お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「大阪府」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりも少し安いので授業取りやすいです。少しテスト対策でいれる追加授業が高いですが、その分得られるものは大きいと思うのでいいと思います。
講師 担当講師の人は毎週教えてくれたり接してくれたりするので、話しやすく、気軽に質問できる環境になるのでとても過ごしやすいです。
カリキュラム 季節講習の提案回数は思っているほどに出してくるのでまともに取ると夏休みがなくなってしまうことになるので、そこらへんの提案は大事にしてほしいです。ですが、回数を減らして提出しても大丈夫なのでそこらへんは講師と相談して決めた方がいいです
塾の周りの環境 駅近ですし、周りもそんなに治安は悪くないので通いやすい環境でいつでも通塾しやすいのでいい感じです。
塾内の環境 自習室も綺麗で広いのですごしやすいです。しかし自習室と普通のブースの仕切りはあんまりないので、授業している音とかは聞こえてきます。
良いところや要望 いい意味で友達みたいな雰囲気で講師の方と喋れるので楽しく塾にくることができます。いい環境で受けれるので成績も上がりやすかったです
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。そこまで高くないと思います。追加なども提案なのでこちらで減らしたり増やしたりすることが出来ます。
講師 自分の趣味に合わせた会話をしてくれるので、勉強が辛くても先生に話に行くことをモチベに塾に通うことが出来ました
カリキュラム 自分の持っている教材を基礎にやってくれます。夏期講習では先生が付きっきりで解説してくれました。
塾の周りの環境 駅から直通なので通いやすく、池田の治安がいいので特に治安などに問題はありません。少し歩けば喫煙所がある程度です。
塾内の環境 自習室と授業スペースは声が通りやすいので静かな場所がいいという人は少し難しいかもしれません。自分はイヤホンをしながら演習など自習してました。
良いところや要望 先生が話しやすく勉強へのモチベを上げてくれます。怖い先生もあまりいません。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も優しい、厳しい人がいない。めちゃめちゃ褒めてくれるので自己肯定感が上がる
京進の個別指導スクール・ワン寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと思ってたよりお高めかなと思いましたが個別指導なので納得です。
講師 子供にあった講師の方をいろいろ受けてから決めていただきわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 季節学習はまだ受けていないのでわかりません。カリキュラムは積極的に提案されて参加できるのでいいです。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすく、夜も明く、防犯ブザーもくばられ安心して通わせてます
塾内の環境 キレイで明るい感じで集中できる教室のつくりになっているようです。
良いところや要望 教室長も講師の方々も話がしやすいようで勉強も聞きやすいようです。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別途かかる項目が多い
手帳は希望制だと良いと思う
金額的には高めではないかと思う
講師 初回の講師は会うことがあったが
担当ではないそうなので何ともわからない
カリキュラム カリキュラムはあまりわからなかった
季節講習についても
時期ではないのでわからない
塾の周りの環境 駅前で賑やかな場所なので立地は悪くないと
思います
自宅から思ったより時短だった
塾内の環境 悪い事は聞いてないので
大丈夫かと思います
環境は良さそうな雰囲気がします
良いところや要望 希望校へ向けての学力作りを
強く要望します
やる気を引き出して頂けると
大変嬉しく思います
京進の個別指導スクール・ワン香里園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、料金がわかりやすいこと。
悪かった点は、個別なので、やはり思ったより高いこと
講師 良かった点、わからないところをしっかり教えてもらえた。
悪かった点、聞いたことが解決しなかった時
カリキュラム 良かった点は、教材があっていた。
悪かった点は、日曜が休みなところ
塾の周りの環境 良かった点は、家から近くて良かった。
悪かった点は、自転車で行くと、危険なところがあること
塾内の環境 良かった点は、勉強に集中できる点。
悪かった点は、集団教室の方がうるさい時がある。
迷惑
良いところや要望 塾長が優しくて、話やすいところがとてもいいです。
本人も優しいところがいいと言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いですが、他の個別指導塾より安いと思いました。
講師 娘は人見知りのためあまり喋らなかったのですが、趣味の話でうまくのせてくれたり、親身になって考えてくれました。
カリキュラム 授業では学校の課題もOKでした。テスト前は他教科をスポットで増やすこともできます。
塾の周りの環境 駅と直結しており、治安も良く安心です。学校帰りに直行でき便利です。
塾内の環境 授業する場所と自習室が分かれているのが良かったです。自習室ほ比較的勉強に集中できるようです。
良いところや要望 他の塾と比較しましたが、話してくれた先生がとても良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン箕面船場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いのがネック。2教科申し込みで映像授業がオプションでついてきて、子どももわかりやすいと言っている。
講師 子どもとの相性がよく、思っていた以上に親身に接してくれている
カリキュラム 普段の講座とは別に定期テスト直前対策があり、子どもも喜んで通っている。
塾の周りの環境 家から近く、新駅にも近いので便利だと思う。近くに塾がないため、あってよかった。
塾内の環境 集中できる環境。とても静かなので、集中して勉強に取り組めると思う。
良いところや要望 理社の映像授業が受けられ、とても分かりやすいらしいのでこちらとしても大変うれしい。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものだと思う。教材費も必要なものだけ購入できたので、よかったです。
講師 年が近いので、接しやすく、話し易いし、教え方も分かり易いようです。
カリキュラム 通い始めたばかりで分からないが、勉強の計画を立ててくれて、きちんと説明された点が安心出来た。
塾の周りの環境 駅に近く明るい。自転車置き場が置きにくく出しにくいのが難点。
塾内の環境 少し狭いので、沢山生徒さん達がいる時間帯は他の人の声が気になりそう。
良いところや要望 色々学校について調べてくれたり、アドバイスをいただけるので、相談しやすいのが良いです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高すぎず通わせられる範囲かと感じます
定期的な教材費を支払う事が無いのも良かったと思います。
講師 進路や学習方法のアドバイスや
たくさん褒めて頂いているように感じます
カリキュラム 最低限に必要な教材の購入のお勧めでした。
兄弟の使用していた教材も再利用できる物もあり少し助かりました。
塾の周りの環境 最寄駅の改札からも直ぐで
自宅かはも近く便利で安心で良かったです。
ビル入り口に喫煙所があり常に沢山の喫煙者がおられるようで、そこを通る事が辛そうです。
塾内の環境 外の喫煙所の煙の臭いが風向きで塾内に入ってくるのが不快な様子で気になっています。
良いところや要望 退室時のお見送りして下さっているようで
女の子なので、それだけでも安心感があります
京進の個別指導スクール・ワン堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 特になし
悪かった点 少し料金が割高なような気がするが、個別指導なので迷ったが申し込みをした。
講師 良かった点 臨機応変に対応してくれそうなところ
悪かった点 たまたま行った時に生徒数が少なく少し不安になった
カリキュラム 良かった点 授業時間の選択が自由度が高い
悪かった点 夏休み等の講習に午前中がないところ(1日丸々潰れるので午前が早い時間スタートの方が良い)
塾の周りの環境 良かった点 人通りが多く暗くなってからも不安がない。自宅から近い。
エレベーターや人気のない階段を子供を一人で使わせたくないので通りから素通しの外階段も良かった。
悪かった点はなし
塾内の環境 良かった点 うるさくもなく、静か過ぎもしないので、子供が集中しやすそうだった。
席はオープンなので、サボりにくく、女の子なので密室でないのも安心出来る。
悪かった点 特になし
良いところや要望 子供が前向きにやる気を出せる様な授業や指導だと嬉しいです。
資料請求をした中から子供自身の希望で選んだ所なので、続けて通って成績が上がる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワンJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、2対1なら、まずまずの金額だと思います。
料金体制もわかり易いので、コマ数を追加になれば一コマ分かけ幾らなので、計算もし易いです。
講師 どの講師もわかり易い説明をしていただけるので、わかるとやる気もアップしています。
カリキュラム 本人にテキストがほぼ合わせてあるので、わかりやすく良いのと教材が、やりやすく構成されてます。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りはあるので、男の子1人で行かせても大丈夫かな?と。
塾内の環境 自習室あるのが、良い点で、雑音も少なくて、集中力もアップできてます。
良いところや要望 先手先手で、確実にしていく指導方法は、或る程度の点数が、見込めるし、早めに苦手なところを洗いだせるから、確実に成績アップが、期待できます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾本来の雰囲気が、明るい。ビル自体が、細長いので、くらい感じかな?と予想してたが、塾自体の活気も感じられた。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあって安くで入塾出来た。が、月々の月謝はやや高め。
講師 体験では優しく教えて頂き、子供もすんなりと入って行くことが出来た。
カリキュラム 毎回、宿題が出るといっていたが春の講義中は出ない時もあった。教材は分かりやすいと思う。
塾の周りの環境 駅の真ん前なので交通のべんは良さそう。ただ、自転車置き場が少ない。
塾内の環境 個々のブース毎に指導している声は聞こえるため集中出来ない時はある。
良いところや要望 スタッフが親切だった。駐輪スペースを充実してほしい。もう少し安ければ教科が増やせた。
京進の個別指導スクール・ワン緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはない。キャンペーンで入学金がかからなかった。
講師 塾長さんの対応が丁寧。
真剣に相談にのってくれ、子供のモチベーションをあげてくれる。
カリキュラム 子供のスケジュールや、不得意分野などに合わせてカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境 駅からも近いし、治安もよく通いやすい。車での送迎も塾前に横付けでき便利。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、静かで集中しやすい環境だと思う。
自習出来るスペースもある。
良いところや要望 都合の悪い日は振り替えてもらえるのはいいと思う。
入塾したばかりなので、今後に期待。
京進の個別指導スクール・ワン金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思うが講習などは少し安いと思っているので星3にしました
講師 とても優しく教えてくれて分かりやすいのですぐ理解できるので星5にしました
カリキュラム 良い教材ばかりで講習などもありカリキュラムも良く納得感がありました。なので星5にしました
塾の周りの環境 少し立地が悪いかなと思いますが近くにコンビニもあり駐輪時もあるので星3にしました
塾内の環境 すごく集中できる環境で自習室もあり自習室もあまり人が多くなくすぐに勉強二取り囲めます
良いところや要望 先生がすごく丁寧で分かりやすいのですぐ理解できます。しかしたまに塾の前を通る人の声がうるさいです。
京進の個別指導スクール・ワンJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると少し高めかもしれないです。でも、不満はなかったです。
講師 生徒2人に対して1人の講師で授業を行います。そのため、質問しやすいです。塾長も生徒とコミュニケーションをとって、相談にも乗ってくれました。
カリキュラム 生徒の学力に合わせた教材を購入します。そのため、生徒によって授業の内容も多少異なります。季節講習も、充実していました。
塾の周りの環境 車通りの多いところでしたが、夜も電灯などで明るかった。駐輪場が少し狭く、夏期講習などの時期はパンパンで停めにくい時があった。
塾内の環境 机の数がもう少しあったらなと思っていました。でも、整理整頓もされており、清潔感のあるところではありました。
良いところや要望 一人ひとりの性格にあった講師を選んでくれる所がいいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 室長先生が面談や料金説明があり分かりやすいくてここに決めました。
講師 基本女の先生がついてくれています。
自習も普通に使わせてもらえてテスト前期間
積極的につかうことができました。
カリキュラム 一応わからないところをおしえてもらいつつ
塾の学習もしてるようです。
塾の周りの環境 駅近で自宅から近いところで選びました。近くにイオンもあり明るいです。
塾内の環境 始業前に先生方が集まってメリハリがついてる感じが親としては良いとこでした。
良いところや要望 ダラダラした塾ではなかったのでよかったです。
オートロックでセキュリティもあり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 防犯システムもあって安心です。自転車置き場もあります。挨拶もできてる先生方です。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金帯がわからない為、一概に評価できないが、必要最低限で対応いただいた
講師 講師の先生の年が近く、志望校の現状を良くわかっておられた。
カリキュラム 冬季、夏季の講習では提案されたコマ数ではとても支払い出来ず
必要最低限のコマ数で対応いただいた
塾の周りの環境 駅直結の駅ビルに入っており、通塾に大変便利だった。まわりに商業施設も多かった
塾内の環境 駅ビルないのため、教室は狭かったが時間をずらす等で席を確保していた
良いところや要望 志望校に合格出来たので、特に不満なところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍という事もあり、緊張感を持って運営しておられた事は承知しており感謝してます
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期冬期講習等の塾からのおすすめの追加コマ数が
びっくりするほど多くて料金的に負担が大き過ぎて
コマ数毎回減らせざるをえませんでした。
講師 おりあえず聞きやすいようなので相性は悪くない講師に指導してもらえてるようです。
カリキュラム 夏期冬期講習等でお勧めコマ数の量がとても多くなり
正直きびしく、減らすことになりもしかしたら減らした分指導意欲が軽減されたかもと思ってしまいました。
塾の周りの環境 駅隣のビルの中にあるので人通りもあり少し安心するかんじはあります。
塾内の環境 教室のなかはしっかり拝見したことがないのでなんともいえませんか、トイレがビルの共用トイレらしいので、なんとなく不安な感じがします。
良いところや要望 休んだときの振り替えの日時がわかりにくい。ちゃんと振り替えになってるのかわからない
京進の個別指導スクール・ワン香里園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。京進小中部に通っていたこともあり、少し割引があった。
講師 京進小中部と連動した教え方をしていただいたのでとても良かった。
カリキュラム 京進小中部にも通っていたので、それに沿ったカリキュラム、教材をつかって授業していただいたので良かった。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったが、香里園駅からも近く、帰りは駅まで引率していただいたりして安心でした。
塾内の環境 塾は古くからあるせいか、机、椅子などは古い。他は全体的にキレイでした。
良いところや要望 志望校を目指し、しっかりと進めていただいた。しかし、厳しすぎることはなく、褒めて伸ばすタイプの塾でした。
京進の個別指導スクール・ワン新石切教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別指導なので仕方ないのですが、施設料金とかもかかります。テスト期間中や、講習など、別で授業を提案されますが、それに全部お任せしてしまうと莫大な金額になるので、頼めません。
講師 個別指導でしたし、先生が色々相談にのってくれたました。家以外に気軽にいける場所になった為、気分転換にもなったようで良かったと思います。
カリキュラム その時苦手な教科を教えて頂いてたと思います。ただ、教材は決められたものがあった為、選択肢は無かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車でいける距離でした。駅前のビル内にある為、人通りも多く安全だったと思います。駐車場はありませんでした。
塾内の環境 あまり印象に残ってるものはありません。汚くはなかったと思います。
良いところや要望 個別指導の為、一人一人にあったペースでして頂けると思います。無理なく出来ると思います。先生方も優しく自由にさせてくれてるようです。ただ、指導が厳しくないので自主性がないと成績がのびないかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に満足してます。大学受験の時も最後まで付き合って頂き、合格できました。先生方も褒めてくれて、モチベーションがあがるようです。子供たちも満足しているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ