- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,074件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「広島県広島市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン古市橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がよくわからないので、なんともいえませんが、塾はお金が掛かります
講師 講師によって全然違いがあり、信用がもてなかった。
カリキュラム 実力に合わせてカリキュラムをくんでいただき良かったです。他は普通
塾の周りの環境 家からは近かったので良かったです。 目の前の道路が狭く交通量が多い
塾内の環境 子供からきいた感じだと普通で、うるさい子がいると集中できない
良いところや要望 講師と久しくなれたので、やめたあとでもいろいろとお世話になった事が良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン古市橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英数がメインのセットの料金プランは良かったが、結果だけみると、成績は上がらなかった。
講師 担当の講師が親身になって教科を指導してもらえたが、伸びなかった。
カリキュラム カリキュラムの内容そのものは良かったと思うが、生徒の身につくように指導してほしかった。
塾の周りの環境 バス停から近い反面、車通りが多かったですが、ひと通りが多くて良かったです。
塾内の環境 室内の雰囲気は静かで良かったが、トイレの便座が冷たかったです。
良いところや要望 入った時の責任者の方が良い方だったので、その人の方針で最後まで通わせたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んでもある程度は振り返てもらえたことは良かったと思う。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、周りの塾に比べても少し高いかなと思います。
講師 女性の先生で話し安く、子供もなついているのでよかったと思います。個別なので授業も分かりやすいようです。ただ、いろいろと雑用が急に入られる事等があり、待たされる事もあったようなので、それは少し改善して頂ければと思います。個別なので細かな相談にものってもらいやすく、いいと思います。
カリキュラム 受験対策用と、学校の進路に添ったものと二通りのテキストを頂いており、両方をこなせば予習、復習になるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が停めにくいのは、少し大変ですが、近くにスーパー等があるし、大通りに面しているので、比較的安全だと思います。
塾内の環境 教室はきれいで、待って問題ないと思います。お迎えを待つソファー等もあるので、いいと思います。
良いところや要望 個別指導の所をあえて選んだので、満足しています。先生の紹介のようなものがもう少しあればと思います。
京進の個別指導スクール・ワン古市橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度高額になることは覚悟していたが、実際には高額すぎてあまり利用できなかった
講師 講師は一生懸命でたいへんよかったが、塾長が変わって子供の学習意欲が落ちた
カリキュラム 独自のテキストを利用していた。理科・社会についてはビデオ学習であったが、それについてはあまり効果がなかったようである
塾の周りの環境 国道に面しており、自宅からも明るい道が多かったので、通塾に関しては何も心配がなかった
塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強することができると思う。お茶などを自由に飲むことができるように設置されていたのもよかった
良いところや要望 ほとんど個別指導に近かったため、子供のペースに講師が合わせてもらえたのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと トイレにウォシュレットがなかった。また便座が冷たく、トイレそのものが狭い感じがした
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通常は一人の先生が通して教えてくれるそうですが、今は入ったばかりで春休み中なので色々な先生に教えてもらっています。どの先生も面白いと言っています。
カリキュラム まだ通常の授業が始まっていないのでよくわかりませんが、個別指導なので一人一人に合ったものをやってくれるといいと思います。
塾内の環境 自習室が独立しています。学校が始まったら塾に宿題を持っていってやってほしいです。わからないところはどんな教科でもあいている先生が教えてくれるそうです。セキュリティもしっかりしていて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、教室長先生のお話もわかりやすく、一人一人をしっかり見てくれそうです。期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べると少し高い気もしましたが、個別で対応も丁寧なので妥当な気もします。
講師 以前の女性の教室長の方がとても雰囲気がよかったです。子どもも先生と会うのをとても楽しみにしていました。今は男性の教室長の方に変わられたようで、あまり子どもにはあっていなかったようです。講師の先生はみなさん優しい先生が多いです。
カリキュラム 複数科目受講するとなると少し高めな値段になってしまいます。ですが映像授業がついたお得なパックもありました。
塾の周りの環境 駅のすぐ横の駅ビル内にあり、夜も暗くならないので安心です。ビルの中に居酒屋があり、懸念してはいましたがなにもなかったようでした。
塾内の環境 授業をされる場所と自習室があります。自習室は生徒さんが多いと席が空いていないこともあったようなので、もう少し広いとさらに良いと思いました。
良いところや要望 教室長さんによって雰囲気がガラッと変わるようです。面談で、子どもと合っているかしっかり見極めるべきです。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合う様です。勉強のやり方を教えてもらったり、やる気にさせてもらえています。
カリキュラム 2コマ受講で、社会、理科の映像授業がある点は、よかったです。
塾内の環境 セキュリティが、しっかりしている。JRの音が聞こえるが、さほど気にはならないらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 誉めて、やる気にさせてもらえてます。アットホームな雰囲気がいい様です
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科取ると、設備費やもろもろを合わせてお高めである。
講師 子どもに合わせて先生を選択できるのでありがたい。わかりにくかった場合、それを伝えたら次回先生を交代して授業を受けることができるのがよい。
カリキュラム 授業を2教科取ることによって、理科、社会の無料映像授業が受けれるので、いい自習になる。
塾の周りの環境 横川駅にあるのでとても便利がよい。塾の入り口も施錠してあり、それぞれがカードで入室するので、安心である。
塾内の環境 細かく区切ってあるので、集中して勉強ができる環境にある。またソファでは授業前に軽食を取れるスペースもあり、柔らかい雰囲気である。
良いところや要望 塾の雰囲気が柔らかく、先生も生徒に寄り添おうとする空気ぐ伝わってきて安心してお願いできる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を真ん中にして完全2対1の勉強スタイルなので、必ず目を向けてもらえるのでよい。あと、褒める努力をされてるので、子どもも嬉しいのではないかと思う。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく教えていただき、考える時間もしっかり待っていただき感謝です。
特に問題ありません。
カリキュラム 希望通り、少し上のレベルの問題を出していただいているようで、満足です。
塾内の環境 静かで清潔、集中しやすそうです。
机の間隔なども考えられているとのこと。
特に問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 元々そんなに塾自体に多くを求めていないのもありますが、満足しています。
勉強できる環境が整えられていて、良いです
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾ナビを通していくつかの塾に相談や見学体験をさせていただきました。面談や体験時など対応する方が都度違う教室が多い中、こちらの教室では同じ方が対応してくださり安心感がありました。
カリキュラム まだ始めたばかり、子どものレベルに合わせて指導してくださることを期待しています。
塾内の環境 面談の部屋が個室です。こちらはそういったところも選んだ決め手のひとつです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾までの対応は素晴らしかったです。はじまったばかり!こどものやる気と講師陣の対応に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン古市橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問しやすい雰囲気で、人見知りの娘には良かった。ただ、優しすぎるのが難点で、これから大学受験に向けてもう少し厳しく接してもらえたらと思う。
入ったばかりだから、様子見なのかも?
カリキュラム 科目を事前選択して通うのですが、臨機応変に変更や質問をしても良いらしく、その辺は良かったなと思った。
1対2なので、個人のペースに合わせてもらえる。
ペアの子と合わなかったらちょっとしんどいかなとは思う。
塾内の環境 まだ通い始めなので分からないですが、教室内は静かでみんな集中して勉強してました。
始まる時間ギリギリに行くのではなく、みんな少し早めに来てウォーミングアップして授業に移るらしく、いい環境だなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 小さな教室なので大学受験の大事な高3。
正直、少し不安もあります。
でも、先生の顔も全員分かる環境で質問もしやすく、またその都度ある程度の融通が効きそうなのは、いい事かなと思います。
あとは先生との相性なので、これからに期待
教材費が安いのがいいですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ