- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.64 点 (121件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾の評判・口コミ
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾長野柳町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて平均化と思いますが、最初に申し込まないと割高になるよう設定されている点が商売じみており、嫌な感じがした。
講師 子供の弱点に関しての訴求に適宜対応できていないと感じた。また、信頼する講師が長期にわたり不在となり、慣れない講師に戸惑いを感じていた。また、進路指導においても的確とは言い難い。
カリキュラム 主要科目として、英語・数学を受講していてカリキュラム自体は特に問題は感じなかった。しかし、e-ランと言われるパソコンを使っての1コマがあり、自宅でも容易にできそうなものであり、わざわざ塾へ行ってやるようなものではないと感じた。
塾の周りの環境 立地としては通っている中学の付近にあるため行き易さはあったが、授業終了が20時を過ぎるため、塾の日は親の送迎が必須で大変であった。
塾内の環境 この教室は途中で場所が変わったが、新しく越した方は広くて清潔感があったようです。自習室が集中してできるかが疑問に思う。
良いところや要望 全体的にみて講師陣及び進路指導の方は冷たい感じがし、挨拶もろくにできないなど、人間的に欠陥があるように感じる。塾の講師として振舞う以前に、人として学んで頂きたいと思う。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に進路相談していただけたので助かりました。何よりも塾に通うのが楽しそうだったので、良かったです。
カリキュラム 個人ごとの能力をまずテストで見極めてから、能力に見合った指導方針とカリキュラムを決めていただけたから良かったです。
塾の周りの環境 塾に駐車場がなくて、終わりの時間になると道に迎えの車で一杯になり結構危なかった。その点は改善して欲しいです。
塾内の環境 和気あいあいとしてるのはいいのですが、自習室内は子供たちが騒いでて勉強に集中できるのかちょっと疑問でした。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場のこともそうですが、全体的に敷地に対して受け入れている生徒数が多すぎる気がします。もうちょっと余裕を持って欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ