お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「大阪府」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のせいか、高い。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすかった。周りは飲み屋が沢山あるのはややマイナス
塾内の環境 個別なので集中はしやすいと思う。一方で競争がないし、周りとの比較がない
その他気づいたこと、感じたこと どちらかといえば、勉強嫌いとか、上位でない人向けなのか、上位校についてはやや劣るかも
京進の個別指導スクール・ワン交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目別の料金で苦手な教科だけをさせてましたがもう少し安ければテスト結果の悪い教科もお願いしたかったです
講師 始めは嫌々であったのに少しずつ勉強の仕方や楽しさがわかったのか進んでいくようになった
カリキュラム 能力に沿っての進め方がよかったと思います 本人が理解していく楽しみもあったと思います
塾の周りの環境 歩いても行けるくらいのところで周りも暗くなく安心な場所でした
塾内の環境 個別にしきりがあり他に気をとられずに集中できたのではないかなと思います
良いところや要望 学校では勉強に集中できなかったのか塾で自分の能力から始めさせてもらい勉強の仕方を教わったのがいいね
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は割引制度があるので利用出来れば、他と比べると安い。請求書はわかりづらい。
講師 2対1の対応だけれど、片方に集中してしまう。教え方がその子によって変えられない。
カリキュラム ドリルをこなしている状態。冊数を渡しているだけで、間違った問題が解ければよしとし、子供がどう解いたのかは触れてない。
塾の周りの環境 自転車で行ってもさほど危なくない。バスもある。飲食店もコンビニもあるので、途中購入も出来る。窓を開ければ少々騒音はある。
塾内の環境 机の配置も問題なく、静かには出来る。休憩スペースと近いが靴を履き替えることで切り替えが出来るのでは。
良いところや要望 休憩中での先生とのやりとりは子供にとって良い経験だと思う。フレンドリーさはある
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、楽しく講習を受けていたようで、スタートとしては良い感じを受けました。
カリキュラム 事前面接で、学校定期テストを見ていただいてポカミスが多いことをお伝えしたら内容を確認されて、
知識の量を塾で増やすよりも、どちらかと言うと演習を多く取り入れて行く等、状況を把握して進めてくださる話でしたので、安心してお任せします。
塾内の環境
出入り口だけではなく、可能な限り奥の窓が開いていたら良いなとは思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の説明もわかりやすい!と好評でした。
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処の塾などは高いので、他ともあまり変わらないぐらいだと思います。季節講習が入ると高くなり、大変です。
講師 子供が先生との相性がいいらしく、塾を嫌がらない。分かりやすいらしい。
カリキュラム 受験をしなく、現在1教科だけですが、季節講習でその他を受けれる
塾の周りの環境 塾の前は人通りなどが多いのです。自転車でも通える距離で、通いやすいと思います、
塾内の環境 面談などで教室内に入る事があるんですが、外の雑音などは聞こえなく、静かだと思いました。
良いところや要望 教室からは、時々電話があり、ビックリすることがありますが、子供の様子などの報告をしっかりしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことなどはありませんが、親に連絡の際、携帯にかけてほしいのに、自宅にかけてくることが気になる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容のない講師の教え方や長い休み期間の講習も余りメリットはなかった
講師 ムダな話も多く分かりにくく時間の無駄もたくさんありましたもう少しキャリアのある人を
カリキュラム ピントはズレがたくさんありながれもわるい目標の設定に問題あり
塾内の環境 やる気のない教え方ややる気のない生徒落ち着きもなく集中するのに問題がありました
良いところや要望 コミニケーション不足連絡も悪く予定立てるような環境になってない
その他気づいたこと、感じたこと 後からのメッセージばかりで特化した受けたい内容などなかった
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が分かりやすい。
講師が親しみやすく、良かった所を褒めてくれる。
カリキュラム 自分に合った内容で指導してくれるのが良い。
科目の変更等も月単位で変更してもらえる様なので
便利。
塾内の環境 入り口のセキュリティが良い。
塾内もキチンと整理整頓されていて、気持ちよく学習出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても熱心で、色々な資料を提示して大学受験の説明をしてくれた事に好感が持てたので、この塾に決めました。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や夏期講習、テスト対策の追加授業は別料金なので高いと思います。
講師 わからない時は、丁寧に説明してくれ、苦手な科目を重点的に指導してくれる。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムを組んでくれ、受験前の追加講習や定期テストの追加講習もあります。教材や追加講習等は月謝には含まれません。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りも多く通い安いと思います。ただ、自転車置き場は少なく、有料です。
塾内の環境 整理整頓され、静かなので集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 その人にあったカリキュラムを組んでくれ、苦手な科目はしっかりと見てくれます。急に都合が悪くなったりしたときは振替をして頂いて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 困った時や何か相談したい時は電話で連絡がとりやすくて助かりました。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材などは月謝に含まれず、テストも有料です。夏期講習などもわりと高いと思います。
講師 分かりやすく丁寧に教えて下さるので良かったと思います。個別なので聞き安い。
カリキュラム 個人にあった教材やカリキュラムを考えてくれるので、良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るいし、治安はいいかと思います。ただ、自転車置き場が少ないから少し不便です。
塾内の環境 静かで、整理整頓もされて、集中して勉強できると思います。
良いところや要望 塾の先生には電話で連絡がとりやすく、相談などにも応じてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 急に都合が悪くなったりしたときは、振替はして頂いてるので、助かりました。
京進の個別指導スクール・ワン水無瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一コマの時間が長いのに低価格。 できることならもう少し安いとさらにありがたい。
講師 年の近い先生が多くお兄さん、お姉さんみたいなかんじで優しく授業を教えてもらえる。
カリキュラム 教材は教科書にそった教材がもらえる。 授業が始まるまえに先取りで教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅まえにあるから人通りが多くて安心。 街灯もあり近くに交番もあり安心して歩ける。
塾内の環境 人数に合った教室の広さでよい。 ただ新幹線が近くを走ってるので通るたび揺れる。
良いところや要望 先生とのコミニケーションは少人数なので取りやすい。 1人1人にあった内容で進めてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと どういう先生が教えてくれてるのかはわからない。 塾ないテストはたびたびしてもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格を聞いてくれて、どういう講師が良いか考えてくれた点はとても良かったです。
カリキュラム 事前に出来ないところ、思い出したら出来るところ、自分で出来るところを仕分けして、時間の無駄が無いように授業をしてくれるところが良かったです。
塾内の環境 セキュリティも安心出来るようになっていました。
自習は出来るのですが、自習室というものはなかったので、分けてくれる方がよかったなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いので学校帰りに寄れる点が決め手でした。
塾長もしっかりしていて、とても話しやすく説明も丁寧でした。
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、丁寧に教えていただいてます。
カリキュラム 学校の課題や、定期テストにも対応していただけるのが良いと思います。
塾内の環境 駅前で、便利な場所ですが、自転車置き場が少し遠いのが、難点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 静かな環境で落ち着いて学習できているようで、良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので質問がしやすいと思います。わからないところがその場で解決できます。
カリキュラム 個別に対応してくれます。今必要な勉強をその時その時に応じてカリキュラムをくんでくれます。
塾内の環境 静かなので勉強しやすいです。自習室が少し狭いのでもう少し広ければいいと思いますが、気にするほどではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高めなのは仕方ないと思います。
その分個別個別の対応ができて、苦手な科目だけに集中できるのでいいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン水無瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、体験授業のみですがていねいに教えていただいたと聞いています。
カリキュラム 定期テスト対策を中心に教えていただく予定ですので、特にカリキュラムの確認はしておりません。
塾内の環境 立地が落ち着いており、集中しやすい。
先生方の雰囲気が良かったともうしております。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、雰囲気がよく、自宅からも近いため、定期テスト時の自習にも行きやすいところがよいともうしています。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今のところ、2人の先生に教えてもらったが、どちらの先生もわかりやすかった。
カリキュラム 苦手な部分を分析してくれて、学校の教材を使って教えてくれた。
塾内の環境 電車通学なので、駅前にあり、学校帰りでも通いやすいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだこれからスタートですが、苦手科目を克服できそうな気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの授業を取ればそれなりの特典がついていて、受験生にとっても非受験生にとっても適当な価格であったと思う。
講師 成績不振だった自分を最後まで面倒を見てくれて、模試の結果が最後の最後までE判定だった大学に合格できたから。
カリキュラム 楽しく勉強ができるような授業を心がけていて、いい勉強の習慣がついたから。
塾の周りの環境 駅前にあって学校帰りに通いやすく、近くにコンビニなどもあって非常に便利だったから。
塾内の環境 塾長がこまめに掃除をしていたので机やトイレは清潔で、空調も整っていて非常に快適であったから。
良いところや要望 アットホームな空間で楽しく勉強ができ、面倒見がいい先生が多くて塾に行くのが楽しい。
京進の個別指導スクール・ワン守口寺方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で子供が理解しているか確認しながら学習を進めている。
担当講師はもちろん、担当外でもきちんと挨拶している点が良いと思った。
若すぎない講師の見た目や話し方が信頼できる感じた。
カリキュラム 子供の理解度を見ながら、中学受験用の教材プラス、問題集を増やすか検討していくもよう。
月毎に学習内容と子供の様子を簡単に報告してくれるのが良い。
塾内の環境 広くはないが、清潔で明るい教室。
程よく仕切りがあり、集中しやすそうな雰囲気、自習しやすそうな雰囲気がある。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を見ながら指導してくれる点や講師の雰囲気が良いと感じた。子供も分かりやすいと言っている。
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので、子供に合わせて苦手分野など把握して指導して下さいます。
カリキュラム 国語の文法の教材など良いと思います。
塾内の環境 駅前ですが、セキュリティ設備があり、中は静かです。掲示物が多いのが、子供は気になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で勉強していても気にかけて下さるところが気に入っています。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長が、とても親しみやすく、全体的に話しやすい雰囲気で、講師の方もわかりやすく教えて下さいます。
カリキュラム 苦手な問題を教えて頂いてます。
塾内の環境 塾内の環境は、みんな頑張って勉強に励んでいるように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気や環境、先生方の印象はよく、子供も楽しんで通えているので、良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は講師の方が少しでも良いところを見つけて褒めて下さることです。
褒めてもらえると嬉しそうに報告してくれます。
カリキュラム 良かった点は個々のレベルに合わせて臨機応変にカリキュラムを組んでくれることです。
塾内の環境 良かった点は自習室があるので、塾がない日でも自習室で勉強出来るところです。
悪かった点はもう少し広ければと思います。
子供が少し暖房が効きすぎて暑いと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話で分からないことことを問い合わせるとすぐに対応して頂けました。
駅前でとても明るい場所にあるので、少し遅くなっても安心です。
講師の方が褒めて下さることで頑張れるみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ