- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「千葉県」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。成績も伸びなかったので。トーマスは成績の良い、集団塾よりどんどん進みたい子むけだと思う。
講師 授業を忘れて来なかったことがあった。別の日に振り替えてくれたが不信感しかない。
カリキュラム 基礎力のない娘にはトーマスの教材は合わなかった。難しいものでなく基礎力を強化したかった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良い。まだ小さいので自習室をほとんど利用しなかったので、無駄だった。
良いところや要望 次女が合わなかっただけなので、長女にはトーマスは合っている。人によるので、その子がその塾に合うか見極めが重要
その他気づいたこと、感じたこと 急に休むなどの時に対応してくれるのが良い。
受付、担任などすごくフレンドリーな話し方が少し違和感?
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別を申し込んでいるので、ちょっと高いなと感じています。
講師 分かりやすい先生と、わかりずらい先生の差が極端だと言っていました。
カリキュラム カリキュラムは学校の定期テスト対策でお世話になっておりました。気軽に質問ができるので、良かったと言っていました。
塾の周りの環境 学校の中に塾のスペースがあるので、帰りに気軽に因って勉強できるので、安心です。
塾内の環境 学校の中にあるので、授業の延長みたいで、無理なく勉強のペースが作れて良かったみたいです。
良いところや要望 学校と連携してコミュニケーションがとれるので、相談もしやすく助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策は、子供が自ら授業を申し込んで分からない事を教えてもらえるし、スケジュールも臨機応変に変更してもらえるので助かっています。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いですが、その分講師の質は良さそうなので期待しています。
講師 説明がわかりやすく、生徒が理解できるまでとことん教えてくれる。悪いところはありません。
カリキュラム 大手塾との併用なので、トーマス独自の教材はまだ使ったことがないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅からも近く建物もしっかりしているので安心です。
塾内も綺麗で清潔に保たれています。
塾内の環境 個別ブースになっており集中できるが、まわりの声もそれなりに聞こえる
良いところや要望 自習室を利用の際に質問ができるそうですが、先生がなかなかつかまらなそうな雰囲気みたいです。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いです。東大や早稲田を狙うお子さんの強気の設定である。
講師 先生が合わなかった場合において、嫌なかおをせずさがしてくれる。
カリキュラム 季節授業は、指名しないと空きの先生をあてられることがある。予定表に行けないところをうめなかったら入れられる。
塾の周りの環境 駅から近く便利な立地条件にある。治安は悪くないが、遅い時間になるので心配ならお迎えをしてください。
塾内の環境 自習室は静かでよいが、わからないところを先生に気軽に聞く雰囲気ではないようだ。
良いところや要望 体調が悪くても前日21時までしかキャンセルできないのを改善してほしい。振替るとか、半額とか。
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなとも思いますが、頻繁に連絡ももらえ、安心して任せられます。
講師 個室で、ホワイトボードがあり、集中して授業が受けられます。
自習室も使いやすいです。
カリキュラム 塾専用の教材はなく、学校のテスト対策、希望校の受験対策をオーダーメイドでやってくれます。
塾の周りの環境 家から歩いて行けるのでよかったです。
津田沼駅からも近いので、電車で通う方も通いやすいと思います。
塾内の環境 今まで1対2や個別にも通いましたが、オープンなスペースで、まわりが気になり、集中できなかったみたいで、個室になっているため、勉強に集中できる環境でよかったです。
良いところや要望 勉強がとても苦手で、今まで何ヵ所か塾に通いましたが、嫌がって通わなくなってしまいました。
今回は本人も気に入り、ちゃんと通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高いと思いますが、仕方がないのかと思います。
講師 通い始めた頃が、休暇中で先生も変わるため、なんとも言えないが、体調不良以外は通っているので良いのかと思います。
カリキュラム 教科の変更などもすぐに対応していただけると説明では聞いており、本人に合わせてもらえそうなので、これから期待してします。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く、安心して通塾することができているのでよかったです。
塾内の環境 室内は、綺麗に整理整頓されていました。
もう少し個人スペースが広いと良いのかなと思います。
良いところや要望 日曜日も自習室が使えると良いなと思いました。
面談など定期的に行ってもらえるといいと思うます。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高めだとは思うが、一対一で親身になって対応してもらえるので、料金相応なのでは?
講師 信頼できそうな講師だと子供から聞いている。
カリキュラム 一人一人をよく見てくれそうなので期待している。
塾の周りの環境 駅からすぐそばなので安心できる。明るい所しか通らないので、夜遅くても大丈夫だと思う。
塾内の環境 とても綺麗で新しい施設。よく整理整頓されている印象を持った。自習室もきれいで静か。
良いところや要望 とにかく施設が駅から近い。新しいビルでとても綺麗でゴミゴミしていない。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に見学したところよりは若干高めかと思いますが完全一対一はここだけだったので妥当かと思います。
講師 子ども曰くわかりやすい先生のようです。面談の時にこちらの希望を聞いてくれて合う先生を選んでくれたように思います。
カリキュラム 最初に軽めのテストを受けて、今後のカリキュラムを決めるとなっていたようです。
塾の周りの環境 家から徒歩で数分で行けるところです。駅前なので人通りもそこそこありますし、塾が何箇所か入ってるビルなので良いと思います。
塾内の環境 自習室は静かそうでした。一回だけ別のブースで大声が聞こえたこともあったそうですが。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、具体的にはありません。最初の面談通りにしていただいてる印象です。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科として教えるべきものは教えていると思うが問題文の読み方やノートの取り方といった周辺の指導が甘かった。
カリキュラム 教材は、市販本をランダムに選ばれるので評価できない。ただし教材費は授業料に包含されている。
塾内の環境 自習室も個別ブースになっていて、遮蔽物があるという点では使いやすいが、他のブースで授業もやっているので、無音ということはない。
良いところや要望 受験に対する情報量は多く持っていると思われるが、そこは他の塾でも同じだと思われる。個別指導だが、どこが弱点で、弱点克服のためのアプローチが親には見えてこないのが不満。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いので質問を有効に行っていかないと元は取れない。質問なので、生徒側が能動的に動かないと効果がでないが、個別指導なので講師側から刈り取るくらいであってほしい。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、自習室も使い放題なので、仕方ないのかなと思います。
講師 良い先生に当たったので、他の教科も同じ先生にしてもらって良かったです。
カリキュラム 夏期講習は自分の都合に合わせられるため、用事が事前に分かっていると調整しやすかった。
塾の周りの環境 千葉駅直結なので、心配か少なくて済む。雨に濡れることも無く塾へ通える。
塾内の環境 ビル10階なので外の音も気にならず、完全個室ではないが、個別授業なので静か。
良いところや要望 塾に要望は通りやすく、先生もよく連絡を下さるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急に具合が悪くなり当日休むと振替が出来なくなるが、前もって分かっていれば、振替が可能。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。成績がふるわないと、親が呼び出されコマ数を増やすように言われる。無理強いではないが、断るのはそれなりの勇気がいる。
講師 個別なので、その子に合った対応をしてくれる。講師によっては声が小さく聞き取りずらい講師に当たることもあった。
カリキュラム 教材もその子に合った、なおかつ、志望校に則った教材を選択できた。
塾の周りの環境 駅から直ぐで、自宅からもすぐなので、動線が良かった。道を一本ずれると繁華街ですが、そこは気にならない。
塾内の環境 個室だがとても狭いし、隣の声も聴こえてくる、空調が強すぎなので調節出来れば良いのに。
良いところや要望 勉強だけでなく、モチベーションの保ち方など色々アドバイスをしてくれるので、助かります。料金は高いですが、総合すると納得です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の技量に幅がある気がする。それなりの金額を払っているので、そこは徹底して欲しい。
トーマス【TOMAS】流山おおたかの森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別、料金は高いと思う。
料金に見合った成果があることに期待である。
講師 子どものレベルに合わせたカリキュラムを組み、授業していただけるのは魅力だが、まだ一度しか受けていないため今後同夏っていくかがわからないので、評価は真ん中です。
料金が高い分、成果があることを期待です。
カリキュラム まだ、一度しか受けていないためカリキュラム、教材、講習等良いか悪いかわからない
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く通いやすいと思う。
塾の入ったビルもきれいで安心である。
塾内の環境 広いフロアーに自習室も個室のようになっていて、集中できそうである。
良いところや要望 子供のやる気、成績が上がることが1番の期待する点である。
また、勉強を頑張れるようサポートしていただきたい
トーマス【TOMAS】流山おおたかの森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いけれど、一対一での授業をしていただけると考えると妥当な価格なのだと思う。
講師 はじめるのが遅い我が子の受験に、アドバイスや、カリキュラムを教えていただくなど親切に相談に乗っていただいた。
カリキュラム 自分の自由にコマ数を選択できる制度なので、増やしたり通常の授業と変わらなくできたり融通がきくところはいいと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う時も、車で送迎するときもどちらも便利で良いと思う。
塾内の環境 一人一人個別のスペースになっていて、集中して授業を受けられる環境だと思う。
良いところや要望 自習室を使用する際、先生が待機していて質問を受け付けてくださるとのことなので、たくさん活用させていただきたいと思う。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、集団塾や補習塾と比べることではないので、妥当なところ。
講師 2教科で2人の講師にお世話になりました 授業後の雑談も受験勉強中のいい息抜きになったようです。
基本の見直しから、授業での小テストの繰り返し、大学受験レベルの問題を解くところまで引き上げてもらったと思っています。
カリキュラム 志望校合格までのカリキュラムを組んでもらい、レベルごとの独自の教材で学習。受験近くになると、過去問。
定期的に面談をして、進捗状況を確認しますが、親としては「あー、そうですか」としか言えない。思ったように進んでないと感じたところで、それはうちの子の実力なんだろうと。
塾の周りの環境 松戸駅に近く便利ですが、飲食店も多いので、夜遅くなると酔っぱらいが騒いでいたりもします。
車で迎えに行くと、同じような迎えの車でごった返していて、すぐそばにはとめられないことが多いです。
塾内の環境 塾内は、いつも清潔で整理整頓されています。コロナ感染症対策もきちんとしています。
時間帯によっては、小学生がうるさいこともあるとか、
良いところや要望 外部模試の結果をその都度講師に見せて、フォローしてもらえたところは良かったと思っています。個別ならではの細やかな指導だと。
受験校選定の際に、もう少し各大学の情報を持っていて欲しかったなと思いました。偏差値やHPに載っているような内容なら、私たちでも得ることができるので。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集合指導と比べて、料金はとても高いです。普通の家庭としては負担はかなりあります。
講師 熱心に個別指導してくれる。テスト前は他の教科の授業もしてくれる。
カリキュラム 教材はワークです。カリキュラムも無駄はなく、十分満足しています。
塾の周りの環境 松戸駅からすぐの場所であり、また、同じビルの中に塾もたくさんあるため、環境がとてもよい。
塾内の環境 自習室はいつでも空いていて、自由に使用できるのがとてもよい。
良いところや要望 先生やスタッフの対応がとてもよく、親身になって話をいつも聞いてくれることが良い
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話をきちんと聞いてくれるところは、とても素晴らしいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は友人に話してもどなたも驚かれるほど高いです。1対1なので高いのはわかりますが、もう少し安くなって欲しいです。
講師 子どもが目指している大学を卒業した先生を付けていただいたので、大学の情報など聞けて良いです。
カリキュラム 1週間に1回80分の個別授業なので、到底成績の悪い息子には足りるはずもなく、季節講習などでコマ数を増やすよう勧められますが、料金が料金なだけに簡単には倍にできないです。
塾の周りの環境 駅直結なので非常に立地は良いです。駅もターミナル駅なので、東京方面からも、成田方面や外房内房線からも通いやすい駅です。
塾内の環境 自習室は一人ずつ区切られていて、勉強のしやすい環境です。他の個別指導の自習室も過去に見たことがありますが、仕切りのない机だったりするのですが、こちらは一人ずつ区切られていて勉強に集中しやすい自習室です。また、寝ていないかなど見回りもしてくれているようです。
良いところや要望 個別指導とは別に担任の先生がついてくださって、勉強の進捗状況など気にかけてくださるので、その点はただ授業さえやれば良いという塾とは違って助かっています。授業料は高いですが、担任制がある点でその分高いと思って割り切ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会して数ヶ月で語れるほどこの塾のことをわかっていませんが、担任の先生は真剣に子どものことを考えてどうにか勉強させる方法を考えてくださっているように感じるので、担任の先生を信じて子供には頑張ってもらいたいと思います。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定だとは思いますが、きちんとした対応をしてくださったので、妥当ではないかと思います。
講師 礼儀正しく、ハキハキとしていて愛想が、とてもよい。高校受験にとてもよく対応してくれたところ。
カリキュラム 弱点を克服してくれる。個人のレベルアップにあわせて、カリキュラムを組んでくれるところ。
塾の周りの環境 千葉駅に直結しており、悪天候なときも心配なく、通わせることができるのでよかったです。
塾内の環境 一人一人の仕切りがきちんとされているので、
勉強に集中できるのではないかとおもいます。
良いところや要望 子供が通いやすい環境を作ってもらって、第一志望校を合格させてもらいたいです。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだが、完全個別指導なので納得している。一教科毎の値段だが、セットにすると少し安くなるなど割引がないのが残念。
講師 良い点、熱心で分かりやすい。生徒の希望に沿って先生を選んでもらえるので、楽しく勉強できます。悪い点は、今のところ見当たらないです。
カリキュラム 良い点は分かりやすく、勉強が苦手な生徒でもやり易い教材です。悪い点は今のところ見当たりません。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、ビジネスビルの中に入っている為、治安も良い。コンビニやファストフードも、ビルの中にあり、お腹が空いた時にも便利。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で、自習室もいつでも使えるので良いです。清潔で綺麗です。悪い点は今のところ見当たりません。
良いところや要望 日曜日も自習室が使えると、もっと満足です。日曜日以外は、祝日もいつでも自習室が使えるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の相談で、先生の希望を細かく聞いてくださり、子供の要望通りの先生にしていただけました。子供も楽しく勉強ができているようです。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師や環境が良いので料金は他の個別指導より高いが、納得のいく範囲。
講師 子供の希望に合わせて講師の変更ができるのでその点が良い。自習も集中できる環境でできる。
カリキュラム 教材等は学校の教科書を使っていただく事ができます。内申点を上げる目的なのでその通りのカリキュラムにしてくれます。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニ等もあり食事にも困らない。繁華街が離れているので夜間も酔っ払いなどがいなくて安心。
塾内の環境 個別指導なので感染対策のされたブースで勉強できる。自習も希望の環境をできるだけ叶えてもらえる。
良いところや要望 急な予定変更などにも対応してもらえるし、これ以上の要望等は今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 開校の時から子供を通わせているが、他の塾に比べて良いと思う。
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で生徒の目標や学力にあったカリキュラムを組んでくれるのでしょうがないがかなり塾費用は高い。
講師 分かりやすく解説してもらってるようで「なるほど!」と思う事が多いと言ってます。
カリキュラム 目標に合わせたカリキュラムを組んでくれてどのように進めていけばいいか分かり易い
塾の周りの環境 飲み屋が多く少し心配もあるが駅から近いため助かっている。
周りに塾も多く遅い時間でも学生も多い
塾内の環境 自習に個室も利用出来るようですが、授業の声も聞こえるので集中が出来るかどうか?と思う事もある。
良いところや要望 塾費用が高いがそれなりに成果が出ていると思うので受験まで集中力をきらさないようにフォローをお願いできればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には同じ講師が教えてくれるが、たまに変更になる事があるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ