- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ではあるが、それなりの価値があると思います。講師の学歴も高く、合格実績もしっかりあるので信頼できます。
講師 講師のレベルが高く、それぞれ一人ひとりにあったカリキュラムを立ててくれました。授業時間も融通が効くので、塾以外にも時間が必要な場合にとても助かります。
カリキュラム 教材は演習系は応用の多いテキストを使うことが多いが、講師がプリントして用意してくれることが多い。
塾の周りの環境 駅からも近く、とても通いやすい。自習室や、飲食室などがありとても集中しやすい環境だった。
塾内の環境 綺麗な外観、内観で音もあまり響かないのでかなり集中できる。また友達同士で通ってる人も少なくあまり私語がないので気にならない。
良いところや要望 とにかくスケジュールに融通が効くところが良いです。コミュニケーションが事務的なことが多いのでアットホームな雰囲気があったらより良いと思いました。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても少し高いのかなと感じます。ですが、三者面談などもしっかりとありますし、子供のいきたいところに向けて色々相談ができるので料金相応かなと思います。
講師 基本的に講師の方は皆さん言い方達ばかりでした。、仲良くなることも出来ました!
カリキュラム 基本的に教師と制度で1対1の授業ですが、それとは別に受験対策として団体授業で算数(計算)や国語(ことわざや漢字)などの授業もしており、とてもタメになりました。
塾の周りの環境 少しだけ駅からは離れているので、基本的に親がお迎えに来る子が多い印象でした。駐車スペースも無かった気がします。
塾内の環境 基本的には綺麗です。自習室は座れないことはないですが、長机なので2.3人座れるようになっており集中力に少し欠ける部分があるので、個々で座れるような机にしていただけると良いのかなと思います。
良いところや要望 先生たちも多く、もし合わない先生などがいればすぐに変更していただくことも可能です。自習室でご飯を食べることも可能で、お弁当を持ってきている子が多い印象でした。
自習室の机を一人一人の机にしていただけるともっと良いのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生から歳いってる先生など幅広い年代の先生がいます。気軽に相談出来る塾ですので、大変ありがたかったです。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習に使うことはうちはないが、どこの使用料も月謝に含まれているのが割高に感じた。
講師 要望通り、ゆるい雰囲気で進めてもらえた。雑談や、質問にも答えてもらえた。憧れのお兄さんという感じで、勉強嫌いなのに、喜んで通えた。
カリキュラム 自由度が高いし、雑談や、指導時間内で二教科教えてもらったり、融通を聞かせてくれた。ずっと完全一対一で教えてもらい、勉強嫌いなので、演習時間がなくてよかった。塾で用意してもらったプリントをしていたが、今思えば、もっと易しい問題集を家庭で用意して持っていけばよかった。
塾の周りの環境 駅に接した建物にあり、徒歩、電車なら最高の立地だが、自転車置き場は空いているか運次第なので、自転車で行かない方がいい。
塾内の環境 完全一対一で、細かくブースがあり、ホワイトボードと机と椅子があり、小さな教室みたいで、子どもも気に入っていた。
良いところや要望 辞める時、何ヶ月も前に言わなくても、直前でも授業料を払わずに辞められた。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の塾では空いてないような平日の午後2時とかでも授業を入れてくれた。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。どのくらいのコマ数取るかによって料金が変わってきます。
講師 高学歴な先生がとても多かった。やっぱり高学歴なのもあって私の頭じゃ理解できない事もしばしば。
カリキュラム 先生に指定された参考書を使って進めるor今使ってる参考書を使ってわからないところを解説してもらう感じ
毎回小テストがあるのは良い点で身についてるのか確認できる
塾の周りの環境 駅近で通いやすかったし大きい看板が立っているのでわかりやすい。
塾内の環境 私の場合集中力が続かなかったのと低学年の声が響き渡る場合もあるので個人差があると思う
良いところや要望 高学歴の先生がいて相性が合えば良い授業になると思う
私的には、自ら進んで勉強できないタイプなので向いてなかった
その他気づいたこと、感じたこと 通ってて1番良いなと思ったのはどの先生も優しいという事と歳が近いので相談しやすい。そして帰る時にさよならって言ってくれるのでそこも嬉しい
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからしょうがないことだが、授業に比して料金が高いと思われる。
講師 年齢や教え方など、こちらが要望した先生をつけてくれる点が評価できる。
カリキュラム まだ入塾したばかりで、講習を受けていないので分からない。教材は合っているかまだ分からない。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができ、駅から近いので、安心して通塾できる。
塾内の環境 自習室にいると、授業の声が聞こえてくるのが難点。設備自体は新しく、綺麗で良い。
良いところや要望 一人ひとりに合わせて、講師を選んでくれる、また、カリキュラムも個別に組んでくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 取っている教科以外でも自由に質問が出来る点が良いと思う。自習室も自由に使うことができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数は4コマで金額はかなり高かったですね。すぐに追加でコマ数を増やす話しが多かったです。
講師 本人の問題もあったと思いますがきちんと教えて貰えず、すぐに追加金額の話しなっていてこれは続ける事が難しい状況になってしまった。
塾の周りの環境 自宅から遠くもなく近くもなくで普通の評価になりました。
塾内の環境 本人から聞いたところ、ふつうの環境で騒音などはなかったと聞いていますのでこの評価です。
良いところや要望 金額の話しだけではなく教える相手により対応良くした方が良いとは思います。
トーマス【TOMAS】向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが他の塾に比べると説明の時から全てが手厚く満足しています。
受講教科を増やしても割引などはいっぱいありません。
講師 他の塾は連絡するといいながら来ないところもあり少し不信感をもちましたがトーマスは丁寧に連絡をくれるのでとても信頼しています。
カリキュラム まだ始めてばかりなので詳細はわかりません。
季節講習などはありませんが足りない部分は追加授業として提案をしてくれました。
塾の周りの環境 ごちゃごちゃしているが駅近で便利。無料の駐輪場がないので自転車で行く場合はその分の費用もかかります。
塾内の環境 自習も個室ブースで行うのでとても集中しやすい環境だといっています。先生も定期的に様子を見にきてくれるそうです。
良いところや要望 全ての点で手厚くスタッフの方々の対応がとても丁寧です。教室も綺麗で雰囲気がよいです。
トーマス【TOMAS】宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別といえども高すぎ。
講師 相性のいい先生を探してくれた。スケジュールをあわせるのが大変だった。
カリキュラム 教材の良し悪しはよくわからなかった。書き込みしやすいように、大きいサイズがよかった。
塾の周りの環境 家からはそれなりに近かったが、駅から遠いため、交通の便は悪かった。
塾内の環境 ちょっと狭く感じた。個別ブースどうしが近すぎて、隣の声が聞こえてくる。
良いところや要望 マメでとても親切だった。毎回先生のコメントをもらえるのもよかった。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないが、個別指導塾であるので致し方ない。納得はしている。
講師 子供に真剣に向き合ってくれる。家庭での様子や親の悩みまで聞いてくれる。
カリキュラム 子供に合わせて宿題を考えてくれて、宿題嫌いの我が子でもやっていけている
塾の周りの環境 駅から5分余り。大きなビルの上層階でセキュリティも良く、集中できる環境。
塾内の環境 先生、生徒ともにあいさつの声がよく出ていて、明るく盛り上げてくれる雰囲気
良いところや要望 子供が気に入っているかどうかが一番。環境的にも先生も気に入っているようなので安心。今後もしっかり子供に向き合ってもらえればありがたい
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が近い人ばかりなのと、独自の教科書を用いて習学するためわかりやすく力になりやすい
カリキュラム 教材は決まったものであるため、選べないのが難点であると考える
塾の周りの環境 駅から5分しないくらい近くてとても便利だし、家からも近いからよかったよ
塾内の環境 1on1のためとてもよかった。また授業がなければ自学室として使える
良いところや要望 これと言って特になしである。別に良くも悪くもないと思う。、、
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことや他に言いたいこと等別にない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのですが、1対1で授業をしてくださることを考えると妥当な金額とも言えます。子どもがどうしてもTOMASに行きたいといい入塾しましたが、我が家は中流家庭かつ中学受験を考えていなかった(子どもが急にしたいと言いだした)ため、受験用の貯蓄もなく正直しんどかったです。料金はコマ数に応じて…なので、夏期講習や冬期講習は本当に高額で中学に合格してもその先我が家は大丈夫なのかと心配になるほどでした。ただ、テキスト代は無料だったので、相談すれば受講していない強化のテキストを配布してくださることもありました。
講師 子どもの性格に合わせて教え方を変えてくださっていた印象があります。苦手分野もやる気にさせてくれるように声かけをしていただいたり、とても助かりました。受験すると決めたのが小5で学校の成績はおそらく下位、しかもスポーツとの両立だったのですが、個別なので最後は志望校対策をバッチリできたことも合格できた要因だと思います。急な休みでも快く振替をしてくださったり、講師を変えてほしいと相談するとすぐに応じてくださったりと、子どもが嫌がらずに勉強でき、色んな面で助けられました。
カリキュラム 教材は子どもの学力に合わせて無理なく進めていただけました。季節講習は高額でしたが、学力が足りない強化は徹底的に指導してくださいました。個別なのでその子に合わせた指導をしていただけるのが強みだと思います。
塾の周りの環境 電車の駅から徒歩1分程度で着くので、夜遅くても明るく安心できました。また駅の近くにはイオンがあるため買い物ついでにお迎えに行くなどして、駐車場にも困りませんでした。
塾内の環境 1対1の指導で、きちんとブースがわかれています。周りの声は多少聞こえるようでしたが、各ブースにはホワイトボードがあり、問題を解くだけでなく、きちんと授業をしていただけていたようです。感染対策もバッチリで講師と子どもの間にプラスチック版があります。自習室は満席になることがあったので、WEBなどで状況をお知らせしてくださるなどの工夫があったらもっと良かったかなと思います。
良いところや要望 数ヶ月に一度、担任の講師と面談をしていただけるので、子どもの様子や学習の進度がわかります。また、小さなことでも相談するとすぐに対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が急に休む際は、なるべく同じ講師が訓えてくれるように振替を提案してくれます。ただ、予定が合わなかったときに代わりの講師が担当してくれることがあり、その講師と子どもが合わなかったときが少し勿体なく感じました。合う先生だとやる気満々、合わないとチーンという感じの子なので…
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の塾の中でも高く設定されています。
なので、志望校が決まって短期に学力をあげたい時には良いと思います。
講師 代金をお支払して上の先生をお願いしたのもあって、娘にはとても良かったようです。
カリキュラム 志望校に特化して教材、カリキュラムも組んでいただきました
塾を併用していたので、足りないところを補いつつ、より学力アップにつとめていただきました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、駅前も人が多く治安も良い場所です
近くにはイオンやヨーカドー、コンビニなどもあり便利です。
塾内の環境 個別塾なので静かですし、自習室もきれいでした。
自習室も使えない事はなかったように思われます
良いところや要望 個別なので、個人に合うようにカリキュラムも組んでいただけますが、我が家の場合集団塾との併用していたので、そちらの講師との進め方の違いで揉めたことがあり、塾も実績の為に必死なのはわかりますが、大変でした
トーマス【TOMAS】向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。はじめは2科目で始めたはずが、途中からどんどん増えていった。成績をあげるために必要、と言われると親としては言いなりにならざるを得ない。家計が苦しい。少し割引制度などがあるとありがたい
講師 個別のため聞きたいことがすぐに聞けていたようです。目標達成するためにやるべきことを具体的に言われていて、それに取り組めていたようでした
カリキュラム 個別なので個人に合わせて丁寧にカリキュラムを作ってもらえていたようです。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも自転車で通える距離でしたし、雨が降ったときはバスや電車でも便利に行けるところだったのでよかったです
塾内の環境 勉強に集中できる自習室だったようで、休みの日も早くから塾へ行き勉強していました
良いところや要望 塾代の割引、値下げをとにかくお願いしたいです。個別指導塾のなかでもとにかく高いので
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいことは特にありません。塾代だけがネックであとはまんぞくです
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪い点をあげるとすれば、入塾金も授業料も高額なので、最初の2ヶ月分をまとめて支払いの件等は申込時ではなく、説明時に聞かせてもらえればなお良かった。料金について良かった点はまだ分かりません。
講師 最初に説明頂いた方が良すぎたので、講師の方との差は感じますが、子供の性格に合った先生を選んでもらえるのが良かった。プロの講師が多いというのも選択する上でかなり重要なポイントでした。
カリキュラム 復習をしなくてはならないのと、定期テストの勉強を入塾時同時にやらなくてはならず、最初に与えられたページが多すぎて疑問に思えた。
塾の周りの環境 駅から近く賑やかですが、明るい場所なのと、セキュリティもしっかりされてるようで安心。
塾内の環境 塾内はきれいに整理され、雑音等もなく集中出来る環境だと思う。個室は隣りとの間隔を一部屋空けれるとの事。
良いところや要望 良い所は一対一ホワイトボードでの授業で、本人がアウトプット出来る事。本人は英語が苦手ですが、個室で気にせず出来てるようで楽しいと言っているので良かった。
要望は、指定の教科以外のものも自習室で先生に質問出来ると当初説明を受けたが、質問出来る先生がいない様です。その事を質問したら、質問よりもまずは自学を勧められたので、もう少し出来ない生徒に対して寄り添って欲しい。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は非常に高いです。夏期講習、冬季講習と称して通常と同じ単価の授業を純粋に増えることもあります。
講師 子供と寄り添い自信を与えてくれる声掛けをしてくれて、自信のなかった子供が逞しくなり、受験に向かうことが出来ました。
カリキュラム 教材は基本的に塾が用意してくれるのでお任せすることができます。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多く治安は良い方だと思います。私たちの場合は徒歩圏内あるので便利でした。
塾内の環境 個人で学習できるスペースがあり、比較的集中して学習が出来るようです。
良いところや要望 先生は多く、先生の予定の都合などで授業の時間が変わる事が多いです。
定期的に追加授業の勧誘があります。こちらの要望をきちんと伝えて交渉しないと言いなりに追加授業が重なり費用も相当に膨れ上がります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切かもしれないが、補助的に通っているためメインの塾と合わせて負担は大きい。
講師 苦手克服で通塾しているが、例えがわかりやすいと本人は思っている。
カリキュラム 苦手克服のために通塾しているが本人の理解がなかなかできていない。
塾の周りの環境 別の塾と同じ環境にあるため行きやすいが、自宅からやや遠いところが難点。
塾内の環境 自宅よりも集中して学習できる環境があり、
自習で気軽に行ける。
良いところや要望 講師との相性は良いと思う。講師の予定が変わった時に連絡がある。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で講師の変更が時々発生する。そのおかげで相性の良い講師になることもある。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので仕方がないが、とても高く、親も気合を入れないと払えない金額設定
講師 親身になってくれるが、料金設定の求める効果はほぼ得られなかった
カリキュラム 教材はレベル別に使い分けられているようだが、本人は見にくいと言っていた
塾の周りの環境 駅前だから、通うのには大変便利だが、車の送迎は少し難しい。安心はある
塾内の環境 駅前のため電車通学もしやすい。夜遅くても明るい道を通って帰宅できるのが安心
良いところや要望 お休みは、振替ができるため、あらかじめ伝えておけば取りこぼす事なく受けることが可能
その他気づいたこと、感じたこと 休み方によって振替ができるので特に支障はないが、無断欠席は振替の対象にはならない
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため非常に高いです。ただ、ある程希望に沿った結果まで導けていただけたのでやむを得ない。
講師 親身になっていただけたことがもっとも良かった点です。ただし料金は高く家計を逼迫しました。
カリキュラム 教材は個人の能力に応じて調整していただき、カリキュラムも進捗度と目標に応じて調整していただきました。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良い場所なので親としては安心して送り出せたと思います。
塾内の環境 教室全体が綺麗で、余計な雑音はほとんどありませんでした。環境は良いと思います。
良いところや要望 連絡は密で、色々とフレキシブルに調整いただけるのですごくありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の埋め合わせや、自習室での管理など、本当に面倒見が良い先生でした。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾のように講師一人に生徒二~三人で他生徒を見ている間放っておかれることがなく、個室で完全一対一で講師が常に見てくれる状況なのだから当然月謝は高い。
しかし、教材費、施設費が含まれているのでトータルで考えると他塾と比べてものすごく高いという訳でもないのかもしれない?
講師 入塾したばかりで担当講師が確定していないが、今の講師は質問がしやすく教え方も丁寧で良いらしい。
カリキュラム 入塾したばかりでカリキュラム作成はまだ先になるためわからない。教材についても今のところ用意されたプリントを使っているので今後テキスト等使用するのかは不明。
月謝に教材費が含まれているので、入塾時に何冊も買わされなかったし、今は夏期講習の期間だが、講習の度に教材を買わされる事もないので、そういう点では他塾より負担を感じない。
塾の周りの環境 駅の改札から五分とかからずに行ける立地なので通いやすい。駅から近い事もあって人通りがあるから安心。
塾内の環境 他の個別指導塾と違って個室で講師と一対一なので嫌でも集中できる。扉がないので他の個室から声が聞こえるが、生徒の背後に壁を設けて講師の声が反響して生徒に聞き取りやすいように工夫をしているそうだ。
良いところや要望 テスト前等受講してない科目でも申し出れば教えて貰えるのは有難いと思った。利用させて頂くことになるかも?
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室ので生徒数に対して思っていたよりも基本的な料金が高額であった。
講師 問題はなかった
カリキュラム ワンランク上の受験を目指していることもあり、カリキュラムもかなり高度であった。
塾の周りの環境 ターミナル駅からやや離れていたが人通りがあったが繁華街なので治安面で心配であった。
塾内の環境 生徒は小学生なのでどうしても騒がしくなってしまうので、ゆとりのある教室がよかった。
良いところや要望 受験に特化しているだけあって授業ので進捗が早いが解りやすく進んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと ここは他の塾に比べてワンランク上の受験の目指しているので、このレベルを維持または向上に努めてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ