- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為か、割高。ただ、集団授業が向かない性格の子のため、一対一でしてくれるところを探した結果、こちらが授業の質が一番高いと感じた。
講師 良かった点
分かりやすい。問いかけをしてくれ、考える習慣をつけてくれる。
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
カリキュラムは、学校の内容に沿ったものを個別授業してくれる点が助かる。
悪かった点
授業の成果が定期テストでまだ見えていない。
塾の周りの環境 良かった点
駅から直結。同じ建物にコンビニもあり、便利。
塾内の環境 良かった点
清潔で、基本静か。
悪かった点
隣のブースの話声が聞こえてしまうときがある。
良いところや要望 個別指導のため、振替やスケジュール変更に柔軟に対応してくれる。
トーマス【TOMAS】青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定と思いますが、完全に1対1で対応しているためこのあたりはしょうがないと思います。その上で選ばれているのだと思います。
講師 青葉台校長の先生は親身に相談に乗ってくれました。数学の先生もユーモアもあり楽しく授業して頂いているようです。
カリキュラム まだ始まったばかりで分かりませんが、今後の学校の進度よりも先取りをしてくれると思います。
塾の周りの環境 比較的まわりに塾も多く、同じように通っている子たちも多いので安心して通わせることができています。
塾内の環境 それぞれ個室のブースで1対1で授業をしてくれており、集中できる環境にあると思います。講師との間には感染予防のためシートがありました。
良いところや要望 他の塾もそうですが、振替は前日までの連絡で可能となるため当日に有事の際は対応しかねるようです。値段が高いだけにここだけ懸念事項です。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。個別で講師のランクも指定したため仕方がないと思っていますが、親の負担は大きかったです。よかった点は、一回の授業毎で費用が発生するため、急遽やめた場合でも費用を多く早いすぎる事はなかったのでその点は非常によかった。
講師 担当してくれた先生は本人の弱い部分を強化してくれるような取り組みを積極的に行ってくれた。類題も豊富に準備してくれ、いつまでにどの程度の量をこなしたらよいかなど細かく課題設定してくれた。
カリキュラム 教材はもともと持っていた教材を生かす形で対応してくれたので新たに教材を沢山買う必要がなく助かった。持っていない教材でもコピーなどで様子してくれ、いろんな問題に触れられるようにしてくれた。勉強の計画はざっくりたしたものだが教科毎に準備してくれたので受験までのスケジュールがわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅近で明るい通りに面してしたので不便はなかった。たまに雨などで車で送迎する際近くにコインパーキングもなかったので、すぐ近くにあるとよかったなど感じています。
塾内の環境 自習室は充実していたが、たまに個別の授業の声が丸聞こえの席に当たると集中できなかったと子どもが話していることがあった。授業用ブースと個別ブースが完全に分かれているとよかったかなと思います。
良いところや要望 教科の先生とは別に担任の先生がいて、その方に相談できるのがよかった。ただ、担任の先生が忙しく、すぐにお話できない場面が多かった。
トーマス【TOMAS】東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
夏期講習、GW講習等事あるごとに授業が増える為、正直高いと思います。
講師 4年生から通塾していたが、6年生時に集団塾から補習で来ている生徒を優先され最終的にはメイン個別塾を変更する事になってしまった。高い料金を払って来ていただけに残念だった
カリキュラム 取れるところから取れば良い的な気持ちになってしまった為にメインを変更する事になった。
塾の周りの環境 駅近く大通り沿いなので通塾にも安心。
また飲食店やコンビニもある為、買い出しも容易である。
塾内の環境 完全なプライベートスペースで区分されている為、勉強する環境としては素晴らしい。
良いところや要望 良いところは環境。
自学習にも使える為、重宝している。
完全に転塾しなくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾の総評だが2つの個別塾に通わせるのはありだと思います。
カリキュラムは1つにすればコストも下げれます
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。一番レベルが高く料金が高い先生をお願いしていましたが、しかしある程度のレベル以上の問題になると効率的な解答方法を導けないので、費用対効果が望めないと思い、2学期半ばで退塾しました。
講師 TOMASでは算数を習わせていたが、解き方が下手で子供が通塾に対し不信感を抱いていた。
カリキュラム 通塾当初は算数のレベルが低く、レベルの低い生徒に合わせた講習会への参加を促され、この講習への参加を通じて最低限のレベルアップができた点が良かったと思うが、そこからのレベルアップにはあまり役立ったとは思いませんでした。
塾の周りの環境 駅から地下街を通って通塾できるので、天候の悪い日にも安心して通わせることができました。
塾内の環境 個別指導だったので、短時間で集中して学習ができたと思います。
自習室の活用を期待したのですが、自習室に通わせても勉強に集中できませんでした。またこういう生徒の管理が徹底できていないと思いました。
良いところや要望 自習室を使用している生徒において、ちゃんと学習をしていない方がいたので、自習室利用者の学習状況をちゃんと管理してもらえると良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高すぎる。講師やカリキュラムは良いが担当講師ではなく代わりの講師の時は分かりにくく、小学生が自習で何人も来ているときはうるさくて集中できず。
講師 講師は分かりやすくて良いが、たまに講師が休みの時に代わりの講師の時は教え方が違い分かりにくい
カリキュラム 生徒それぞれにあったカリキュラムで受験対策がされていて良い。
塾の周りの環境 路線が2つの駅から近く、バス停も近く、交番も近く通いやすい場所で良い
塾内の環境 個別指導で仕切られてはいるが、完全な仕切りではなく回りからは見えるし声は聞こえるし小学生がうるさく集中出来ない
良いところや要望 とにかく高すぎる。担当講師が急な休みで代わったときも分かりづらくて、個別授業の仕切りも意味をなしてない。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり授業料は高かったです。季節講習は入れれば入れるだけ費用がかかり、セーブしました。
講師 娘と気が合う女性の講師で、分かりやすく指導下さったようです。
カリキュラム カリキュラムは4半期毎位で作成頂きましたが、その成果の確認がしづらかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分と近かったので便利でした。近くにはコンビニもありました。
塾内の環境 個別指導なので、仕切られた空間ではありましたが、隣などの声は筒抜けでした。
良いところや要望 入退室の管理はきちんとしてましたので安心できました。夏場のエアコンは自習場所によっては効きが悪かったようです。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によりムラがあるため、新しい教材ももらえず学校の漢字の宿題をするだけの日もあり、さすがに授業料を返してほしいレベルのこともあった。
講師 講師により教え方にムラがある。
代わるときも引き継ぎがされていない。
カリキュラム 個別だが、あまり個に合わせた感じではなかった。
苦手を克服というより、順番に進める感じ。
塾の周りの環境 駅から地下道で行かれるのは天候問わず便利。
雑居ビルなので、酔っぱらい等もいた。
塾内の環境 授業の部屋は小さな個室の教室で良いが、自習の部屋は飲食していたり、年上の生徒に邪魔されたりと、よろしくない環境だった。
良いところや要望 講師によりムラが大きいので、きちんと内部で引き継ぎをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に説明してくれた先生が担当してくれるのかと思ったら、違う先生で、初回から要望の引き継ぎがされておらずガッカリした。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので覚悟はしていたがやはり割高には感じる。でも納得できる価格ではある。
講師 子供のやる気を引き出そうと工夫してくださる点。
また、受講スタイルが個室、黒板ありで集中している様子。
カリキュラム カリキュラムは子供の今の実力に沿っており、また年間のスケジュールを組んでくれている点が良かった。
塾の周りの環境 駅から近いため、安心して送り迎えができる。
また、待ち時間も暇つぶしに困らない点が良い。
塾内の環境 個室かつ、黒板が一人一人についてる点が非常に良かった。悪い点は今のところありません。
良いところや要望 要望などは今のところはありません。
納得して通っています。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を望む場合は当然料金が高くなることは覚悟していた。他よりも高いが本人も「高いだけの理由」を瞬時に嗅ぎ取り、「ここがよい!」と明言したため入塾。費用対効果はこれから計りたい。
講師 校長先生はロジカルで丁寧だった。講師も学生ではないプロ教師(風)。苦手な数学に集中して対応いただく。
カリキュラム 受験前に数学を集中して伸ばしたいという息子の要望から複数の個別指導塾を見学したが、授業料が高い分カリキュラムが最も充実している印象。
塾の周りの環境 通塾は学校帰りなので、夜遅くなっても駅から近い場所が優先。他の塾と比べても駅に近く満足している。
塾内の環境 良好な自習室があることが入塾理由の一つ。他の塾は教室室兼自習室であったり、高校生のみ利用可であったり制約があった。
良いところや要望 まだ通って数回なので、現在のところ期待を削ぐような事態は発生していない。不満はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しコマ数を増やしたいが、個別授業なのでやはりお高くつきます。週一が限界です。
講師 ベテランの方にしっかり指導していただいているようで、本人も親も今のところ満足しています。
カリキュラム 苦手克服が目的で通うことにしましたが、とりあえず現在の学校の授業の理解度アップのための授業をうけています。それはそれで満足していますが、苦手分野はどうなるのか少し不安です。
塾の周りの環境 駅近、人通りも多くなにも不安はありません。ビル自体も比較的新しいのか明るく、よい印象です。
塾内の環境 個別ブースが並んでいる状態なので他の生徒さんの授業の声等など少し心配でしたが、子供はあまり気にしてないようです。
良いところや要望 しっかり希望を聞いてくださり、よい先生を見つけていただきました。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが個別なので仕方ないと思います。その分といいますか、親への連絡、親からの相談等フォローがあるので助かっています。
講師 ただ授業をするだけでなく、雑談にも付き合って本人のモチベーションを下げないように教えていただき助かっています。
カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、子供に合わせて教材を選んでくださっているようで、難しくなくて取り組みやすいようです。
塾の周りの環境 駅から雨が降っても地下を歩いて行けるのでよいです。人通りが多いので治安も良いです。
塾内の環境 パーティションで区切られているだけなので雑音が気になり集中できるか不安。
良いところや要望 子供の性格に合わせて先生をつけてくれたのがよかったです。色々と相談にのっていただいて助かります。
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払える範囲なので問題はないかと思っています。
講師 淡々と教えている感がある。どちらかというと講師より、事務局の職員の方が熱意がある方が多い感じがある。
カリキュラム カリキュラムは無く、自由設定となっています。教材も無し、季節講習も無しとなっている。
塾の周りの環境 自宅から近い点は良いが、学校帰りだと遠くなるのが難点。そういった観点3点としている。
塾内の環境 校舎の外観はきれいに感じます。中には入ったことないのでわかりません。
良いところや要望 要望は現状においてはありませんが、今後出てきた場合には直接提出したいと思います。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実した、環境ですが、料金が高いです。講習等追加で発生するのが家計を圧迫します。
講師 個々の特性に応じた対応を図ってくれます。料金が高めであるが、内容は充実している。
カリキュラム 良い教材、補修資料も充実している。先生がそれぞれの生徒に対して良い点や課題を見極め対応を図ってくれる
塾の周りの環境 駅から近い。入口は路地に入り少し気になるが、大きな問題はない。自習室も充実している。
塾内の環境 駅前だが、比較的静かな環境である。自習中にわからないところは、空き時間の先生が質問に答えてくれる。
良いところや要望 講師が1人ひとりに対してカリキュラムを設定下さるところ。また定期的な状況共有も良い点。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は、柔軟に対応下さる点は良い点。こまめに先生も対応下さります。
トーマス【TOMAS】二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところは内容に対して高いと感じています。
これからに期待しています。
講師 良かった点:
入塾時丁寧に説明してくれて、授業も丁寧に行ってくださっているようです。
悪かった点:
生徒とのコミニュケーションが少ない感じがする。
カリキュラム まだ入塾からそれほど経っていないので季節講習は受けていません。教材等は本人が持っているものを使ってくださっているようです。
塾の周りの環境 駅から1分位のとても近い場所にあり、治安も悪くなくてとても便利です。
塾内の環境 建物は新しく清潔で、とても静かで集中出来る環境かと思われます。
まだ生徒が少なく、静かすぎるところはあるようです。
良いところや要望 今は入塾してそれほど経っていないのでなんとも言えないのですが、これから合格に向けてコミニュケーションをたくさん取って、時に励まし、時に厳しくご指導くださるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでとにかく高いと思います。
もう少しお安くなると良い。
講師 希望の先生に教えてもらい、丁寧に教えてもらったから、良かったてす。
カリキュラム 教材は先生が選んでくださり、臨機応変に対応していただいた。
塾の周りの環境 最寄り駅から雨にも濡れず到着できる。繁華街のため、寄り道しやすい。
塾内の環境 清潔に保たれていると思います。
自習室は時々はうるさくなるらしい。
良いところや要望 先生と相性次第と思います。
我が家は良き先生にお世話になれ良かった。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、料金は安くは無かったと思うが、出しただけの効果がある。
講師 大学受験の経験が豊富な講師が多く、相性により変更が出来たことは、よかった。
カリキュラム カリキュラムをトーマスが検討してくれたため、本人の意向を組んだ、とりくみやすさが感じられました。
塾の周りの環境 地下街を通りながら、通塾が出来たため、繁華街のデメリットをあまり感じることは無かった。
塾内の環境 教室は狭かったが、コロナウイルス対策はしっかりしており、かつ最大限勉強に集中出来る環境が整えられていた。
良いところや要望 生徒個人個人に合わせたカリキュラムの設定に取り組んでいるところは、好感が持てた。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。夏、冬の講習ではコマ数を多く入れられたので、毎回減らしてもらいました。
講師 講師により、向き不向きがあったように思います。でも最後まで通い通せたので良かったと思います。
カリキュラム 夏や冬休みなどの講習を、結構組んでいただいたのですが、かなりびっしりで大変だったと思います。
塾の周りの環境 駅近の立地で、隣のビルと接近し狭く感じました。安全面は良かったのですが、駐輪場があれば良かったと思います。
塾内の環境 駅近ということで、雑音が多かったようなに感じました。電車も近くに通っていてこれも気になっていたようです。
良いところや要望 教科の講師とは別に、担任の先生がいたので、定期的に進境報告をしてくれたので、今の状況がわかり良かったと思います。
トーマス【TOMAS】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。今まで通っていた塾は一回で複数教科対応してくれていたので、その点はがっかりした。
講師 同じ学校の生徒を指導した経験があり、学校の学習方針やテスト傾向に詳しい。わからなくても否定的な対応をしない。
カリキュラム 学校の教科書を使って、学校の進度に合わせて授業をしてくれる。必要に応じてプリントを用意してくれる。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜でも明るく、人通りが多い。子供1人でも通える。
塾内の環境 個別のブースはやや狭く感じるが、白を基調として清潔感がある。感染対策もしっかりされている。
良いところや要望 今は全く手が届かないような憧れの大学に合格するための道筋を示してくれた。まずは特進クラスに上がれる実力をつけてほしい。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾と比較すると高い。また個別塾の中でもトーマスは高い方だと思う。
講師 生徒のタイプに合わせた講師陣があるので、集団塾と異なりスムーズに通塾を開始できるてはありがたい。
カリキュラム カリキュラムは特になく、学校で使用している教材を使用している。それにより学校の授業とのタイアップができてよいと思う。
塾の周りの環境 横浜駅にも近く、通いやすい。また駅から外に出ることなく地下街を通っていけるので雨の日などは便利。
塾内の環境 基本的には静かで、集中しやすいが、自習室には中学受験の小学生もいるため、できれば小学生・中学生・高校生とスペースを分けると良いかと思った。
良いところや要望 生徒の要望や学力に応じた指導方法をしてもらえる点。また志望校に合わせたカリキュラムを考えてもらえる点は非常にありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ