- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (664件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「福岡県北九州市」で絞り込みました
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなかったためほかの塾と比べても平均的だと思う。
講師 質問には毎回答えてくれる。進路指導はとても手厚く、安心することができると思う。
カリキュラム 必要な教材が揃えられている。また、本人に合った参考書を選定してくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅がとても近かった。移動は非常に便利で、利用しやすい。
塾内の環境 整理整頓されていて利用しやすかった。教室の位置により、見づらいところが多少ある。
良いところや要望 空調設備が整っているため季節ごとに温度調整が可能で、授業に集中できる。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くは無いと思った。まあ小学生なので安いだけだと思う。
講師 年齢の近い講師もいましたが、緩い感じで娘が勉強ができてないのが、あまり理解をして貰えなかった。講師も日によって、違うのでバラツキがあった気がする。
カリキュラム 娘が何をやっているのかあまり娘自身も理解してなかった講座の度に値段の追加があった。
塾の周りの環境 家の近くで徒歩で行ける距離で良かった。しかし、車で迎えがしにくいところで運転が苦手な人は大変だと感じた。
塾内の環境 集中出来るかどうか否かなと思われる。普通に喋り声が聞こえるしいいとは言えないと思う。
良いところや要望 娘が特に何も言わないので、よく分からなかったから、特に言うことが思いつかない。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般的にそうだと思うが、料金は高すぎる、国の補助など出るような仕組みがあったら良いかと思う
講師 指導があまり上手ではなかったと思う。効率があまり良くない感じがしてました
カリキュラム カリキュラムに関しては自由度が高く、上手く利用出来れば成績は伸びるのではないかと思う
塾の周りの環境 自宅の近くにあり交番が隣に隣接していて治安に関しては良かったと感じた
塾内の環境 山ずみの参考書などがところどころにあり、塾内の整理整頓は良くなかったようだ
良いところや要望 学校だけの勉強だけでわ志望校に合格が困難になる可能性が誰もが通えるようなもっと費用を見直すべきだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更などもっと早い段階での連絡があると良い、室内の温度管理がずさんだった
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安い物ではないのでしっかりした成果を期待したい。
兄弟割りがあるのが有難い。
講師 とても分かりやすい講師とそうでもない講師がいてモチベーションが変わると言っている。
カリキュラム 時間外でも自由室にて質問等を受けてくれるみたい。自発的に通っているので良い傾向かと思う。
塾の周りの環境 少し離れた所で交通機関が無く送り迎えをしなければならない。
駐車場が少し狭く子供を下ろしにくさがある。
塾内の環境 成績にて分けているらしくモチベーションを保てている気がする。
塾の無い日でも自由室を利用でき満足している。
良いところや要望 もう少し厳しさを出してもよいのではないか。
私の子供は厳しく言えばやるタイプなので。
その他気づいたこと、感じたこと 取り敢えず成績に反映されているようなので今後に期待したい。
子供は気に入っているようです。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に行ったことがないので相場がわからないのですが、個人塾の金額を聞いたら安い方だと
講師 まだ通い始めたばかりで詳しいことは良くわかりません。子供は楽しんで通っています。
カリキュラム 成績はあがってないです。
塾の周りの環境 道路沿いにあり家から近い事と交番がすぐそばにあるから送迎なしでも大丈夫なところ。
塾内の環境 私はよくわかりませんが、子供は良く勉強出来ると言っていて楽しいと聞きます
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので先生方と関わりがなくよくわからないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁできるだけ安ければ安いほど家としては助かるので金額面ではもう少し安くてもよいかも
講師 丁寧な指導により成績をかなり伸ばすことができています、授業以外の相談も親切に受けてくれているようです
カリキュラム 苦手な科目を集中してやってくれているようです。あまり無駄に時間をかけず短時間集中してやってくれているようです
塾の周りの環境 家に近いこと。病院、コンビニ、治安などあらゆるものが揃ってます
塾内の環境 時には自学で利用出来るなど都合のいい時に利用出来る様です。
良いところや要望 学生服での通塾なので夏など暑い時期はもっとラフな体温調節がしやすい服装でも良いのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の補填など充実して頂けるとなお助かります。迎えの時間をもっとはっきりとして欲しいかな
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何個か見比べて決めましたが、ちょうど真ん中くらいの料金のところを選びました。
講師 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子供自身「行きたくない」「やめたい」等は言っていないのでとりあえずは継続させてみます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、春季講座は問題ありませんでした。
塾の周りの環境 立地は大通りの交差点にありますが、特に問題は無いようです。家からも自転車で通えます。最悪徒歩でも問題ないです。
塾内の環境 大通りの交差点なので騒音関係はどうなのかな?とは思いますが、子供は何も言わないので防音対策はきちんとされていると思います。
九大進学ゼミ小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。たかくもなく安くもない
タブレットなどもかしだしてくれるので、とても助かる
講師 とてもわかりやすく、丁寧で勉強ごはかどる
毎回テストがあり、その日の復習もできて良い
カリキュラム 毎回のテストがその日の復習にもなり、とても身につく授業もわかりやすい
塾の周りの環境 立地もよく、交通の便も良い、歩道も広く安全面に関しても問題ない
塾内の環境 人の迷惑になることをしないというのを徹底していると思うので、とても授業に集中できると思う
良いところや要望 今のところとても満足している、これからどんな風に成績が伸びていくかとても楽しみ
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は一般的な金額で高いというほどではないですが、レベルアップ講座など別料金の口座を受講するとかなりかかります。
講師 学習面でなく生活面やメンタル的なことまで親身になって相談に乗って下さった。
カリキュラム 試験対策や英検実施も実施され、希望者にはレベルアップ講座もオンラインで実施してくれている。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離なので不自由していいないが、駐車場がないため迎えの車で混雑することがあるようです。
塾内の環境 交通量の多い交差近くに立地しているが、騒音などは特に問題なさそうだ。整理整頓は出来ているように思います。
良いところや要望 下校確認や講師とのやり取りがLINEで行えるので便利です。 高校生になると月一の面談での様子も報告してくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生の映像授業はこまかくレベルが分かれているので、個々のレベルによって適切なものに切り替えることができるので柔軟性があって良いと思います。
九大進学ゼミ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えてもらえるし、授業数と比較しても高くはないと感じました。
講師 初めての塾で緊張していた子に、親切に接してくれていたと思います。
カリキュラム ちょうど中間試験の直前に入塾したのですが、自分ではよく整理ができなかった社会の内容をわかりやすく教えてもらってよく理解ができたと報告してくれました。
塾の周りの環境 家から自転車で通えますし、天気の悪い時は公共の交通機関でも通える、便利な場所にあるのが良い点だと思います。
塾内の環境 若干窮屈な印象は受けましたが、本人は集中できると言っていました。
良いところや要望 連絡がLINEで届く点や、細かいスケジュール表がもらえる点は親としてとても助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の費用は高めではあるが、負担には感じませんでした。講習費用がちょっと負担に思います
講師 授業中に相談や質問が出来ず、子どもには合わなかったようです。
カリキュラム 学校を含め、適時合わせた内容で良かったと思います。試験対策もできていました。
塾の周りの環境 交通面では行きやすい、通いやすいところにあり、便利だと思います。
良いところや要望 補修や部活生に対しても対策していただきありがたいと思います。
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額だと思います。
料金説明もしっかりしてくれました。
講師 資料請求した後の対応が早い
説明がわかりやすい
講師の雰囲気がいい
カリキュラム わかりやすい教材で、子どもも理解した様子です。
夏期講習から通常受講も自ら希望しました。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車通りも多い立地のため時間帯によっては混み合うときがありました。
塾内の環境 クラスを分けていたので、少人数になり、静かな雰囲気で落ち着いて勉強に集中できたようです。
良いところや要望 夏期講習が終わり、通常授業が始まる前ですが、ちゃんと面談があり、今現在の様子を教えてくれました。
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇での講座やテキスト代などの追加請求がちょこちょこあるためか、毎月引き落とし額が違うので、その都度紙面等で連絡してほしいです。
講師 ただ勉強を教えるだけでなく、成績を上げるためにはどうしたらいいのかや、家庭での勉強法なども指導してくれるので助かりました。
カリキュラム 5教科まんべんなく指導してくださるし、春休みや夏休みなどの長期休暇も別日程で徹底した指導をしてくださるのが助かります。
塾の周りの環境 家から近い点はいいんですが、送迎はなく、雨の日に親が送迎するんですが、広い駐車場がなく、乗降場がないところが困っている点です。
塾内の環境 全体的に狭いような気がします。また、通り沿いにある割には防音などはしっかりした建物じゃなさそうなので、車の走行音などはうるさいのかなと思います。
良いところや要望 次月の日程がいつもその月の頭ぐらいに分かるので、もう少し早く分かれば助かります。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で申し込んだか最初は集団で様子みることになり月謝は他の塾と比べてもリーズナブルだと思う。
講師 先生方ご熱心で一人一人に責任を持って教えてくれる。教え方がわかりやすい。
居残り授業をしてくれる。
カリキュラム 予習学習を行っているので、入塾時はついていくのに時間がかかった。
復習をしっかり教えてほしい。
塾の周りの環境 交通量が多く騒音がする。
家から少し遠い。両側に道路があり三角地帯にあるので、少し危険。
塾内の環境 教室内は整頓されていてなんとか集中はできているが、交通量が多く車の騒音がする。
良いところや要望 時間前に行っても先生が対応してくれるし先生の教え方がわかりやすい。
送迎バスがあればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾より先生方が熱心だし、一人一人に対して責任を持って教えてくれる。
塾の体制もしっかりしていると思う。
九大進学ゼミ小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方だと思う 3年になると高くなってくる
講師 子供からは 分かりやすくて良いとの事でした やる気になれるらしい
塾の周りの環境 交差点の曲がってすぐのところにあるので 送り迎えの車が停めづらい
塾内の環境 面談時に少し覗く程度なのでよく分からない 子供は不満はない様です
良いところや要望 通い始めたばかりでまだ分からないが、子供がやる気になっているので 成果が出る事を期待してる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は、高いイメージがあったのですが。そんなになくよかったです。
講師 凄い、親切で授業も楽しいみたいです。教え方も、上手みたいで本人楽しく通っています。
カリキュラム 学校で、習わない所を教えてもらえるみたいで。
楽しいみたいです。
塾の周りの環境 家からも近いので、自転車で通えます。周りも明るいので交差点の車だけを気をつけて通っています。
車で行っても駐車場があります。
塾内の環境 外からみたら、狭いのかぁ?っと思っていたのですが。。広さもあり大変いいです。
良いところや要望 勉強を面白く感じでくれて、集中力がついてくれればいいと思います。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると少しだけ安かったので通っていました。コマ数見ると他社の方がお得かも?と途中思う所がありましたが通うのに場所が良かったのでそのままにしました。
講師 年齢が近い講師が多かったので子供達も先生という認識が低かった
カリキュラム 季節講習がある場合は月額の金額も加算されていた割にはコマ数がそんなに多くなかった気がする
塾の周りの環境 バス停も近く昼食を買えるコンビニもすぐあり交通の便はよい両親達の迎えに行くにも大通りに面していたので良かった
塾内の環境 大通りに面しているので騒音は大きかった。人数が多く教室がぎゅうぎゅうだったので子供達は集中出来ていたのかがなぞでした。
良いところや要望 どこの塾でもある順位などを貼りだす方法は子供達も気になっていたようで良かったかもです。
その他気づいたこと、感じたこと 2クラスでも通っている時は大人数でしたので講師の方が全員に目が届いていたのかが1番心配でした。
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは、何かと金額が高いのですが、こちらは良心的なのでよかったです。
講師 熱心に子ども達に向き合って授業している講師の方々の姿に感動しました。保護者への説明にも丁寧に分かりやすく対応してくださいました。
カリキュラム 時間もじゅうぶん確保してあり、宿題に関しても丁寧に対応できる点が良いなと思います
塾の周りの環境 駐車場がない為、隣接する建物に少々迷惑をかけていないか心配です
塾内の環境 比較的集中して取り組みがなされている。
競争心を与えることで個々が努力し勉強が進んでいる様子でした。
良いところや要望 講師の方々の、元気に挨拶するところ。分からない点を分かりやすく説明してくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生との入れ替わりの時、渋滞している様子が気になりました。
九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際に、不得意科目を伝えていたので注意してみていただいているようでした。
カリキュラム 始めたばかりでわからないが、ついて行けているようで良かった。宿題の内容もLINEで保護者にも届くので確認しやすい。授業が週に2回なのは少ないと思った。
塾内の環境 同じ学校の生徒が多く、すんなりと溶け込めたので良かった。大きな通り沿いで、駐車場は3台分ある。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校を目指すと言うよりは、定期テスト対策と、自ら勉強する力をつけるようになっている気がする。難関校目指す人は別に追加のプログラムがあるようで、当然料金も高くなる。
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて夏期講習や入試前の正月授業料は安かったです。使ってない教材などもなかったです。
講師 子供にとって親近感があり、勉強しやすい状況を作ってくれた。勉強する時間は厳しく教えてくれた。
カリキュラム 他の塾に比べて値段も安かった。かと言って教材内容もちゃんとしてました。
塾の周りの環境 家から歩いて5分以内の交通手段だったので夜遅く終わっても迎え行くかも苦痛ではなかった。
塾内の環境 子供が通ってた時は生徒さんが以上に多い年だったので 教室内が少し狭かったように感じました。
良いところや要望 年度によって違うかも分かりませんが塾自体の雰囲気は全体的に良かったです。建物をもう少し広くした方がいいかなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一対一とかのクラスが出来てもいいかも。ハイレベルの学校を目指してる人は少し物足らないかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ