- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,074件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「滋賀県大津市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン浜大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので、料金は高くなるとは思いますが通常より少し高く感じました。
講師 いつも優しく接して下さって、すごく喋りやすかったです
そのおかげで、楽しく授業を受けることが出来ました
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムを一緒になって考えてくれました
1次が受かり、2次に面接と小論が必要だった時にはすぐ対策を考えてくれました!
塾の周りの環境 駅の近くにあり、下にはコンビニもあったのでとても便利でした。
塾内の環境 自習室では勉強に集中することが出来ましたが、授業中では、他の人の喋り声が気になり集中がきれることもありました
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少数指導なので、設定自体が高いのではないでしょうか、と思う
講師 個別で丁寧に指導してくれるのがいいと思います。理解が遅い子供なので向いていると思います
カリキュラム 豊富な教材が揃っていたので、繰り返し勉強するのによかったと思う
塾の周りの環境 駅からはなれていて、まわりにも明るい雰囲気はないので、いい印象はない
塾内の環境 もともと小数指導なので、塾生自体があまりいないので、よかったと思う
良いところや要望 要望は特にない。成績自体があげるのが目的なので、結果だせればいいのでは
その他気づいたこと、感じたこと まわりには同じような少数指導の塾はないので、ここでよかったと思います
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が理解したあとも、考えられるような問題を日常会話的に提案していただいて、楽しそうに考えています。
カリキュラム 授業以外にも自習を推奨して下さり、以前よりも勉強意識が高まった気がします。
塾内の環境 先生は注意はされているものの他の学生さんの騒ぐ声がうるさく集中できないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 騒がしい時がある以外、満足しています。
あとは志望校に合格できることを祈ります。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通塾に乗り気でない子どもを上手くのせてくださり、通う気にしていただけました
カリキュラム 通塾開始からそれほど日が経っていないので良し悪しはまだよくわからないけれど、本人に無理のないように組んでいただけたと思う
塾内の環境 ブースで仕切られただけの空間なので周りの人の気配や物音が少し気になるかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を頑なに拒否してた子でしたが、それ故にあまりにも成績が悪かったため、今後の成果に期待したいです
京進の個別指導スクール・ワン浜大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところを丁寧に教えてくれるので良いと思います。ただ、個人的に会わない先生に当たったときが少し不安です。
カリキュラム 映像授業を合わせての五教科パックは内容の割りにお得感があってうれしいです。でも、やっぱり個人レッスンは少しコストパフォーマンスが悪いなぁ。
塾内の環境 清潔で明るく、集中しやすい環境だと思う。通っている生徒もきちんと勉強しに来る人ばかりで、励みにもなります。
その他気づいたこと、感じたこと 二人に付一人の先生が教えてくださるので、迷っているとすぐに気がついてくれてうれしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのもやむを得ないが、負担は大きく感じていた。マンツーマン指導だから仕方がない
講師 教え方がとても丁寧なので、安心して受講できた。わからないところも丁寧
カリキュラム 弱点に特化した教え方をしてくれるので、タイミングがいい教え方なので
塾の周りの環境 周りの周辺がくらいので、人も通りがすくないので、不満だった。
塾内の環境 授業や自習に集中できる環境だったので、子供自身がとても気に入っていた。
良いところや要望 講師の質がいいと思う。個人個人にあった指導をしてくれるので、成績があがっていった
その他気づいたこと、感じたこと 毎日、送り迎いがしんどかったが、成績があがっていくのをみていたので、負担に思わない
お住まいの地域にある教室を選ぶ