- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (299件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・口コミ
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「中学生」で絞り込みました
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので集団指導よりは割高でテキスト代もかなり購入しました。
講師 個別指導なので分かりやすかったですが、分かりにくい講師もいた
カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムを作成して頂けるので目標達成できた
塾の周りの環境 駅から30秒で送迎バスも自宅の近くに来てくれるので助かります
塾内の環境 個別指導なのに、となりの授業の声が聞こえて、気が散る事は多々ありました
良いところや要望 節目に必ず懇談をしてくれるのが有り難いですが、塾長が頻繁にかわるのが嫌でした
その他気づいたこと、感じたこと 総合的みて良い塾だと思います。参考になる本も豊富にあるので助かります
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わかってはいたが、やっぱり塾は高額であった。コロナ禍の中、しっかりとした指導が受けられたかと思うと特に高い様な気がした。
講師 それぞれの講師によって指導方針が異なる感じが見受けられた為。
カリキュラム コロナ禍で、リモートでの指導が多かった様に感じられる為、もっとしっかりとした指導をして欲しかった。
塾の周りの環境 京橋と言う事で、元々治安が悪いのはわかっていたが、やっぱりと言う感じだった。
塾内の環境 教室内は、綺麗に整頓されている様だが、あまり集中して授業や自習が出来なかったと聞いた。
良いところや要望 事実、希望の高校へは合格させて頂いたので指導方法は、間違えてはいなかったのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 目標は、達成出来たのでは本当に感謝しておりますが、もう少し明確に指導して頂けるとありがたいです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時代のせいかと思いますが、やっぱり、安いものでは無いと感じます。
講師 講師によって指導方法が違う為、話しの内容がそれぞれ異なる事がある。
カリキュラム 苦手なところを重的に指導してくださり、多少なりとも、苦手を克服したと思う。
塾の周りの環境 京橋という事で、多種多様な人が色々といらっしゃるので治安はあまり良くなかったと思う。
塾内の環境 自習室は、清潔さを感じられ、雑音等は、なかったと思われます。
良いところや要望 講師の都合等もあるかとは思いますが、ある程度専属的に講師を選べると良いと思います。ただ、そうなると偏りが出てしまうのも考えられるので厳しいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記入しましたが、子どもにとって、講師の良し悪しが出て来るので、子どもにあった講師を完全に指名できればと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については詳しく確認をしていませんが他の塾と変わらないと思います
講師 家が近くて通いやすくて夜の帰宅も安心出来る。講師についてはあまり関与していないので分からない
塾の周りの環境 近くて徒歩で行ける場所に有るので便利な立地にある夜も比較的安心
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直、夏期講習や冬期講習の費用が中々の金額であった。 もう少し安くして欲しかった。
講師 個別の為、親身になって進学だけでなく、学習の取り組み方等を指導してくれた。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習等自分で選んで取り組め、講師の見解等細かく指導してもらえた。
塾内の環境 個別で、自習などを行うにしても室内は清潔で雑音等は無いと聞いた。
良いところや要望 その時その時で希望の講師に当たらない時が多く、講師によって正直当たり外れがある。
その他気づいたこと、感じたこと 実際、高校受験は上手くいったので、講師の方々には、感謝してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]都島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾にくらべると、個別なので高いとは感じるが本人が満足しているので問題ない。
講師 いい意味で堅苦しくない対応が本人は気に入っていました。
カリキュラム まだ入塾して日数もないのでよくわかりませんが、教科書に沿った教材で抵抗なくやれているようです。
塾の周りの環境 駅前で自宅から近く通うのも便利。ただ駐輪場が少し遠いところにあり
塾内の環境 割と賑やかでいいときもあれば集中できない場合もあるとのこと。
良いところや要望 質問しやすい。先生が皆若いので先生と生徒という壁がなく入りやすいとのこと。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]都島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の特性に合わせて先生を選んでいただいたり、柔軟な対応をして下さって良かった。
カリキュラム こちらの要望を良く聞いて下さり、宿題の量を考えていただいて良かった。
塾内の環境 子供は勉強に集中できているようです。続けて通いたいと言っています。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構かかったが、個別指導なのである程度高いのは仕方ないと思う。成績が上がれば満足です。
講師 年齢が近いので、気軽に質問でき、対応も優しく気に入っているようです。
カリキュラム コマ数が希望通りで良かったと思うし、教材も厚すぎず薄すぎずちょうど良かったと思う。
塾の周りの環境 家が近いのは良いが、公園が隣接しており、休日や夜間に騒がしい時があるようです。
塾内の環境 自習席含めて、気になるほどでは無いが、少し話し声が聞こえる時があるようです。
良いところや要望 社員の方が、皆さん声をかけてくれるのでありがたい。体験時から、入りやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 仕事の帰宅が深夜になる際、教室の前を通ることがたまにあるが、電気がついている日も多く、遅くまで生徒のために頑張ってくださっていると感謝している。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、やや高額設定ではあるかと思います。他塾に比べて特に高いということはないです。
講師 保護者に対して親切で丁寧。服装もきっちりスーツ。個別なので、毎回同じ先生で安心。
カリキュラム 都合の悪い日は別日に振替して、臨機応変に対応してくれる。振替日の連絡は結構時間かかったり、こちらから声をかけないとそのままになってしまいそうな事もあった。
塾の周りの環境 駅前で駐車場がなく不便ですが、人通りが多くて明るいので、比較的安全な立地。
塾内の環境 部屋はきれいであかるく、コロナ対応もしてあり、静かで良かった。自習室もあるのでありがたいです。
良いところや要望 定期試験前には、試験対策をしてくれたり、試験前だけ教科を追加することができてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんがいつも対応してくださりますが、忙しそうな印象があります。講師やスタッフが少なそう。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]高石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。1教科ごとの料金なので、複数科目だと驚く金額になります。
講師 お友達感覚に質問しやすい先生が多く、楽しいようです。急なお休みでも対応してくれます。
カリキュラム 基本的に、学校の進行具合に応じて対応してくれます。季節講習や、定期テスト前は対策してくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩すぐそばで、人の目につきやすい場所なので、電車でも安心です。
塾内の環境 実際は、狭いらしいですが、充分対応していただける部屋があります。
良いところや要望 担当の先生より指導した内容の書類を頂きます。また、定期的に話する機会があるので相談しやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いです。内容がともなうのならば個別授業ですし、納得できる価格かもしれませんが、講師の質にばらつきがあり、正直もったいないと思うことが多かったです。
塾の周りの環境 駅に直結しており、公共交通機関での通学には適していますが、自家用車での送迎は待機場所がありません。
塾内の環境 教室は広く開放的です。自習室も静かです。ビル自体も新しく清潔感もあります。
良いところや要望 講師との年齢が近いのでお兄さん・お姉さん感覚で、入試への不安を共感してもらい、相談したりアドバイスも素直に受け入れていました。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル的には安いとは思うのですが、満足のいくコースに通わせる為には、もっと費用が必要だと思いました。
講師 困っている事を講師側からヒアリングしてくれたので、内気な子供にも合っていると思います。 授業でもノートの取り方や教科書の使い方等も教えてくれたので、勉強の仕方が良くなりました。
カリキュラム テスト前の勉強が他生徒と集中する為、講師と直接話す時間が少なく感じました。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、自転車でも登校は便利なのですが、自転車置き場が無いため、通行人の邪魔になる事がありました。
塾内の環境 教室がそんなに広く無く、パーテーションも簡易なものな為、他生徒の声も響いており、集中しにくいと思いました。
良いところや要望 困った事や聞きたい事は電話ですぐに対応してくれたので、安心しました。 もう少し先生の数を増やしてくれると勉強が進むと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍に対応する為に、登校せずにオンラインで授業してくれる事は非常に助かりました。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので一般よりは高いです。
本人と相性が良いみたいなので、通常授業料には不満はありません。
季節講習料はコマ数が多いと通常授業料プラス季節講習料となるため、かなりの高額になります。
コマ数割引みたいなものがあると良いなと感じました。
講師 明るい笑顔で優しく接してくれました。
指導力は大変素晴らしいです。子供が理解出来るようにとても分かりやすい工夫がありました。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 単元ごとに要点をまとめられているので、分かりやすい教材だと思いました。
季節講習はまだ受講していないので分かりません。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 最寄駅が近く、商業施設もたくさんあるので明るいです。
塾の駐車場が商業施設の屋内にあるので、車の送迎なら悪天候でも傘は必要ありません。
治安はまあまあ良いと思いますが、主要道路に面しているので車やバイク・歩行者など交通量が多く、夕方はかなり混雑します。
塾内の環境 隅々まで見てないので詳しくは分かりませんが、子供の話によると整理整頓はきちんとされているようでした。
自習室は普段は静かですが、人数が多い時間帯だと集中出来ない程ではないですが少し騒がしい時があるようでした。
良いところや要望 問い合わせや可能な要望にいつも柔軟に対応してくださったのは良かったです。
テスト直前に臨機応変に対応してくださった事も大変良かったです。
試験導入しているLINE Worksはとても伝達しやすく便利なので、今後も引き続き運用してもらえたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 対応がとても親切で、いつも丁寧だと感じました。
人数が多い時間帯は教室・自習室共に混雑しているようなので、教室を拡大してもらえたら良いなと思いました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めなので、はっきりした事はわからないが、今の所、教材費がかかっていないので、妥当な金額だと思う
講師 カリキュラムを考えて連絡するとのことだったが、きちんと書面で貰えず、口頭でも曖昧なまま、請求書がきた。
カリキュラム
思っていたより受講数を入れて貰えず少し不安だ。
塾の周りの環境 駐輪場があるが、暗い裏道にあるので、少し心配。塾は交通量の道沿いなので、明るい。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていた。
コロナ対策もきちんとされていた。
良いところや要望 中3のこの時期に転塾したので、遅かったのかも知れないが、もっと冬期講習を入れてほしかった。
希望の半分も入れて貰えず、大丈夫なのか不安だ。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは高いですが成績が上がるようなら妥当かなとは考えています。
講師 教え方が分かりやすいとは言ってます。まだ分かりませんが相性がよくなさそうなら変更してもらえるのも安心です。
カリキュラム まだ数回受けただけでよく分からないですがポイントを絞って指導してもらえるのはいいと言ってます。
塾の周りの環境 人通りも多そうで通わせるのに安心です。自転車をとめる場所も人目につく場所なので安心ですね。
塾内の環境 他の生徒さんの視線があまり気にならなさそうなのがよかったです。お伺いした時間帯によるものだったのかもしれませんが静かに感じました。
良いところや要望 その時は理解出来てるようでも身についてるかは分からないので、勉強した内容が定着してるかの確認に力を入れて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室の連絡をくれるのでサボったりしていないか確認しやすいのが有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高め。コマ数を増やせば結構高額になる。夏季なども別料金。
講師 その場ではできているが、それが定着せずに成績が上がらなかった。先生を変えたくてもそんなに先生がいないので、物足りないまま終わった。
カリキュラム 基本第一ゼミナールの教材を使用している。カリキュラムもおすすめを提示してくれる。
塾の周りの環境 昭和町駅すぐなので、立地もよく、治安もよいし、交通の便ももちろんよい。
塾内の環境 狭いので、設備的には普通。整理整頓はできているし、雑音等も気にならないレベル。
良いところや要望 個別指導なので、その子供にあった学習をしてくれるが、一歩踏み込んだことまではしてくれないかな。そこが物足りなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 実績はあるようなのだが、我が子には成績の面で上がることがなく、ただ行ってるだけになったのが残念だった。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]三国丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが1番わかりやすい授業だったと言っていたので、決めましたが、料金は、他の塾に比べて高いと感じました。
講師 他の塾でも、体験授業を受けましたが、一番わかりやすかったと子どもが言っていました。
カリキュラム 必要なカリキュラムを塾長が一緒に考えて下さり、子どもに合ったカリキュラムを提案して下さいました。
塾の周りの環境 家からとても近いので、遅い時間になっても、子どもが通いやすくて、良かったです。公共交通機関からは、やや遠いかもしれません。
塾内の環境 仕切りがあるので、隣の受講生の様子が見えない配慮があるところ。
良いところや要望 講師のレベルが高いところが、良いと思いました。もう少し料金が安価だと嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 試験前の追加授業の要望をお願いした際も、とても早い対応を頂き、助かりました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]都島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので分からないが少し高いかと思うが、親身になって教えてもらっているので不満はない。
講師 塾長と講師の関係が良好でスムーズに流れている感じがした。講師の先生が若いので親しみやすくて良い。
カリキュラム 生徒の苦手なところを伸ばそうと考えてくれている。1コマの時間がもう少しあればなと思う。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心な反面、色んな人がいるので夜は特に一人で帰らないようにしている。
塾内の環境 教室が明るく活気があふれているように感じる。教材もたくさん置いてある。
良いところや要望 入塾の説明を聞きに行った時に、塾長が
高校選びやなぜ勉強するのかを丁寧に話してくださり、ここなら子供を任せてもいいなと思いました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]熊取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので高いとは思いましたが、子供の為なので仕方がないと思いました。
講師 勉強の内容がよく理解出来ていたと思う。 公立高校は半ば諦めていたのに合格出来て感謝している。
カリキュラム あまり塾の内容には触れなかってのでわからない。 教材は沢山買わされたがほとんどやっていなかったので勿体なかった。
塾の周りの環境 駅のそばにあったので電車で行く人にはとても良い環境だったと思います。うちは車での送り迎えだったので、車が混雑していて少し危ないと思った。
塾内の環境 一対一ではなくて二対一だったのですが、よく勉強は理解出来ていたようなので安心でした。
良いところや要望 塾に通っていた時期が受験ギリギリの3ヶ月前からだったので、よくやってもらったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更等も柔軟に対応してもらえたので損をすることなくて良かった。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は個別指導でもそれほど高くは感じませんし、妥当な料金だと思います。
講師 とてもわかりやすく説明してくれ、分からない点などは直ぐに聞けて理解も出来るので、満足度は高いと本人は言います。
カリキュラム 現在高2であり、学年・本人にも合ったプログラムを組まれていると思います。
塾の周りの環境 駅前なので通い易いと思います。それに、車での送迎もし易いと思います。
塾内の環境 感染対策はされていると思います。ただ、塾内はそれほど広くないように思えます。
良いところや要望 個別指導なので、分からない点などは直ぐに聞けて理解出来ると言います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ