- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「埼玉県新座市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでとても高いです。
先生によって費用が違いますし、長期休みや受験前に授業を立て込むとかなり高額になります
講師 独自の教材を作成してくれて子どもはとてもよろこんで勉強していました。
カリキュラム 一回ごとに理解度を測ってくれて、無理なく進められるように計画してくれました。
塾の周りの環境 駅から近くて、治安も良くて、気分転換に散歩するところもありよかったです。
受験前の長時間の自習が多いときも困ることはなかったようです
塾内の環境 自習環境は整備されており、勉強は捗ったと思います。
小学生から高校生までいるので少し騒がしい時もあるようです
入塾理由 前から気になっていた塾です。親身に見てくれるので本人の意向も確認の上お願いしました
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、目的が大学受験でしたのでやりませんでした
宿題 宿題は両、難易度ともに子どものペースに合わせて出してくれたようです。
家庭でのサポート 遅くなったときや天気が悪い時は送り迎えをしました。
大学受験に関して塾で面談する前は妻がインターネットで情報収集していました。
良いところや要望 手厚く見てくれる印象です。
お金はかかりますがいい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のおはなしさが上手で子どもには刺激があるようで大学生活が楽しみに感じてモチベーションが上がったようです。
総合評価 経済的な環境が許せばお願いしていいと思います。
お金はそこそこかかりますが。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に細かい指導をしてくれる一方、料金は高いため、結果につながるものとして我慢している。
講師 内気な子にも非常に積極的に指導してくれ、やる気を出させる感じがした。実際子供も自習をよくやるようになった。
カリキュラム 毎回多くの課題と、次回の確認テストを繰り返すため理解度の確認が確実。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学可能で、人通りも多く治安もいい。またコンビニも近く鉄道の駅にも近く便利であるため自宅から通学しやすい環境である。
塾内の環境 ビル1フロアに自習室があり1日勉強できる。担任も付く所がよい。
入塾理由 個別指導で親への連絡も密な所で、志望校にも実績があるため結果につながる期待があったため。
良いところや要望 料金は高いが志望校合格できるところ。結果を出せると思われるところ。
総合評価 結果を出せそうな所。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別の中でも1対1の授業を行うので値段は張る。しかし、その分サポートはとても手厚かったように思う。なんと言っても先生の時間を独り占めできるのが大きく、授業中わからないところがあったら逐一止めて、質問できるところが大きい。
講師 複数人の先生方にお世話になったが、どの先生も子供の質問に的確に答えてくれ、大変満足している。場合によっては、数学の授業でも科学の内容を教えてくれたり、と先生の柔軟性があるところもいい。
カリキュラム 授業内容・進度・カリキュラムを子どもに合わせてくれるところがこの塾最大の利点だと思う。現状と目標、そしてそこに至るための課題を明確にしてくれてよかった。
塾の周りの環境 交通の便はいい。駅からそこまで離れておらず、徒歩圏内。
立地も悪くはないと思うが、近くのコンビニで活発な若者が騒いでいるところは度々目撃した。(それで治安が悪いと言い切れるかはわからないが)
塾内の環境 子どもによれば個別ブースは高い天井で仕切られており、数もあるので、近くで授業をしているのが聞こえたなどはないとのこと。ホワイトボードがブースごとに一つ常備されており、先生が板書をできる形になっているのは個別らしからぬ良さ。
入塾理由 なんといっても、個別で子供のスケジュール管理から勉強計画まで一緒に考えてくれて、勉強に集中できるところに魅力を感じた。
また、受験校の関係上、小論文の対策を行う必要があり、専門的な授業を個別で行なってくれる点でも良さを感じた。
良いところや要望 いいところは個別指導として、子供の受験勉強にフルコミットしてくれるところ。
要望としては、やはり値段を下げて欲しい。
総合評価 志望校に合格できたし、授業も充実の内容で、先生とも仲良くなれたようで、質としては申し分ない最高級の塾。
授業料は高額だが、払えるならば受験において最良のオプションになりうると思う。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が見えていない点がありますが、勉強する習慣がついてきたのはいいことだとかんじています
講師 子供から特に悪い話を聞かないため、合っているんだと思っています。
カリキュラム 子供のレベルや得意不得意に合わせて選定してもらえているため満足度があります。
塾の周りの環境 志木駅に近くて、人通りが多い立地にあることとと自宅から近いため一人で通うことができる点には助かっています。
塾内の環境 自習室があるのは良いです。教室は個別指導とはいえもう少し広い方が圧迫感を感じなくていいんじゃないかなと感じました。
入塾理由 勉強をするにあたって完全に個別指導となっている点で決めました
定期テスト 定期テスト対策はありませんが、全国模試などへの対策は実施してもらっています
宿題 量は標準だと思います。家でしっかりこなして授業に臨めています
良いところや要望 完全個別指導なので子供の習熟速度に応じて授業内容を相談できる点は良いと思います。
総合評価 集団では集中できない子供には良い環境だと思います。本人も自分が何を勉強する必要があるのかを理解しているため、コミュニケーションもしっかり取れているんだなと感じています
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりもかなり高いと感じた。
だが、その分成果を期待している。
講師 個別なので合っていた
説明してくれた方がわかりやすく、こどものやる気か出た。
カリキュラム 個別で子どもにあっていた。わからないところまで戻ってくれるとの事だったので、しっかり、頑張ってほしい。
新たに購入しなくてよいから、よかった。
塾の周りの環境 普段通ってる道なので、わかりやすく、ただ外階段が暗いから、明るくしてもらえると助かる。
近くにコンビニがあったりで便利。
塾内の環境 利用したことはないが、トイレが少ないように見受けられる。
道路に面しているが雑音はないと思う。
良いところや要望 目標を、高く設定してくれたので、そのままやる気を引き出して欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お願いした分だけの支払いでした。キャンセルも前日まで受け付けてくれます
講師 中学受験経験のある先生で子供も話しやすく良かったと言っていました。
カリキュラム 教材は集団塾で使用していたテキストを使いました。新たに購入することはありませんでした。
季節の講習会は集団のスケジュールと合わせることが大変でした。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあり通いやすいが、夜遅いと暗いので心配しています。
塾内の環境 自習室は集中できると言っていました。おひるも食べる場所を提供していただき、その後自習してから帰ってくることもありました
良いところや要望 先生を二人お試しでつけていてだきました。子供に聞いて合う先生にできました
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、じっくりと指導していただけるのですが、やはり料金は、高いです。
講師 当たりが柔らかく、親切、丁寧で、好感のもてる対応をしていただきました。
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムで、無理のないペースで進めていただいております。
塾の周りの環境 駐輪場はありますがスペースが、思ったよりも狭かった。
駅からも近く、バス停がすぐそばにある、
塾内の環境 静かで、落ち着いていて、駅の近くにあっても、外からの騒音は、気にならない。
良いところや要望 授業料が、高めなので、入会金をもう少し安くしていただきたいです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なのでどうしても高くなります。
が、本人の勉強に対する姿勢がかなり良くなったので不満はありません。
講師 不得意な教科についてはかなり力を入れてくださっている様で、とてもわかりやすい授業みたいです。
本人のやる気も出てきているので、今後の成績に期待がもてます。
カリキュラム カリキュラムは本人の意向沿って提案してくださいます。かなり親身に対応してもらえるので、安心です。
塾の周りの環境 人通りはあるのでそれほど心配はないとは思いますが、少し駅から歩きます。
塾内の環境 小さい教室の様な半個室で授業を受けます。
ホワイトボードを利用しての授業なので、良いみたいです。
良いところや要望 子供だけではなく親の面談もしっかりあるので、進捗状況等しっかり伝わります。
相談にのってもらえるので不安なく受験に臨めそうです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだが、管理費など別途取られないので分かりやすいと思います。
講師 相性に合わせて先生を変更できるのは良い。曜日によって先生が選べないのは残念です。
カリキュラム 教材を別途購入する必要がなく、楽。カリキュラムも個別で作成してくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅近だが、そこまでの道が薄暗く心配。場所は分かりやすいが駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 個別指導のためブースが分かれていて集中できる環境かと思う。土日も自習室があいているのはありがたいです。
良いところや要望 まだ通い始めですが、相談に真摯に対応してくれそうなところは良いと思います。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、兎に角低い成績を上げるためにはここしかないと思い、とことん塾施設・講師を活用させてもらうつもりでとことん利用している。
講師 何回でも講師変更ができ、相性の良い先生を選べる。ただ、高額払うとなると、塾講師専属の先生を選びたくなってしまったが、その判断が良いのか迷う時もある。長期的な目線できめ細かいフォローをできると期待している。
カリキュラム 他塾と並行して利用しており、他塾のテキスト・カリキュラムに100%合わせてもらえ、加えて足りない教材は適時授業内や宿題として提供してくれるので、非常に柔軟。志望校の過去問や色々な模試も、擬似テストの形式で塾講師が試験監督としてついて行ってもらった(此方からの要望)。
塾の周りの環境 道路と歩道が広いため、お迎えには行きやすい。繁華街に近いため、風紀は良くはないが、特段悪くもない。
塾内の環境 1.受付(入口)に近い、先生のデスクのすぐ横に自習机があるので、スペースは狭く人の出入りも多いので多少落ち着かないが、疑問があれば先生にすぐ質問できる点は大変に助かる。
2.上の階にも静かな自習室あり、年中朝から晩まで開いているので助かる。
良いところや要望
要望は価格の値下げ。一コマの授業時間を長くしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手よりは安めですが思ったより高いと思いました。担任がいるのでとの説明でしたが、塾長がすべての生徒の担任という感じなのではと思いました
講師 代表者の方が親身に相談に乗っていただけました。担当の方は親身に話を聞いていただけました。
カリキュラム 週何回ではなく月単位で何回と選べるところ、日曜日も朝から開校しているところ年末年始無休で自習室を開放しているところは良かったです。大学の内容などの知識が少し足りない
塾の周りの環境 駅から濡れずにいける東進や河合と反対の出口で駅から少し歩きます。お店も少なく暗い通りで、駅か4分くらい歩きます。急行が止まる志木駅なので便利です。丸井の近くなので丸井のイートインが塾途中飲食に使えそうです
塾内の環境 3フロア使っているため自習室も受講室も広いです。雑音はないです。受講のホワイトボードにビニールの飛沫防止がかかっていて見えにくいところがある。ほかの塾に比べて受講室の個室感があり集中できる。
良いところや要望 大学選びなど情報が雑誌でしたので、パソコンで検索して志望校を入力できるシステムがあればよいです
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べて高い方だと思います。夏休みから後半はコマ数も増やしたので、負担は大きかったです。
講師 個別なので、熱心に指導していただいたと思います。受験に対する相談にも乗ってくださいました。
カリキュラム 基礎からの学習でしたが、夏休みに集中で詰め込み過ぎな所があったように思いました。
塾の周りの環境 家から徒歩で通ってました。少し歩けば大通りに出ますので、その辺はいいのですが、暗い道もあり、夜遅い時は心配でした。
塾内の環境 個室でしたので、周りを気にせず、集中出来たと思います。自習室は使わなかったです。
良いところや要望 室長さんがよく電話をくださり、こちらからも連絡しやすかったのは良かったです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 退会の際、1か月前に申し出ないと料金がかかる等はなくてよいです。
講師 正規雇用の先生だと追加料金がかかる点。受験を経験している先生にしてくれる点。
カリキュラム カリキュラムは、自分の希望通りにしてくれるのでよいです。相談をすれば、アドバイスやおすすめ教材なども提案してくれます。
塾の周りの環境 大通りの角地なので通いやすいです。ビル自体はやや古い印象があります。
塾内の環境 壁で区切られていますが、隣の声は聞こえる環境にあると思います。
良いところや要望 トイレがあまり綺麗ではないです。登録されてる先生のリストやプロフィールが閲覧できるリストがあると嬉しいです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全1対1の個別指導の中でも高い方だと思う。しっかり指導してもらえるなら許容範囲だと思う。
講師 料金が高いので、こちらの要求水準がかなり高くなるのは必然。酷かもしれないが、子供が毎日、自分から勉強するように、宿題の出し方を工夫して、指導してくれないと困る。今は様子見であるが、講師の交代や科目変更等も検討する必要が出てくるかもしれない。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて必要なことを逆算して指導してくれることを期待しているが、しばらくは様子を見ているところである。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、駅からも近すぎず遠すぎずで、悪くなく、立地はかなり良い。夜も繁華なところで明るいため子供を一人で通わせるのに安心できる。
良いところや要望 子供が個別指導型でもっとも伸びるなら2対1よりは1対1の方が良い。1対1の授業でもホワイトボードを使用する方法であることは気に入っている。集団型の塾だと、友達の悪影響を受けるタイプの子供は個別にすべきである。競争がなくてマイペースになるのは個別指導の良いところでもあり、悪いところでもあると思う。つまり、個別指導型の悪いところを踏まえた上で講師は指導にあたってほしい。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導と比べて高いと思います。しかし、カリキュラムが魅力的で決めました。高い分、成果が出てくれることを願います。
講師 入塾に対応してくれた方は良い感じでした。授業の先生は今のところ固定ではなくバラバラ。
カリキュラム マンツーマンで、授業の様な形でホワイトボードを使い指導してくれる点が良いです。
塾の周りの環境 駅近で夜もある程度は明るいです。小1なので夜遅くなる事はないですが、年齢が上がった時安心です。
塾内の環境 個別指導なので、個室に分かれているフロアと、自習室が別の階で設けられている。自習室の階はとても静かで良い感じだった
良いところや要望 小1の子なので、学校の授業の聞き方やノートの取り方など授業を受ける基礎を教えてもらう事ができるとのことで入塾しました。他の個別指導塾ではあまりやっていないことの様なので魅力でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価が高いと感じますが、個別のマンツーマンと考えると致し方ないのかなともおもいます。
塾の周りの環境 塾を出ると立ち飲み屋であまり治安が良いとは言えない雰囲気です。
塾内の環境 立地の割に静かでした。隣同士の授業が多少聞こえるので、集中できるかは結局本人次第かなと思います。
良いところや要望 利用している科目以外のテスト対策や相談も可能なところは助かると思います。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。親からすればもっと安くしてもらいたい。だから空いていたのかな?
講師 個人指導でやる気があるなら宿題とプラスで苦手克服を手伝ってくれるが、料金が高く、複数科目は出来なかった
カリキュラム 個人指導でやる気があるなら宿題とプラスになるよう指導してくれるが、料金が高くて複数科目は出来なかった。
塾の周りの環境 自転車では少し遠く、夜遅くなると心配なので、家族の車での送迎。
塾内の環境 どこでも同じサービスはあると思いますが、空きがあれば自習と質問ができてよかった
良いところや要望 出来なかったコマに対する返金サービスはありがたいですね。他では考えにくいですね
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導なので先生に空きが有れば予定の変更ができてよかったです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進みかたは良い。質問しやすい環境。担任制で毎回講師が代わる事がないので落ち着いて勉強できる。
カリキュラム テスト直しをして復習できたところが良い点。解るまで教えてくれる。
塾内の環境 静かで集中できるのが良い点。自習室が職員室の横にあるのは、親にとっては安心できるが、子どもは自習したいと思わないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせて進む点は良い。担任制で親子で安心できる。よく学習相談にも乗ってくれる。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初に何人かの講師の授業を受けて選ぶことができる点が非常に良かった。
カリキュラム こちらから何をしてほしいのか、なんの参考書を使うか指定できる点が非常に良い。
塾内の環境 自習室があり何かあった場合に質問ができる。また塾に行った際にメールが来るなど子供の事を考えている。
その他気づいたこと、感じたこと 多少高くはあるが個別指導でこちらの要望を聞いてカリキュラムを組んでくれるので自由度が高く良かった。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ダメなところをきちんと指摘してくれる
自習室へ行った際も指導してくれているようだ
カリキュラム 教科書主体で子どもも学校の授業に塾での学習内容を反映しやすい
塾内の環境 駅前だが少し暗くて心配
その他は満足している
その他気づいたこと、感じたこと 先生も親身になってくださる良い塾だと思う
面談もこまめにあって安心している
お住まいの地域にある教室を選ぶ