- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導を基本とするため、やむを得ないと思われるが、他の塾と比較して、1コマに対する授業料金が高いと感じる。
講師 マンツーマン指導、かつ担当制のため、子供の性格を把握のうえ、適切な対応をしてもらえると感じた。
塾の周りの環境 家の近くにあるため、交通の便がよい。
周辺にも塾が多く、治安はよい。
塾内の環境 自習できるスペースが広い。自習時間も長時間利用できるように設定していると感じる。コロナ対策もきちんとなされていると思う。
良いところや要望 マンツーマン指導の塾を検討した中では、料金は高いが、子供の学力向上に最も結びつくと感じた。
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます
講師 生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました
カリキュラム 個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。
塾内の環境 マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした
良いところや要望 親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくどこの塾より高すぎる。本人のために授業を追加した方がいいと進められ、さらに高い料金になる。
講師 決まった教科の担当がいるが、その担当が急遽欠席の際の代わりの担当が教え方が悪く、高い塾代を損した気分
カリキュラム 本人の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれるのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く大きな通りに面していて人通りも多いので子供だけでも安心して通わせる事ができた
塾内の環境 個別で集中できる環境かと思ったが、小学生も室内にいて全員が個別ではないので集団で騒がしい
良いところや要望 本人の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれるのは良いが、一時間あたりが高いのですすめられない
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので一コマ単位での金額設定です。集団塾に比べると高めの設定だと思います。
講師 子供に合わない講師の先生だと変えていただくことができます。個別なので、苦手分野を重点的に見てもらえるのが良いです
カリキュラム 他塾の補完的な対応をお願いしていたので、教材は余り良くわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分と近く、とても便利です。小学生でも高学年なら一人で通学できます。
塾内の環境 広くはありませんが、自習室があり、授業も完全個別ブースなので集中できそうです。
良いところや要望 授業をしてくださる講師の先生とは別に頻繁に面談、相談に乗ってくださる教務の先生がいらっしゃいます。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いはじめたばかりということもあり、なんとも言えないが、以前の塾との比較で良心的に感じられた。
講師 年配過ぎるため、学習や志望校選択の幅が狭く感じられた。変更は真摯に対応してもらえた。
カリキュラム 通いはじめたばかりということもあり、現時点では評価が難しいとおもわれます。
塾の周りの環境 交通手段が取りやすく、かつ他の塾との比較では、最寄りの駅からの距離が近くにあるため安心。
良いところや要望 急な時間の変更にもしっかりと対応してもらえるところは、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。とは思うが、勉強の仕方から教えてもらい、成績があがって、志望校合格できることを期待出来れば、全く問題ない。
講師 個別なので、生徒にあった方を講師としてつけてくれた。
娘の希望はベテランの方よりも年齢が近い方だったので。
カリキュラム 学校の教材をベースにして頂けるのは予習復習になるのでありがたい
塾の周りの環境 家から近く、駅近のビルの中にあるので治安も悪くない。学校帰りでも休みの日でも通いやすい。
塾内の環境 となりの音は聞こえるが、個室ブースがあるので、落ち着いて勉強できそう。
良いところや要望 兄弟割引以外、全く割引がないらしいので、抵抗かある人もいると思う
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾探しをしていた時に想定していた額よりも随分高めですが、料金の良し悪しは今後の成果によると考えています。
講師 まだ2回しか受講していないので把握しきれていないですが、子供は先生から褒めてもらって自信が付いたのか、2回の受講でコツを掴んだのか、その後の学校でのテストの点数が良かったです。様子を見たいと思います。
カリキュラム 教材は、現在はプリントのみ。
塾の周りの環境 ひとりでも通えて、迎えにも行きやすい場所なので、満足しています。
塾内の環境 自習する場所は静かだと聞いています。個室で完全マンツーマンレッスンですが、感染防止策もされていました。
良いところや要望 マンツーマンで教えていただけるので、とても良いと思っています。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親に払ってもらっていたので詳しいことは存じ上げませんが他の個別指導の塾よりかは高いと思います。
講師 数学を教えてもらいました。
基本的に生徒のペースにあわせて教えてくれます。
しかしわからない問題を講師の方は解答は見ずにその場で問題を解くので時間の無駄だと思いました。
カリキュラム
個人別のカリキュラムとあるが担任の先生からも講師の方からもアドバイスなどは特になく、定期考査が終わるごとに結果をこちらが提出するだけだったので定期テストの順位を上げる目的の方にはおすすめできないと思います。
塾の周りの環境 たまプラーザの駅からは近く塾周辺は道路沿いで人と通りも多いと思います。
塾内の環境 個別のブース別の授業なので周りの音は気になりますが講師の声が聞き取れない場合もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 私の通っている学校は定期テストの結果が推薦順位に関わってきます。ホームページには私の通っている学校も書いてあったので期待しすぎてしまった面もありますがもう通うことは無いと思います。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると多少高めだが、個別なので集中できればまずまず。
講師 どの先生も熱心に関わってくださる。
声の小さい先生だと隣の先生の声に負けて
聞こえづらい。
カリキュラム 過去問中心の指導だったので、つまづいた所だけを拾って短期集中授業にしてもらえた。
毎回小テストみたいなのがあると尚よかった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので通いやすい。
コンビニも近くにあるので便利。
塾内の環境 隣の先生の声ご大きいと集中できないこともあるが、基本的には勉強しやすい。
ただ、自習室では寝ている子がいたり、周りが気になる時があった。
良いところや要望 塾からの連絡帳がある上に、こまめに担任の先生が電話連絡を下さったり、月1で指導レポートが届く。
預けていて内容が見えやすく安心。
その他気づいたこと、感じたこと 要望を伝えるとすぐに折り返して状況改善してくださる。対応が早い。
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、明朗でわかりやい。また、休みの連絡を日曜日を除く前日までにしなければならないため、急な病気等で振り替えができないのが残念。
講師 ほかの個別塾では学生の割合が高いようだが、こちらは専門の先生が多くいるため安心できそうである。
カリキュラム 宿題がとても多く、学校の宿題とあわせて、とても大変そうだが、徐々に勉強のペースをつかんでいるようである。
塾の周りの環境 駅から近いが、他塾とくらべると、やや歩く。また、繁華街を抜け、住宅街のすこし暗がりになったところにあるため、やや不安もある。
塾内の環境 各ブースが小さいため、集中できそうでもあるが、ブースが密接しており、隣の講義の声が聞こえてくる。
良いところや要望 1か月のスケジュールを印刷してわたしてくれるため、時間や講師の変更などがわかりやすくてよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や設備費など全て込みの値段なのはわかりやすいと思います。
講師 まだ2回しか授業を受けていないのでなんとも言えませんが、この2回は先生との相性もよく、とても理解できたと言っていました。
カリキュラム 教材は今のところ学校の教科書を使用しています。
そのうち購入するのかもしれませんが、現状あるもので教えてもらえるのはいいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通り沿いでお店もあるので遅い時間でも怖くないので安心です。
塾内の環境 1:1で個別ブースのため集中できると思います。1つ1つのスペースは少し狭いですが。
良いところや要望 まだよくわかりませんが、このまま苦手が克服できるといいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学の時に通っていた全生徒を塾長が管理していたため塾長の負担がとても大きいと感じていましたが、今回は担任の先生がそれぞれの生徒を把握して、講師の先生と生徒をつないでくれるのがいいと思いました。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自身が目指す職種の経験者であること。丁寧に教えてくれること。
カリキュラム 担任と授業担当が連携し、受験日からの逆算で計画をたててくれる。
塾の周りの環境 駅前で周辺にお店が多くあり、便利である。明るくて人通りも多く、治安に不安がない。
塾内の環境 照明が明るく、温度管理も適切で自習がしやすい。
椅子と机の高さが体に合っておらず、長時間の勉強が辛い。
良いところや要望 授業を受けていない科目も含め、全教科の自習プリントを提供いただけるのが良い。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに高い。また先生のランクや1週間に通う回数で料金が変わる。
講師 数学の問題を解く際に、どこまで解けていてそこから答えまでたどり着くにはどのように考えたらよいかを教えてくれる。
カリキュラム 専用の教材はないが、様々な教材を向こうで用意してくれるので必要に応じて授業内で使用できる。また、必要な単元や重点的に学習したい単元のみを学習することもできるので、無駄がない。
また、格安の英語のグループ授業も存在する。この授業はテストを受けて合格しなければ受講できないが、発音や英作文、スピーチなど実際に使えるように英語を指導してくれる。
塾の周りの環境 最寄りのたまプラーザ駅から徒歩3分ほどの場所にあるため、とても通いやすい。すぐ近くにコンビニもあるので、自習室などで昼をまたいで勉強したりする場合にすぐにご飯を買いに行けるので便利。
塾内の環境 自習室の近くに食事をとれるスペースがある。自習室の席が少ない。自習室がいっぱいになると、授業のための部屋で空いている部屋を案内されるが、すぐ隣で授業をやっていたりするので他の人の声とかが気になるかもしれない。
良いところや要望 自分の苦手な所を重点的に学習することができるほか、自分に足らないところを講師の方が指摘してくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師のように隣で指導する形式ではなく、先生が前でホワイトボードを使って指導してくれる形式。授業を独り占めできるという感じです。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、料金については相応かと思います。来年からの値上げ額が少し高い気がしました。
講師 ベテラン講師の方が数多く在籍されており、頼りがいがあり安心感があります。悪い点は特にありません。
カリキュラム 受験に向けた内容のポイントを押さえた分かりやすいカリキュラムかと思います。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい点が良かったと思います。繁華街が近いため、夜遅くなる場合などの治安は気になります。
塾内の環境 個別指導教室なので、個別にスペースが仕切られており集中できる環境なのが良いと思います。仕切られた個別スペースが若干狭く感じました。
良いところや要望 まだ通い始めて一ヶ月ですが、勉強に対するモチベーションは上がってきたように感じます。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだか、個別ですし、サポートもしっかりしていると思う。
こちらの要望もちゃんときいてくれる
講師 子供の性格を見て、いろいろ検討してくれている。授業後に連絡をくれて、サポート体制がよい。
カリキュラム 定期試験の成績アップのための授業の補修をお願いしたので、教科書や副教材に沿っておこなってもらってる。
塾の周りの環境 駅前で交通の便もよく、人通りも多く、明るく安心出来る。
塾も明るく、入りやすい。
塾内の環境 綺麗で、コロナ対策もしっかりしていて、勉強に集中できる環境。また、自習室も静かで、よいと思う。
良いところや要望 子供が雰囲気、先生も気に入ったので良かった。
声がけもよくしてくれるので、塾に通いやすくなると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてとても高いと感じる。
また中学受験が目的で、中学校の授業料よりも高い塾代は違和感がある。
講師 子供が勉強に対し前向きになった。
カリキュラム 全体がわかるようにスケジュールを組んでいただいた。
塾の周りの環境 駅から近くお迎えにも便利、環境は比較的良いと思います。
塾内の環境 自習室が独立してブースで囲まれている点は勉強に集中しやすい環境が整っていて良かった。
良いところや要望 子供が前向きに勉強に取り組むようになった点は良かったと思う。
トーマス【TOMAS】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、単価が非常に高い。夏期講習や冬期講習での負担は重い。
講師 複数の教科をカバーできる先生で、相性も子供にあっており、充実していた。
カリキュラム 独自の教材を使用し、他社の教材を買う必要が無い。必要に応じ、コピーをもらえた。
塾の周りの環境 車の通りが多い大通りに面しており、注意が必要。また、駅前で人通りも多い。
塾内の環境 個別授業なので、他社は気にならない。自習室も整備され、静かな環境。
良いところや要望 優秀な講師陣が揃っており、興味を持って継続することができた。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数を増やせば当然授業料は高くなるのだが、夏季講習などは負担が更に多くなった。
講師 片親かつ一人っ子の為、兄の様に接してくれ、勉強の相談以外のことにものってくれていた様です。
カリキュラム カリキュラムに馴染むのが大変だった様です。
塾の周りの環境 飲み屋街にあるため通学路の環境が良くなかった。通学路に職員がいてくれれば少しは安心出来た。
塾内の環境 自習室も広く、自分で勉強をしようと思っている生徒にとっては良い環境だと感じた。
良いところや要望 勉強の事だけで無く、子供のちょっとした事にも気をつけてくれたのがありがたく感じた。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1のプロ講師とはいえ、高額です。
講師 子どもに必要な学習を計画立て、真剣に子どもの学力、合格力を高める努力をしていただける。
カリキュラム 志望校に特化したカリキュラムを作成して頂きました。家庭学習の内容も連絡帳でご指示下さり、取り組みやすいです。わが子のために、精一杯努力してくださる姿勢に感激いたしました。
塾の周りの環境 小学校から、駅までの商業ビルにあり、便利です。人通りも多い通路を利用して駅まで行かれるので安心できます。ビル内は衛生的で明るく、オープンなスタイルが相談のし易さにつながっています。
塾内の環境 パーテーションで区切られた個室で、1対1授業であり、子どもの理解度を踏まえ臨機応変なご指導をして下さいます。
良いところや要望 科目ごとの専任講師が定まっており、各教科担当を取りまとめる先生が専任でついてくださいます。相談しやすく、子どもに必要な学習。提供していただけます。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コマ数を多くできず、先週習った内容をほとんど忘れてしまう。
講師 個人指導のため、個人のレベルにあった内容で授業を進めてもらえるところはよいが、宿題が少なく家での現況時間があまりなかった。学校の補修のような感覚で、受験のテクニックなど熟ならでは指導がなかった。
カリキュラム おすすめの教材を紹介してくれたりはなく、模擬試験も独自でもっていないし、ほかの塾の模擬試験の日程などの情報ももっていない。
塾の周りの環境 駅から近く、隣にコンビニもあるので便利。夜遅くでも人が多いのででも子供だけでも心配はない。
塾内の環境 授業は個室で1:1で行われるので集中して行える。受験に関する資料は少ない。
良いところや要望 効率的な学習の仕方や受験のテクニック、各学校の試験傾向などを教えてもらえればよい。勉強そのものをやるかどうかは個人の問題。個人的には費用対効果を考えると、通う必要は感じない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ