- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,075件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「大阪府大阪市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容のない講師の教え方や長い休み期間の講習も余りメリットはなかった
講師 ムダな話も多く分かりにくく時間の無駄もたくさんありましたもう少しキャリアのある人を
カリキュラム ピントはズレがたくさんありながれもわるい目標の設定に問題あり
塾内の環境 やる気のない教え方ややる気のない生徒落ち着きもなく集中するのに問題がありました
良いところや要望 コミニケーション不足連絡も悪く予定立てるような環境になってない
その他気づいたこと、感じたこと 後からのメッセージばかりで特化した受けたい内容などなかった
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は講師の方が少しでも良いところを見つけて褒めて下さることです。
褒めてもらえると嬉しそうに報告してくれます。
カリキュラム 良かった点は個々のレベルに合わせて臨機応変にカリキュラムを組んでくれることです。
塾内の環境 良かった点は自習室があるので、塾がない日でも自習室で勉強出来るところです。
悪かった点はもう少し広ければと思います。
子供が少し暖房が効きすぎて暑いと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話で分からないことことを問い合わせるとすぐに対応して頂けました。
駅前でとても明るい場所にあるので、少し遅くなっても安心です。
講師の方が褒めて下さることで頑張れるみたいです。
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。習慣てきに勉強すようになり、料金に見合っている方だと思っています。
講師 若い講師が多く、話しやすいようです。部活の関係でしばしば時間を変更すこともありましたが、その都度丁寧に対応していただきました。
カリキュラム 中間、期末試験期間はテスト対策、受験時には受験対策等、通常のカリキュラムとは別に個別指導をしていただいています。
塾の周りの環境 駅に近く、駅前の大きな通りに面しているため治安には問題ありません。
塾内の環境 教室のわりに人数が少なく、割と自由に自習室が使えます。映像授業も楽しいです。
良いところや要望 突然の時間変更要望を聞いていただきありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと (歩道を含め)塾の入り口付近の照明が少なく、薄暗いのが気になります。
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に合う講師を選んでいただき、体験授業でとても気に入って入塾を決めました。
カリキュラム 時間割やカリキュラムを柔軟に対応していただけました。
理科社会の映像授業がつく5科パックがよかった。
塾内の環境 落ち着いて学習できそうな環境です。
早速自習室も利用したいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長先生や講師の方の対応がよかったです。
駅からも近く安心して通塾できます。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、しょうがないですが、やっぱり高い。追加授業や、講習など、どんどん追加するとおそろしい金額になる。
講師 苦手な先生もいるが、比較的丁寧に教えてもらえる。若い先生が多い。
カリキュラム カリキュラムや、教材についてはよくわかりませんが、少しずつ成績が伸びているので、本人にあっていると思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜でもあまり暗くないので、安心できる。人通りもある。
塾内の環境 席数があまり多くないので、自習をしに行っても映像が見れなかったりする。
良いところや要望 定期的に連絡をいただき、子供の様子を教えてくれたり、家での様子を聞いてくれたりと、コミュニケーションが取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾が子供にあっているとおもうので、とくにこうしてもらいたいとかはない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:
塾長がとてもきめ細かく丁寧な方なので安心して子供を通わせられる。
悪い点:
駐輪場が裏側に有るので暗いので不安。
カリキュラム こどもじしんが、漢字に弱いので個別に対応してくださるのは助かります。
塾内の環境 入り口がセキュリティカードでのみの入場なので、安心して勉強に取り組める。また自習室の座席が多いのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりなので成績の推移は不明だが、講師の方達の力を信じたいです。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 しっかりと明確な説明があるように思えます
保護者に対しても 本人に対しても 納得いくようわかりやすく 質問には的確に応対してくださっています
カリキュラム とにかく 英語成績をあげてほしいと願っています
なので 受験まで短期間のカリキュラムお願いしました
塾内の環境 明るく 落ち着いた雰囲気
もう少し 空間がほしいかな?
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので良くわからないが、授業後にもらえる褒めカードはいいなと思いました。
カリキュラム 良かった点→英数2教科の料金で理社の映像授業が受けられる。個別なのである程度時間と曜日が選べる。
悪かった点→今のところなし。
塾内の環境 良かった点→先生がすぐそばにいる
悪かった点→今のところなし。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か体験して、本人が気に入ったところがこちらの塾でした。
京進の個別指導スクール・ワン市岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点は、わかりやすいポイントなどをしっかり説明してくれるところ。
まだ始めたばかりなので、悪い点は特にないそうです。
カリキュラム 受けたい大学などをしっかり聞いてもらっているので、それに向けて進めてくださっていると考えています。
悪い点は、まだ始めたところなので思い当たりません。
塾内の環境 自習室が用意されている。セキュリティーもしっかりしている。
集中力のない息子ですが、集中できると言っています。
帰る時も、玄関で声をかけてもらっているみたいです。
悪い点は今のところ思い当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 家の近所に良い塾があった良かったです。
自転車ですぐに行ける所にあるのは、親としても安心して送り出せます。
これから、先生たちとコミュニケーションをよくとって、自信をもって取り組んでいってほしいです。
先生方、どうぞよろしくお願い致します。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 2対1で分かりやすい。親切丁寧に、教えてくれる。まだ一ヶ月未満なので、今後期待したい。
カリキュラム 宿題を多く出してもらえた。
中学に入学あたり。社会、理科の映像授業がある。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしている。教室出入り時セコムカードが、ないと出入りできない事
その他気づいたこと、感じたこと 2対1で非常にやかりやすい。ただもう少し月謝を、安くしてほしい?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は解りやすいと言っています。
先生1対生徒2の環境が良いみたいです。
カリキュラム 自分の目標を掲げ、それに対してどの程度出来たか等を書き出し、可視化することによりやる気を出させるのが、よかった。
塾内の環境 静かな環境で勉強したいとの本人の希望により、個別を選んだので、集団タイプの塾より集中できる様です。
自習室も空いていれば自由に使えるので、積極的に通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと もともと本人が希望してここに決めたので、やる気もあり、自習室も積極的に使うなど、勉強に積極的になりました。
成績は入ったばかりなので、これからに期待したいです。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験の際、わかりやすく丁寧に教えてもらえ、何より“褒めてもらえた!”と子どもが喜んでいました。
カリキュラム 中学受験をしたいと子どもが言い出したので、急遽塾を探しました。小4冬からでは遅いのではと不安を持っておりましたが、先生が“この科目は、〇月には〇年生分を終えるようにスケジュールを立てています。”と具体的に説明をしてくださったので、目標をしっかり持つことができました。
塾内の環境 勉強、談話、個室とスペースが分かれているところが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験申し込みの際、他の塾よりも丁寧に応対してくださったことや、子どもが“わかりやすかった!”と言ったことが決め手でこちらの塾にお世話になることにしました。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ行き始めたばかりですが、
丁寧で接しやすい印象で
気さくな感じ
カリキュラム 個人に合わせて組んでくれる
勉強の仕方、するべきところを
的確に説明してくれる
塾内の環境 先生との距離が近く
質問もしやすい
自習室があればもっといいのに。
日曜は休講なので
せめて平日の休講日は、保護者として無くしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 個別だけにやはり値段はお高いのが
気になるところ。
入会金がお高い
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でしたので、集団指導よりも割高感はありましたが、結果第一でしたので最終的には正解であったと思っています。
講師 個別指導という事もあって、本人に合った指導をしていただいた印象です。進路指導に関しても、学校は安全策すぎて信用できませんでしたが、適切にアドバイスしていただきました。
塾の周りの環境 自宅の近くということもあり、自転車もしくは徒歩で通ってました。慣れた環境でしたので、親としても安心できました。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもないが、たかくもないと思います。他より少し高いかもしれません。
講師 冷静で客観的な先生で子供の問題点を把握し、解決法を導きだしてくれた。
カリキュラム 量、難易度、時間どれも最適で統計学的に十分な教材であると思います?
塾の周りの環境 自動車がまわりにおおく、特に夜でも人通りがおおいため送り迎えはしにくい。
塾内の環境 静かであり、整理生徒んされていて、掃除も行きとどいていると思います。
良いところや要望 良いところは、成績か向上し結果がでるところだと思います。テストの点が上がる
その他気づいたこと、感じたこと アフターケア、メンタルコントロール、問題解決法を教えていただいている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 単なる成績の比較ですが この前に個別指導キャンパスに通ってましたが、ほとんど成績は上がりませんでした。 しかしもう一つは成績も上がったし、娘も分かりやすいと言ってた。
カリキュラム 分かりません。 ただ授業料は高かった。 とくに夏季や冬季講習
塾の周りの環境 自転車、雨の日はバスで通ってました。人通りの多いところなので安心
良いところや要望 夏季や冬季講習が高すぎるのでもっと安くして欲しい。 例えばパック料金とか
その他気づいたこと、感じたこと 中学から高校上がった時の自動更新はやめて欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン市岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の先生は信頼できる感じではあるが、実際に授業を担当する講師とは接する機会がないので、わからない。
カリキュラム こちらの要望をきき入れてくれて、個別に対応してくれる点はとてもいいが、講師によっては授業時間内にコピーをとるなど教材を準備していて、待っている子どもが寝そべっている姿がみられた。教材等は事前に準備して授業にあたってほしい。
塾内の環境 塾の教室内は静かで、集中できる環境だと思うが、いつ見ても寝そべっている子どもがいたりするので、声かけしたり、退屈しないよう工夫してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長以外の講師と接する機会がほとんどないので、子どもの話から判断するしかないが、ちょくちょく担当講師が変わり、講師によってばらつきがあるように感じる。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良いと思う。個別なので集団よりは高いが自分でどのくらい授業を受けるか決めることができるので少なくすることもできる。
講師 勧誘がしつこい。必要なプリントを要求しているのにくれない。抑圧的な態度。
カリキュラム 良いと思う。自分のペースに合わせて進めてくれるので学校でついていけなくても大丈夫。テスト前はテストの範囲の勉強に切り替えてくれる。
塾の周りの環境 良いと思う。駅に近いし大通り沿いなので夜でも明るい。外の騒音もあまりない。
塾内の環境 生徒の雑談が気になって勉強に集中できない時があった。自習室がないので仕方ないなと思った。
京進の個別指導スクール・ワン市岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたところなのでわかりませんが
娘が楽しそうに通っているので印象は良いです。
カリキュラム 数、英は個別授業で、理科、社会は映像授業です。
2教科の料金で映像授業がついてくるので良いと思います。
塾内の環境 塾内はきれいです。
すぐ横を電車が入っているので音はしますが本人は気にならないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生を希望し、1年からの復習から始めてもらいました。個別なので対応してくれます。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入会させようと必死な感じが気になりました。
でも熱心な印象は受けました。
カリキュラム 二科目受講したら理科と社会の映像授業は無料で見れること。
受講曜日や時間を固定せず都合に合わせて毎週変えられるところ。
塾内の環境 アットホームな印象を受けました。
休み時間には生徒達が集まって団欒してました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ少しか通っていませんが、熱心な勧誘に押し切られた感じで入会しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ