- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「兵庫県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン上甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いですが、個別塾の一般的な価格のようです。定期考査前に講義は追加して受けられます。(有料)
講師 窓口である先生が、親身になって考えてくださってるのが伝わりました。
カリキュラム 教材は一般的だと思います。カリキュラムは具体的だと思います。
塾の周りの環境 少し夜は暗いですが、大きな道路沿いなので人通りはあります。
塾内の環境 窓を開けているので、時々車や単車の大きな改造音は聞こえます。自習室はこじんまりとして目が行き届く環境だと思います。
良いところや要望 個別なのですぐに質問できる所がよいと思います。本人は楽な方に流されがちなので、課題はしっかりと出して復習させてもらいたいです。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については、個別指導と考えると妥当な金額なのではと思っております。
講師 急に中学受験を決め、不安ばかりの娘にとても丁寧にご指導くださっています。志望校の情報や分析もしてくださってるようで、信頼して娘をお預けできております。
カリキュラム 娘の学習状況や、受験までどのように進めていくか等とても明確にご提示くださっています。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前の道路も広く車でも送迎しやすく助かっています。
塾内の環境 個別に自習できる環境もあり、通常授業だけでなく自習にも使わせて頂いてます
良いところや要望 先生方がとても熱心でわかりやすくご指導くださることが一番ありがたいです。習い始めたばかりでまだ成績には直結しておりませんが、今後どのようになっていくか見守りたいと思います
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な金額だと思う。ただ、定期テスト対策で追加で10コマ位を提案されたので、この様子では先々心配になってきた。
講師 子どもは質問もしやすいし良い先生だと言っている。通い始めて1ヶ月なので、まだ正直わからない。
カリキュラム 苦手克服と先取りとがごっちゃになっていて、子どもが少し戸惑っている様子がある。
塾の周りの環境 バスや地下鉄の駅すぐで便利だが、車で送り迎えしているので駐車場も高く親の私が行く際には不便である。
塾内の環境 教室自体は狭いようだが、みんなが集中して勉強している雰囲気が伝わるから子ども本人も頑張れるようだす。
良いところや要望 日々の学習だけでなく、理科の実験イベントなどを計画してくださるので楽しんで通えるようです。イベントに関しては兄弟も参加させてもらい、下の子も塾に興味を持ったようです。
京進の個別指導スクール・ワン甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、やはり想定内でしたが、個人的には高くて大変でした。
講師 年齢に近い講師が多く、話しやすいし、相談しやすかったです。教え方もよかったです。
カリキュラム 通信授業の内容がいまいち、合ってなかったと思います。セットになっていたので、微妙でした。
塾の周りの環境 駅近、家近で、立地的には、最高の場所でした。1階には、コンビニもあり、空腹のときは助かりました。
塾内の環境 塾内もきれいにされていて、落ち着いた空間でした。教室も、何も問題なかったです。
良いところや要望 電話もすぐにつながるし、お話も聞いていただけるので、なんの問題もありません。
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うことで、料金はそれなりに高い方だったかもしれません。
講師 塾長が若い女性だったので、色々相談しやすかったのと、何より最終的に第一志望の大学に合格できたのでよかったです。
カリキュラム 私はあまり教材の中身を見ていないのではっきりとはわかりませんが、子どもの志望校に適応した参考書等を選んでいただいたと聞いております。
塾の周りの環境 イオンの中に塾がありましたので、駐車場も無料でしたし送迎時のついでに買い物ができたり、子どもも勉強の合間に食べ物を買いに行ったり便利でした。
塾内の環境 教室は十分な広さがあるようには思えませんでしたが、自習スペースがあり静かに勉強できたと子どもから聞いております。
良いところや要望 何より塾長や先生方と年齢が近かったため、色んな相談や質問もしやすかったようです。志望校に合格できたので大満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることや悪い所があるとは思いませんでした。ただ塾は個人によって感じ方や合う合わないは必ずあると思います。うちの子にとってはとても合っていたんだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン御影教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、相応だと思います。金額分は頑張って勉強したいと思います。
講師 まだ入塾したばかりですが、わかりやすくてよいです。自習もしやすいです。
カリキュラム 自分の教科書や参考書を使ってもらって勉強しています。まだ教材は使用してあないので、わからないです。
塾の周りの環境 繁華街にあるので、焼き鳥屋さんのにおいがします。でも、駅チカで良いです。
塾内の環境 静かで自習もしやすいです。机も広く、教科書も広げやすいです。
良いところや要望 これからなのでわからないですが、先生たちがとても優しく、小さなことでもほめてくれるのでうれしいです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりにかかると思います。今まで集団塾にしか行ったことがなかったので少し高く感じます。
講師 わかりやすい指導で、本人はとても自分に合っていると言っている。受験する上での要領やテクニックなどを教えてくれる。
カリキュラム 入ったばかりであまりわかりませんが、教材は必要に応じて購入するようで、無駄がないと思います
塾の周りの環境 自主室が良い、周りのお友達もいるのでやる気になれるようです。気軽に教室に入っていけるようなのでやりやすいと思います。
塾内の環境 集中できる。簡単な食事を取れるスペースもあり勉強をする環境が整っていると思います
良いところや要望 わかりやすいと言っている。
本人のレベルに合わせて進めてくれるので1から分からないところから始めてもらえるのがいいかと思います
京進の個別指導スクール・ワン甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないかと思います。これからの子供次第なのかな?と思います。
講師 不明点は何でも聞いていいと言われたが、実際に質問すると、やや煙たいと思われている感じが電話越しで伝わる室長でした。
子供自体は、講師の方の教え方がわかりやすいと言っていたのでいいのですが、もう少し保護者への対応もわかりやすく語尾を強めず対応いただければと思います。
塾の周りの環境 甲東園駅直ぐそばなので明るいですし、治安は悪くないかと思います。
塾内の環境 塾の中自体は正直ゴチャゴチャした雰囲気が見て取れました。(他の塾にも体験を行っている分余計に目立ちます。)ただ、子供にとっては楽しそうな雰囲気でもあるので良いのかな?と。
良いところや要望 沢山、誉めてくださることは、子供の自信に繋がるのでとても良いかと思います。
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本、個別指導でしたのでそれなりに高かったと思います。
講師 塾の講師達は話もしやすく、塾長も若い女性だったので何でも相談でき、とてもよかったみたいです。
カリキュラム 子どもの進学したい学部や受験科目に対しての教材を選んでくれていたようでよかったです。
塾の周りの環境 イオンモールに隣接しており、駐車場も無料だったので送迎に便利でした。
塾内の環境 子どもに聞いたところ、集中して長時間勉強できていたようでした。
良いところや要望 何かしらの不満もあったのかもしれませんが、子どもの志望校に合格できたので本当に感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 何も言う事はありません。休んだ際もきちんと変更もしていただけました。
京進の個別指導スクール・ワン緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はクラス制よりもかなり高いですが、仕方ないのかなとも思います。質問もしやすく、目が行き届く良さがあります。
講師 教室長はじめ、よく声をかけてくれる環境のようで、質問もしやすいようです。
カリキュラム 目的に合わせて、多種多様のカリキュラムがあるようです。その分料金はプラスにはなりますが、特に受験生にはメリットがありそう。
塾の周りの環境 比較的夜も明るい所で交番も近くにあるので、周りの環境に悪い印象はありません。
塾内の環境 塾内は決して広くはありませんが、その中でも個室が設けられており、個別に話したりすることもできます。みんな集中して勉強しており、刺激をうけているようです。
良いところや要望 これからもコロナ対策をしっかりしていって欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中でお得に冬季講習が受けれて良かったです。教科も好きに選ぶ事が出来るので良かったです。
講師 初めての塾でしたので、話をしてきてくれる先生が気さくで良かったみたいです。
2回目の先生は、会話があまりなかったのでやりにくいかなと言っていました。
カリキュラム まだ教材を使っていないので分かりません?
平日木曜日休みが…残念です。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いので、市に一つしかないのでもう一つ作って欲しいです。
塾内の環境 集中出来る環境です。
少し密集した狭い感じがありましたが、勉強には支障ないみたいです。
良いところや要望 映像がいまいち合わなかったみたいなので、どんなものを見てるのか分かりませんが、為になる映像なのかなと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通った事がないのでわかりませんが、個別指導なので、これくらいなのかなと思います。
講師 どの先生もとても優しいみたいです。固定で選ぶことも可能なようです。
カリキュラム 季節講習はこれからなのでわかりませんが、子供の事を考えてカリキュラムを組んでくださっていると感じます。
塾の周りの環境 駅前にあり、仕事の帰りにお迎えも行け、とても便利な環境です。
塾内の環境 受付付近からみた様子ですが、問題なく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 どの先生も優しく、特に塾長が親しみやすく、親身に相談にも乗って下さり有難いです。子供も楽しく通っているので、こちらの塾に通って良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い設定かなと思いまさしたが、1対2で80分授業なので妥当な金額かと思います。
講師 まだ通い始めなのでわかりませんが、褒めてくれるので良いと思いました。
カリキュラム まだ通い始めなのでわかりませんが、週2回受講するとそのままの受講料で社会理科も教えてもらえる。
塾の周りの環境 比較的人通りもあるところで、自宅から自転車で通えるので良かったと思います。
塾内の環境 出来て間もないのできれいです。
もう少し広い方が良いかなと思います。
良いところや要望 過去に習ったところを忘れてたりしたら、その単元に戻って教えて頂けたら嬉しいです。
京進の個別指導スクール・ワン尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて多少安いかな?という印象です。キャンペーン中で入学金が割引でした。
講師 オンラインで授業をしてもらっている時に、褒めながら授業を進めて下さいました。分からない所は丁寧に教えて下さってました。
カリキュラム 苦手に特化したカリキュラム内容が良かった。
授業はテキストに沿って学習する感じです。
塾の周りの環境 スーパーの中を通った先に塾があり、人通りは多い。
塾の裏側の入り口は静かなので、スーパー側から通っています。
塾内の環境 机事に仕切りがあるので、集中出来る環境かと思います。隣はスーパーですが、特に雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 スタンプカードや褒めカードを貰えるので
あと何個でたまるかな?と嬉しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には合っているようで、今のところ楽しんで通っています。学習習慣が身に付いてくれたら良いです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも個別指導はどうしても高くなる。個別指導+映像授業のパックだとまだいいかなと。
講師 他の個別指導塾と同じ、子供に合う講師に出会えたらいい。
カリキュラム 教材は強制での購入はなく、教科書にしてもらえたのでよかった。
テスト前の追加授業は結構高額になってしまいます。
塾の周りの環境 駅から改札を出てすぐなので、すごく便利です。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 全体的にちょっと狭い感じ。もう少し自習スペースがあるといいなぁと思います。
良いところや要望 まだ通い出して日が浅いので…今後成績が上がることを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別指導なのである程度は仕方ないとは思うけど、追加授業の提案も多く基本的に想定してたより毎月高くなる
カリキュラム 個人にあわせてカリキュラムを設定し、教材を選んでくれるのはよいが、それが合っているかどうかはまだ通い始めて数ヶ月なので分からない
塾の周りの環境 自宅から近いのでよい。駅前で少し賑やかなので集中できる環境なのかは微妙。また駅前のためか狭い
塾内の環境 狭いのは気になるが、なるべく集中出来る様に配慮はあるように感じる
良いところや要望 1人1人に合わせて細かく対応してくれます。その分お金はかかりますが安心感はあります
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかも。夏期講習とかはお勧めされるプランで契約すると高い。
講師 相談にも気軽に乗ってもらえ、範囲外の課題の質問にも対応してもらえる。
カリキュラム 教材が教科書に準拠しているので、学校の授業と連携して進めやすい
塾の周りの環境 駅のすぐ近く(改札出てから徒歩1-2分)なので、交通面では何も問題なし。
塾内の環境 基本的に1:2 のほぼ個別指導に近いスタイル。ただ、その分親身に話せる環境とは思う。
良いところや要望 進路についての Zoom ミーティングとかも企画があり、本人はありがたいといっている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業も柔軟に対応してくれ、必要に応じて Zoom でのリモート授業も対応可能となっている。
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもは何も話さないので、よく分からないまま終了した。先輩とか知っている人もいたようです。
カリキュラム 教材は教室任せでした。お金がかかることだけは相談されました。
塾の周りの環境 学校がえりにも寄れる場所だったので、問題無く通えました。自転車で通いました。
塾内の環境 雑音はなかったと思います。友達が多かったので、別の高校だった子にも再会できたようです。
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人的な指導を受けることができたようです。講師と運営者が結果的に子供と合ったようです。
塾内の環境 個人指導が目的だったので不要なテキストを購入することがなかったですね。講師手作りの資料で講義を受けた事がよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり講師と生徒の関係が一番大事です。
京進の個別指導スクール・ワン甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。教材費は安い一方で、時間単価は高めです。
講師 子供の話では先生が多く、気さくに話してもらえるようです。
カリキュラム 教材は学力に合わせて、また面談で相談しながら選びます。一方的な大量の参考書を買わせる塾に比べると良心的でリーズナブルに感じます。
塾の周りの環境 大通りで人通りも多いです。また徒歩圏内のひとがほとんどのようです。
塾内の環境 自習室などの環境は普通です。家で勉強できない人はいいかもしれません。
良いところや要望 大規模塾にくらベ、家庭的な感じでよいてす。相談しやすい環境てす。
お住まいの地域にある教室を選ぶ