- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ当たりの単価が高いので、個別とはいえ、経済的な負担は大きい。
講師 特性にあった指導を頂いている点がよいが、料金が高いのが難点である。
カリキュラム 休みやレベルに併せて、柔軟にカリキュラムを組んでいただける点が良い。
塾の周りの環境 駅前で立地は良い。生徒の自主学習にも門を開いている。
塾内の環境 資料、講師の対応は良い。自己学習をするには良い環境が整っている。
良いところや要望 生徒に対して個性を見極め対応を図って頂ける点は良い。厳しさをもう少し持っても良いと感じる場合もある。
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので相場としては平均的だと思います。日程の変更もでき、受講できなかった分については返金していただけるので安心できました。
講師 元気な感じで励ましてくださる前向きな感じがとても良かったです。
おかげで前向きに受験を迎えることができました。
カリキュラム 短期間ではありましたが、その中でも適切な教材を用意してくださり感謝しています。
塾の周りの環境 駅から近く、お教室もとても綺麗で広々としていて環境としてはとても良かったです。
塾内の環境 コロナのための仕切りの透明シートが室内の電灯を反射してしまっていたことが
気になっていたようです。
良いところや要望 丁寧な対応をしていただき感謝しています。受講日や時間などの変更もすぐに対応していただけたのでとても利用しやすかったです。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと感じるが、今後進路指導が、期待どおりなら良い
講師 とても熱心で分かりやすい。目標にできる先輩といった感じで、好感が持てる先生です。課題もしっかり出してくれる。
カリキュラム 満足しています。英検対策を主にカリキュラムを組んでもらってます。
塾の周りの環境 駅にも自宅にも近いし、通塾経路も問題ない。分かりやすい場所にあるし、治安も良い
塾内の環境 ブースどおしが、近く他の講師や生徒の声がうるさく感じる時がある
良いところや要望 講師も忙しいと思うが、時間帯が、もう少し柔軟に選べたら、とても良い
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口コミに書いていた通り高額だと思う。一人につき一人の先生に対応してもらえるため、テンポよく進めてもらえるところが良いため、高額なのは仕方が無いように思える。
講師 英語の単語の成り立ちなどわかりやすく教えてくれた。
どの先生も褒めてくれ、本人のやる気を出してくれるような雰囲気があった。
カリキュラム 教材は当面今まで別の塾で使っていたもので…とのことで教材を無駄にせずに済んだことが良かった。
冬季講習はギリギリだったせいもあり、いい時間の予約が取りづらかった。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい反面、便利な駅のため道が常に混雑している。
塾内の環境 雑音は無いが、授業中はどうしても周りの声が気になるとのこと。自習室が充実していて素晴らしい。
カウンター周り等整理整頓されていて、画面で測定できる体温計、消毒のジェルが入り口にあり、感染対策もちゃんとされている印象。
良いところや要望 自習室が素晴らしい。
担任制なのも安心感がある。
ホワイトボードを使っての授業はわかりやすいと思う。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だし高い。人気の先生はさらに高いし曜日の制限もある。授業料よりも入塾料金が高いのが気になる。
講師 まだ一度しか授業を受けていないので、何とも言えないが子供との相性は良さそう。人気の先生なので電話がなかなか繋がらない。
カリキュラム 過去問を中心に進めているので、別途教材等は必要ない。直前期なので、先生のやり方を信じて付いていくしかない。
塾の周りの環境 駅から近く夜も遅くても明るいので良い。最初の頃はピルの奥にあるトイレが暗いと嫌がっていたが慣れたので大丈夫らしい。
塾内の環境 授業は個室になっていて集中できる。白板の説明も分かりやすいようだ。職員室横にあるガラス張りの自習室が気に入っている。
良いところや要望 先生は丸投げしてもらって構わないと言うが、今後の予定を教えてくれないので、直前期の親としては不安である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。が、それだけの効果はあると思うので、仕方ないと思う。もう少し安いと保護者としてはありがたい。
講師 効率よく授業が行われていて、本人のやる気を引き出してくれている。話しやすい先生なのだと思う。
カリキュラム 本人の目的を考えた教材のみ購入したので、余計な教材等はなかった。季節講習はまだ受けたことがない。
塾の周りの環境 駅チカなので明るく、通いやすい。学校帰りもそのまま通える。ただ、駐輪場がないので、保護者面談等の時は、不便。
塾内の環境 雑音と言えるのか微妙だが、小学生と同じフロアな為、自習室で取り組んでいると行動が騒がしい。
良いところや要望 受験ギリギリでの入塾だったが、こちらの要望をよく聞いてくれて、希望の方向へ導いてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者が使用するわけではないが、化粧室をもう少し増やした方が良いと思う。男1つ、女1つのため…
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習ならではの割引などあるとよかったが、何もなかったので、お得感はないが、その分しっかりやってくれている感がある。
講師 個人のレベルに合わせて指導してくださるところと、授業時間中に問題を解く時間を使わないので、時間を有効に使ってもらえるところ。
カリキュラム 教材は用意して頂いたもののほかにテスト用の対策の物を用意してくださったので、よかったです。先生の連携が取れてなかった時が1回あった。夏期講習のお得感があまりなかった。
塾の周りの環境 駅から近いので良いです。送迎の際には待つ場所があるとありがたいですが。
塾内の環境 自習室もしっかりとあり、感染対策もしっかりできているので、よかったです。
良いところや要望 もう少し料金がお安くなるといいのですが、そこは理解してます。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの先生についていたのでとても高額。短期間であったのでまかなえた
講師 個別指導でプロの先生についていたので、教える技術は卓越していた。
カリキュラム 志望大学に合格するために不足している能力を引き出してもらうカリキュラム
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分ほどでほとんどが横浜駅の地下通路の部分なので安心
塾内の環境 個別なのでパーテーションで区切られたブースで授業を受けるスタイル
良いところや要望 個別指導なので、個人の能力を引き出してくれるスタイル。志望大学に特化した学びができたのでとかった。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けしてエコノミーな価格設定ではないが、良い講師に当たれば妥当な価格だと理解できるのではないかと思います。
講師 塾全体が人が多いせいか殺伐している印象を受けます。のみこみの早い方ですが初めて教わった単元ですぐに理解できなかったとき嫌な顔をされました。
カリキュラム 補修で利用していてわからないところを教えてもらっていたのですが、先生の説明が長く進みが悪かったです。十分理解しているところを何度も説明されるのでわからない所の説明が疎かになってしまうことが多かったです。
塾の周りの環境 駅前で立地は良く人通りもあるので夜少し遅くなっても安心です。
塾内の環境 落ち着いた場所なので雑音も少なく自習するには良い環境だと思いました。
良いところや要望 教室全体の温かみがなく殺伐としていて冷たい印象を受けます。電話の応対も素っ気ないことが多いです。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。仕方がないのでしょうが。個別指導ですしね。
講師 相性の良い先生に出会えて、丁寧に見てくれたので楽しく通えました。
カリキュラム 子供の苦手な所を、色々な教材を使い、丁寧に、見てくれました。
塾の周りの環境 横浜駅に近いので、便利ではあるが、フラフラする場所が多いと思う。
塾内の環境 隣との間隔は開けてくれますが、多少の声は聞こえます。自習室はうるさかった。
良いところや要望 最後まで親身になって相談に乗ってくれたので、通って良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強や進路の相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 教材は本人に併せて選定してくれました。受験前のカリキュラムも
塾の周りの環境 交通手段は電車、または徒歩のほうが多いです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、小さくに見えました。
良いところや要望 授業の連絡が直前のため予定が組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ際、スケジュール変更はOKだった
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏期講習とかになると、それなりにコマ数が必要になるが、経済的な理由からそんなにコマ数を増やせない。塾に行き教わる⇒わかるようになる⇒習ったことを忘れる⇒前回と同じことを教わる⇒わかるよになる⇒習ったことを忘れるの繰り返し。
講師 個別指導のため、その子供の学力に応じたカリキュラムをすることができる反面、料金が高い。料金が高いため、コマ数を多くとれないため、次回行った際には前回の内容を忘れていて、また1から教えることになる。その繰り返しのため、学力が向上しない。ほぼ毎日通わせられるほど金銭的余裕のある家庭か、家でも毎日復習を行うような努力する子供でないと伸びない。
カリキュラム 宿題が少ない。自分でやる習慣がないから宿題を出すのであって、自分で進んでやる子供であれば宿題なんて出す必要はない。宿題を出すのであれば、そういった子供の特定を考えて出してほしい。また、授業中に小テストなどをやっているようだが、高い授業料を払っているのだから、テストなんてせず、教えることに集中してほしい。テストは家で自分でできる。
塾の周りの環境 駅から近いし、近くにコンビニもあるので、パンとかおにぎりとか買って自習することが可能。
塾内の環境 教室は個室で、教師と1:1なので集中できると思う。自習室も完備していおり、それなりによいと思う。ただ、受験に関する資料は少ないように感じる。
良いところや要望 講師の先生の休みの連絡が来なく、塾に行ってから判明することがあった。
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした
講師 若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました
カリキュラム 教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました
塾の周りの環境 いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです
塾内の環境 教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした
良いところや要望 毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので若干の割高感はありますが、致し方ないと思っております。
講師 本人とよくコミュニケーションはとれてて苦手意識を克服してますが、あともう一歩結果がついてくればと思ってます。
カリキュラム 先生に用意していただいた教材を集中的にこなしているようですが、徐々に結果につながっているようには思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で大きな通りに面しているので特に不安に思うことはありません。
塾内の環境 個別指導なのでしっかりとした環境の下で集中して勉強できていると思います。
良いところや要望 事前に連絡すれば予定変更していただけるので、急な学校の都合にも合わせることができる点が良いと思います。
トーマス【TOMAS】青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コマ数の設定の仕方次第では割高に感じる基本ルールになっていると感じました。
講師 一般入試で第一志望を目指しましたが、思うように成績は伸びず、結果学内推薦で第三志望に入学。面接指導、論文の添削は有効でした。
塾の周りの環境 最寄り駅から至近距離にあったので通うのには便利でしたが周囲に飲食店などもあり、やや残念。
良いところや要望 先生のレベルアップが課題だと思います。相性もあり、難しいとは思いますが費用に見合う質の確保は必須と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 業界の中では割高感はあるが、質は見合うものがあるという評価のようです。それが実証できるように願っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一科目、週一回の授業で他の個別塾の三科目分、集団塾の五科目分以上かかり、高額です。
講師 その子に合ったカリキュラムを組んでくれるので、確実に力がつくと思います。 講師もずっと同じ方で安心。 ただ料金は個別指導の他塾と比べても高額でした。
カリキュラム 1人1人に合ったカリキュラムで、テスト前や苦手分野など臨機応変に対応してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので便利。周りも明るく遅い時間でも人通りがあり安心です。
塾内の環境 個別スペースなので人数も多くなく、生徒同士のおしゃべりなどは聞こえません。 自習するのに適しています。
良いところや要望 こまめに連絡をもらい、面談でも親身に相談にのってもらえます。 日程も変更できるので部活や学校行事に支障なく通えます。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 プロの講師にマンツーマンで教えてもらうから仕方ないがらかなり高額である
講師 手厚くサポートしてくれる社員の人もいればそうでない人もおり、どの人に当たるか運で塾が良いものとなるか決まる
カリキュラム かなり柔軟にスケジュールを組んでくれたところは個別の良さが出ていた
塾の周りの環境 横浜から近い。
塾内の環境 人数が多いため自習する場は取り合いだったから空いてるとは限らなかった
良いところや要望 人数が多いことで、社員さんとのコミュニケーションは取りにくかったが総じてよかった
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だけあって値段は高め。ただ個別指導だけあって個別対応してもらえる費用として納得はできる
講師 先生の人材が豊富で生徒の希望に合わせて、講師を選択、変更できるのが良い。
カリキュラム 生徒のニーズによって、指導内容をカスタマイズしてくれる。例えば、先取り学習か学校の復習か、定期テスト対策かなど
塾の周りの環境 駅からは徒歩で近い。ただ入口が大通りから少しだけ入ったところで、暗く、隣が飲み屋であることは少し不安
塾内の環境 受講に適した、静かで集中できる教室である。全体としてシンプル。
良いところや要望 保護者面談などを通して、親や生徒のニーズを汲み取ってもらっています。個別指導の塾としてはおすすめです
その他気づいたこと、感じたこと 子供との相性次第ではありますが、先生の質にバラツキがあるようにも感じます。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、こどもが決めた塾ですし、親も講師を信頼しています。
講師 マンツーマンなので、こどもに合った勉強法やペースで授業を進めたり、宿題をだしたりしてくれている。
カリキュラム 合格させてあげたいという講師の意気込みが感じられた。
こどもも信頼しているようで、がんばっている。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすい。雨が降っても濡れずに通塾できる。
塾内の環境 整理整頓はされている。コロナ対策も出来ていると思います。
雑音は無いと思いますが、壁1枚でブースが仕切られているので、隣の話し声は聞こえるかと思います。どんな状況でも集中して自分のペースで授業や試験に挑めるようにというのは方針のようです。私は良いと思います。
良いところや要望 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業を行っているのかなと思います。
志望校に合格できるよう、ご指導お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も事務員も感じが良いです。電話の応対も良いと思いました。
コロナ対策もきちんとしていると思います。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、1:1の個別ならば、相場だと思う。
よくある「施設費」などの項目もなく、夏期講習の回数なども、特に多くとるように言われなかった。
講師 子供が親しみを持っていることと、保護者として希望した年齢性別の講師を塾側が選定してくれたことがよかった。
カリキュラム 事前のテストで苦手を把握してから、授業に入るため無駄がない。テキストについては、これから子供の進捗と併せて決めていくそうです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、近隣も塾などが多い。
また、繁華街とは逆方向の為、夜でも比較的安心ができる。
塾内の環境 とてもきれいな室内で、静かで清潔そうな印象だった。また、自習室も個室の為落ち着いて宿題等が出来そうだと思う。
良いところや要望 駅から近く、危険がなく、清潔な環境や、完全個別な点が入塾を決めた点ですが、実際の講師の方がどのような方かがわからないため(アルバイトかどうか等)その点は決定時、保護者に対して教えてほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ