お住まいの地域にある教室を探す
TOMASの評判・口コミ
「TOMAS」「小学生」で絞り込みました
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通。立地を考えるとコスパは意外と良い。夜でも安心。
講師 算数国語理科社会を受講。社会理科は今も公立中学で役に立っている。講師の質は高い。
カリキュラム 個別指導なので、苦手に絞って指導して貰った。テキストやプリントは豊富。
塾の周りの環境 かなり良い。コンビニが一階にある。スーパーも向かいのビルにある。
塾内の環境 個別指導のブースは軽く仕切りがあるくらい。隣のブースの声は聞こえる。
良いところや要望 個別指導なのでオーダーメイド。集団塾の併用が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日も授業入れることが可能。日曜日やっている塾は、なかなか無いので、他の塾との併用でもやりやすい。
TOMAS国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、お高いのは仕方がないと思いますが、金額に見合った対応と思いました
講師 直接お目にかかる機会はありませんでしたが、毎回コメント記載してくださり、きちんとみていただけていたようです
カリキュラム 内容は難しいものでしたが、よく食らいついていたなと思います
テキストと計算問題を毎日解くように宿題が出されて、大変そうでした
塾の周りの環境 歩道は狭いですが駅近で、交番もすぐ近くにあって治安は問題ないかと
駐輪場はありません
塾内の環境 面談で何度か伺いましたが、きれいでした
多少ざわざわしてちましたが、本人は気にならなかったようです
良いところや要望 面談で細かく話を聞いてくださり、いろいろ教えていただけたのと、こちらの予定にあわせて融通がきくところはよかったです
苦手分野を重点的にみていただきたかったのですが、カリキュラムに沿って進むのは仕方がないかと思っていました
TOMAS立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は決して安くはないですが、サポートが整っていると思います。
講師 熱心に指導していただいています。個別指導なので本人のペースに合わせて進めてもらっています。
カリキュラム 目標に合わせてカリキュラムを、組んでいただいており、感謝しています。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りも多くて安心できます。交通の便も良く、立地に関しては文句なしです。
塾内の環境 塾内は清潔で明るいです。自習室があるところが良いと思います。
良いところや要望 入塾してしばらくたちますが、全般的に満足しています。要望は特に無いです。
TOMAS松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンで内容も濃く、希望の学校に合格できましたので、高いけれど妥当な料金だと感じました。
講師 中学入試本番の1ヶ月前に、苦手科目の克服のために通わせていただきました。限られた時間の中、年齢や教え方の希望に近い講師を手配して下さり、子供もほとんど緊張せず楽しく授業を受けることができたようです。
カリキュラム 苦手科目の克服が目標でしたが入試直前期のため教材は特に購入せず、解いていて分からない問題や過去問を中心に指導してくれた後に、類似問題を探して用意して下さいました。
塾の周りの環境 駅改札を出てから2分かからないくらいで、送迎は初回だけで済み、あとは子供1人で通えました。
塾内の環境 個別ブースでマンツーマンなので、常に全力で問題を解くため気は抜けないけれど、隣のブースに声の大きな講師がいた日は少し気になったと話していました。
良いところや要望 短期の利用でしたが、室長先生も受付の方も気にかけて丁寧な対応をして下さり、安心して子供をお任せできました。
TOMAS月島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだか、結果に期待しています。
高い分、親も本気になれ、我が家的には良かったです。
講師 分かるまで教えてもらえる。1対1なので質問しやすい&個々の課題をきちんと把握してくれそう。
カリキュラム 季節講習時期はスケジュールを変えられる。
課題を克服する為に受講回数も変えられるのがいい。
塾の周りの環境 教育関連の事業者が複数入っているビルなので安心。子供が多くいるので、帰宅が遅くても人が多いので良い。
塾内の環境 個別の仕切りがあり集中できそうです。
一人一人にホワイトボードできちんと説明頂けるので分かりやすそうです。
良いところや要望 担任制度があり、安心できます。
受験に対して意識が高めらるようオンラインイベントがあります。情報収集しやすいのでありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には少し高いと感じ、その分の成績や能力アップはあまり感じられない
講師 少し厳しめな口調が感じられる部分もあったため、もう少し寄り添った指導方法をお願いしたい
カリキュラム 個人レベルに合わせたカリキュラムやスケジュールを組んでいただいた
塾の周りの環境 人通りも多く通わすのには安心できる環境で、本人も不安なく行けていた
塾内の環境 環境については特に問題ないと感じた。綺麗な内装で清潔感もあった
良いところや要望 これからも個人のレベルや温度感に合わせて指導方法を決めて行ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと お友達と一緒に通うこともあったので、楽しく通えていたと感じております
TOMAS上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に高い。複数科目受講の割引もない。ただ、その分しっかり見てくれているので納得は出来る。
講師 講師が固定で急な方針変更がない。
授業時間以外もフォローしてくれる。
カリキュラム 教材は選定してくれるので、自分で準備する必要がない。
もちろん学校の進度にも合わせてくれる。
塾の周りの環境 上尾駅から徒歩ですぐなので通いやすい。
暗い道も通らなくて済む
塾内の環境 自習室があるので自習もできるが、個室タイプで自習中でもスマホを触ってしまう
良いところや要望 模試の対策を頼んでも、方針が定かではない時がある。講師が模試の範囲は把握出来ていない時もある。
TOMAS成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計への負担はかなり大変です。少しは値下げを考慮頂きたいです。
講師 とにかく信頼できる先生で、実際着実に成績も上がり満足しています。
カリキュラム 先取り授業をしてくれ、また定期テスト前はその対策もきっちりやってくれます。
塾の周りの環境 駅近で、またバス停からも徒歩1分の距離なので安心して通わせられます。
塾内の環境 きれいな教室で、自習室もあり、勉強にふさわしい環境と思います。
良いところや要望 最高級の教育を提供頂ける、一方で費用も最高レベルです。かなり余裕がないと続けるのは困難です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは別で担当先生もいらっしゃり、定期的にコミュニケーションを取る機会があり、良いと思います。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高くつく。
講師 生徒に対して親身に接する事で良いところと悪いところを迅速に対応してくれる。
カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムをしっかり指導してくれ、
徹底的にしてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心でした。
塾内の環境 個人塾で自習室もありわからないところがあれば、どの先生に質問しても答えてもらえる。
良いところや要望 担任がいるので定期的に連絡を頂け、コミュニケーションが取れやすい。
TOMAS綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて1コマ当たりの値段が高く、6年生まで通い続けるかは微妙。
ただ、1対1授業なので、ある程度納得している。
講師 1対1で授業してくれるということで期待しているが、まだ通い始めで分からない
カリキュラム 一人一人の目標に合わせたカリキュラムを作ってくれるのが良い。のんびりしているので、本人のペースに合わせられると困る。
塾の周りの環境 駅近だが治安は悪くなく、家からも近い。一階はコンビニで、何か困ったときに便利。ただ、自転車置き場が遠い。
塾内の環境 換気のため仕方ないと思うが、ブースは薄い板で仕切られているだけなので、声がたくさん聞こえる。活気がある一方、集中するのが難しいのではと思う。
良いところや要望 先生が丁寧に対応してくれるので、安心する。面談の時も前日に確認の電話をくれるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで休む時、前日に不在通話があったから、ということで振替を承諾してくれ、良心的だと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に、高く回数を増やすとかなりかかる。急に回数を、増やす提案をしたりしてくるので、保護者サイドの意見を聞いてほしい。
講師 講師に直接話すことができないので、実際どんな感じかをつかみにくい。
カリキュラム いろんな教材をつかっているが、こちらに教材の内容が分かりにくい。家庭に持って帰らないから。
塾の周りの環境 車がメインで走る道が目の前にあるが、人通りは多いのでよいと思う。
塾内の環境 自習室は、図書館のような静けさがありとても環境がよいと感じています。
良いところや要望 習熟度についてしっかりとわかる形で示してほしい。わからないので不安になることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムや一対一なので授業は、よくわかるといっている。定着度をはかるようにしてほしい
TOMAS下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番近くを通っていたので料金などは致し方無いと思います。安くても通うのに時間がかかるのは非効率
講師 じっくりゆっくり考える性格ですがやはり塾ということで先生主体に授業が進み良くも悪くも感じました
カリキュラム 特に学校では習ってこなかった事柄については時間がかかってしまう様で理解するのにも苦労した
塾の周りの環境 一番近くとはいえ自宅から離れているので夜遅くなってくるのはこのご時世不安がある
良いところや要望 リモートでできる様になれば通う時間をかけずに済むので難しいとは思いますが検討して頂きたく思う
TOMAS練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高いと思うことはないが、他の教科も教えてればよかったと思う
講師 まだ小さい年齢のため、厳しくない指導方法のため、本人のためになるのか不明
カリキュラム 苦手な分野を集中的に指導していただいたところは今後に生かされている
塾の周りの環境 周辺に人が多いため、行き帰りの雰囲気は安心できる環境だと感じる
塾内の環境 普通の塾の設備や管理方法と同じかと感じる部分が多いという印象です
良いところや要望 毎回楽しく通っていたので、雰囲気はそこそこ良いのかなと感じる
その他気づいたこと、感じたこと これからも生徒のレベルや苦手な分野を改善していけるスケジュールを組んで欲しい
TOMAS白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言です。
このコマとこのコマとと口ぐるまに乗せられました。
講師 自分が合格できたからといって、子供を合格させられる人はいない
塾の周りの環境 周囲の環境は、まぁまぁでしたが、やはり一定の誘惑はあり、そこに打ち勝つことが大変でした。
塾内の環境 基本的に個室なんですが、なんせ壁が薄い。隣のヒートアップしてる授業は筒抜け
良いところや要望 本当に体調が悪くなった時にキャンセルすることがすごく困難でした。
TOMAS千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかもしれないが集団塾に比べるとかなりたかい。
講師 ベテランの講師がしっかり指導してくれるが個別指導なので料金が高い。
カリキュラム 教材費込みの値段でその子にあったテキストで進めてくれてら、途中でも教材が、レベルアップでき、追加費用がかからない
塾の周りの環境 駅からも家からも近いが自転車置き場がないのが難点だと思う。駐輪場を作ってほしい
塾内の環境 個別ブースになっているが、近くで他のこが騒いでるとうるさい。
良いところや要望 本人にあった指導をしてくれるので費用対効果は、期待できる。もう少し安いとなお良いのですが
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に講師は固定だが、夏期講習など特別講習の際はいつもの講師でないことが多い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
今のところ子供のやる気を引き出して進めてくださっていて、何より時間を有効に使えているので高い金額を出す価値はあると思います。
講師 分かりやすく説明していただけるようで、毎回帰宅すると楽しそうにその日の授業のことを話しています。宿題は多めですが、先生に指示されたことはしっかりやろうという気持ちになるようで、少し難度の高い問題にも自分から取り組むようになりました。
カリキュラム 入塾する前まで自宅で使用していたテキストを使ってカリキュラムを組んでいただき大変ありがたかったです。
また、受講していない科目のアドバイスもいただきました。
塾の周りの環境 公共の交通機関を使って一人で通塾できるか心配でしたが、駅からも近く商店街の中にあるので子供も安心して通えています。
塾内の環境 授業で使用するブースは非常に集中できるようです。
また、自習室もいつも静かで集中できるようで子供のお気に入りです。
良いところや要望 講師の先生だけでなく、担任の先生、それ以外の方からも子供への声かけをしていただいているようです。
TOMAS津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、仕方ないのこもしれないが、もう少し安いと通いやすいです。
講師 子供との相性が良く、優しく、教えた方もうまいようです。講師の都合で、講師が変更になるときがあります。
カリキュラム 学校の内容など、こちらの希望に沿ってくれるが、受験メインのため難しい問題もある。
塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、送迎の際、車を停めたりする場所がないのは不便です。
塾内の環境 空気清浄機やアルコール消毒、体温計など、整備され、衛生面には気をつけている。自習室もしっかり、確保されている。
良いところや要望 講師が変更になる際、事前に連絡が欲しいです。以前は、電話があったが、新しい人になってから、連絡がないため。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に子供にあった教育がされているのか実感がない。レベルアップしているのかもわかりにくい。
TOMAS目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室に比べると高いけど素晴らしいカリカリキュラムだと思う。
講師 毎回先生が違うので当たり外れがある。また情報共有があまり出来てないイメージ。
カリキュラム 家庭学習のテキストなどのアドバイスも的確にいただけたので家庭学習の習慣がついた。
塾の周りの環境 駅から近いが自転車で行った場合駐輪場がなく、自転車をどこに停めるか毎回戸惑う。
塾内の環境 よく言えばアットホーム、子供達が自由に過ごしすぎていて、行き慣れていないと居心地が悪そう
良いところや要望 こまめに面談をしていただき、状況把握につとめていただいていて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ講師でずったら出来たらいいなと思います。子供も先生に対して親近感が湧くと思うので
TOMAS田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より高いと思う。その分手厚くサポートしていただきたい。
講師 良い点、丁寧な対応、指導。褒めて伸ばしてくれる感じがする。宿題少ないので対応してくれたが、難しい場所だったので家でのサポートが大変だった。
カリキュラム 入塾してまだ数回ですが、スタッフや先生の対応がとても親切です。
塾の周りの環境 駅から近い、人通りが多いので安心です。冬は暗くなる時間が早いため少し怖いかも。
塾内の環境 塾内は知る限りでは静かだと思う。ただ、まだ数回しか通っていないため生徒がたくさんいる環境がわからない。
良いところや要望 スタッフの方の対応が丁寧。何かあればメールや電話をいつでもください。といってくれるのでありがたい。
TOMAS目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高額で、学年が上がるごとに値上げしていくので高校生まで通わせることは難しいのではないかと考えている。ただ、金額に見合ったサービスではありそう。
講師 講師は合う合わないがあるかと思うが、担任がいて当該講師に言わなくて講師の変更ができるので良いと思った
カリキュラム 融通を利かせてくれてとても予定が合わせやすいと感じている。教材費も含まれており、コピーでもくれるなどサービスが良い
塾の周りの環境 駅からも近く、問題ない。周囲の環境も人通りが多く安全であると考えられる。
塾内の環境 個別ブースで隣の声が気になるかと思ったが、子供に聞くとそうでもないらしい。自習室もあり、いつでも取っている教科でなくても質問ができるのも良いと思った。
良いところや要望 学年が上がるごとに値上げになるので、これ以上の値上げはしないでほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ












