- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正ではあると思う。もう少し安いことにこしたことはないですが
講師 指導が隅々までいきわたっていてなかなか良いと思う。子供がよろこんでいく
カリキュラム いろんな試験への対応・進学への対応・内容・量共に良いかもしれません
塾の周りの環境 少し遠いかもしれません。夜は子供だと怖いかもしれません。田舎なものです
塾内の環境 教室はまあまあ良い設備も新しめ 。遠いのがネックである
良いところや要望 時間がかかるところにあるので、往復がしんどいのはいなめない
その他気づいたこと、感じたこと いつまでかよわせるか悩むところではある。近いところがいいのですが
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択により変わりますが、費用対効果が出てはないように思えます。本人次第と思われますがもう少し何とかならないかと思っております。
講師 とてもフレンドリーに教えていただいているようです。
カリキュラム 教材等は個別で選択するため、個人にあったものを選択することになっているようです。
塾の周りの環境 駅周辺のため、学校帰りに通っています。環境的には問題はないと思われます。
塾内の環境 自習室のエリアが狭いようで、場所は早い者勝ちであるようです。がっつり勉強したいときの環境が足りないと感じています。
良いところや要望 学校の成績が少し悪いのでもう少しアップできるよう工夫をしてほしいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、カリキュラムを検討していただきたいとかんがえております。勉強に対して意欲が低いので何とかしてほしい
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いわけではないが他の塾でも似たようなものなので仕方ないと思う。
講師 それほど期待していなかったが子供と相性が良かったようで通い続ける事ができた点は評価したい。
カリキュラム 特に勉強が出来るようになったわけではないが志望校に入れたので無駄では無かったと言う印象。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので子供には良くなかったと思う。
塾内の環境 途中から駆け込み入校の友達が増えて徐々に集中しにくい環境荷なったように思える、
良いところや要望 通わせてる時は不満もあったがとりあえず志望校に入れたので良かった。
京進の個別指導スクール・ワン舞多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾とあまり、大差はないのかなと思います。
講師 子供との相性は悪くなかったと思います
カリキュラム カリキュラムや教材は本人にとっては、難しいかったのかもしてません。
塾の周りの環境 治安や立地については、問題なかったと思います。通うのは、スムーズだったと思います
良いところや要望 子供と先生の相性が、たまたま良かったのが、良かったです
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人指導に徹していることから 生徒の特長を理解して教授していただきました。
カリキュラム 個人学力に合わせての 指導書が用意されていました。 指導者の力量の高かったことは幸いですね。
塾の周りの環境 自宅より徒歩通学ができて深夜帰宅の時でも 危険リスクは少ないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導と言う事もあり高かったです。定期テスト前には追加授業を提案されるので、そのまま申し込むと大変な事になります。
講師 講師がいつも相談に乗ってくれて頼りになりました。急な変更にも対応して頂き、大変感謝しております。
カリキュラム 教材はこちらが言うまであまり進めてくれなかったので、その間の時間がもったいなかったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、夜遅くなっても周りが明るく人がたくさんいたので通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 自習室があるので勉強しやすい環境でしたが、喋っている生徒がいても講師があまり注意する事がなかったので、それが改善されれば良かったと思います。
良いところや要望 電話をかけて出ない場合は必ず折り返しの電話があり、とても講師の方々も丁寧で良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 穏やかな印象の先生が子供も安心できるのではと思います。一方で、早口で、聞き取りづらいとか、質問をしても何十分も考え込まれる先生では不安があります。個別指導のカギは担当講師にあると思います。
塾内の環境 駅近で、便利です。塾内スペースが限られている感じがするので人が集中してしまうと、自習室が足りるか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと かなり家計的に無理をしての通塾ですので、本人にも最大限の努力を期待しています。意識を高め、学習意欲を引き出して頂ければ有り難いです。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よかった点は、わからないところを丁寧に教えてくれる。悪かった点は、追加授業をどんどん薦めてくることです。
カリキュラム 悪かった点は、個人によって実力が違うので、細かいカリキュラムがない事です。良かった点は、宿題に追われず自主制のある勉強方法ができることです。
塾内の環境 良かった点、静かで集中出来ること。
その他気づいたこと、感じたこと 少し授業料は高いと感じたが、講師の質が良さそうなので決めました。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師を選ぶときに丁寧に希望を確認してくれたので、本人は安心しています
カリキュラム 目標が明確になった いつまでに何をしないといけないかも、具体的にイメージできたようです
塾内の環境 授業中はそれぞれが近い場所にあることもあり、少し気になるとは言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 目標をしっかり確認してくれましたので、これからに期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか勉強に身が入らずなので、優しく根気強く対処して下さるので助かってます。
カリキュラム まだ短い期間なので、もっと詳しく質問して聞けば良かったとも思ったことがあります。
塾内の環境 アットホールな雰囲気なので、人見知りの子供にとっては入りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の印象が、あまり色んな事に否定をせずにしてくれたのが良かったです。
家の場合は、あまり無理なくしようとしていたので良かったのですが、優しすぎると感じられるかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気ですが体験の時に子供がいただいた手紙が今日と明日を書き間違えてらっしゃったので少し不安になりました。
カリキュラム 理科と社会は受講日以外に無料で映像授業を受けれるところが良かったです。悪い点はまだありません。
塾内の環境 駅の中にあるので明るいですし送迎するのにとても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の相談などを気軽にのってくれそうな雰囲気で志望校までの道筋もきっちり教えていただいたのでこちらに決めました。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業がわかりやすい。
定期テスト前の自習の時に納得出来るまで教えてもらえたのが良かった。
カリキュラム 現役合格パックや実践トライアルといった大学入試に向けてカリキュラムが色々あるのが良いと思います。
塾内の環境 駅にあるので、通いやすい。
安全確保の為仕方ありませんが、入室の時のメロディが大きいので人が頻繁に出入りする時は気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベルも高いし、相性も良いみたいです。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、受験コースなので料金は少し高めだと思います。コマ数で調節するしかない。
講師 個別指導なのでいろいろ講師に出会えるのがいいところだと思う。
カリキュラム 受験対策問題集をいろいろ使って指導してくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅前で1人で通うならすごく通いやすい場所にある。ただ、駐車場がないのが少し困る。
塾内の環境 環境はとても良い。教室は、綺麗で自習もできるので助かります。
良いところや要望 受験対策はばっちりで志望校の情報など調べてくれてすごく良かった。
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ低学年なので、コマ数か少ないこともあり、他の塾にとそんなに変わらないような気がします。
講師 子供に聞くと、講師よって、生徒に対する指導の仕方にバラツキがあるようです。
カリキュラム 子供に聞くと、他の塾にいっている友達と同じような教材内容で指導をしてもらっているようですが、教え方が違うようなので。
塾の周りの環境 今は一度帰宅後に車送迎ですが、小学校から近いので、もう少し学年が上がると、学校帰りに通えるので。
塾内の環境 ほとんど覗いたことはないのですが、人数のわりに狭いと感じました。
良いところや要望 子供が講師とのコミュニケーションをとることが、負担になっていないことが一番です。
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは高額でしたね。高校費用よりも時間当たりの効果は高かった。ただ集中できる環境にはあったようです。
講師 個別指導型であることが良かったです。講師の人柄も良かった。責任者のアドバイスが良かったですね。
カリキュラム 他地域への移動により斬新な環境にも体験できたことはよかった。
塾の周りの環境 自宅からの施設へのアクセスが短いことは高校での疲れをカバーできました。
塾内の環境 設備に関してはやや疲労のある印象の会場でしたが塾生の様子が観察されることで意気込みが高まったようです。
良いところや要望 何かと相談できる事案がありました時には相談を受けて頂きました。子供にとっては心配な先行きに夢が得られたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ始めたばかりですが塾長さんが頼りになりそうだったので決めました。娘も学校以外で質問できる場所ができて勉強への姿勢が落ち着いてきました。
カリキュラム 子供の今の状態に合わせてもらっています。講師も相性を見て合わせようとしてくれます。自習に通うこともでき、自習では教えてもらっている科目以外の教科も質問できるのは助かります。
塾内の環境 塾は活気がある印象です。塾生の表情が良いのでみんな楽しんで満足して通っている感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと よいと思います。駅から直行できるし時間までイオンで軽食を買って待つこともできるので環境もよいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に話を聞いてくださるので、安心して相談することができました。
カリキュラム 丁寧に対応してくださるので今後に期待したいです。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしているので、安心です。自分で自転車で行くこともあるので、通塾メールなどもとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も使えるので今後に期待したいです。講師の先生も丁寧に対応してくださるので、とてもありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思いますが、いかんせんお金がかかるので親としては苦しいです。
講師 年が近いので何でも聞けるようです。
カリキュラム 各自の状況に応じた内容なのでいいようですが大学受験と考えると少し不安です。
塾の周りの環境 駅の近くなので便利で安全です。子供も学校帰りにいけて便利そうです。
塾内の環境 とても勉強ができる環境のようですが、自習室に限りがあり、もう少し席数が増えればいいと思います。
良いところや要望 電話連絡等あり、今後の進路相談にものっていただけそうなので期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 進路については相談にのってくださってアドバイスをいただいているようです。
カリキュラム 映像授業と個別授業が両方とれるので魅力だと思います。
塾内の環境 駅から近いので、学校帰りに通えて便利です。
自習室もあるので、早く学校が終わった日も自習できるようです。
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気の問題も有りますが、期待した程の成績アップまでは繋がらず。 コストパフォーマンスとしては、評価が難しい所。
講師 自主性を重視していて、押し付けが無い。 前向きに取り組む姿勢を伸ばしてくれたので、継続する事が出来ました。
カリキュラム 個別指導なので、特に明確なカリキュラムは有りません。 自主性が重視されるので、本人のやる気に大きく影響を受けるので、成績の伸びは今一つでした。
塾の周りの環境 駅前で便利な反面、時間が遅くなった場合に車で送り迎えする際には、駐車スペースがないので、路上で待つ事になるので、気を遣います。
塾内の環境 塾内はあまり広くは有りませんが、整理されており、特に問題は有りません。
良いところや要望 時折、父兄に向けて電話連絡が有りますので、子供の状況が判り、安心して任せる事が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと コマ調整がフレキシブルに調整可能なので、無理なく続ける事が出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ