- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (1,701件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「神奈川県相模原市中央区」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がいいと特待生として授業料が返ってくるので良かった。季節講習代は他の塾とそう変わらない
講師 親身に話を聞いて志望校の相談をしてくれた。バイトの先生がいないような気がする。
カリキュラム 学校のテストの対策から入試対策まできちんと行ってくれた。メンタルケアのような精神的なことについてます先生方がフォローしていた。
塾の周りの環境 夜でもやってるお店があるので何かあった時ににげこめるばしょがある。大きな交差点が近くにあるのでそれは気をつけた方がいい
塾内の環境 基本的に綺麗で静かで勉強しやすそうな場所だと感じた。駐輪場もあって行きやすい。
入塾理由 講習を受けたことがあり、印象が良かったから。友達が多く通っていたから。
良いところや要望 子供が不安になっても先生がきちんと相談に乗ってくれて安心して受験をすることができたと思う。
総合評価 通いやすく、先生もいい人で特に悪いことはなかったと思う。成績でクラスが変わるので緊張感を持って取り組んでいた。
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾でしたら基本高いので、安いとは思っていませんが成績が上がったのでいいと思ってます。
講師 今の先生は分かりませんが、分かりやすく、接しやすく、いい関係が築けるなあと思いました。
カリキュラム 分かりやすかった ただテキストは問題集だった。説明も何も書いてないテキストがありました。
塾の周りの環境 夢大通り沿いで通いやすい。バスでも通いやすいと思います。近くにコンビニ、薬局、郵便局があります。
塾内の環境 狭いですが悪くないと思います。雑音はありませんが目の前に道路があり車の音が聞こえます
入塾理由 評判がよく友達がよく通っていた。また場所がよく通いやすかった
定期テスト 定期テストは、過去問などを解いていく感じでした。土日ももちろん塾です。
良いところや要望 先生も面白く、接しやすくて分かりやすくいい塾だと思います。分からないところは理解できるまで細かく教えてくれます。
総合評価 解けたらちゃんと褒めてくれて、だんだん成績が伸びていきました。
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので相場なのかもしれませんが、金額は高いと思います。季節講習など通常授業とダブルでかかる時期はとても大変です。兄弟割などがないと、一人しか通えさせられません。
講師 親身に話を聞いてくれた。子供のモチベーションをあげるように声をかけて頂いています。悪かった点は、保護者的には特にありません。ですが子供はなかなか先生も忙しく、いつ質問をしていいのか分からないときがあるようです。
カリキュラム ギュッと内容がつまっている教材です。それぞれの中学で定期テストでポイントとなる点をおさえた授業をしてくれているようです。悪かった点は、教材料が他の塾に比べて金額が高いと思います。
塾の周りの環境 自転車圏内で自宅から通えるので、問題ありません。公共交通機関ではなかなか通いづらいかもしれません。
塾内の環境 生徒さんたちが皆真剣に授業を受けている様子で、子供本人も背筋がのびる思いだそうです。雑音などは感じていません。
良いところや要望 成績が貼られるせいか、本人もいつも以上に頑張る姿勢がみられます。ただ、本人からしか聞く機会がないので、実際どうなっているのかは見えにくいです(たまに塾に見にいきますが)
本人の頑張りが見えるようななにか、があると良いなと思います(前の塾では、個人の勉強の様子についてよくメールが届いていました)
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使いやすいです。学校からそのまま通うことができるので、家に帰るとおっくうになってしまう勉強も、1時間でもいいから自習してから帰ろう、と気持ちが入るようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすいにこしたことないですが、成績が期待してるほとにならなかったので……
講師 入塾した時より成績が期待したほど変わらないが、悪くはなってないので…
カリキュラム 入塾した時より成績が悪くなることはないですが、期待してる程の成績が出ていないので…
塾の周りの環境 自宅近辺なので安心して通わせてます。なので、可もなく不可もなくという事になりますね。
塾内の環境 特に子供達も何もいってないので可もなく不可もなくという回答になりました。
良いところや要望 私が自分で対応しておらず妻が対応してます。特に良いとこや悪いとこなどは何も申してませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 要望に関しては何も言ってないので、特にこれと言ってありません。
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に通わせたのだが、無料で通常授業も通えたので、とっても良心的な値段だった。
講師 出来たところを凄く褒めてくれた。塾での様子をしっかり報告してくれた。
カリキュラム 夏期講習は日数も十分にあって良かったが、宿題が細く分かりにくかった。
塾の周りの環境 家から近かったので安心して通わせられた。周りにお店も多いので暗い場所でもない。
塾内の環境 結構車通りの多く、車の音が気になるんじょないかなと思ったがそこまてでは無かった
良いところや要望 塾に到着と帰宅する際アプリで連絡が来るシステムはとっても安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多すぎる気がする。学校の宿題と合わせたら逆に負担が増えたように感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験の春季講習教材がコピーしたプリントの割に教材費がかかり高かったです。
また入塾にあたり4年生は入塾料無料キャンペーンや教材無料などの特典がありましたが、他の学年はなく初期費用が割高でした。
月の受講料は内容で考えると割安だと思います。
講師 対応がしっかりしており信頼できます。
落ちつきのない子のため集団塾に通うことが出来るか心配でしたが、最初に先生にそのことを伝えていた為しっかりと見ていただきました。
カリキュラム カリキュラムはかなりしっかりしています。
宿題の確認や個別対応の時間も授業時間以外にあります。
通常授業の教材はオリジナルのものです。
塾の周りの環境 スーパーや交番の近くで人通りもあり安心出来ます。
交通量も比較的多いですが、歩道かちゃんとあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて自習室もあります。
教室は全部で3つあります。
教室内に月のテスト結果が張り出されるので、子供の性格によっては良し悪しかもしれません。
良いところや要望 塾長がとても誠実・熱血な先生で、安心してお願いすることが出来ました。
今後も変わらずお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びで何校も資料請求をしましたが、先生がとても熱心で、また体験中毎日連絡をくださり集団塾なのに対応が丁寧です。
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5科目でこの料金なら納得。あとは成績が上がり、子どもが勉強を好きでいられる環境であればプライスレスだと思う。今後に期待したい。
講師 小テスト満点をとったり、1点足りないときも先生が声をかけてくれること、気になったこともすぐに相談できる環境であることがすごくよかった!悪い点は先生がもう少しいてほしい。
カリキュラム 英語が1ヶ月目体験、2ヶ月に子ども本人ができるようになったのを実感したから。悪かったことは宿題の多さに寝不足になったことくらいです。カリキュラム、教材は本人にはあっているようです。
塾の周りの環境 徒歩1分で交番あり、スーパーあり、薬局ありで利便性に問題ない。帰り時間がやはり遅いので夜は明るい道でも心配はあります。
塾内の環境 外からは狭いかと思った部分もありましたが、中は一部屋ずつ区切られています。子どもはたまに隣の授業の声はするが、気が散らないほどに先生の授業の進め方で集中するので気にならないくらいだと言っていました!
良いところや要望 毎回先生が子ども一人ひとりにこえかけをしている。授業だけすればいいと考えていないところがいい。先生の人数が少なめだと思う。対策をとって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と子どもが近くて、一人ひとりの実力を把握していただけていると思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験だけで教材費用しか払ってないのでよくわからないが、一般的な集団塾の料金だと思う
講師 講師は熟練しており、プロの講師を感じる。子供が合うかどうかになるが。
塾の周りの環境 大通りに面していて安全面は問題なかった。交通の便はバスだが使わないのでわからない。
塾内の環境 自習室があり、講師もいるので集中して勉強できる環境にあると思う
良いところや要望 頑張る子はガツガツ行けるので合えばいい塾だと思いますが、うちの子には合いませんでした。
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの講師が多く、教え方も上手。情熱があり、子供に合えばいい塾だと思います
塾の周りの環境 近くに交番があり、治安としては問題なさそうでした。交通の便はバス便だけです
塾内の環境 誰が何点とったなどプレッシャーになるような掲示物が多かったのが気になりました
良いところや要望 やる気があることもにはあっていると思います。やるがない子にとっては苦痛になってきそうでした
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の学力向上を一番に考え、できなかった部分は徹底して身に付けさせてくれる。
生徒のやる気を出させてくれる。
分からなかった時のフォロー体制もしっかりしている。
カリキュラム 途中入塾だったので、集団塾への雰囲気を掴むのに少し戸惑った部分と、季節講習の宿題が毎日で大変だったが、身に付いているのが目に目えて分かって良かった。
塾内の環境 少し壁が薄いのか、他のクラスの声が少し聞こえた。立地は送り迎えしやすい場所で、道幅も広い。
その他気づいたこと、感じたこと オリジナルテキストの内容がとても良い。
多方面の問題が出ていて、補助しなければならないものがない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 経験豊富な講師がそろっていて指導能力は高い。指導法を熟知している
カリキュラム テスト前はテスト対策授業をしてくれるのでよい。季節講習は受けていないのでわからない
塾の周りの環境 大通りに面して在るので治安は問題ない。交番も近くにある。交通のべんはバスがあるが車で送迎していた
塾内の環境 自習室はあった。テスト前に限らずいつでも利用できるようだった
湘南ゼミナール 総合進学コース横山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月はあまり高額とは感じないが、夏期・冬季講習は高い気がする
講師 補習や授業時間前に行った際の予習(宿題の不明点の解説)に対応してくれた
カリキュラム 必要な科目のみを受講できるシステムがあり、選択と集中ができる
塾内の環境 しっかりと仕切られており、空調もしっかりしているから勉強しやすい。少し狭いのが気になる
良いところや要望 一斉テストなど、都合が悪い日と重なった場合に振替をしてくれる
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで割安だったから良かったと思う。続ける場合は一般的なテーブルになる。
講師 子供から聞いた話とはなりますが、熱心に教えて頂いたようです。
カリキュラム 子供から聞いた話となりますが、分りやすい内容だったとの事です。
塾の周りの環境 子供から聞いた話とはなりますが、静かな環境で良かったとのことです。
塾内の環境 子供から聞いた話とはなりますが、綺麗に整理されていたとの事です
良いところや要望 子供から聞いた話とはなりますが、総じて良かったとの事でした。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ