- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額制でわかりやすいです。手持ちの教材を活用していただけ負担感も少ないです。
講師 優しい先生が多いようです。あまり厳しくないので逆に不安になるとも言っています。
カリキュラム まだ通い出して間がないのでよくわかりませんが、本人に合わせて進めているようです。
塾の周りの環境 ショッピングセンターや駅の近くで立地は良いです。夜、車で迎えに行くことが多いので、近くに気兼ねなく駐停車できる場所があればもっといいのですが。
塾内の環境 自習室をもっと利用したかったのですが、近くに小中学生や顔見知りの同級生がいると気が散ってしまうようです。
良いところや要望 親世代と大きく変わっている大学や受験の情報を教えていただきたいと思っています。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも少し料金は高いですが、曜日が選べて個別で教えてくださるならこれぐらいの値段かなと思います。
講師 息子にとても合う先生なようで、わかりやすいと喜んでおります。
カリキュラム 息子がスポーツに力を入れていることを伝えると無理のないカリキュラムで進めて下さりとても助かっています。
塾の周りの環境 駅も近く電車でも通いやすいと思います。
駐車場がないのでお迎えの時は少し不便です。
塾内の環境 こじんまりとしていて雑音も少なく、勉強しやすいと言っています。教室内もキレイにされていますので清潔感があり好感が持てます。
良いところや要望 1人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくださるようでとても助かります。教室内もきちんと整理されていて勉強しやすい環境だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高いですが、個別塾なので仕方ないかなと思います。
講師 今まで進路に対してぼんやりしていたことが、今後のスケジュール等を交えて簡潔に教えて頂いたことで、子供のやる気が目に見えて上がりました。
カリキュラム 塾でプリントをもらって勉強しているようで、教材を購入しなくていいので助かります。
塾の周りの環境 駅近なので通学途中に寄って帰れるので交通の便は良いのですが、商業施設が隣接してるので、誘惑も多いのが少し不安です。
塾内の環境 今まで家では寝るかスマホをいじるしかしてなかった我が子が、今の所真面目に塾のない日も自習室を利用して帰って来ているので、集中できる環境なんだと思います。
良いところや要望 自分で計画的に勉強できる子ではないので、課題をどんどん与えてほしいです。
京進の個別指導スクール・ワン舞多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくある個別指導塾では平均的な感じだと思いますので特筆すべきことはない
カリキュラム 教材は教科書がメインだったと思う。まあ確かに個別指導塾ではある感じ
塾の周りの環境 ショッピングモール内にある小さな教室内では特に個別指導がしやすい感じ
塾内の環境 個別指導なんで狭い感じだと聞いています。実際に中を詳しく見てはいません
良いところや要望 具体的には要望は無いです。良かったところは個別指導なところです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。ただ、やはり個別指導なのでたとえ一教科だとしても高いですね。
講師 子供自身が特定の講師をとても気に入り、ずっと同じ講師に担当して頂く事で信頼関係が築けています。生活面での相談もしているようで、将来についても自分の考えを持つ様になりました。
気になる点は、塾は私大の公募推薦に力を入れている事と国公立の合格者が他の塾より少ない事。国公立を目指しているのでその辺りに少し不安があります。
カリキュラム カリキュラムは、個別指導と映像授業を組み合わせています。他塾より良心的な価格で助かっていましたが映像授業で学習する事に向いてない様で、個別指導を増やして残りの教科は参考書で学習する事にしました。参考書は私版の物を使ったり学校の教材を使う事も出来ますし、季節の講習は取らなくてもいいので、支払う金額が一定に保つ事も出来ます。
塾の周りの環境 電車通学をしているので、駅構内の塾に通う事で通学途中に少しでも自習室での学習をして帰るようになりました。
塾内の環境 自習室の席が多くない事、教室もあまり大きくはありませんが、近隣の塾はどこも同じなので諦めています。
良いところや要望 何より子供自身が好きで通っているのが1番だと思います。親の要望通りに(国立志望、私大推薦、自宅から通える大学など)子供に対して話をリードしてその気にさせてくれるのも助かります。
個別指導で受けている教科以外も、どの教材で自主勉強をしていくべきかなど全体的なアドバイスを頂けると尚良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しいというより、ほめて伸ばす、優しく見守るタイプの塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計においては料金は非常に負担が大きいと思っている。継続できるところまでやってむづかしいと思ったらやめざるを得ない
カリキュラム 他と比較できないのでこれがよいか悪いか普通かということも即断できない。ただただ学習意欲がわいて自宅で勉強する姿を観れたらよいと思ったのでこのような評価をした
塾の周りの環境 駅ナカにあるのでバスの発着場であることが夜遅いときにも安心感がある
塾内の環境 落ち着いて学習できる環境でありそうだし他からの侵入もシャットアウトしている点ではよいと思う
良いところや要望 気難しい子が何んの文句も言わず継続しているのであっているのかもしれないのでよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 毎回講師の方が違うがそのうち本人に合う講師に出会えたら固定してもらえるとありがたいかなとも思う
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思うが、学力が上がればたいした問題ではない。
講師 講師は熱心の方が多く、わかるまで教えてくれる。時間外もある。
カリキュラム 教材は生徒の学力に応じており、カリキュアラムも生徒の学力に応じたコースがある。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、交番が近くにあり安心して通学できる。
塾内の環境 教室は広く、一人一人のスペースも各位干されている。共用部分も広い。
良いところや要望 生徒の学力に応じたカリキュラムが用意されており、成績があがればステップアップできる。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な生徒が多く、わかるまで指導してくれる。時間外でも教えてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は相場で何処ともあまり変わりは無いです。
夏期講習冬期講習など、追加費用に結構加算がされます
講師 英語の学力向上のために通いました。リスニングなど力は付いてきたように思います。夏期講習冬期講習など追加費用に結構加算が大きいと感じました。
カリキュラム 英語のリスニング単語を中心に選択し授業をして頂きましたが、答え合わせの解説をしてくれので良い面もありましたが、家でも出来るのでは?といった感想を受けました。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩約15分ですが阪急岡本駅すぐの位置にあります。やや入り口が暗いのが気になります
塾内の環境 個別の空間と自習室があるので使い分けて利用しやすかったです。
良いところや要望 体調不良などでいけなくなったときの対処はしてくれました。担当の講師が最後まで親身に励ましてくれる方だつたので心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムに特化していてそこを希望したので最後まで励ましてくれる感でしっかり頑張れたと思います。
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく。
もう少し安いと助かりますが、個別なので妥当なお値段なのかとも思います。
講師 皆さん丁寧で優しい方が多いです。
子供も先生たちと話しやすいと言っています。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムや教材を組んでくださるので、良いと思います。
季節講習も必要な分だけ最低限という感じです。
塾の周りの環境 駅からとても近いので便利です。
スーパーやコンビニもあり、人通りが多いです。
塾内の環境 授業を実際に見ているわけではないのでわかりません。
見学に行った時には、整理整頓されていたように感じました。
良いところや要望 先生が優しく、話しやすい雰囲気です。
子供が楽しく通えているようなので、引き続きよろしくお願い致します。
京進の個別指導スクール・ワン道場南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらないと思う。夏期講習などがちょっと高額かなと思った。
講師 最初に習った先生が固定されてずっとその先生に教えてもらうので、その先生がよくないとはずれをひいたような感じがすると子供が言っていた。急な休みにはすぐ代用してもらえたのでそこは良かった。
カリキュラム 子供にとっては簡単なものもあって、物足りなさがあったような感じだった
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩1分で通いやすかった。ただ駐車場があまりないため車で行く時は停める場所に困った
塾内の環境 教室は人数のわりには狭かったが自習室があったのでそこで個別に勉強出来たみたいです
良いところや要望 子供の部活とか、考慮してもらったことが多くとても通いやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する学校によって、もっとそれにあったカリキュラムを作ってくれたら良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが個別なのでしょうがないかと最初の月は日割りなので良心的かと
講師 まだ入ったばかりなのでわかりません
塾長の説明や感じは良かったです
カリキュラム 教材は特に購入しなくても良いのでいいと思います
塾の周りの環境 自宅と駅から近い
商業ビルの一階なので治安面はそんなにあぶなくないかと思います
塾内の環境 まだこれからですが子供にはあってるようです
親は一緒に行ってないのでわかりません
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても相場だと思いました。
個別塾で並の値段であると思いました。
講師 塾長の先生が、同じ歳の子供がいる事もあり親の気持ちを汲み取ってくれて同じ目線話を聞いてくれたので良かったです。
カリキュラム 教材は基礎と応用と段階を踏んで進むようになっていて理解しやすい教材だと言っていました。
季節講習はまだ、始めたばかりなのでまだ詳しく解りません。
塾の周りの環境 人通りが多い場所と駅近なので助かります。
自宅から自転車で通える距離なので助かります。
塾内の環境 静かで環境的に質問もしやすいと子供が言っていました。
塾内は綺麗に整理されていました。
集中できない環境ではありません。
良いところや要望 子供目線で指導してくれる、気さくな先生がいると思います。
明るい
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については、個別指導と考えると妥当な金額なのではと思っております。
講師 急に中学受験を決め、不安ばかりの娘にとても丁寧にご指導くださっています。志望校の情報や分析もしてくださってるようで、信頼して娘をお預けできております。
カリキュラム 娘の学習状況や、受験までどのように進めていくか等とても明確にご提示くださっています。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前の道路も広く車でも送迎しやすく助かっています。
塾内の環境 個別に自習できる環境もあり、通常授業だけでなく自習にも使わせて頂いてます
良いところや要望 先生方がとても熱心でわかりやすくご指導くださることが一番ありがたいです。習い始めたばかりでまだ成績には直結しておりませんが、今後どのようになっていくか見守りたいと思います
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な金額だと思う。ただ、定期テスト対策で追加で10コマ位を提案されたので、この様子では先々心配になってきた。
講師 子どもは質問もしやすいし良い先生だと言っている。通い始めて1ヶ月なので、まだ正直わからない。
カリキュラム 苦手克服と先取りとがごっちゃになっていて、子どもが少し戸惑っている様子がある。
塾の周りの環境 バスや地下鉄の駅すぐで便利だが、車で送り迎えしているので駐車場も高く親の私が行く際には不便である。
塾内の環境 教室自体は狭いようだが、みんなが集中して勉強している雰囲気が伝わるから子ども本人も頑張れるようだす。
良いところや要望 日々の学習だけでなく、理科の実験イベントなどを計画してくださるので楽しんで通えるようです。イベントに関しては兄弟も参加させてもらい、下の子も塾に興味を持ったようです。
京進の個別指導スクール・ワン御影教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、相応だと思います。金額分は頑張って勉強したいと思います。
講師 まだ入塾したばかりですが、わかりやすくてよいです。自習もしやすいです。
カリキュラム 自分の教科書や参考書を使ってもらって勉強しています。まだ教材は使用してあないので、わからないです。
塾の周りの環境 繁華街にあるので、焼き鳥屋さんのにおいがします。でも、駅チカで良いです。
塾内の環境 静かで自習もしやすいです。机も広く、教科書も広げやすいです。
良いところや要望 これからなのでわからないですが、先生たちがとても優しく、小さなことでもほめてくれるのでうれしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりにかかると思います。今まで集団塾にしか行ったことがなかったので少し高く感じます。
講師 わかりやすい指導で、本人はとても自分に合っていると言っている。受験する上での要領やテクニックなどを教えてくれる。
カリキュラム 入ったばかりであまりわかりませんが、教材は必要に応じて購入するようで、無駄がないと思います
塾の周りの環境 自主室が良い、周りのお友達もいるのでやる気になれるようです。気軽に教室に入っていけるようなのでやりやすいと思います。
塾内の環境 集中できる。簡単な食事を取れるスペースもあり勉強をする環境が整っていると思います
良いところや要望 わかりやすいと言っている。
本人のレベルに合わせて進めてくれるので1から分からないところから始めてもらえるのがいいかと思います
京進の個別指導スクール・ワン岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通った事がないのでわかりませんが、個別指導なので、これくらいなのかなと思います。
講師 どの先生もとても優しいみたいです。固定で選ぶことも可能なようです。
カリキュラム 季節講習はこれからなのでわかりませんが、子供の事を考えてカリキュラムを組んでくださっていると感じます。
塾の周りの環境 駅前にあり、仕事の帰りにお迎えも行け、とても便利な環境です。
塾内の環境 受付付近からみた様子ですが、問題なく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 どの先生も優しく、特に塾長が親しみやすく、親身に相談にも乗って下さり有難いです。子供も楽しく通っているので、こちらの塾に通って良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも個別指導はどうしても高くなる。個別指導+映像授業のパックだとまだいいかなと。
講師 他の個別指導塾と同じ、子供に合う講師に出会えたらいい。
カリキュラム 教材は強制での購入はなく、教科書にしてもらえたのでよかった。
テスト前の追加授業は結構高額になってしまいます。
塾の周りの環境 駅から改札を出てすぐなので、すごく便利です。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 全体的にちょっと狭い感じ。もう少し自習スペースがあるといいなぁと思います。
良いところや要望 まだ通い出して日が浅いので…今後成績が上がることを期待します。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別指導なのである程度は仕方ないとは思うけど、追加授業の提案も多く基本的に想定してたより毎月高くなる
カリキュラム 個人にあわせてカリキュラムを設定し、教材を選んでくれるのはよいが、それが合っているかどうかはまだ通い始めて数ヶ月なので分からない
塾の周りの環境 自宅から近いのでよい。駅前で少し賑やかなので集中できる環境なのかは微妙。また駅前のためか狭い
塾内の環境 狭いのは気になるが、なるべく集中出来る様に配慮はあるように感じる
良いところや要望 1人1人に合わせて細かく対応してくれます。その分お金はかかりますが安心感はあります
京進の個別指導スクール・ワン鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかも。夏期講習とかはお勧めされるプランで契約すると高い。
講師 相談にも気軽に乗ってもらえ、範囲外の課題の質問にも対応してもらえる。
カリキュラム 教材が教科書に準拠しているので、学校の授業と連携して進めやすい
塾の周りの環境 駅のすぐ近く(改札出てから徒歩1-2分)なので、交通面では何も問題なし。
塾内の環境 基本的に1:2 のほぼ個別指導に近いスタイル。ただ、その分親身に話せる環境とは思う。
良いところや要望 進路についての Zoom ミーティングとかも企画があり、本人はありがたいといっている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業も柔軟に対応してくれ、必要に応じて Zoom でのリモート授業も対応可能となっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ