- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,810件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都八王子市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明時から相当の人件費がかかることは予想出来ました。もう少し受講料の負担が少なければいいのですが、金額の納得感はあります。
講師 入塾説明の際に模擬講義をして頂きましたが、生徒本人の理解を確認しながら進めていっており、あらためて最良の方法であると実感しました。
悪い点は特にありません。
カリキュラム カリキュラムは上記と同様で個別指導のいい点だけを集約した形(方針)だと思います。大変共感しています。悪い点はありません。
塾の周りの環境 古いビルですが、駅前なので子供を通わせるにもそれほど心配はしていません。いいと思います。
塾内の環境 少し狭い印象は受けました。コロナ禍の対策はされていますが開校時(いつかは知りません)はそれでよかったのだと思います。集中して勉強するにはちょうどいいかと思います。
良いところや要望 教室での現金の取り扱いがないところがいいです。支払方法がクレジットカードなどを使えるようにもう少し柔軟だと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと エントランスは他の学習塾に比べると高級感がありますね。コストがかかっているようにも感じてしまいます。
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いと思いますが、その分結果が出る事を期待しています。
講師 塾の内容説明がとても上手でした。
まだ始めたばかりなので分かりませんが、結果が出る事を祈ってます。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、本人がやる気になっていますので、結果が出る事を期待
塾の周りの環境 駅近くなので通塾には便利。
周りに飲食店もあるので、腹ごしらえもできる環境がありがたい。
塾内の環境 静かな環境だと思いますが、小さい子もいるので、その点が少し心配ですが、まだよくわかりません。
良いところや要望 駅近ですが、毎月の費用は少し高いと感じます。
個別なので、わからない箇所は遠慮なく聞けると思います。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は個別指導の為高額です。学年に応じて料金が上がる為、支払いは大変です。
講師 個別指導でも受験対策をしっかりとしてくれる塾です。講師と塾長で情報を共有し、気になる事があると塾長から都度連絡をいただけます。
カリキュラム 教材は子供のレベルと目標を基にちょうど良い内容のものを、選別しながら進めてくれます。
塾の周りの環境 駅近くのビル内にあり、居酒屋が同じビルに入っているのは心配ですが、治安の良い駅なので安心して通わせられます。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりしていて、個別でも授業形式で行える様子供の席の前にホワイトボードが設置されています。
良いところや要望 講師の先生と子供の相性が良く、わかりやすく教えてくださるので、子供も嫌がる事なく通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事に合わせて前日までは授業の振替が可能な為、助かります。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりはお高めなのは事実ですが、高い分のクオリティはあるかもしれません。欲を言えば塾外の勉強法やテキスト相談など、他のフォローももう少し欲しかったかもしれません。
講師 学歴、教え方等料金に見合った人材だったと思う。責任感を持って最後まで対応してくれた。
カリキュラム 個々に合わせて対応してくれている塾だと思うので良かったと思う。
塾の周りの環境 居酒屋など飲み屋が数多く入っているビルなので、そこがマイナスポイントです。
塾内の環境 比較的整備されているほうではありますが、個別の仕切りがもう少し仕切られていると良いと感じました。
良いところや要望 特にはありませんが、塾の場所が駅近で便利だとは思いますが、飲み屋の中を抜けて行くのがちょっと嫌だなと思いました。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、清潔な空間だし、個別指導なので、これから様子を見たいです。
講師 基礎をしっかり教えてくれます。こちらの要望に添うように努力してくれています。
カリキュラム 教材は、こちらの物を使ってもらえるので、新たに購入しなくて良いです。
塾の周りの環境 駅やバスターミナルの近くで便利です。授業の前や後に食事する店が多数あり、便利です。
塾内の環境 個別ブースで、静かで、コロナ対策もしっかりしていて、清潔な空間です。
良いところや要望 学校のテストの時期は、テスト対策をお願いします。大学受験の相談をこれからですが、わからないことが多いのでよろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験の為の大事な一年なので、子どもにまめに気を配っていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:面談は慣れている方が希望を聞き入れてくれて子供に合った講師を人選してくれた。
悪かった点:初めは相性を見る為、人が定まらなかった
カリキュラム 良かった点:面談後、即定期テスト対策で受講出来たこと
悪かった点:復讐のためだけなら高くついたこと
塾内の環境 良かった点:駅近で自習室も使えて勉強すること姿勢が身につく
悪かった点:オンライン学習が出来ないこと(自習室は集団にぬるので3月前半から使えなかった)
その他気づいたこと、感じたこと オンライン学習出来るところが良かったと後悔あり、様子を見ているが来月の開講に期待する。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別銘柄ならではのフォローもなく、好きに出歩けて勉強できる環境になかったのに、高かった
講師 良くない同級生と一緒になり、勉強しなくなったが、塾はなんの手だてもしてくれなかった
カリキュラム 個別指導ならではの個人に応じたフォローをしてくれると言うことであったが、特になかった
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近く、駅も近く賑わっており、誘惑が多かった
塾内の環境 自習室に行くといって出かけても、塾の管理はほぼなく、好きに出歩けて、勉強はしていなかった
良いところや要望 ない。塾にいかなかったら電話があるなど、フォローはあるが、一度塾に顔を出すとあとは放置
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談に乗ってくれたので不安が少し解消されたとおもいます。
カリキュラム 苦手科目を克服するようなカリキュラムを組んでもらえたので今後どのくらい伸びてくるのか楽しみ
塾内の環境 自習室も静かで集中できる環境だと思われる。授業時以外も質問できる環境が整っているのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと これからどのくらい伸びてくるのか、先生が親身になって心強いことを言ってくれたのできちんと通えるのか楽しみです。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あらかじめどのようなタイプの講師がいいか聞いてくれた所が良かったです。
カリキュラム 高校受験の為のカリキュラムではなく、本人の将来の夢に沿って高校・大学を決めてくれた所が良かった。
塾内の環境 自主学習のスペースが広いので、使いやすい。入退時にメールが来るので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾と比較すると受講料が高いのですが、環境も内容も対応も全てにおいて満足しており、本人も気に入って通塾しています。とても満足しています。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 学校の授業カリキュラムを
きちんと把握していただいて
安心です。
講義の中で、本人にもわかりやすい
達成感があればよいです。
カリキュラム テストから逆算して
無駄なく対策を立ててもらえるのは
よいです。
本人のモチベーション次第で
必ずクリアできるか、不安です。
塾内の環境 塾内環境は綺麗でよかったです。
同じフロアに、居酒屋などが
あるのは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせたカリキュラムを
組んでもらえるのが
やはり一番 効果的かと
思いました。
あとは、自習にも
行きやすいような声かけも
ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ああいう授業の形式であれば、それ位かかると思います
講師 全体的にメリハリがない、没個性的で自分の子には向いていない
カリキュラム 画一的で自分の子には合わない
塾の周りの環境 自宅からすごく近い、場所が近くでいいと思ったから決めました。
塾内の環境 教室はきれいで良いと思った、整理整頓もされていると思います。
良いところや要望 一対一で通常の授業を進めるだけであれば、良いのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家の子には授業形式は合わなかったです、機会があれは行く機会もあるかもしれません
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の中でも教えるのに慣れてる方と不慣れな方とありました。勉強の仕方を教えてくれたりして良かった講師もいました。一方で参考書の解説通りに説明するだけの講師もいました。
カリキュラム 個別なので本人の志望校にあわせたものを用いてくださいました。いろんな問題集より苦手な問題を選んで独自のプリントを作ってくださる講師もおられました。
塾の周りの環境 駅前のビルに入っていて、駅より近くて、登下校の時間が遅くても明るいのは良かったです
塾内の環境 個別なので騒がしい教室はありませんでした。また自習室も静かで使いやすかったです。ただ、夏休みなどは未就学児の体験実験を同じフロアで仕切って行うので騒がしかったです。また大手の予備校だと自習室は朝から夜まで開いてますが、こちらは昼からしか開いてなくて休みの日は朝から開いていてほしかったです。
良いところや要望 講師の都合に合わせるので、お休み分の振替授業がこちらの都合と合わなくて、なかなか消化できなかったのが困りました。講師との相性が悪いと変更できたのは有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとに担当講師が違うため、大学受験においてのセンター試験にむけて総合的な勉強の進め方のアドバイスがもらいたかったです
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いベテラン講師に依頼するとそれ以上になる
講師 個別なので親身になってくださる講師が多い。講師の学力は高く、質問にすぐ答えてもらえる。ベテラン講師は入試にも長けていて勉強プランを指導してもらえた。マイナスを言えば入校時はベテランの講師だったのに二学期になると講師の都合で他の講師に変わり、その講師は新入りの方で教えかたなどがおぼつかない様子で子供が馴染ず、講師の変更をお願いしたことがありました。講師の都合で休みにされたりして、子供の通塾ペースが乱れた。
カリキュラム カリキュラムは塾長との面談で志望校に向けて組み立てるが、入試前には直前まで授業を組み込まれました。
塾の周りの環境 駅近くのビルに入っていて通いやすい夜間だと駅前に飲食店も多く、やや治安が心配トイレはそのビルの管理のようで汚いときがあったらしい
塾内の環境 自習室もきれいに準備されているただ夏期講座のころは自習室を区切り小学生の講座を催していたりして、うるさいときがあった
良いところや要望 塾長がすべての生徒を把握されてるので何でも相談できて安心です
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更に応じてもらえるので子供と相性が合わなくても何度か変更できて良かったです。ただその講座数もカウントされるで料金が高い分損した気分にはなりました。
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 マンツーマンで教科専任の先生から指導が受けられるのが良い。
カリキュラム 受験日までの逆算でカリキュラムを組んでもらえる。テキスト類は塾で用意があり、受講料に含まれるためプラス費用なし。
塾内の環境 交通の便は良い。トイレの扉はセキュリティロックされていて、塾生以外は解錠できないので安心。個別指導ブースは扉はないが、細かく仕切られ、全てにホワイトボードが備えてある。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は高いがそれに見合うだけの事はある。他の塾と比べて指導方法が全くちがう。ベテランの先生も多く、学校の授業を生徒1人に行って頂いている感じの内容。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点は授業が分かり易い所です。悪い点は特なく満足しています。
カリキュラム 良い点は個人の進路に合わせたカリキュラムを作ってくれる所です。
塾内の環境 自習に集中しやすい環境という所です。悪い点は面談している声が自習室に聞こえてくる所です。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に教えてくれて大変満足していますが、友達に聞くと、他塾と比べて料金が高く感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明や体験を問い合わせたところ、すぐに対応してくれて良かった。
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを計画を立てるとの事で良かった。
塾内の環境 教室は、明るく静かで良かった。
立地条件がいい。
高校生用の自習席が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと コストはかなり高いが、他の塾に無い内容だったので決めた。
高校生の自習席を増やして欲しい。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、1対1の指導の為子供と相性が良さそうな先生を
選んでくださいました。
カリキュラム 希望の日にち等調整や振り替えもできるので安心して通えそうです
今までの成績のわかるテストの資料を見て苦手な個所を徹底的に
教えてくれています。まだきちんと理解できたが解りませんが本人は
わかって来たと言っています。
塾内の環境 清潔で入退室など防犯面なども安心して通わせられます
個別の為、ホワイトボードの前に机があり先生が1つ1つ授業のように
指導してくれます
その他気づいたこと、感じたこと グループなど周りの目を気にするタイプの娘には
遠慮なく何でも聞けそうな個別が合っているようです。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン授業だったため、1教科の授業料が高く、教科を絞っていた。
講師 マンツーマンでの授業でしたが、子供の勉強する意欲が低かったため、成績が上がらなかった。
カリキュラム 授業としては、子供の成績と目標の学校レベルに合わせて、カリキュラムを組んで頂きましたが、子供の意欲が低かったので、成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 学校からの電車での通学途中にあり、途中下車で塾に通えた。また駅そばにあったため、通いやすかった。
塾内の環境 特に変わったことはなく、自習室があったが、ごく一般的であった。
良いところや要望 子供に対し、どこがわからないのか、わからないところを積極的に確認して、理解させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に対しては特にないですが、子供の理解できていないとことを積極的に確認して、教えてほしい
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が個別なので高いのが一番の問題であるが仕方がない
講師 一人人にあった講師を派遣してくれたのでありがたいと思いました
カリキュラム 国語が苦手だったので、それに重点的に合わせて授業をしていただきました
塾の周りの環境 駅から数分なので、治安はいいと思う、飲み屋などは近くにないので安心
塾内の環境 教室のなかはきれいに整頓されている模様だ。音も静かであるからよい
良いところや要望 もう少し料金が安ければ、中学以降も通わせることができたが、残念だ
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だったので、本人の弱点がわかるので徹底的に教えて頂いた
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ?良かった点…個別授業(1対1)のため 本人のレベルに合わせ丁寧に授業をして頂ける
レベルの高い先生方に教えて頂ける
?悪かった点…あえて言うなら お値段が高いところ
カリキュラム ?良かった点…本人に合わせてくれる
?悪かった点…特にありません
塾内の環境 ?良かった点…駅から近く通いやすい。 コンビニ、ファーストフードもあるため不自由しない
?悪かった点…同じビルに飲み屋があり、女子高校生が制服で遅くに帰宅するので 心配
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を出してくれるような授業をしてくださる。 授業をして帰ってくる度に「わかり易かった~」ときちんと理解するまで教えてくださる
受験に必要なアドバイスも親切に答えて下さる
お住まいの地域にある教室を選ぶ