- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
第一ゼミナールの評判・口コミ
「第一ゼミナール」「大阪府大阪市」で絞り込みました
第一ゼミナール西長堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同程度のカリキュラムを扱う塾と比べて同等だったと思います。安いとも高いとも思っていません。
講師 子供の性格、性質、向き不向きを考慮してくださって声かけ、指導してくださっていたようにおもいます。
カリキュラム 学校の授業の補完というか、基礎学力を向上させるために通わせていたのでそういった意味では目的は果たせたと思っています。
塾の周りの環境 地下鉄の駅にも程近く、大通りに面しており、死角がない建物・入口でしたので安心して通わせることができました。
塾内の環境 ほかの塾を見たことがないので何とも言えませんが、普通に整理整頓もされて整然とした環境だったと思います。
良いところや要望 子供の性格性質などをよく理解したうえで適切な指導があったと思います。
第一ゼミナール西長堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制のため、少し料金が高めの設定なのが不満なところである
講師 分かりやすく、疑問に思う部分もしっかりと指導してもらえるので良いど思う。
カリキュラム 自分の弱点が最初の段階でカリキュラムに繁栄されているので、余裕をもって対応できた。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、人や車の通りがあるので、夜でも不安がない。
塾内の環境 とても集中しやすい静かな環境が整っているので安心して勉強ができる。
良いところや要望 疑問な部分や分からないところを重点的に指導してもらえるのがありがたいと思う。
第一ゼミナール住吉浜口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。毎月の授業料は普通と思いますが季節講習が高いように思います。
講師 最初の担当の先生は淡々としていて聞きにくい感じだったようです。すぐ先生を替えていただいてすごく質問しやすく良かったみたいです。
カリキュラム 本人には説明はあるようですが保護者にはなく塾でどのようにしているのかどんな感じなのかわかりませんでした。
塾の周りの環境 塾の周りは明るくて立地、治安はいいと思います。夜遅くても心配しなくてもいい感じです。
塾内の環境 塾内は無音で勉強する環境にあります。自習室の机や椅子も使いやすくいいと思います。
良いところや要望 先生にもよると思うのですが時間外まで熱心に教えてくださりました。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の授業内容としてはいいと思いますが大学受験になるとどうかなと思うところがありました。
第一ゼミナール住吉浜口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まいつきたかくかんじますが、ほしゅうとかもしていただけるのでたすかっています。
講師 しっかりして熱心な先生もいて、こどもとの相性もあるみたいで好きな人先生と嫌いな先生がいてるみたいです。
カリキュラム 宿題や、テストたいさくなど、いろいろ考えてくれてたりアドバイスしていただけるみたいで助かっています。
塾の周りの環境 いえからもすごくちかくて、すごくべんりなところにあるし、明るいどうろぞいにあるのでたすかっています。
塾内の環境 じしゅうしつや、きょうしつもかんびされていてそれなりにいいかんじみたいです。
良いところや要望 わからないところは、とことんやっていただいている気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、こんだんとかもやってこじんてきにそうだんもやっていただけるのでたすかります。
第一ゼミナール放出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いくつか体験入塾した結果、子どもが一番わかりやすく、新しい知識も増えると楽しんで行っています。
カリキュラム いくつか体験にいきましたが、一番子どもが気に入って通っているのでいいと思います。
塾内の環境 夜遅くなることもありますが、塾に到着時や塾終わりに打刻システムがあり、自動でメールが届くので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟割引や授業振り替えないこと、春期講習にる通常授業がなくなった分も減額がないのが残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
第一ゼミナール西長堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 志望校について真剣に考えてくださっています。
学校では教えてもらえない情報があり勉強になりました。
カリキュラム それはよくわかりませんが、その日のうちに復習をやっているようなので勉強に前向きになるようなカリキュラムなんだと思います。
塾内の環境 同級生が通っているので刺激になったと思います。
背が高いので机に足が入りにくかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾を決める時、こちらの要望をくんでくださり、安心しておまかせできました。
感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ