- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,073件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「兵庫県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談の度に追加講習を薦められ高かった。教材費も色々とかさんで大変でした。
講師 入った時の塾長はとてもよく子供のことを理解して下さり、的確なアドバイスをくれました。 入ってすぐ塾長が変わりちょっと残念でした。
カリキュラム 日帰りの合宿はとても講師の方の教え方も良かったらしく、影響を受けていました。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く便利です。 大きな道路に面していて暗くなくていいです
塾内の環境 隣の飲食店が野球の日はとても白熱した声が聞こえてきていたそうです。
良いところや要望 色々なアドバイスを直で聞けて親が言うより納得していました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もありましたが、狭い施設なのでもう少しスペースが欲しかったです。
京進の個別指導スクール・ワン夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で考えると妥当かもしれない。夏の通い合宿を勧められて参加したが、金額の割に内容もよくわからないまま終わったので特に参加しなくてもいいように思った。
講師 いつのまにか先生が変わっていたが、なんのお知らせもなかった。子供は特にどの先生になっても嫌がる様子はなかったですが、質はそこまで期待しない方がいいです。
カリキュラム 全くわからなかった。2ヶ月後くらいに受講内容の詳細が郵送で送られてくるが、なんの意味もないと思う。
日々どんな学習をしたのか保護者にもわかるようにしてほしい。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内、交通量も多いので夜暗くなっても帰り道も安心です。コンビニもすぐ近くにあるのでとても便利な場所だと思います。
塾内の環境 体験に行った時、塾の騒がしさが気になったが、授業が始まるとそれなりに静かにはなったと思う。自習もできるようだが周りがうるさいと集中できないかも。
良いところや要望 厳しいのが苦手な子には良いと思います。褒めて伸ばす塾。成績が目に見えて上がるかはわからない。そんなにきっちりしているようにも思えない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には理解できてるかもしれないが保護者にはほとんど把握できない感じ。苦手なところを克服できたのか自信がついたのかもよくわからないけど、うちの子はとりあえず成績は少し上がりました。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費が毎月かかるけれども、子供の安全を考えたら仕方ないかと思う。
講師 わからないところを何度もきちんと教えてもらえる。学校の相談にも乗ってくれる。
カリキュラム 自分で計画を立てて勉強することを指導されているので、普段から計画を立てて物事行うようになった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、入室はカードで監理されているので安心できる。
塾内の環境 自習する場所が確保されているので、落ち着いて自習することができる。
良いところや要望 きちんとていねいに指導してくださるので、安心して通わせることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテスト前でも関係なくお休みの時があるので、もう少し替えていただきたい。
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧で、分かりやすい説明で、とても感じがよい。指導が、熱心である。
カリキュラム 通いやすいカリキュラムにしていただいた。講習時間が、90分だと、なお良かった。
塾内の環境 広々としていて、明るい雰囲気がよい。安全面も、しっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、安心して通うことができる。先生方の対応がよく、安心できる。
京進の個別指導スクール・ワン門戸厄神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親身になってくれる。分かるまでちゃんと教えてくれる様で、本人はとても満足しているようです。
カリキュラム テスト対策をしてくれる。学校の授業に沿ったカリキュラムで、本人の理解度に合わせて柔軟に対応していただける。
塾内の環境 明るく清潔で勉強しやすい環境になっている。
静かで集中できる雰囲気である。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生がとても親身になってくれ、色々対応していただいているので感謝しています。子供もとても気に入って通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン緑が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師によって、分かりやすい人と分かりにくい人が居るようです。気さくで、話しやすいようです。
カリキュラム 基礎からだんだん、ステップアップしていくようで、苦手なところを重点的にしてくれているようで、よいと思います。
塾内の環境 勉強しやすい環境である。映像授業の場所が、少し冷房がききすぎている時があるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい授業で、通いはじめてから、力をつけてきていると感じます。英語だけでなく、他の教科もしてもらいたいくらいです。
京進の個別指導スクール・ワン尼崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 真面目で素朴な雰囲気の先生が多いように思います。
相性の良い先生を見つけて頂けて良かったです。
カリキュラム 国、数、英のうち2つ以上受講すれば理、社の映像授業が受けられるのはお得だと思います。
最終授業の終わる時間が21:20と早めなのも良いと思います。
塾内の環境 本人が言うには、席の並び順が縦1列ではなく、背中合わせになっているのが落ち着くとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長のフォローがしっかりしているので安心です。
時間割りも柔軟に対応して頂けて助かります。
今のところ、悪いところはありません。
京進の個別指導スクール・ワン御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 個別ですが2:1なので隣に他の生徒さんがいますが基本的には同じ子という事なのであまり気にならないかと思います。
駅からすごく近くて大きなお店もあるので治安も良いと思います。
カリキュラム 個別授業と映像授業のパックがあって、他の塾よりも安く映像授業も受けられるのが本当によかったです。
個別授業については他の塾とはあまり変わりは無いように思います。
塾内の環境 治安は駅前なので良いとは思いますが、塾に入るのにセキュリティカードで入室するのでもっと安心です。
建物は少し古い感じですが清潔のは保たれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ体験授業しか受けてないのでなんとも言えませんが志望大学合格に向けてみんなで頑張ってもらえたら嬉しいです。
京進の個別指導スクール・ワン尼崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり高いです。また先生のスキルの差があるのに同じ値段かと思うこともあります。
講師 先生によって差が非常に大きいと感じました。先生2名ほど(男女)はカリキュラムもご自分で組まれていましたし、何かを質問しても分からないということはないそうで、プロ意識がとても高いというイメージです。
一方で答えや解説を読み上げるのみの先生もいらっしゃり、当たる先生によって差が大きいのが、保護者としては複雑ではありました。
カリキュラム 特に決まったカリキュラムはないようで、先生方が子供に合わせて指導してくれます。しかしこれもあまりよくない先生に組んでいただいても、それが正しいのかどうか分からないというのが正直なところです。賢い先生方のものは少なくともご自分の勉強では成功されているので子供に合うかは別としても参考になります。
塾の周りの環境 塾の前にお店があったときは明るかったですが、お店がなくなってからはスギ薬局から通り抜けが時間によってできず、反対側は人通りも少ないので心配もあります。しかし、お出迎えとお見送りをしてくれるので、見守ってもらっていると感じます。
塾内の環境 明るく、先生方も挨拶していただけてとても良い雰囲気だと思います。先生方の仲が良いのも伝わってきて、いきいきとしていたと思います。
良いところや要望 一部のとてもすごい先生だけではなく、そうではない先生のレベルも上げていただければもっと良くなると思います。
明るくて雰囲気も良く、生徒との距離も近いので、少しデリカシーを持っていただくとさらに良くなると思います。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談の度に、追加授業を勧められるのですが、それで大学受かるならと申込みすると大変なことになりました。
講師 入った時の塾長がとてもよかったのですが、独立されて違う方に代わって少し残念でしたが、担当の先生は色々教えてもらってよかったです。
カリキュラム 年2回の通い合宿は、教え方がとても分かりやすく朝から晩までありましたが、行って良かったと言っていました。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からもちかかったので通いやすかったです。大通りに面しているので夜でも暗すぎないので安心でした。
塾内の環境 狭い敷地なので急な階段で、自習室も数が少なかったようです。周りに飲食店があり、たまに騒がしい時があったそうです。
良いところや要望 生徒と先生が色々話せる空気で、とてもよかったです。度々面談もあり、授業あるそうです様子や今の現状を教えてくれるので、親子で家でも話ができてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので金額的に高いのは仕方ない。近隣の2対1塾に比べると割高だった。テスト料や雑費など授業料他にもかかるのがネック。成績が上がるのなら、本人のやる気を引き出してもらえるなら安いんだ!と言い聞かせるようにしている…。
講師 子どもがどうして理解できていないのかをを1回の授業で見破ってくれた(数年かけても夫にはわからない)。体験の先生が子どもと相性がよかったので、子どもが乗り気になった。人気の先生とのことでその方から授業はなかなか教われないが、楽しそうに行っている。
カリキュラム 教材は市販の参考書問題集に比べると高額だとは思うが、適所が載っているのでわかりやすそうだ。わからない点を基礎から繰り返し教えてくれやすい作り。
塾の周りの環境 治安はとても良い地域だが、自宅からは少し遠く(選んだ自分も悪いが…)、夜間なので通学に心配になる。バスがあればよかったなと思った。
塾内の環境 個別とはいえ各部屋に分かれてはいないのでよそのテーブルの子の声はどうだろうと思っていた。ーそれぞれのテーブルに囲いがあり、先生との距離も近いので集中できる環境。自習室があり、塾日でなくても通いやすい。
良いところや要望 入塾してから学校で大きなテストがまだないので実感はわかないが、本人が乗り気なので不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 居抜きだと思うので仕方ないが、もう少し広々とした作りだったら色んな学習や面談を、設備を区切ってできるのになぁと思った。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長先生が丁寧に懇談してくださり、子どもの性格も考慮した対策を立ててくださいます。
講師の方々も子どもを褒めて伸ばそうとしてくださるようで、楽しんで通っています。
カリキュラム 学びの姿勢や方法を指導してくださり、子どもの性格も考慮頂けるので、個別指導教室は有り難いです。(楽しく学ぶことが大事だと思うので)
宿題がやや少ないので、個別相談予定です。
塾内の環境 駅近くの立地ですので、人通りもあります。
塾内は、他塾より多少雑然としているので最初は驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの性格的に、集団塾より個別指導で正解だったと思うので、入塾して良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも値段が高くなっているから気になった。一回の授業で3000以上すると考えると、親に申し訳なく思う。
講師 質問してもすぐに答えてくれ、わかりやすい解説をしてくれるところが良かったです。
カリキュラム 季節やテストごとに講習があり、先生が一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
塾の周りの環境 駅からも近く、私の家からもかなり近く、とても通いやすいと思います。
塾内の環境 壁で仕切られているが空間は同じなので、少し周りの声が気になる。
良いところや要望 自習スペースがあるところや、先生との距離が近く話しやすいところが良いと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少しわかりにくい面がありました(後から親切に教えてもらいましたけど)
講師 先生との距離も近く、親身に子供の大学などの相談にのってくれ、よかったです。
カリキュラム 英語が苦手でした。基礎重視の授業でしっかりと基礎が身につきました。
塾の周りの環境 交通の便は、高校の最寄駅で駅の構内にあり学校帰りに通えて、よかったです。
塾内の環境 塾の中はきれく、よかったです。セキュリティ面もしっかりしてました。
良いところや要望 定期的に面談もあり、電話などで相談にのってもらったり、よかったです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、個別に対応するから、ある程度納得してます。わかりやすい料金体系がある。
講師 駅の近くで、学校帰りに寄ってくる便利な環境の中で、落ち着いて学習に取り組むことができる。
カリキュラム それぞれの目標に合わせて、個別に対応できるから、とにかく面倒をみる感じです。
塾の周りの環境 駅の近くで便利である。治安がいいから、安心した環境の中で学習に取り組むことができる。
塾内の環境 落ち着いて学習している。特に不満な点もなく、進路を決めるときにも相談している。
良いところや要望 いろいろな情報を集めて、進路を決めるときの参考になります。また、資料も豊富に準備している。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけた個別対応するから、きめ細かく指導されるので、安心します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 数学を受講するのにここの講師が一番良かったそうです。
ほかにも体験に行きましたが、ここの講師の方は
わかりやすかったそうです。
カリキュラム 無理に教材を押し付けてこず、こちらの希望を取り入れながら
本人のやりやすいように勧めてくれそうでした。部活動の関係で
融通がききやすいところも決め手の一つです。
塾内の環境 家からも近く、駅前で明るいところはいいのですが、他校にはある
自転車置き場がないといくのが少し残念です。
ほかには特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 一番は本人がわかりやすいところが決め手になったので
その点ではよかったです。
京進の個別指導スクール・ワン舞多聞教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問に対して丁寧に説明してくれる。学習以外でも子どもとのコミュニケーションを図ってくれる。
カリキュラム 5科目を総合して学習することができる。個人に合わせた学習ができる。
塾内の環境 充実した情報量がある。安全で学習しやすい環境を整えていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲を高める指導をしてくれていると思う。個人の目標を達成できると期待している。
京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい先生が、多くいるようで楽しく学習できてるようです。
教え方が、少しわかりにくい先生もおられるようです。
カリキュラム 定期テスト対策用でのテキストは良かったと思います。
ただ少し数が多いように思いました。
塾内の環境 個別でしっかりとした指導体制だと思いました。
お友達も多く来てるので集中できているか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、体験学習を経験して決めましたので志望高校への受験に向けて特に定期テスト対策を強化する指導に期待しております。
京進の個別指導スクール・ワン甲東園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 電話から、折り返していただくなど、印象がよかったです
面談も爽やかでしっかりと質問に答えていただきました
カリキュラム 数学をお願いするのですか、理系の講師の方を指名しました
まだ、授業をそんなに受けていないのでわならないです
塾内の環境 部活帰りでも直接通えるように、飲食する場所もありますし、自習もいつでも行っていいようです。
ただ、飲食の場所が入口前というのが少し気になります
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんが爽やかで印象が良く、教室も明るく清潔でした
振替など、融通も利くようでした
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今まで集団の塾に行っていましたが、個別にかえたことで、うちの子にあった内容を丁寧に教えていただいている。
カリキュラム 個別に対応してくれている。別料金はかかりますが、追加の授業も対応してくれている。
塾内の環境 中は清潔。セキュリティーもしっかりしていて安全面も心配なしです。
その他気づいたこと、感じたこと お金はかなりかかりますが、結果的に個別の塾にかえて良かったと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ