一明塾
(栃木県那須塩原市)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
一明塾の評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
一明塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の施設と比較しても、とりわけ高額な費用とは言えないと思います。
講師 人間面では無難なレベルだろうと思えた。
カリキュラム 教材は個人の実力に合わせて選択が可能になっている。より高いレベルを達成するためのオプションの充実にも期待している。
塾の周りの環境 通いやすさの点では、十分に便宜が施されていると思う。公共の交通機関でも通えるとより望ましいが、現状ではある程度の妥協も必要だと感じた。
塾内の環境 フレンドリーで和気あいあいとした雰囲気を醸し出している。落ち着いて目標に迎えるような配慮があって期待したくなる。
入塾理由 学習姿勢の確立と、粘り強く継続的態度を身に付けることを第一に考えた。その上で、実力が高まることを期待した。
定期テスト テストもありますが、オプションにより各レベルに応じたものを自分の予定に合わせて選択できる。
宿題 個人のレベルと時間的制約を考慮して、決めることができる。無理ない範囲で実施できるもので慣れていくことから始まっている。
家庭でのサポート 地理的な問題は少ないが、公的交通網がそれほど完備されていないので、個人で調整する必要はある。
良いところや要望 学習姿勢と継続する態度を育成するには、比較的おすすめかもしれません。今後の発展に期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと あまり馴染めない人も中に入るようなので、その人たちに対する対応も充実してほしいと思われた。
総合評価 やる気を出して、継続できるような配慮は感じます。学習レベルを高める方法も、個人ごとにいろいろ試せるといいと思えた。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。