- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (664件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「福岡県北九州市」で絞り込みました
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直塾の費用が高くて驚いたが、聞くところによると他の塾はもっと高い。
講師 気さくな先生が多い。教え方も個別に親身になって答えてくれた。
カリキュラム 学校の定期試験に合わせて教えてくれる。受験でも志望校に合わせて教えてくれる。
塾の周りの環境 家から歩いていけるので選んだ。住宅地にあるので徒歩か自転車で行けるのはいい。
塾内の環境 教室は広く、自習室もある。職員室がオープンになっていて先生に質問しやすい環境。
良いところや要望 出身中学校によって上手に、塾の日や時間が定められているのは良かった。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は行ってないので、よくわからないのですが良心的な値段だと思います。 しかし、三年生になると値段は高くなります。
講師 塾長は、若い先生ですが親身になって話を聞いてくれて頼りになります。 子供にも人気です。
カリキュラム テスト前日、当日は塾で次の科目の勉強をします。 また、自由に教室を使わせてくれます。
塾の周りの環境 交差点のすぐそばに教室があるので、送り迎えの車が止まって大変危ないです。
塾内の環境 新しく建て替えたばかりで、教室はきれいです。道路を挟んで向かいに病院があるので、救急車の音はあると思います。
良いところや要望 lineで連絡が取れるのがいいと思いました。入塾や退塾の時もlineを見れば分かるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 難しいかもしれませんが、病気で休んだ時に振替とかあるといいなと思いました。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 管理がきちんとしている。しっかりと説明をしてくれるからよい。
カリキュラム 塾月謝をそのぶんいくらかはカットして欲しかったが同じ料金だったのが残念です。
塾内の環境 こじんまりしている。小さいが駐車場があるから送迎しやすい。事務室は清潔な感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も検討していたのですが、結局こちらにしました。中間、期末テストの対策もして下さるとのことでしたので、期待できるのではないかと思っております。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思うのですが、個別ではなく集団指導なので、料金的には妥当なんだと思います。
講師 全ての先生にお会いしたわけではありませんが、人柄の良い先生が多いと思います。お話も楽しく、わかりやすいです。また、親身になってくださり、他の集団塾はどうかわかりませんが、時間外にも見ていただいたり、少人数で別に自動車して下さったりして感謝しています。
カリキュラム テキスト類は一般的な物かもしれませんが、学校のものより解説等も多く、分かりやすく感じます。
塾の周りの環境 大通りに面しており駐車場の台数が少ないため、送り向かえ時に混雑したり、場合によってはちょっと危ないかなと言う場合も見うけられます。
塾内の環境 良いと言うか普通と言う感じです。教室が少し狭いかなと言う印象はあります。その分めが行き届きそうですが、窮屈そうですね。
良いところや要望 家だとなかなか勉強する姿勢にならないので、勉強を習慣づけさせるのには良いと思います。勉強すべき場所やポイントもわかりやすくなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導はある程度自分で勉強の仕方がわかる子に有効だなと思いました。うちは勉強方法からわかっていないので、そう言った面では個別指導の方が良いのかなと思いました。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べて料金は安いと思います。小学生はテキスト代のみで長期休みの講習を受けることもできました。
講師 先生の人柄にとても好感が持てます。相談もしやすい先生方です。
カリキュラム オリジナルテキストを使って授業をして下さってます。テストもやり直しテストをつけてくれたりして、復習に役立ってます。
塾の周りの環境 駐車場がないのが難点です。バスもありません。徒歩で通える子どもには向いていると思います。
塾内の環境 室内は清潔に保たれている印象を受けます。トイレが古いと子供が言っていました。
良いところや要望 先生方の印象がとても良いです。話も分かりやすいです。料金が安いのも家計に嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと ポイントカードがあって、賞品に交換することができます。子どもたちは欲しい賞品のために宿題やテストを頑張ってポイントを貯めているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心さは伝わりました。
カリキュラム 授業時間がもう少し多くてもいいかなと思います。
以前通っていた塾は、一週間で国・理・社が1時間ずつ、英・数が2時間ずつの7時間ありましたが、今回は5教科とも1時間なので、ちょっと物足りない感じがします。以前の塾が閉塾したので、5教科教えてもらえる塾を探していました。
塾内の環境 まだ、あまり通っていないのでわかりませんが成績により2クラスに分けているのは、有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、上位高校入学者数は少ないかなと思いますが、本人の頑張り次第なので、希望校に受かるように頑張るだけです。
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点は、生徒に親しみやすく接してくださる所です、自主性を考え 自分の意思でなければ無理に入塾を勧められませんでした。講師の人数は少ないかもしれません(応援に他校から来られるようですが)。
カリキュラム 5教科をバランスよく指導している事や
中学別に定期考査前には 試験対策指導など有るなど丁寧だと思いました。
塾内の環境 部活動を両立できるように、ほとんどの生徒さんが入部しているようで、周りが同じ条件で 塾で勉強のサポートをしてもらえるようなので 開始時刻なども考えてもらえ助かります
生徒人数の割りに、少し教室が狭く感じたところです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に親しみやすい、塾だと感じました
入塾時に、「うちは難関校受験を目指す 指導塾では有りません」と 部活動も頑張りたい生徒の希望に合うサポートをして下さる塾と感じ その点が入塾の決め手となりました。中学校と自宅、塾との距離も無理なく通える 範囲でした。
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人が授業が分かりやすく楽しいと話している。普段も気さくに声をかけてくれて、親しみやすい。
カリキュラム 全教科網羅しているので有難い。価格もリーズナブル。作文科目も有難い。
塾内の環境 玄関がもう少し広かったらいいのかなと思いますが、スペース的に贅沢は言いません。狭い良さも有る気がします。あと、窓から少し中が見えるのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が大満足しているので、それが一番良かったです。今のところ、成績にも反映しています。
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスはいいのかなと思いましたが、授業や指導内容も安いだけの力量でしかないのかなという印象です。
講師 入塾する前に体験や面接などしてもらい、普段の学校でやる授業の苦手分野の指導と、受験勉強中だったので分からないところの解説などお願いしたいと伝えたところ承諾して頂いた上で入塾したのですが、通い始めたものの通常の授業もテキストを解き答え合わせをするだけで、受験勉強分野もテキストを解かせ丸つけしてくれるだけという指導といえる程のことはして貰えてない感じでした。
カリキュラム カリキュラムや教材は学校の授業に合わせたもので、予習や復習ともに出来るものであり普通かなと思うものでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供でも自転車で通える場所でした。大通りに面した場所にあり、夜でも割と人通りのある所でした。
塾内の環境 教室は狭くあまり人数は入れない印象で、壁も薄いので隣クラスの声も聞こえる感じでした。
良いところや要望 塾長は明るい感じで、生徒も接しやすい様でした。テストで好成績をあげた人は表彰もされ、競争心や目標達成などモチベーションを上げるような取り組みは良いと思いました。しかし、検定試験などの指導も行っている割には外部テストの指導力は弱い様な印象で、もう少し先生の質もあげた方がいいのではという印象です。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて特別に高いとは感じないので、良いです。購入したテキストを見たが、全部をしていないようなので、もっと宿題として出してほしい。
講師 先生・生徒の関係が緩い。もう少し厳しめにしてほしい。別の中学と一緒なので、塾の授業と学校の授業の進度が合っていない。別の中学の進度に合わせられて、既に終わっている単元のところばかりさせられた。逆に、考査が近いのに範囲のところの授業ができなかったこともある。
カリキュラム 今は夏季講習で1、2年も総復習をしっかりしているので、いいと思う。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて停めにくい。送迎バスはなく、バス通りではないので、少し不便。
塾内の環境 大通りに面しているので、雑音がないか心配です。他は特になし。
良いところや要望 最近、入出時の連絡がラインで来ないようにシステムが変更されたが、不便です。復活してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の保護者向け説明会の最後にアンケートでたくさん質問を書いたのに、それに対する回答がないので、残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても割安で、小学校からでも気軽に通わせる事が出来ると思う
講師 わかりやすく、ハキハキとしていり講師で安心して預けれて、きちんと対応してくれる
カリキュラム 行けない日などは振替日を設けてくれてたり、自分の時間に合わせれて無理なく出来る
塾の周りの環境 すぐ近くに交番もあり、大通りに面しているので安心出来る場所にある
塾内の環境 クラス分けもしっかり出来ていて、勉強をしっかり出来る環境にある。まだ個人指導は受けてないので分からない
良いところや要望 自分でやるのが苦手な子なので周りに監視されながらもしっかり勉強出来る環境があるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生なのでやりたくなかったり、自分の意思を上手く伝えれてないんじゃないかと思う。受験しなかったら対応か悪くなるかな?と心配
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが分からないところをいろいろなアプローチで親切に根気よく指導してくれるところ。やる気を引き出してくれるところ。
カリキュラム 週一回なので、子どもの負担になっていないところがよい。作文の指導があるので、学校ではなかなか指導してもらえないところをカバーしてもらえる。
塾内の環境 自宅から通いやすい場所にあるので、子どもが一人で行って帰ってこれるのがよい。座敷ではなく机なのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 体験に行ってみて、子どもが行きたいと言ったので、通い始めました。指導も親切に根気よくしていただき、子どものやる気を引き出してくれているところがよいと感じています。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい印象を受けました。最初は嫌がってた子供も今では嫌がることなく行くことができています。
カリキュラム テキストを使って分かりやすく、丁寧に教えてもらってます。テスト前になるとテスト対策をしてもらえるので助かります。
塾内の環境 すぐそばに大通りがあり、車がよく通ってますが、気にならないくらい静かでした。教室内もきれいに整理整頓されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 良いのではないかと思います。塾に行きはじめの頃は緊張すると言っていた子供が先生と信頼関係が出来たのか今では楽しく行ってくれています。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が学校よりわかりやすいと話してます。あと家での勉強の仕方などしっかり教えてもらったみたいです。
カリキュラム 5教科全て対応しているところです。うちの子はすべての教科において苦手意識が強いので、この塾を選びました。
塾内の環境 きれいで、家から近い。あとは塾長さんの思いがしっかりしているのが親子共々に伝わりこの塾を選びました。
その他気づいたこと、感じたこと コスパは満足です。他の月謝はわかりませんが、うちはすごく満足しております。これならずっと通えるかなと思います。
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないため、クラスで分かれているので良いと思います。個別よりも安く本人も、そのやり方で満足しているので、良いと思います。
講師 本人の受験への自覚が無いため、もっと厳しくしてほしい。先生の子どもへの取り組みの姿勢は気に入ってるので、結果として出てほしい。
塾内の環境 クラスで分かれているので、その子にあったやり方をしてくれるので良いですが、自由に使える場所をもっと確保してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べ
個別指導、授業料はお安いです。
長期授業料もビックリする位の価格でしたが
指導も満足が行く授業でした。
講師 中学私学受験の為
登校させて頂いてます。
先生初め、塾長までも子供に対し良く見てくれ
子供が勉強する事に対し1回も嫌がる事もなく
楽しく通ってます。
塾の周りの環境 交通の便が少し不備で
車の駐車場も少なく狭いですが
人通りの多い環境だから安心して子供を通わせられます。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは感じないが高くは無いと思う。
講師 先生と生徒の距離感が近く、質問などがしやすい環境にある。苦手科目などを選んで選択できる。
カリキュラム 科目によって必要な教材がわかりやすく準備されている。映像授業などもある。
塾の周りの環境 交通の便は良い。近くにバス停があり、周りは夜になっても明るく、車や人通りが多い。
塾内の環境 教室内は明るく、塾の構造もこじんまりとしているので、生徒や先生の状況などわかりやすい。
良いところや要望 先生達は平均年齢が低く、溌剌として明るい印象。好感が持てる。質問などがしやすい環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと 推薦入試の対応もしっかりとしており、子供に必要でベストな受講方法をアドバイスしてくれる。誠実な印象。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに数件ある進学塾さんよりも安く、追い込みの時期もあまりお金を取られず本当に助かりました。
講師 とても熱心に指導してもらえました。長男も通っていたので特に不満もありませんでした。
カリキュラム 勉強量が多く、学校の定期テストの勉強ができないほどで学校の昼休みに塾の勉強をしていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、少し賑やかな場所にあったので夜間一人で自転車で帰ってくるのが不安になることはありませんでした。
塾内の環境 バイパスの交差点の真横にあり、車の往来が激しく音もしていましたが、塾内に響き渡る程ではありませんでした。
良いところや要望 先生方が熱心なところです。強いて言えば、椅子が長時間座っていても痛くないものだと良いかな、とは思いました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の生活の内容まで指導や心配をしていただき、本人も塾に通って良かったと言っています
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常コースの塾費用はこんなもんかなと思っています。季節ごとの講習を受けるとさらに追加でかかるので、少々支払いがかさむ感じがします。
講師 塾の面談に数回、顔をだしたんですが、先生自体が物凄く接しやすく話しやすかったです。 塾とは関係のない学校の部活の試合にも顔を出し、生徒たちを応援していました。 生徒たちにも信頼を得てる感じでした。 塾を病気で休んだり、部活で遅れたりしても、他の生徒に勉強が遅れないように、別日などに補講をしていただいたりと、大変助かっています。
カリキュラム 通常コースに通っているんですが、中間テストや、学期末テストの1週間前には、通常受講と別にテスト強化対策で授業を行っていただいています。
塾の周りの環境 塾がある場所が変わっていて、駐車場が狭く車を止める場所に悩みます。
塾内の環境 塾内部は、割ときれいにされていますが、部屋は結構狭いです。道路に挟まれたところに塾が建っていますが、そういった雑音は気になりませんでした
良いところや要望 定期的に面談があるので、子供の事を詳しく聞けます。塾の部屋が狭いのでもう少し広ければとも思います。
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、厳しく指導してくださるところです。
悪かった点、欠席しても連絡がないところです。
カリキュラム 良かった点は、試験前などは試験対策をしてくださるところです。
悪かった点は、他校の定期考査中だと授業がない日がある事です。
塾内の環境 良かった点は、しっかり真面目に授業が受けられる環境にはしていただいてるようです。疑問や質問も気軽にきけるようです。
悪かった点は、電話が繋がらない時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて集団塾を受講してますが、人数が多くても一人一人真面目に授業が受けられる環境なので集中できるようです。入塾して2ヶ月ほどなので学力が上がってる実感はまだないですが、今後に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ