河童英数学院
(大阪府東大阪市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河童英数学院の評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
河童英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。定期試験対策は追加料金を払いましたが、それだけの価値はありました。
講師 若い先生が多く、受験など勉強の相談だけでなく、プライベートのことも気軽に相談できたのが良かったです。また、授業が分かりやすく、自分のペースで学ぶことが出来ました。
カリキュラム 専用のテキストがとても分かりやすく、理解が深まりました。また、定期試験対策・受験対策も役立ちました。
塾の周りの環境 駅から遠く、車で送ってもらうか、自転車で通っていました。静かで勉強がはかどる環境でしたが、帰り道は暗く人通りが少ないので、友達と一緒に帰っていました。
塾内の環境 古い教室で、机や椅子なども古く、年季が入った雰囲気でしたが、かえって勉強ははかどりました。自習室がもう少しあれば良かったです。
良いところや要望 家庭的で、何かあればすぐに連絡して対応してもらえる環境でした。先生方が親身になってくれるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とてもアットホームな環境で保護者としても安心できる環境でした。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。