- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,573件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県川崎市高津区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので集団塾よりも月謝が高いと思いました。
ただ、夏季講習や春季講習の値段は、他の塾と比べてもそこまで高くは無いかなと思いました
塾の周りの環境 ロータリーが目の前にあるので、お迎えしやすい環境です。駅からすぐ近くにあると言うところも決め手となりました
塾内の環境 塾は綺麗で整理整頓されており、静かな印象を受けました。また、自習室には参考書等もあり、自由に使えるところがいいと思いました
入塾理由 個別で自習室がいつでも使用できて、参考書などもあるため。またすぐ近くにも別の教室があり、先生がたくさん在籍しているところが気に入りました
良いところや要望 自習室がいつでも使えるところと参考書なども自由に使えるところがいいと思いました。自習室に行っている時もわからない点は先生に聞けると言うところも決めてのポイントです。
総合評価 塾長の説明もわかりやすく、教室も清潔で自習室もあるところがいいと思いました。定期テスト前対策もあると言うのがいいなと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格的には集団より高いがそれなりの、メリットは、あるように感じる
講師 講師のレベルは、問題がない。人によりコミュニケーションの、レベルがちがうように感じる。
カリキュラム 個人に合わせるメリットと逆に合わせすぎて進捗が遅めに感じる部分がある。他の子供の進度がわからないので競争意識は希薄になりやすい。
塾の周りの環境 溝の口駅前のロータリーに隣接しているので送り迎え、治安の問題はないと思う。駅からのアクセスでは雨に濡れずに通える便利さがある。
塾内の環境 他校との比較したが清潔感もあり区分けもしっかりしているので問題は感じられない。
入塾理由 個別指導塾を本人が希望しており、いろいろ話を聞いて本人に合っていたから。
良いところや要望 個別指導の大手だけあって手厚いサポート体制がある。カリキュラムも定期的に見直しがあり非常によい。
総合評価 環境、指導内容、カリキュラム、サポート体制など総合的に見て感じたスコアー。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて高かった。これで更に季節講習が入ってくると年間でかなりの額になると思われる。
講師 体験授業をしてくれた先生の教え方がわかり易かったとのこと。優しい雰囲気も良かったらしい。
カリキュラム また始めたばかりでよく分からないが、主に学校で使っている教材を使って進めていくとのことだったので、それが良い。
塾の周りの環境 近くに居酒屋などがあり、駅の人が少ない出口の方にあるのが少し気にはなるが、自宅から近く通いやすい点が良い。
塾内の環境 全体的に綺麗で、本棚も整理整頓されており、自習室も沢山あったので使いやすそうだなと思った。
入塾理由 中学生の時に通っていた個別指導塾に雰囲気が似ており、本人が気に入ったため
良いところや要望 先生が少し心配ではありますが、歳が近い分話しやすいのかもしれません。
総合評価 まだ始めたばかりで分からない事も多いが、今のところ先生の教え方が上手く、設備が充実している点が良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、金額に見合った対応はして頂ける塾だと感じます。
講師 子供が興味ある事から話して頂き、子供との距離感を縮める努力をされていました。
カリキュラム 子供の理解度に合わせ授業を進めていました。
また、面談等にて進捗状況も親も確認できておりました。
塾の周りの環境 駅前をため近隣に飲食店が多く、夜の遅い時間帯は治安の良い場所ではありません。
人通りの多さはあり、不安になる程の影響はありません。
塾内の環境 建物を構造上、教室は狭いかもしれません。
清潔感はあり、可もなく不可もなし。
入塾理由 中学受験の為、入塾しましたが、こちらの前に通っていた塾が入塾まえに依頼した内容とは異なる形で授業を進め、子供も受験を辞めると言い出した際に、当時の塾長が親身に対応頂き子供のやる気を取り戻して頂きました~
定期テスト 中学受験が目的でしたので定期テスト対策は依頼しておりません。
宿題 子供の進捗ペースに合わせて宿題を出されておりましたので多くはないと感じます。
良いところや要望 塾長の人柄だと思いますが、子供、親とのコミュニケーションが絶妙でした。
総合評価 要望に応えて頂ける姿勢を感じます。その分、費用は高騰してしまう事が難点です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストは学校で使っていたものを利用したので購入していません。個別指導なのでそれなりに料金はかかりますし、冬春夏休み中はコマ数が増えるのでかなりの料金がかかります。
講師 最初のうち何回かは毎回違う先生で教えてもらい分かりやすいかどうかを確認できたのが良かったです。結果選んだ2人の先生はたまたま塾講師専任の方でした。振替も教科ごとにそれぞれ希望する2人の先生のみで行い効率的に学習できました。
カリキュラム 教材は学校で使っているものを利用しました。志望校合格に向けて先生2人が連携をとってスケジュールを組んでくれ、冬春夏休み中のコマ数増加期間にしっかり取組めたのは良かったです。
塾の周りの環境 高校への通学途中の乗り換え駅の駅前にあったので通うのに便利でした。学校が休みの時も自宅からさほど離れてないので夏休み中など通うのも便利でした。
塾内の環境 席は一つ一つ衝立があり良かったのですが、自習できる机の数が少なく、学校が終わってすぐに帰宅しないと自習室は満席ということもありました。
入塾理由 学校の授業や宿題、定期テスト、模擬試験などで分からない問題を個別に教えて欲しかったから
定期テスト 定期テストの範囲内で分からない所を溜めておいて塾の時に聞きまくっていたようです
宿題 いつまでにこの本の英単語を覚えきるなどの目標を立て、始めに小テストをやるのでそのような大きな意味での宿題はあったようです。
家庭でのサポート 極たまに塾に迎えに行く事もありました。塾長担当講師本人親の4者面談は冬春夏休み前にあり参加しました。
良いところや要望 担当講師が選べるのは良かったです。開始時間前までに電話をすれば振替が可能なのも良かったです。自習用の机が少ないのは残念でしたり
総合評価 やる気があればしっかり教えてくれる所だと思います。講師が選べて、振替も担当講師指定で出来たので(もちろん担当講師が空いているコマに入れる必要はあります)定期テストの時間割に合わせて振り替えるなどでき効率的でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だとは思う
日や試験によって柔軟に受講科目を調整してもらえた
講師 指導数の増減についての忠告がわかりやすかった
日や試験によって受講科目わ調整してもらえた
カリキュラム 試験対策などによって柔軟に受講科目を調整してもらえた。
塾の周りの環境 駅から近いが適当な駐車場が近くになく送迎には苦労した。
幹線道路沿いにあり、騒音対策ができていたか不明。
塾内の環境 特になし。
建物内はあまり確認したことがないため。
幹線道路沿いにあり防音対策ができていたか不明。
入塾理由 個別指導が良いと思った
日や試験によって科目を調整してもらえた
定期テスト 悪い教科を重点的に指導してくれた
柔軟に試験前対策科目を調整してもらえた。
良いところや要望 請求書がわかりづらかった
割引などがあったためかもしれないが。
総合評価 本人のやる気が向上したため良かったとおもっている。
浪人の可能性があるが、その場合にどうするかは未定だが継続候補ではある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。季節講習の値段を聞いて継続できるか不安になっていますが、相談して決めていけるとのことなので費用対効果を考えて組んでいきたいと思いました。
講師 面談時のヒアリングをもとに、合いそうな講師を数名ピックアップ頂き、実際に授業をしてもらって複数の講師から自分に一番合った講師を選べたのが良かったとおもいます。
カリキュラム 所持している教材から、目標設定に合わせてどれをいつまでにどういうペースでやるか決めてもらえそうなのでお願いする予定です。こちらから言わないと積極的に実施してもらえたのかはちょっと疑問でした。
塾の周りの環境 駅近ですぐに行ける環境なのは良いですが駐輪場があるとなお良かったと思いました。
塾内の環境 小学生がいる時間だと授業や雑談の声が若干煩く集中しづらいと言っていました。机や椅子等は良いものだったそうです
良いところや要望 金額以外はとても良いと思います。
自習ですることを明確にして、塾以外の時間も含めたコーチング指導をして学力向上をサポートしてくれればこの金額を出す価値があるようにかんじています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので料金は少し高く感じます。冬期講習のキャンペーンが利用できたので良かったです。
講師 講師の方は4、5名が変わって教えてくださって今るようです。皆さん分かりやすく教えてもらえると言っています。
カリキュラム 基礎学力が着くように入塾したので学校の教科書に沿って学習しているようです。
塾の周りの環境 駅からすぐ側にあり人通りも多くはなく建物も綺麗ですので良いと思います。
塾内の環境 自習室が別の階にあったり勉強に集中できる環境だと言っています。
良いところや要望 自習室が集中して勉強出来る環境なのでとても良いそうです。教室も綺麗に掃除されていて良いです。集中して勉強できるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講ボリュームによって料金が変化するが、基本的な料金が微妙に高い気がした。
講師 子どもの興味のある話をしてくれたりと、親身になって接してくれるため、塾を嫌がらず通う事ができた。
カリキュラム 苦手な部分を洗い出して調整しながらカリキュラムを組んでくれたため、無理なく進める事ができた。
塾の周りの環境 駅の目の前にあり、周りには様々なお店や商業施設があるため、授業前後や休憩時間に食事をしたり買い物をしたり、気分転換するのに便利な環境であった。
塾内の環境 室内の照明が落ち着いた明るさであり、静かな集中できる環境だと感じた。
面談用のスペースが区切られてあり、プライバシーに配慮されていた。
良いところや要望 体調不良や急な予定などで欠席しなければならない時も、その分の振り替え授業を必ず確保して下さったので、受講料が無駄にならずに助かっていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習はもう少しお得感が感じられたら良かった。教材費がかなりかさむ時期があった
講師 学習以外にも色々な悩みにも親身に相談にのってくれた。また学習に関しては、学び易いように何度もカリキュラムを考えてくれた
カリキュラム 子供の現況に合わせて教材をアップデートして下さり、モチベーションを上手く保って下さった
塾の周りの環境 駅から近く下校途中、安心して立ち寄れた。また交番も近くで安心しただった
塾内の環境 コロナ対策が早い時期からとられていてよかった。また自習室も雰囲気がよく子供が気に入っていた
良いところや要望 学習以外の生活面の相談にものってくださり、非常に助けて頂いた
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、面談があり、子供の状況がよく分かり安心出来た。こちらからの要望も検討し、子供の為に親身になってくれた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して、特に高い気はしなかった。長期休みの料金はもう少し、お得感があれば良かった
講師 年齢の近い講師が多く、何回かのお試しを経験してから正式に講師が決まるので、安心して任せられる。
カリキュラム 季節講習のスケジュールがかなり詰めつめで終わらないことがありました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに通える点がよかった。
交番も近くにあり、安心して送りだした。
塾内の環境 コロナ対策がきちんと行われていて、安心できた。自習室も使い易かった。
良いところや要望 早い時期から講習の計画を立てたり、途中計画の見直しもあり、子供に寄り添ってくれる点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分はきちんと振替の予定を立ててくださるので、安心てきた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。講師の都合で講師の変更や時間変更が多く不満だった
講師 授業内容や定着度の確認などが甘く、本人任せな部分が多かった。一人で管理できない我が子は結果が出せなかった
カリキュラム 本人の希望に合わせてカリキュラムは組んでもらったが、客観的にみて足りないところを重点的に教え込んでほしかった
塾の周りの環境 駅からは非常に近い場所だつた。夜になっても治安面で不安はなかった。駅ロータリーに車を停めることができよかった
塾内の環境 駅前ということで教室は狭め。余分なスペースはない。コロナ禍だったため自習室も使えず残念だった
良いところや要望 担当講師から電話で連絡があるのは直接話せてよかったと思う。子どもは不満なく通っていたと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団講義ではないため仕方がないが、感覚的には高く感じた。夏期や冬季の講習は集中的に入るため、費用を実感避けられなする。
講師 年齢が近く話しやすいようで、質問も頻繁にできて相性がよかった
カリキュラム 学校の教科書や進度を考慮してカリキュラムが組まれており、馴染み易かったようだ。
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすい。商業施設も近かったが、あまり支障にはならなかった。
塾内の環境 いつでも自習室が利用でき、便利に使えてよかった。教室の広さは普通だと思う。
良いところや要望 スケジュールがこちらの都合にあわせて比較的自由に組んでもらえた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったです。春期講習や夏期講習はそれなりにしました。
講師 良くも悪くもなく、普通でした。あまり相談出来なかったようです。
カリキュラム あまり覚えていませんが、塾主体で決めてるような印象を受けました。
塾の周りの環境 駅に近かったので通いやすかったです。治安も悪くありませんでした。
塾内の環境 わりとキレイだっだように思います。個室ではありませんでした。
良いところや要望 生徒主体で決めさせてほしいと思います。塾主体のイメージが強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し講師の話を聞けたら良かったです。教室長が一番話してました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校形式ではないため、学費は高いと思いました
講師 年齢が近い講師が多いため、親しく接することができた点は良かったと思う。
カリキュラム 個人の学力に合わせたテキストを選定し、ゴールからの逆算で指導してくれたため。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅から至近で、防犯上も安心して通塾させることができたため。
塾内の環境 勉強できる環境は整っていますが、自習室等が集中できる環境では無いかと思いました。
良いところや要望 入室や退室の連絡があり、安心できました。また、良い意味でも悪い意味でも親近感があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので他と比較できない。よくわかりません。
講師 苦手科目の克服の仕方を丁寧に教えてくれた。勉強に関係ない話等も時々してくれたので親しみやすい先生だった。
カリキュラム どんな教材を使ったらいいかわからなかったけれど、適切なアドバイスでいい教材に出会えた。
塾の周りの環境 駅から近かったので、通いやすかった。夜遅くても明るいし、親も安心していた。
塾内の環境 塾に通うのが初めてなので他の塾と比較できないが、満足でした。
良いところや要望 分かりやすい授業でとても満足です。これといった要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気がついたこと、感じたことなどは、とくにありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ですが、内容に期待しております。
これで成績が上がるなら言うことありません。
講師 個々にあった指導をして頂けそうで、娘に合う先生をできる限りつけてくださるとのこと。初回に伺った時に定期テストを持参した所、塾長が親身に娘の成績を分析して下さり、信頼しお任せしたいと思いました。
カリキュラム 季節講習中も週の時間はそのまま、追加の授業時間を購入してプラスするスタイルなので、わかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 道を挟んだ駅の隣なのでとても通いやすいと思います。
雨の日もお迎えがしやすいです。
塾内の環境 コロナもあり、見学時間は先生方の授業の声しか聞こえませんでした。
先生方はフェイスガードもされており感染対策して下さっていると思います。
良いところや要望 あまり個性のない子なので、埋もれてしまうより個別で対応して下さる方が良いと思っています。良いご指導を頂けたら嬉しいです。
月謝はカード支払いが可能なのも良いです。できれば初期費用からカードが使えたら嬉しかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。講師の授業内容に比べるとそんなに支払う価値があるかと思う
講師 話しやすく良かったが、教え方はやはり上手くないようだった
カリキュラム 苦手教科は基礎から戻ってやり直してもらったが、本人のペースに合わせすぎでなかなか進まなかった
塾の周りの環境 自宅からは近くて良かったが教室内がとても狭い。もう少し広く、スペースがあると良かった
塾内の環境 教室内が狭かった。自習スペースもあったが混んでいる時もあったりして使いにくかった
良いところや要望 丁寧な対応をしてくれる処だったが、成績をなんとしてでも上げようとはしてもらえなかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立生も同率の値段ですが、全体的にやや高いです。環境を考えたら仕方ないと思います。
講師 まだ1回目の通塾のみで、1人の先生にしか教わっていませんが、わかりやすかったそうです。
東京個別は、何人もの先生が教えてくださった後で本人が1番気に入った先生に担当していただける担当講師システムだそうで楽しみです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 私立中高一貫校の中3生なので、高校受験はなく、
内部進学内での苦手克服をお願いしたかった為
カリキュラムが自由に組めるのが良かったです。
また、他塾は私立生には価格が別途表記されていたりしましたが東京個別は同料金で好印象でした。
塾の周りの環境 家からも学校から近くて生活圏内なので、夏休みの今は毎日自習室利用をしています。
自転車で通っていますが、交通の便なども
便利な立地で満足しています。
塾内の環境 整理整頓されており、机と机が幅広く取られており勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 面談も初回授業後にあり、塾での様子がわかってありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験をした娘ですので、環境さえ整えて
あげれば出来るんだなと感心しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて少し高いと感じましたが、全ての条件が希望と合致したので決めました。高品質な環境と人材への対価だと思いますが、もう少し安いとより通いやすいです。
講師 とてもわかりやすく楽しく学習できております。まだ担当講師が決まっておりませんが、どの講師の方の教え方もわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 バスロータリーのすぐ近くなので安心して通えております。南口は居酒屋も少ないので、その点も安心です。
塾内の環境 衛生的かつ静かで集中できているようです。コロナ対策がしっかりされているので、安心して通わせられます。
良いところや要望 立地・衛生環境がとてもよく、このご時世でも安心して通わせられます。
講師の方々、教室長もとても感じがよく、場所や人に馴染むのに時間がかかる息子も抵抗なく通えております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ