と思いました。
京進の個別指導スクール・ワン手原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になると少しお値段も高くなりますが、自習ができたりする事を考えると高くはないのかなと思います
講師 緊張しやすい子供に合わせて授業をしてくださる事に感謝しております。
最後の授業の帰りには、先生方が見送りをしてくださり、申し訳ない気持ちです。
カリキュラム 通常授業で取っていない教科も、動画で勉強することができたり、授業以外の時間は、自習ができる所がいい
塾の周りの環境 比較的静かで、駐車場も用意して頂いているので、送り迎えしやすい。
塾内の環境 とても綺麗に整理されていて、勉強しやすい環境だと思います。授業中はとても静かで集中しやすいと思いました。
良いところや要望 セコムがついているので安心できるのと、出席したかどうかもわかるので、親の心配が減ります
その他気づいたこと、感じたこと 感じのいい先生方で、安心しました。生徒に声掛けされている様子を見て、子供たちの緊張感や心配が少しでも緩和されると思いました。
京進の個別指導スクール・ワン桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金高め、今後色々と受験対策など追加で料金が上がるよう。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。
体験授業はよい印象で帰ってきた。講師が合わなければ代えてもらえるそう。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでわからない。季節講習は特別なものではなく、普段の授業の追加授業として何コマか選ぶ。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。
駐輪場があるのがありがたい
セキュリティがしっかりしている。
塾内の環境 受付のフロアと学習するフロアが違うので、集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 説明会での印象はあまりよくなかったが、その後は丁寧に対応してもらった。志望校合格に向けて学力をつけてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少、高くても個別指導を希望していましたので
不満はありません。
講師 実績をアピールされるのではなく、生徒、ひとり一人に向き合う姿勢が感じられ好感が持てました。すぐに異動になられた講師の方がいらして残念でした。
カリキュラム レベルや目標に合わせた個別のカリキュラムの組み立てをして頂き、それに合わせた教材も勧めて頂きました。悪かった点はありません。
塾の周りの環境 改札と直結して便利。天候や暑さ寒さも影響を受けません。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 静まりかえった感じではありませんが、集中力の妨げになる要因はないと思います。多少、手狭な感じがしました。
良いところや要望 講師の方の中には学生時代、苦労された方もいらして、生徒に寄り添える塾という印象が強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 話し易い講師が多く、子供も質問し易いようです。初めての環境が苦手な子供も、抵抗なく通えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あんなものかなと思ったけど予想してなかった追加料金が今後発生するんだなと思いました。
季節講習費用にはびっくりです…
講師 これから通塾ですが説明など話しが分かりやすかった。
子供はもう少し雑談も入れて欲しいなと言っていましたが勉強はしっかり見てくれたそうです
カリキュラム 子供話しながらテキストも決めたりカリキュラムもササッと組んでくださってるところが良かった。
塾の周りの環境 駅近でよいと思います。
人通りもあり明るいので治安も良いと思います。
塾内の環境 1対2だしそんな感じだろうと思っていましたが意外と人の話し声が聞こえるもんだなと思いました。
良いところや要望 とてもフレンドリーだけど的確にアドバイスしてくださりそうです。
京進の個別指導スクール・ワン御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を選ぶ際の決定的な決め手は料金です。
こちらの塾は、個別にしては料金自体もそこまで高くなく、
なおかつ割引制度があります。
もう一つ悩んだ塾(講師等はこちらの塾と同等の魅力がありました)があったのですが、値段が高く,特に季節講習の料金の差は大きかったです。
同じ受講回数を希望すれば1.5~2倍近くにもなり、
講師にそこまでの差を感じないのであれば、回数をたくさん行けるこちらの塾に決めました。
講師 塾を決める方法として
同じ教科の同じ問題を体験授業で教わりました。
その中で、娘が問題を解く方法と質問のし易さなど
総合的な面でこちらの塾を選びました。
カリキュラム 娘は数学や英語の学力向上はもちろんですが
何より他3教科、国・社・理の点数に伸び悩んでおりました。
ですのでこちらの塾はこの3教科も映像や追加授業等で
補って頂けるのは助かります。
塾の周りの環境 最寄り駅が主要駅の為午後10時になっても駅員は在中で
その駅から徒歩1分以内という立地の為、安心して通わせることが出来ます。
希望者は通塾連絡もメールで届くため塾にいる時間も把握できます。
塾内の環境 塾内は、テナントビルの1フロアーの為
決して広くはありませんが、整理整頓されています。
逆に言えば、教室全体に目が届くため、個別(1対2)でも安心して通塾させることが出来ます。
良いところや要望 教室長が女性の方で、細やかなご配慮を頂けます。
相談出来やすい環境で・・と考えておりましたので助かっております。
初めての塾の為、わからないことがあればすぐに確認、相談させていただいております。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは承知なのですが、妥当な料金だと思います。
講師 入塾してすぐに定期テストがあり、テスト対策の要点を重点的に教えてくれた様で成績は上がったので良かった。
カリキュラム 受験に向けた勉強法をたててくれて、本人にヤル気を持たせてくれたので、良かった。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多く、スーパーの上にあるので、自習室に行った時は休憩がてら食べ物を買いに行けるのでとても良い立地だと思う。
塾内の環境 自習室を利用した時、行った曜日や時間帯が悪かったのか、他の音楽教室の音が聴こえて集中出来なかったと言っていました。
良いところや要望 体験申し込みの際に進路の希望等聞かれ、説明&体験の日に希望進路への準備の仕方や学校、学校の選び方など個別にプリントを作って下さって、受験対策の道筋がわかり助かりました。
京進の個別指導スクール・ワン西大路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけ受講したかったので、個別指導でちょうど良かった。短期集中講座は様子をみて考える
講師 初めての塾でしたが、初回は一人の受講でフレンドリーで緊張なく行けました
カリキュラム 一教科ずつ選択できるので、必要な教科だけが受講できた。自習席があるので、時間の調整もしやすい
塾の周りの環境 学校から近く行きやすくて選びました。コンビニなども近く、少し食べたりするのに便利
塾内の環境 車の通りの音はあるが、都市部なのでそれが通常。ほかに特に大きな音はない
良いところや要望 受講は一教科だが、自主勉強用にテキストだけの購入も可能なので検討している
京進の個別指導スクール・ワン上甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いのかもしれないが、他の塾と比べたら納得して契約できるものだった。
講師 塾長、先生が素晴らしい。
こどもも信頼していて安心して任せることができる。
カリキュラム 塾側が勝手に決めるのではなく全て相談してくれて納得いったうえで進めてくれる。
塾の周りの環境 家から自転車で5分大通りに面しているため夜少し遅くなっても安心して通わすことができる。
塾内の環境 塾長が自ら掃除されていてびっくりした。隅から隅までとてもきれいだった。塾内も静かで勉強する環境に適している。
良いところや要望 とにかく他に比べて先生の質が素晴らしかった。親子共に信頼できる塾長で安心してお任せできると判断しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、週2回プラス映像授業で1対2ということなので相場かと思います。
塾の周りの環境 車で送迎なので待機場所があると良いですが駅前なので仕方ないです。
良いところや要望 自習ができるところ
リーチング学習で目標達成を身につけて欲しいです。
通いやすい環境だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 税抜き表記のため税込みも表記していただけるとありがたいです。
講師 体験の段階から非常に丁寧で子供の感想も良いようでした。特に作文が苦手と相談したところ特別にマンツーマンで作文指導をしていただきました。これが非常に分かりやすく入塾の決め手になりました。
カリキュラム アインストーンという教材が非常に良くできていて勉強がはかどるみたいです。季節講習はこれからですがきめ細かく指導いただけるようでこれからが楽しみです。
塾の周りの環境 駅の裏側のため交通量が少なく子供が自転車で通っても安心できます。
塾内の環境 特に問題はありません。
少し狭い?と言っておりますが集中して勉強できています。
良いところや要望 電話対応なども非常に丁寧で指導についても来年1月の受験に向けて頑張れる環境が整ったと感じています。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると少し高いが、中学生は、5科パックというのがある。
講師 本人は、塾に行きたくない、勉強に意欲が持てないところからのスタートだったが、やさしく穏やかに声をかけてもらい、頑張れたところを褒めてもらえた事。
カリキュラム 季節講習は、初めの塾からの提案は結構な回数だったが、こちらの希望通りに調整して内容を組んでもらえた。
塾の周りの環境 駅から近くで、夜間の明るさ人通り共に心配ない。車でも送迎できる。
塾内の環境 先生を真ん中にして左右に生徒1人ずつ座り、ブースこどに区切られているので、集中できる
京進の個別指導スクール・ワン守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾より料金は高めです。
講師 体験授業時に、他の塾に比べてとても分かりやすく教えてもらったようです。
カリキュラム 週に2回のプランで五教科の勉強が出来るところが良いと思います。
塾の周りの環境 教室が駅前にあるので、送り迎え時には公共の駐車場を利用することで、通塾しやすい、
塾内の環境 他の塾に比べて授業中に静かで集中しやすく、時間が過ぎるのが早く感じるそうです。
良いところや要望 教室の広さがやや狭いので、もう少し広いといいなぁと感じました。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では他塾と比べても良心的だと思います。
追加の授業も無理に言われないので、こちらの都合に合わせていただけます。
講師 わからない事があれば丁寧に教えていただいてるそうです。わかりやすいと言っていました。
カリキュラム 子供の苦手な教科をまずは底上げするためにカリキュラムをくんでいただいてます。
丁寧に教えていただいてる為か、進み具合がゆっくりだと言ってました。
塾の周りの環境 通学途中の駅前にあり、学校帰りにとても便利だと思います。駅前で賑やかなので治安も悪くないと思います。
塾内の環境 少し狭く感じました。まだ慣れないからか自習室もなかなか使いにくいみたいです。
良いところや要望 塾長をはじめ先生方はとてもハキハキしていて丁寧に対応して下さいます。
一生懸命でとても好印象です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っているのでわからないが、季節の講座などの通常授業以外はなるべく回数はセーブした。
講師 色々な先生がいるので自分の性格や成績に合わせてピッタリな先生と出会えます!
カリキュラム 教材数は少ないけれど、自分で持参したワークや赤本を解くことが多く、自分がやりたいことを先生とやっていく感じです。自主性がある子は伸びやすいと思います。
塾の周りの環境 スーパーの中なのでご飯を買いに行くこともできるし人も多いので安心です。
塾内の環境 自習室もあり勉強しやすいです。生徒自身が進んで消しくずを捨てたり休み時間に先生が掃除機をかけてくれます。
良いところや要望 塾長がとにかく話しやすくて何でも相談できるのがいいところです。講師の先生と生徒同士もとても仲がよいので塾に行って自習することが苦じゃないです。
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾金が不要だったので助かりました。料金は高めですが分かりやすい料金体系です。
講師 まだ入塾したばかりなので分からないですが、本人は優しい先生で喜んでいます。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分からないですが、季節講習も必須ではないようで自由度は高いです。
塾の周りの環境 駐車場が広いので車での送迎も安心です。駅から少し離れているので、電車で夜に帰る場合は少し心配です。
塾内の環境 塾内は静かで始まる際にチャイムがなるため、メリハリがあってよい
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので分からないところが多いですが、説明は丁寧にしていただけます。
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前塾に通っていた頃は個別指導ではなかったので料金は安かったですが、個別指導なので一般的だと思います。
講師 分からないところも丁寧に教えてくれます。今まで分からなかったところも理解ができ、順調に勉強できているようです。
カリキュラム まだ通い始めたところあまり分かりませんが、学力にあった教材を取り入れて下さり、無理なく受講できているようです。
塾の周りの環境 駅近で道路に面しており、近くに大型のスーパーもあるので人通りは多く安心できます。
また駐輪場も広いので無理なく自転車を止めれます。
塾内の環境 塾内は綺麗な方だと思います。コロナ対策もきちんとされています。本人は雑音はさほど気にならず集中して勉強できると言っていました。
良いところや要望 入塾時に今後のことを含めとても丁寧に説明してくださいました。大学のことも詳しく教えていただけて大変参考になりました。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、「高い」という印象は否めません。
講師 1対2の指導ということで、先生と合わなかったらどうしようかと親子共々心配していましたが、実際には親しみやすい先生が多いようで、分からない点も気兼ねなく質問できているようです。「分からなかった部分も分かりやすく教えてもらえた。楽しい。」といつも言っています。
進路についての相談にも親身になってお話していただき、良いことも悪いこともハッキリ伝えていただける点に心強さを感じました。
カリキュラム 他塾と違い、塾独自のテキストではありませんが、問題なく学習できています。他塾に比べて教材費が低く抑えられました。
塾の周りの環境 地下鉄・バスの乗降場が近いのはありがたいです。自転車置き場は狭いですが、限られたスペースに無駄なく自転車が置けるようにライン等が分かりやすく書かれているので、止めにくさは無いと思います。
駐車場が無いので、車での送迎が難しいです。
塾内の環境 多くの学生さんが勉強されていますが、騒がしいと思ったことはありません。
良いところや要望 授業の最後にいただくメッセージカード(ほめカ)を、子供がいつも嬉しげに見せてくれます。先生方の言葉に「がんばるぞ」という気持ちを、新たに持ったりしているようです。
保護者向けに「今日はどんな授業をしたか」「取り組みに対するアドバイス等」が都度いただけると嬉しいのですが…。
京進の個別指導スクール・ワン膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に諸経費やテスト料が必要で、少し高いと感じるが、内容からは妥当な金額だと思う。
講師 講師の方々の年齢が子供近く、質問などがしやすい環境にあり、授業内容もわかりやすかった。
カリキュラム テスト前対策授業ではわからないところを見つけることが出来たようです。
塾の周りの環境 駅前で、周りに他の塾もあり、塾終わりの時間でも人通りもあり安心です。コンビニも近くて良いです。
塾内の環境 適度に講師の教えている声もあり、無音過ぎず集中しやすいようです。
良いところや要望 塾に入室時はセキュリティカードがあり、不審者などが塾に入れないので安全である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ