- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (642件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「山口県周南市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
九大進学ゼミ徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分なりにはリーズナブルだと思うが他の塾の内情がわからないのでなんともいえない
講師 各授業に際して先生が複数いて、丁寧に教えてくださっていると思います。
カリキュラム テスト前に復習や模擬テストがありとても分かりやすく教えてくださっていると思います
塾の周りの環境 とくに問題はないが迎えに行くときに各保護者が同じ時間に向かえとなるので駐車場の数がどちらかと言えば足りていないのかとは思います
塾内の環境 適度に換気、暖房が効いていると子どもに聞いたのでとくに問題はないかと思います
入塾理由 評判がいいと聞いて子どもも行きたいと自分から言い出したからいかせた
定期テスト テスト前に終え、テスト期間中は復習がメインの授業方法でとてもいいと思います
宿題 塾なのでしょうがないかとは思いますが、やはり量は多いほうだと思います
家庭でのサポート 休み期間中の模試、講習の申し込み。時間が夜の為、行き帰りの送り向かいをサポートしています
良いところや要望 これまで通りに各子どもたちに寄り添ってもらって本人たちの成績、やる気を起こす指導をしていただければと思います
その他気づいたこと、感じたこと これまで通りしていただければ、保護者としてはとくに言うことはありません
総合評価 現状に満足しています。最終的には子供の頑張りがとても大切なことなので本人にまかせています
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ