- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都八王子市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ相性の合う講師と出会えていないようです。「うちの塾は宿題をたくさん出さないといけないんだ」などの発言は頂けない。
たとえ塾がそういう方針なんだとしても、生徒には、あなたの成績をアップさせるためにこれだけの積み重ねが必要なんだよとか前向きな声かけをして欲しい。
料金が高いだけに講師の質には厳しい評価になっちゃう。
カリキュラム 個別なのでレベルに合わせてみてもらえるのは良い。無駄にテキスト代が別に掛からないのもいい。
1対1で、生徒に質問して答えさせるというスタイルはとても良いと思う
塾内の環境 自習室の使い勝手がものすごく悪い。
好きな時間に行って自由に出入りするこて出来ないので、ちょっと早めに行って自習室で学校の宿題、みたいな事が出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の使い勝手の悪さは改善して欲しい。立地も居酒屋街を通って通塾しなくてはならないので心配。
料金があまりにも高すぎる。
費用対効果を考えると、講師の質などに不満が残る
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、もちろん高かったです。一教科しかうけませんでしたが、集団塾以上のきんがくになりました。
講師 先生は本人にあう方をえらんでくれて、先生のことを、尊敬して、信頼して、勉強することができました。
カリキュラム 年間のよていを組み、途中で苦手なところなどを、夏季講習や、冬期講習などで、見てくださいました。
塾の周りの環境 駅から近く、階数も二階なので、エレベーターを使うこともなく、教室にいけます。
塾内の環境 個別なので、ブースのように、なっていて、授業をうけるときは、集中できたとおもいます。 自習室は小学生か浪人生までおなじところなので、行きにくかったといっていました。
良いところや要望 こまめにみていてくれて、授業の内容をかくにんして、塾長がアドバイスをくれました。
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。こべつなのでしかたないけどとにかくたかい。よほどいいとこにいかないとわりにあわない
講師 まんつーまんでみてくれて子供の性格に合っていた。子供の個性で先生をかえれたので会う先生に会えて、よかったとおもう。
カリキュラム こべつしどうなので、こどものこせいにあわせてくれた。こどもはきにいってた
塾の周りの環境 えきまえなのでかようのわらくだったみたい。あめでもほとんどぬれない
塾内の環境 じしゅうしつがだめ。しょうがくせいのだんたいじゆぎょうにつかわれうるさいとこどもがいかなかった
良いところや要望 こどもはうかったのでまんぞくしてる。こどもがこべつがいいとえらんだいってここを
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明の先生は熱心に応対してくれました。
勢いがありすぎたので、流されそうになりますが、料金等を含めてゆっくり考えるというステップは必要だと思いました。
授業の先生はこれから判断しようと思います。
カリキュラム 学校の進度に柔軟に合わせてくれそうです。特に問題は感じてなさそうです。
塾内の環境 特に問題はないようです
個別のブースも周りは気にならないといってます
その他気づいたこと、感じたこと これからに期待します
担当となる先生が、説明時の先生ばりに熱心な方であると良いと思います
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で一対一なので、したかありませんが、やはり高いので、1教科で、集団の塾と同じくらいの価格ぐらいになりました。
講師 馴染みやすい先生を選んでくださり、毎回授業の内容、理解できていないところを連絡帳にきにゅうしていただきました。
カリキュラム 1教科しか、受けなかったのですが、進み具合におおじて課題をだしてくださったり、時間を集中してとるなとましてくださいました。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいです。入っているビルに自転車を留めるところがないのてま、自転車だと市営にとめなくてはならないのが、少し面倒です。
塾内の環境 リフォームしたとのことで、全体的にきれいでしたが、個別ブースはそれほどひろいかんじはしませんでした。
良いところや要望 本人にあった先生を選んでくださり、先生に対する不満はなかったようです。自習室にいろいろな年代の人がいるのが抵抗があり、自習室に行きづらかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の要望で個別にしましたか゜、やる気がないと、時間とお金を無駄にするだけになってしまったので、どちらが本当にあっているのが、見極めるものがあるとよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料÷12という形の授業料なので、授業日数が多い月も少ない月も引き落としの金額は同じです。予定の授業の他に追加したいときは、その都度契約書を交わしました。完全個別なので割高には感じますが、面倒見が良く気にかけてくれているという実感もあり適正価格だとは思います。
講師 完全個別なので、生徒と相性の良い先生をマッチングしてくれます。合わないようなら他の講師に変えます、何でもおっしゃってください!とのことでした。子どもはわりと自分が合わせに行こうとするタイプなので、そう言ってくださって心強かったです。
カリキュラム 丁寧にレベルに合わせた授業をしてくださっているようです。こちらの希望もあり、今は学校の授業の理解度をあげてもらうような授業をしてもらっています。
塾の周りの環境 駅前のビルで、学校帰りに途中下車してもストレスは無いようです。首都大学があり学生が多く、大型スーパーもあるので家族づれも多く治安はかなり良いと思います。何かあれば交番もすぐ近くです。
塾内の環境 自習室は予約などなくても十分に席はありいつ行っても大丈夫なようです。ビルの奥で人の通りはありますが、内部はカーペットが敷いてあり音が響かず静かです。授業を行う部屋は完全に区切られて一部屋になっており、先生との一対一の授業に集中できるようです。
良いところや要望 通い始めたばかりですが、マメに電話が来たり面談を設定してくださったり、丁寧に接してくださっている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で自習をするという習慣のない子でしたが、根気よくお声がけくださったお陰で、また目標設定を高く持たせてくださったお陰で、最近は時間を作って自習室に通うようになっています。あとは結果が出るかどうか…
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回の代金が高いので、中学になっても続けさせたがったか、無理だった
講師 塾の料金が高すぎるのが問題だが、とりあえず合格したのでよしとする
カリキュラム お任せだったので、よくわからないが、値段が高いのが問題である
塾の周りの環境 駅から5分くらいの距離だったので、治安はいい方だと思います。
塾内の環境 あんまり中の様子はわからないが、きれいに整頓されていてるみたいだ
良いところや要望 集団授業も行ってほしい、そうすれば単価が下がるのでうれしいです
その他気づいたこと、感じたこと なぜか、小学生でありながら、高校生のお兄さんと友達になっていた
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、やはり料金が高いです。教科を増やしたいと思っても考えからではないと難しいです
講師 先生との相性が良かったのか、塾に行くことを嫌がらず算数がとても大好きになりました。学校の授業は算数に関してはとても自信があるようです
カリキュラム 授業、カリキュラムに関しては問題ありません。季節講習で学んだ事が新学期に生かせたようでとても自信がついたようです
塾の周りの環境 バス一本で行ける距離なのでとても助かっています。塾に行くまでに居酒屋さんなどがあり少々心配ですが、その一部だけなので安心です
塾内の環境 おそらく、静かに勉強に取り組める環境だと思います。新しく出来た教室なので清潔感もありとても良い環境だと思います
良いところや要望 個別なので、個人のカリキュラムで進められるというところが良いと思います。先生もとても良い方で信頼できます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業担当の先生以外で担任と言われる先生がいますが、その方達は微妙な感じがします。もう少し、トークスキル接客について勉強をされた方が良いのではないかと思います
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく親身になって教えてくれるので勉強のやる気につながって居るように思います。
カリキュラム 苦手教科を重点的に授業をし、他教科も自習の時間などに教えてもらえるので安心して通わせられる。
塾内の環境 個別なので教室がきちんと分かれていて授業に集中する事ができるようです。自習室も他の生徒がきにならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾では通ってるだけという感じで成績も上がりませんでしたが、トーマスに変えて子供がやる気を出してきた気がします。まだ通い始めたばかりなので成績向上は実感できませんが、期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ