東北大進学会
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (181件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東北大進学会の評判・口コミ
「東北大進学会」「宮城県仙台市泉区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東北大進学会南光台会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
料金設定はコマ数に応じたものもなるのでわりだかですが、夏期講習など長期休み
講師 年齢の近い講師が多く、勉強の相談にも気軽に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまう
カリキュラム 教材は個人に合わせてくれました。受験前のカリキュラムにあったもの
塾の周りの環境 教室までの道が夜は暗くてしんぱいでした。住宅街への人の流れは少々ありましたので、夜遅くなければ大丈夫かなともおもいました。
塾内の環境 教室は一応コロナ対策のようなものをしていましたが、人数のわりにせまく、快適ではない
入塾理由 勉強をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、この塾が本人にも合っていると思いきめました。
定期テスト 定期テスト対策はまあまあ良かった。講師は過去問を中心に解説してくれました
宿題 量は少なく、難易度も普通で、あまりやる気は感じられない。家にいるよりはマシレベル
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会や、申し込みにも一緒に参加しました。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また電話をかけても不在が多かった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のスケジュールは変更は出来たが、変更すると講師も変わるのでわかりにくい
総合評価 進学を目指す子には適さない塾だと思います。みんなでなんとなく勉強するので家にいるよりは良い
東北大進学会向陽台会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ば妥当だと感じました。しかし、教材費が別途かかるのが大変。
講師 若い教師が多く、子供はうれしいようです。
カリキュラム いつも、宿題の確認が甘い為、きちんとチェックしてほいです。わからない所が何処なのか把握して欲しい
塾の周りの環境 特に不便は感じませが、
駐車場が狭い為、送る迎えが大変です。
警備員の配置があれば、少しよくなるかもしれません。
塾内の環境 狭いですが、別に不満は、ありません。
自習室がありますが、もう少し広いとよい
入塾理由 基礎学力向上目的にお願いしました。
本人の希望もあり決めました。
定期テスト テスト対策は、ありますがついて行けていない場合、把握して教えてほしい。
宿題 宿題は、個々に合わせて出してほしい。
うちの子には、おおい時感じた
家庭でのサポート 塾の送り迎えをやっています。
また、わからない所は一緒に解いています。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りにくい。送り迎えの時に理解度など伝えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えなどのシステムが親切でないと感じました。
総合評価 まだ、はじめて一年なのでわからない。
成績が上がらないので、今後検討したい。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。