お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前や季節講習に追加料金がかかります。個別指導のため通常授業の料金は妥当だと思います。
講師 1:2ですが、解説と演習を行うので、暇になる事はありませんでした。授業内ではよく褒めてくれます。担当以外の講師にも質問できるので、全教科対応してもらえました。
カリキュラム 生徒に合わせて教材を提案してくれます。テスト前や長期休暇にも講習があります。
塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前なのでとても通いやすいです。駐輪場はありますが、駐車場はありません。近くにファストフード店がいくつかあるので、ご飯を食べに行くことができます。
塾内の環境 自由に使えるテキストが多いです。テスト前になると自習ブースがほとんど埋まっています。
良いところや要望 志望校に在学中の先生によく進路相談に乗ってもらいました。授業や担当講師の変更も対応してもらえました。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導に比べるともうしても高くなってしまいます。
講師 問題を解いて間違えたところをゆっくり丁寧に教えてもらって良かったです。
カリキュラム 受験科目を絞り込むことで、より集中して勉強できる様になりました。
塾の周りの環境 塾の入っているビル前の駐輪場が狭いので、自転車がいつもいっぱいで停めにくいです。
塾内の環境 自習室がの席が少なく、空いているか心配になります。塾に行っても空いてなかったらすごく残念です。
良いところや要望 先生は良いので、教室の大きさを広くして欲しいです。少し狭く感じて圧迫感があります。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。個別指導塾の他のところと比べてみるとそう、料金には変わりはないと思いました。
講師 これからですのでよくわかりませんが、今のところ質問はしやすいかなと思います。
わからないところはよくわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 個人レベルに合わせていろいろ提案してくれました。
学校のカリキュラムに沿っている。
塾の周りの環境 駅から近い、大通りですので通いやすい
自転車置き場が遠い
明るいところや人通りがが多く、安心して帰れる
塾内の環境 教室は明るくて広く感じました。
夏では教室内が涼しくなっていて過ごしやすい。
良いところや要望 期末テストなど対策して欲しい
高校受験の対策もしていただきたい
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても高くないと思います。
1対1又は1対2で高3授業一コマ80分なのでしっかり見ていただけると思うと安い方だと思います
講師 小論文対策が1番の受講目的でしたが、他の塾は小論文対策はあってもオンライン授業が多かったのに対しここはベテラン講師による対面授業だったのが良かった。
また入塾した時が定期テスト前であり、受験迄はまだ日にちがあったので、定期テスト迄は小論文対策ではなく、現代文にして頂き定期テスト対策をして頂けた点がとても良かった
カリキュラム Q9同様、定期テスト迄は小論文→現代文にして頂けた事や、小論文(現代文)授業の後に定期テストの英語があるので、その日だけその時間を英語にして頂く事も可というお話しもあり、必要に応じて臨機応変にカリキュラムを対応して頂ける点がとても良いです
塾の周りの環境 良い点→地下鉄の出入口のすぐ隣なので学校帰りにそのまま行きやすい。
悪い点→駐車場がないので入塾手続きや今後面談等があった時に車で行った時に不便。
塾内の環境 塾内は大変綺麗で明るい印象です。
自習室も自由に使えるとの事でとてもありがたいです
良いところや要望 京進は入塾テストが無いのが良いと思う。
成績をあげたい、受験対策をしたいから塾に行きたいのに入塾テストがあるともしそれで塾に入れないのは困るし、入塾テストで良い成績の子しか入塾させなければ当然良い学校への合格率も上がるからそれを謳い文句にしている大手塾とは違う点が良かったです
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に合わせて教えてくれます。
質問もしやすくわかりやすく説明してくれます。
カリキュラム 大学受験なので生徒の使っている物で進めてくれたり、分からない単元を先生の方で用意してくれます。
塾内の環境 家から近いですし、駅に近いので夜でも人通りがあるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添って勉強を見てくれるので、入試まで頼りにしています。子供も安心して通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン一社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い、個別だとこんな感じなんだろうか?集団塾も検討したい。
講師 年齢の近い先生が多く、質問しやすい
塾の周りの環境 交通の便は良いが、夜間になるため送迎をしていた。治安は悪くない。
塾内の環境 環境は良かったと思う。
良いところや要望 学校の友達と同じ塾があまり好きではないので、少なくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何も問題はなかったが、先生が若すぎて相談しづらい。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の形なので料金は高めです。テストや長期休暇の時は追加授業を提案されますが、提案通り申し込んだらとても高額になってしまいます。
講師 子供とあった先生がいたので続けてこられました。でも途中で辞めてしまい残念でした。他の所には通った事がないですが、長く通っているので子供の性格も把握してもらえているので安心しています。
カリキュラム 予習で基礎を中心に、宿題で復習という形で進めてもらいました。受験前には特に過去問を集中して指導してもらえました。
塾の周りの環境 徒歩で通っていたので、大通りに面しており安心でした。 でも一本道に入ると人気が少なので遅い時間になると心配な道もあります。 自転車や送り迎えの方が多かったです。
塾内の環境 教室はそんなに広くないので、自習室が満員の時がよくありあまり使わなかったです。
良いところや要望 連絡は取りやすいです。 直前まで学校の予定がわからない場合も一旦予定表を作った後でも、変更してもらえました。年齢と共に宿題が減り残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生になりたい講師なども多いので、合っている先生が辞めてしまい残念でした。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてもらえているようです。
カリキュラム 個別指導なので時間を増やすと料金が高くなってしまうので2教科お願いしましたが、他の教科も映像授業で対応していただけるようで期待しています。
塾内の環境 塾長さんが熱心な感じの方で、お任せしてみたいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ勉強嫌いな子ども達が嫌がらず通っているので、良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高と感じたが、結果が出たので、よかったと思う。もう少し安いと良い
講師 マンツーマンでの指導だった。子供がわかりやすく良かったと言っていた
カリキュラム 目標に向けた段階別の資料やカリキュラムがあり、とても良かった
塾の周りの環境 駅から直ぐ近く、子供1人でも安心して通塾させる事ができ、良かった
塾内の環境 学校の教室のようで、緊張せずに、勉強できる環境が子供に会っていた
良いところや要望 無難な普通の塾だったと思います
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が勉強にやる気を出して、わかりやすくてやりやすい先生だと言っているのが良かった。
カリキュラム 苦手なところを中心に、授業を行なってくれている点が良かったです。
塾内の環境 入り口がオートロックで、安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供がやる気になって勉強に取り組んでいるので、このまま通わせて目標の学校へ入学できるようにして欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン小幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは料金は高く、夏期講習などは負担がおおきかった。
講師 子供が講師の方のとてと気が合い、色々と励ましてくれたので、勉強のモチベーションをたもつことごができた。
カリキュラム 子供の学力に応じて設定してもらえ、苦手なところを克服できるのでよかった。
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので、夜遅い時間でも安心して通わす事ができた。
塾内の環境 自習室は狭いみたいですが、周りの雑音がある方がうちの子には集中できる環境らしく、良かったです。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談に乗ってくれるので、ウチの子にはあっていた。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の気持ちを詳しくヒアリングしてくれ、やる気を起こさせてくれました。
カリキュラム 習い事と両立できるよう、カリキュラムを調整していただきました。
塾内の環境 古いビルですが、キレイにしてあり、セキュリティも万全だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の気持ちを一番に考えてくれ、部活や習い事で忙しい子にはピッタリの塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年代に差がないので親しみやすく、分からない時も声がけしてくれるようです。
カリキュラム 春期講習で本人の希望で復習したいと伝え、個人に合わせて授業してくれるそうです。
塾内の環境 車での送迎ですが、授業が決まった時間に終わるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の面談で、過去のテストを見せたところ塾長の指摘が本人には納得したようでした。
講師方が気さくなので、人見知りの子供には助かります。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験に対する情報があり、一人一人親身に見ていただけるかと思います。
カリキュラム 振替授業はその都度、振替授業をしていただけるそうなので良かったです。
塾内の環境 駅が近く車、人通りも多い場所ですが騒音は気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてやる気にさせてくれる場になればいいな、と思います。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすく、フレンドリーだが先生によって異なる。怖い先生もいるが、基本的にはやさしい。
カリキュラム スケジュールをつける癖がついた。計画の大切さを痛感した。自分に必要な量の宿題をだしてくれるから良い。
塾内の環境 少しうるさい。自習室と同じところで授業もしているから集中してすることは難しい。
その他気づいたこと、感じたこと まぁまぁ良い。苦手を克服するには良いが、対抗意識はなくなる。解説は、先生によるが自分にあった解説をしてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく教えてもらっている。
カリキュラム 自分がやりたい勉強をやらせてもらっているので、カリキュラムについては、特にないです。
塾内の環境 本人の希望に合わせて通わせてくれる点が良いです。
自習室と授業を受けてる部屋が同じなので、少しうるさい事が悪い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望に合うよう、配慮してくれるので、気に入って通っています。
京進の個別指導スクール・ワン日比野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない問題について質問しやすく、わかり易く教えてくれる
宿題もやりきれる量で、続けられる
カリキュラム 子どもが無理せずに進めるので有難い
たまたま出来た!という事が多いので何回も繰り返しお願いしたい
塾内の環境 荷物を置く棚か、カゴがあればうれしいです。
他にはとくに問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 分からないところも分かりやすく丁寧に教えていただいてると思います
カリキュラム 目標に合わせて対応していただいてます
(テスト対策や受験対策として過去問をやったり)
塾内の環境 自習できる場所があり、分からないところあれば教えて貰えるそうです
その他気づいたこと、感じたこと ベテラン講師の方もいて、本人に合ったカリキュラムを相談しながらたてられると思います
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人のレベルに合わせた内容を選び教えてくれる。
講師1人に対し2人生徒制だが非常にいいと思う。
カリキュラム 個々に合ったテキストを購入したり、年間遠して使ってもらえるようなので料金的には安心。
塾内の環境 子供が言うには、隣の声が気になるらしいですがそれはどこでもそうなのかなぁ?ともおもいます。
個人的には境があるだけなので個室というイメージを持たれている方もいるのかも?
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がってくれれば親としては満足です。
集団塾ではとても集中出来ないレベルの子なので、
料金は高いですかこちらを選びました。
まだ総評をするだけ通わせていない。
京進の個別指導スクール・ワン徳重教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の性別を選べ褒めカードを作ってもらいやる気をアップしてくれます
カリキュラム ちょうどテスト前だった為勉強の進め方を色々アドバイスをもらえた。
塾内の環境 生徒2人に対し教師が1人で対応してもらい、すぐ質問できてわかりやすいと子供は言っている
その他気づいたこと、感じたこと まだ入って間もないがアドバイスをもらえて勉強計画を立てれて子供には合ってると思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ